注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスXEVOについてパートⅦ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスXEVOについてパートⅦ
 

広告を掲載

XEVOER [更新日時] 2010-12-21 15:05:47
 

ダイワハウスの性能、価格はもちろん、

トラブルなども含め本音で熱く語りませんか。

「素人・玄人・会社関係者・部外者・擁護・アンチ」と立場は問いません。

熱い論客大歓迎。詭弁論者はお断り!!

ついに前スレからは、弁護士先生が登場!議論は白熱レベルUP。

なりすまし社員も登場で大いに盛り上がりました。

このスレでは一体何が起きるのか!もう目が離せない。

よろしくお願い致します。


前スレ ダイワハウスXEVOについてパートⅥ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9536/

まったりスレ ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11611/

断熱専用スレ ダイワ 外断熱 XEVO(ジーヴォ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28628/

[スレ作成日時]2009-10-12 11:06:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスXEVOについてパートⅦ

144: 匿名はん 
[2009-11-29 21:42:19]
それで7000億の負債ができたの?
145: 匿名さん 
[2009-11-29 22:57:34]
>>役員任期を2年から1年に半減し短期決戦の緊張感を持たせる
自分の任期は・・・・・

>>部下が上司の顔色を伺う大企業病の
外壁や他の案件を見ても個人の考えは無いように見える(もともと何もない可能性も)
ロジックが存在せずに体裁だけ重要視してる気がするな~
それが付け焼き刃対応に繋がったんだろ?何も変わってないんじゃ・・・

つか一般的に大組織は中間管理職から腐敗が始まって駄目になるのがデフォ

まあ施主には関係ない話だよね
146: 匿名さん 
[2009-11-29 23:24:49]
>>それで7000億の負債ができたの?
だから負債が出来たんだろ?短期での結果が全てなら自然と投機的な内容になる
種になる地道な基礎研究とか出来ないし、内容は刈り取る一方だろう

それで今度は外国の畑を刈り取るんだろう?どんな畑か判らんが・・・
147: 匿名 
[2009-11-30 12:24:58]
4月から続いたECO、夏得、ダブルといった100万円キャンペーンが12月末で終わるそうですが、そろそろ来年あたりから全社的に原価率設定を変え、安く見積り金額が提示されそうな気がしませんか?
2~3年前に比べて原価はかなり下がってるはずだし!
148: 匿名さん 
[2009-11-30 13:00:26]
住宅エコポイントの国家予算は1000億円。

7000億の借金か・・・・。

借金して買った建物・土地の評価損・売却損の計上が怖いな。

本業の住宅で利益とってしっかり稼ぎな。
149: 匿名さん 
[2009-11-30 13:21:52]
ホテル事業とかリゾート開発とか、やめればいいのに。
151: 匿名さん 
[2009-12-01 10:35:47]
可哀相だと思っていいんじゃない。
瑕疵被害者のことは無視してね。
152: 匿名さん 
[2009-12-01 10:55:00]
被害者は無視か・・
153: 匿名さん 
[2009-12-01 10:57:38]
なにより優先するのは、これから建てる人達の気持ちなんだろ。
154: 匿名さん 
[2009-12-01 12:14:09]
まあ検討中の人は真実の部分だけをくみ取れば良いだけじゃないの?
全てが嘘と言うこともないだろうし

上に出てる中間管理職・・・っていうのも、お客様や関係者が直接接するのは中間管理職なんだし
新入社員の教育も行うから社風にも現れる

あちこちに風評が流れるって言うことは中間層が駄目になってるって言うことだろうな

まあ被害を受ける確率は低いだろうから殆どの予定者、購入者には関係ない話題だけど

155: 匿名さん 
[2009-12-01 13:36:16]
そうですよ。当たりかハズレかは確率の問題ですよ。
瑕疵だって、気付くか気付かないか、気にするか気にしないかの違いです。
156: 匿名さん 
[2009-12-01 15:09:45]
生産におけるロット(生産ロット、製造ロット)は、同一条件で製造された製品の集まり。
なので、品質管理の面でも品質が同一の製品の集まりと見なすことができる。
微妙な品質が問われる製品の場合、生産ロット番号が重視されることがある。
他の生産ロット番号では発生報告が乏しく、生産ロット番号が同じものに限って高確率で不具合がでるなら、品質不良ですよ。
生産ロット番号が同じものが、偶然著しく粗悪な施工だったという施工原因派の主張には、理解に苦しみます。
157: 匿名さん 
[2009-12-01 15:34:21]
瑕疵が見つかった時、会社がどのような対応をするのかは、購入を検討している者にとっても注文したいところです。
158: 匿名さん 
[2009-12-01 15:48:57]
ロット番号関係の報告があるなら、疑念が確信へと変わる。
159: 匿名さん 
[2009-12-01 15:55:09]
会社の対応って言うか支店内の担当者レベルだから全く同じ対応じゃないだろ
ダイワハウスとしての方針が無い、判らないんだから
原因究明も補修同じ事、提案を受け入れるしかないよ

なぜなら不具合対応の噂なんて今に始まった事じゃないのに
まだ発生してるんだからこれからも変わらんと思うなあ
160: 匿名さん 
[2009-12-01 16:04:47]
支店幹部・本社幹部・メーカー幹部が対応しているなら、世間では担当者レベルって言わないな。
161: 匿名さん 
[2009-12-01 17:13:43]
不具合はどのHMでもあるから 発生確率や程度には遜色ないよ。 でも このHMの不具合時の対応って 他のHMたちに比べると 異色で興味深い。
162: 匿名さん 
[2009-12-01 17:59:39]
不安を抱かす行為になる原因は支店レベルって言うこと

ダイワファンがいつの間にかダイワ不安になる
他人を軽く見てるのかKYなのか何も考えてないのか、何だろう?
163: 匿名さん 
[2009-12-01 20:56:04]
支店レベルだろうが、担当者レベルだろうが、社員教育を受けたダイワ社員(転勤族)には変わりはない。
164: 匿名さん 
[2009-12-01 22:27:52]
転勤しない社員も居ますよ、選択できるはず
165: 匿名さん 
[2009-12-01 23:42:10]
へ~。社員さん?
166: ふっ 
[2009-12-02 07:29:24]
地域社員ってやつだったかな?転勤無いのは
出世が早いのは転勤できる人達だろうね
167: 匿名さん 
[2009-12-03 18:52:23]
ずーっとたった一人の外壁トラブルの話だけでよくココまで延々と続けられるね。
他にもいるかもしれないらしいが、その情報も当事者からの発信。

結局、ネタでしたとか言われたらどうするつもりなんだろう(笑)

独りよがりとも言える情報に共感できるのだから、誰がKYかも理解できないのでしょうね。

ダイワ派    床材などの情報提供
アンチダイワ派 重箱の隅をつつく様な外壁・床トラブル系の中傷

ワンパターンだよね。
何か他にネタないの?
外壁・床なら、違う客観的視点からのコメントとかあると面白いけど。

それとも、主たちが頑張っちゃってるのか??
事実が変わらんように、どんなに足掻いても流れは変わらんのだけどな。
168: 匿名はん 
[2009-12-03 23:33:00]
>>誰がKYかも理解できないのでしょうね。
放置しとけば良い物を・・・・

そのカキコで荒れるのが判らないのか?
169: 匿名さん 
[2009-12-04 00:34:37]
ホント、167みたいな人こそKYだよね~
170: 匿名さん 
[2009-12-04 07:14:23]
ブログは施主視点でOK。
結局はただの建築日記だからな。
読みたい奴が勝ってに読める日記にマスコミほどの責任はないだろ。あのブログだけ例外にする理由はないな。
別の客観的視点ってこんな感じ。新しい発想だろ?
個人的には外壁の瑕疵より、ダイワの対応記録が気に入っている。
171: 匿名さん 
[2009-12-04 08:09:33]
167さま
だよね。じゃあ営業担当を外して支店長さまを呼んで解決したっていう例のトラブルの話を詳細に提供してよ。
写真付で客観的に。
支店長さまがでてくるお話は盛り上がるよ。
172: 匿名さん 
[2009-12-04 09:37:29]
ワンパターンを批判するくらいだから、外壁・床以外の極上ネタを提供してくれるんだろう?
独りよがりなコメントで終わるわけないよな。
173: 匿名さん 
[2009-12-04 21:10:53]
ネタが供給されないなぁ。
「防犯ガラス」ネタでもするか。

ダイワの一階は全て防犯ガラス。
営業マンの熱いトークでご存じの方も多いことだろう。

人が通れないほどの小さい窓が一階に設置した場合はどうだろうか?
それは防犯に必要ないだろう・・・とある有名なブロガーが判断した。

そこで「小さい窓の防犯ガラスを割安な窓に変更したいんだけど」と申し出たところ
ダイワは「社内規定でダメだ」と断わったらしい。

この件を読んだある別の施主はこうコメントした。
>少し考えれば分かることなのに、社内規定ができた趣旨に遡ってその規定の適用の是非を検討することなく、会社の決め事として押し通してしまう。一種の大企業病だろう。

誰のためのうちづくりなのか。
小さな窓の防犯ガラスの賛否について、ちょっと考えてみないか?
174: 匿名さん 
[2009-12-04 22:38:34]
ありそうなネタですね

>>社内規定ができた趣旨に遡ってその規定の適用の是非を検討することなく
これはちょっと違うのかも?検討自体が許されない雰囲気なんだろう
結果、同じミスが重なり、社内では常識の付け焼き刃的な対応を施主に行い更に問題が大きくなる
175: 匿名さん 
[2009-12-04 22:44:33]
そう?
人が絶対通れないような小さな窓ってそんなにないと思うけど、
自分だったら、そういう窓でも割られたくないから、防犯ガラスのほうがいいな。
防犯ガラスのステッカーが貼ってあるだけでも、防犯に気を使っていることを
外部にアピールできるし。1階は目に付くから。
176: 匿名さん 
[2009-12-04 22:57:09]
注文建築なのに容易に選択できないと言うこと?
または関係者により見解が違うと言うことかな?まあブラックボックスだから真実は判らない

だから他人のブログの例は参考になると言うことだろうな
177: 匿名さん 
[2009-12-05 11:28:26]
ダイワさんの良さは、施主の防犯意識の高まりを反映した商品設計にあります。
無断で他人の敷地内に侵入する不審者がいますからね。
防犯意識を強くもたれている施主さんはダイワさんとはうまく付き合えるのではないでしょうか?
178: 匿名さん 
[2009-12-05 12:46:14]
そうとも取れるよね
最近は所有者に無断でガレージパーティーする団体もあるらしいからね
ガレージや隣の敷地にも防犯対策は必要だね
179: 匿名さん 
[2009-12-05 16:42:55]
社内規定ねぇ・・。

こんな話を思い出した。
ある有名な大企業の規定に「お客様に社内の電話をかしてはいけない」というのがあったそうだ。
お客である妊婦が産気ずいて「家族を呼びたいから電話をかしてほしい」とその社員にお願いしたところ、「社内規定でダメです」と断わり続けたそうだ。結局、妊婦は陣痛で苦しみながら這うように外に出て、電話をかりて病院に向かったとのことだ。
この件はちょっとした騒ぎになったが、その会社の代表取締役は、「お客様あっての社内規定」として社員の対応問題と扱わずに会社の問題として考えて誠実に対応し、企業改革を加速させたそうだ。(具体的な改革事例をあげると会社名が明らかになるのでここでは書かない。)
180: 匿名さん 
[2009-12-05 18:06:44]
167のようなアンチ顧客派は、

妊婦にもなんらかの落ち度があったのでは?
社内で勝手に産気ずいたお客が、その社員の指示に従わなかったのなら、社員に迷惑をかけたともいえるのでは?
こんなひとりよがりの妊婦からの一方的な情報に踊らされる奴は、KY。

と、誹謗中傷し挙げ足をとっていただろうな。
どこか病んでいるんだろう。
181: 匿名さん 
[2009-12-05 21:50:05]
社員は、社内規定より工事請負契約約款を熟読したほうがいいな。
もっとも、社員が社内規定でできないとか会社で決まったことだからと施主に説明して、それで素人施主の合意を得られれば、法的にはなんら問題はないだろう。
それで信頼を得られるかは別だが。
182: 匿名さん 
[2009-12-06 01:08:37]
ウチは、営業から「社内規定でダメです」みたいに言われたことでも、
「他にやってる人がいるのに、できないはずないでしょ!」と言ってやらせたことがあります。
いろいろ調べれば、顧客の希望にあわせて融通を利かせている例が必ずあるので。
でも、産気づいた妊婦の場合は、それを調べる余裕はないでしょうが。
183: 匿名さん 
[2009-12-06 06:54:21]
ふと思った。
世間でクレーマーと呼ばれる人達も仕事をしているよね。
そんな人達が住宅営業をしていると仮定すると、どんな接客になるんだろうか。

都合のいい嘘をついたり社内規定で決まっていることだとか、いいそうな気がした。
184: 匿名さん 
[2009-12-06 07:12:49]
>一般的にクレーマーとは 商品の問題点を誇張して非難する「商品クレーム」、接客態度やアフターサービスなどの不手際を追及する「サービスクレーム」の2種類に大別できます。
>クレームの方法も多様化しており、電話や直接訪問で物申すという一般的な方法だけでなく・・・・


「街宣活動で誉め殺す」 というのもあるらしいよ。

その場合は、問題に対応をする権限をもつ責任者をネットで批難しないようです。
権限のある責任者に直接的に責任を押しつけずに、街宣(ネット)では権限者を誉めて誉めて誉めまくるというやり方らしいです。誰が権限者で誉めまくればいいのか誰を責めても問題がないか、その関係を熟知していないと出来ない方法です。クレームの方法も多様化してますね。
185: 匿名さん 
[2009-12-06 08:06:47]
>「他にやってる人がいるのに、できないはずないでしょ!」と言ってやらせたことがあります。

賢い営業ならタイプ別に対応して、主導権をお客側に奪われないように策を練るかもしれないな。
あなたのようなタイプなら、一度「調べてみます」と何でも保留にする。回答を催促されても協議していると言い訳し、期限(限界)ギリギリまで回答しない。そして、直前に「ダメでした。エリアによって違うのかもしれません。申し訳ないです(深々と頭を下げる)」と説明するかな。
186: 匿名さん 
[2009-12-06 11:22:25]
施主の要望があっても、社内規定を理由に拒絶することがあるってことか。
187: 匿名さん 
[2009-12-06 12:21:35]
シンプルに減額への変更はやりたくないという事じゃないの?
手間かけて成績が悪くなるからかな
188: 匿名さん 
[2009-12-06 13:08:09]
会社の体質ではなく、人柄で選んだはずの営業担当が不幸にも成績重視の人だったと?

189: 182 
[2009-12-06 20:57:52]
>>185
ウチの営業はそんなに悪質じゃなかったから「ダメでした。エリアによって違う・・」なんて
ウソはいいませんでしたよ。
まあ、こちらとしても、同じエリアの完成見学会を調べて、行ってみたら、
そこでやっていたし、写真も撮ってきたから証拠もバッチリでしたけどね。
会社に電話して、同じエリアの完成見学会の場所を調べる時は、
偽名で新規見込み客のふりをしたけど。そうしないと教えてくれないから。
190: 匿名さん 
[2009-12-07 22:07:42]
外壁ブログ更新されてるね。
アパート時代のことが書いてあったが、この頃から因縁があったとは。
よっぽど相性が悪いんだろう。
191: 匿名さん 
[2009-12-08 11:17:21]
ブロガーなんて「かまってちゃん」だろ
被害妄想の話しなんて話半分に聞かなきゃ
192: 匿名さん 
[2009-12-08 11:32:52]
↑ブログを渡り歩いてる方ですか。かまいたがりのお節介さんなんだから。
193: 匿名さん 
[2009-12-08 12:33:31]
>>184 流してたけど改めて読み返すと深いよね
どうも当て嵌まるパターンが・・・・

過剰な褒めやクレームが無い所が良いHMかも、業務がちゃんと出来て当たり前って事だね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる