公式 http://www.mecsumai.com/tph-k.akabane/
「知れば知るほど、引きつけられる ー そんな”東京”に出会いました」
埼京線北赤羽駅徒歩5分
社宅跡地に誕生する期待のプロジェクトについて情報交換をお願いします。
ザパークハウス北赤羽
物件概要
所在地 東京都北区浮間1丁目13-5他3筆(地番)
交 通 JR埼京線「北赤羽」駅(浮間口)より徒歩5分
総戸数 169戸
販売戸数 未定
駐車場 66台(身障者用1台、機械式65台)
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 2LDK+S~4LDK
専有面積 67.58㎡~86.67㎡
バルコニー面積 10.26m2~32.86m2
販売予定 2015年3月上旬
完成予定日 2016年1月中旬
入居予定日 2016年3月中旬
敷地面積 5955.12㎡
構造/規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上11階建
販売会社 三菱地所レジデンス
施工会社 川口土木建築工業
[スレ作成日時]2014-09-02 14:20:45
ザ・パークハウス北赤羽ってどうですか
481:
匿名さん
[2014-11-19 08:52:18]
皆さん、セレモニーホールがマンション前にあるのはどういう評価なんでしょうか?
|
||
482:
匿名さん
[2014-11-19 10:14:03]
|
||
483:
匿名さん
[2014-11-19 11:38:23]
葬祭場は気になります
それよりも埼京線の本数が周りの路線と比較してアクセス力が劣る点が… 価格は妥当な数字ですね |
||
484:
匿名さん
[2014-11-19 13:19:15]
そりゃない方がいいだろうけど
そういうのをひっくるめての物件価格なんでしょ |
||
485:
匿名さん
[2014-11-19 14:13:06]
|
||
486:
匿名さん
[2014-11-20 00:21:24]
価格は浮間最高峰って感じですかね?
|
||
487:
匿名さん
[2014-11-20 01:50:30]
今までの浮間、北赤羽物件のなかでは最高価格ですね!
建築費高騰余波が凄い! |
||
488:
匿名さん
[2014-11-20 07:08:43]
>>487
高値摑みにならないとよいんだけど |
||
489:
匿名さん
[2014-11-21 12:10:39]
北赤羽ってたしか、各駅停車しか止まらなかったですよね?
そこがちょっと気になりますが、ごちゃごちゃしていなくて、暮らしやすくはありそうですね。 帰宅は子育てしやすいと聞いたことがありますから、子供がいらっしゃる方にはいいのかもしれません |
||
490:
匿名さん
[2014-11-21 21:26:23]
葬祭場とアクセス力がひっかかってますが、皆さんはどうでしょうか?
|
||
|
||
491:
匿名さん
[2014-11-22 05:46:07]
>>490
葬祭上っていっても離れてるしかんけいないとおもいました。 |
||
492:
匿名さん
[2014-11-22 08:41:28]
決まった時間に電車に乗るから問題ない。
時刻表を見て家を出ればいいし。 |
||
493:
匿名さん
[2014-11-22 09:30:31]
|
||
494:
匿名さん
[2014-11-22 12:11:35]
|
||
495:
匿名さん
[2014-11-22 20:20:14]
>>494
ライフで買物して時間潰しますか・・・。 |
||
496:
匿名さん
[2014-11-22 21:17:54]
埼京線の本数、23区にしては異常に少ないですよね
それがやはり価格に反映されてますね |
||
497:
匿名さん
[2014-11-22 22:37:29]
|
||
498:
匿名さん
[2014-11-22 23:09:24]
何十年もこんな感じだから発展しないし、価格も安いんですね。
埼京線は、23区内で一番路線力がないですよね。 北区なんとかなりませんかね。 |
||
499:
匿名さん
[2014-11-22 23:50:51]
>>498
東京都に期待しましょう! |
||
500:
匿名さん
[2014-11-22 23:54:50]
今のままだから安くてかわらずいいんじゃない。
住む街って安定していることがなによりもいいんですよ。 変化を求めたければ外出すればいいんだから。旅行いっても ホームにもどってくるとなぜかホッとしたりする。それが住居だよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |