公式 http://www.mecsumai.com/tph-k.akabane/
「知れば知るほど、引きつけられる ー そんな”東京”に出会いました」
埼京線北赤羽駅徒歩5分
社宅跡地に誕生する期待のプロジェクトについて情報交換をお願いします。
ザパークハウス北赤羽
物件概要
所在地 東京都北区浮間1丁目13-5他3筆(地番)
交 通 JR埼京線「北赤羽」駅(浮間口)より徒歩5分
総戸数 169戸
販売戸数 未定
駐車場 66台(身障者用1台、機械式65台)
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 2LDK+S~4LDK
専有面積 67.58㎡~86.67㎡
バルコニー面積 10.26m2~32.86m2
販売予定 2015年3月上旬
完成予定日 2016年1月中旬
入居予定日 2016年3月中旬
敷地面積 5955.12㎡
構造/規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上11階建
販売会社 三菱地所レジデンス
施工会社 川口土木建築工業
[スレ作成日時]2014-09-02 14:20:45
ザ・パークハウス北赤羽ってどうですか
421:
匿名さん
[2014-10-28 10:24:21]
各学年複数クラスって当たり前じゃん
|
||
422:
購入検討中さん
[2014-10-28 16:07:40]
ここって場所の割に高くないですか?
北赤羽って不便ですしメリットが感じられないですよね まだ、赤羽のマンションの方がいい気がします。 ただ、設備はどなたか書いてましたが良いですね この価格帯でディスポーザーや二重床はいいんでないですか? |
||
423:
匿名さん
[2014-10-28 16:18:51]
>422
赤羽と北赤羽の地価の差、マンション価格の差を知ってて言ってるわけ? |
||
424:
匿名さん
[2014-10-28 17:35:58]
赤羽は高いからね。急行が止まるだけじゃなくて路線も多いし駅周辺の開発具合含めて利便性が全然違う。北赤羽でしかも川を挟んんだ浮間舟渡側は浮間舟渡駅と対して変わらないよ。ローカルしか止まらないし駅周辺も微妙だから全然安い。
|
||
425:
匿名さん
[2014-10-28 21:41:35]
|
||
426:
匿名さん
[2014-10-28 21:45:04]
駅近という観点ではここがいいけど、北赤羽だとメガシティーも捨てがたいと思います。
中古になりますが作りもしっかりしてるし資産価値も安定していい値段です。 |
||
427:
匿名さん
[2014-10-28 23:58:36]
|
||
428:
匿名さん
[2014-10-29 00:05:01]
土地仕入れ建築費高騰もあるから、安いと思いますね
|
||
429:
匿名さん
[2014-10-29 00:18:24]
>>427
東十条と迷っています。値段があまり変わらないので。 |
||
430:
匿名さん
[2014-10-29 00:22:38]
|
||
|
||
431:
匿名さん
[2014-10-29 08:01:50]
>>427
ここは、普通じゃないんですね |
||
432:
購入検討中さん
[2014-10-29 08:26:53]
東十条のMRに行きましたが、ほとんどの間取りが4,600万円以上でしたよ。
東十条の営業の方も北赤羽の物件の方が安いと言っていたので、設備や価格を考えると北赤羽の物件の方が良いですよね。 安いのは場所と電車の前だからじゃないでしょうか。 |
||
433:
匿名さん
[2014-10-31 13:56:40]
421さん
結構都内の方だと各学年1クラスしかないとかあるみたいですよ。 1クラスだけだと、何かトラブルがあった時に逃げ場がなくなってしまうし 心配ですよね。6年間同じメンバーなんですから。でも友人のお子さんが 通っていた小学校は各学年1クラスしかなかったけど、みんな結束力が あって6年間男女関係なくみんな仲良しだったと言っていました。 |
||
434:
匿名さん
[2014-10-31 20:48:11]
ってか、検討しようとしたら
お隣がセレモニーホール!! がっかりです。 |
||
435:
匿名さん
[2014-10-31 22:33:09]
道を挟んだ向こう側は、トラック用駐車場と防音壁のない埼京線があるから、
セレモニーホールは大して気にならない。 と思って皆買うんだよ。哀れ。 |
||
436:
匿名さん
[2014-10-31 23:21:25]
死んだ時は近くてラクですね。アフターサービスも完璧だ。
|
||
437:
匿名さん
[2014-10-31 23:34:15]
>>434
まあ、仕方ないですね |
||
438:
匿名さん
[2014-11-01 00:24:56]
これだけ安いんだから、セレモニーホールはしゃーない。
高層建築物じゃないだけマシだと思うしか無いね。 |
||
439:
購入検討中さん
[2014-11-01 06:09:00]
セレモニーホールよれ電車の音の方が気になります。
100㍍も離れていないので、やはりかなりうるさいのでしょうか。 |
||
440:
匿名さん
[2014-11-01 08:55:21]
埼京線の路線に防音壁無いから、騒音は大きい。
北赤羽駅に止まらない電車も多数通過する。残念だ。 窓開けら、テレビの音声が聞こえないと思う。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |