三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス北赤羽ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス北赤羽ってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-18 09:47:31
 

公式 http://www.mecsumai.com/tph-k.akabane/

「知れば知るほど、引きつけられる ー そんな”東京”に出会いました」


埼京線北赤羽駅徒歩5分
社宅跡地に誕生する期待のプロジェクトについて情報交換をお願いします。

ザパークハウス北赤羽
物件概要

所在地   東京都北区浮間1丁目13-5他3筆(地番)
交 通   JR埼京線「北赤羽」駅(浮間口)より徒歩5分
総戸数   169戸
販売戸数  未定
駐車場   66台(身障者用1台、機械式65台)
販売価格  未定
予定最多価格帯  未定
間取り   2LDK+S~4LDK
専有面積  67.58㎡~86.67㎡
バルコニー面積  10.26m2~32.86m2
販売予定  2015年3月上旬
完成予定日 2016年1月中旬
入居予定日 2016年3月中旬

敷地面積 5955.12㎡
構造/規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上11階建

販売会社 三菱地所レジデンス
施工会社 川口土木建築工業

[スレ作成日時]2014-09-02 14:20:45

現在の物件
ザ・パークハウス 北赤羽
ザ・パークハウス 北赤羽  [最終期(第5期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都北区浮間1丁目13-5他3筆(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩5分 (浮間口)
総戸数: 169戸

ザ・パークハウス北赤羽ってどうですか

141: 匿名さん 
[2014-09-15 21:04:42]
だからこのあたりの水位が5mにもなるってないんですよ。
荒川の堤防みてくださいな。河川敷含めて高くて広い範囲を
確保されているんですから。これで氾濫したらもうこの辺り一帯おしまいで
その時は諦めたらよろしい。ないですけど。

あと、ハザードマップはあくまでも過去の外的要因だけ。いわゆる
ゲリラ豪雨による内部水害については考慮に含まれていませんよ
142: 匿名さん 
[2014-09-15 21:27:36]
広島の土砂災害も15年前の教訓からハザードマップを公表して警告していたけど、
住民は過去に水害が無かったから大丈夫だと居住し続けて大災害になりました。

北区はハザードマップで、川が氾濫したらもうこの辺り一帯おしまいですよと
警告しているわけです。
143: 匿名さん 
[2014-09-15 21:35:10]
>>141
平常時の荒川を見てたら、そんなイメージはできない、って話でしょ?
平常時の荒川を見てたら、そんなイメージは...
144: 匿名さん 
[2014-09-15 21:36:12]
>>142
いや、それは全然違う。ハザードマップに関わらず「ある程度の予想」はできるわな。
山側であれば土砂災害がありえるのは過去に有ろうが無かろうが普通にわかる。
「分かってるけど大丈夫だろう」って思ってるだけだろ。
海側のエリアでもおなじ。ここだってそういう意味ではおなじ。川側だからな。
あとは、その被害想定でどうなるか。
山側であれば土砂災害になるわけで海側なら津波だな。川なら氾濫。
ここで川が氾濫しましたってなった場合の予測だが、まず氾濫する可能性が
極めて低い。ここ数年で大量雨による台風が何度もきたが氾濫の兆しすら
ない。その低い可能性をかいくぐってきたとして、氾濫しました。どうなるか。
この場所だと川から低い側ではないのでここにはこないな。川下にながれていくだけ。
それでおわりじゃね?
間接的な被害としては、北赤羽まで行けなくがな。
145: 匿名さん 
[2014-09-15 21:48:17]
>>143
岩淵水門とここの物件だと距離が有り過ぎなんですけど。
146: 匿名さん 
[2014-09-15 22:07:37]
どこで決壊するかなんて分からないんだからさ、ここは大丈夫って根拠はどこにも無いはずだよ。
どこで決壊するかなんて分からないんだから...
147: 匿名さん 
[2014-09-15 22:08:35]
で、決壊したらこの辺が1番危ないというのは一目瞭然だと思いますが。
で、決壊したらこの辺が1番危ないというの...
148: 匿名さん 
[2014-09-15 22:09:03]
143の写真見ても、堤防は超えてないのがよくわかるね。(堤防は緑部分)
河川敷全体が浸水する事はここが人工的にできた頃からの想定内で許容水量も計算済み。
大型台風が来る前には河川敷に置いてある仮設の物をトラックで回収してまわってる。
で、143の写真は北赤羽が洪水になるという確証にはならない。
高い堤防があって良かったとなるだけ。
149: 匿名さん 
[2014-09-15 22:12:13]
ここの地形みてみろよ...
北側に向かって流れていくだけでここにはこないだろ...
それも決壊した場合の話。ここ100年決壊したこともないことを
グタグダよくいえるよね
150: 匿名さん 
[2014-09-15 22:13:50]
堤防を超える、ではなく決壊することを北区は想定しているんですが?
151: サラリーマンさん 
[2014-09-15 22:14:48]
ゴムボートが必要だな…
152: 匿名さん 
[2014-09-15 22:21:11]
「ザ・パークハウス中洲」の販売関係者さんでしょうか。まだ販売前の物件にそこまでムキになって肩入れするのは。
153: 匿名さん 
[2014-09-15 22:29:06]
想定外のこともありますからね。
ただ、浸水のリスクかあるのはここだけではないですから。

154: 匿名さん 
[2014-09-15 22:30:18]
決壊しねーだろw こんなに広いのに。
155: 匿名さん 
[2014-09-15 22:33:24]
じゃあ、こんなデタラメ発行するなと北区に言って下さい。
156: 匿名さん 
[2014-09-15 22:37:15]
>>155
公的機関は「市民のために」行動、情報公開をしているわけではない。それは建前。
かのような情報を見てやばいだの安心だの考える事自体無意味。
民間企業の広告がその企業にとって都合の良い話しかしないのと同じ話。
北区に文句をいえ、とかハザードマップがどうのこうのいってるやつには
分からない話だろうけどね。
157: 匿名さん 
[2014-09-15 22:43:51]
>>156
ふーん、乱暴なかた。
で?買うんですか?この中州に出来るマンション。
158: 匿名さん 
[2014-09-15 22:50:45]
それはこれからの間取りとか検討してからですよ。
159: 物件比較中さん 
[2014-09-15 23:00:50]
ハザードマップを見て
解釈は人それぞれ
堤防を見て、これなら安心と思えるなら住めばいいし
今後の異常気象を考えるとリスクは避けるべきと思えば住まなきゃいいし。
高台から、水没するマンションを見て「よかった」と思うのか
住居費を抑えることができて「よかった」と思うのか
死ぬまでわかりませんね。
でも豪雨の度に落ち着かない日々を過ごすのはどうなんですかね。
160: 匿名さん 
[2014-09-15 23:11:34]
区はハザードマップで「川が氾濫したときは5メートル浸水する可能性がありますよ」と
親切に警告してくれているわけなので、実際浸水したときは自分で何とかしないといけない。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140914/fnc14091408430001-n1.htm
保険会社も温暖化で10年単位でしかリスクを引き受けてくれないし、
いままで無かったから、堤防が広いからという事だけでは根拠は低い。

堤防拡張は所詮景気対策の公共事項という側面もある。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる