三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-16 17:56:02
 削除依頼 投稿する

販売開始から約1年。HPが新しくなりました。

ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:
都営大江戸線「勝どき」駅(A2a出口)徒歩13分
東京メトロ有楽町線「月島」駅(10番出口)徒歩13分
都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-09-01 20:19:46

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩13分 (A2a出口より)
総戸数: 861戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1

2872: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-26 11:30:28]
>>2871 さん
回答ありがとうございます。とても参考になりました。
ホームセンターで買って対処したいと思います。
2873: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-31 13:45:10]
外側の窓とテラスの汚れは皆様どうしていますか?高さもありますし、汚れも高圧洗浄機を使用しなければ落ちないような感じです。
2874: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-31 20:20:43]
夜、ライブラリーに親子がいるのですがそこの親父がビール飲み出したのは流石にマナー違反だと思います。こういうのって誰が注意するの?
2875: 住民板ユーザーさん3 
[2018-01-31 20:33:06]
防災センターにいる人たちとか巡回してもらって注意とかしてほしいですよねー。住人同士だとなかなか言いづらいですから。
2876: 住民板ユーザーさん5 
[2018-01-31 20:47:50]
完全に管理規約違反。
見かけたら注意しましょう。
2877: マンション住民さん 
[2018-01-31 22:10:13]
2873:住民ユーザーさん1
あなたは、本当にテイアロの住人ですか?そんなによごれている訳ないでしょう!高圧洗浄機を使うこと言うなど非常識にも程があるよ!
2878: マンション住民さん 
[2018-02-01 01:10:54]
>> 2873: 住民板ユーザーさん1
テラスの床は,雨の日などに霧吹きなどで水をかけつつデッキブラシで掃除しています。
窓も軽く水をかけてスクレイパーでささっと&仕上げにきれいな布で拭く感じです。

少水量のコンパクトな高圧洗浄機でもあればもっと楽かな?と思いますが,
汚れ自体は上記程度にかるく水で湿らせてあげる程度で十分とれちゃう感じかと。
2879: 住民板ユーザーさん7 
[2018-02-03 07:34:56]
自治会だよりに、向かいのバスターミナルとトリトンが歩行者デッキで繋がるという話が出ているのを読み、嬉しさで興奮しています。まちづくり協議会で話が出ているとのことですが、詳しい情報をお持ちの方がいれば是非教えていただきたいです。
2880: マンション住民さん 
[2018-02-03 08:53:39]
ららぽーとへの道も、鉄道橋が歩行者用橋になるみたいですね。ワクテカ
これで地下鉄がバスターミナル下に来れば完璧なのに
2881: 匿名さん 
[2018-02-03 12:26:34]
晴海橋梁は、ららぽーとよりに移設してほしいですね。
2882: 住民板ユーザーさん6 
[2018-02-03 15:08:07]
>>2873 住民板ユーザーさん1さん
外側は自分でやって落ちたらあぶないので、年に2回ぐらい業者がやってくれるのに任せるしかないですよね。テラスというのは、バルコニーの床のことですか?バルコニーは、2、3ヶ月に一回、水かけて擦って流せば、キレイですよ。
2883: マンション住民さん 
[2018-02-13 23:32:45]
以前、このスレに書かれていたように
トリトン前の信号のタイミングが変更されましたね。
2884: 住民板ユーザーさん6 
[2018-02-14 06:30:49]
河津桜は綺麗に咲いています。
河津桜は綺麗に咲いています。
2885: 匿名さん 
[2018-02-14 15:05:37]
総会の議事録見たけど、ティアロのバスだけ右折禁止にしたって、他の車はしなかったら意味ないよね。
さっさと遠回りはやめて欲しい、時間の無駄だし。
2886: マンション住民さん 
[2018-02-14 22:21:33]
「ティアロのバスだけ右折禁止」じゃなくて、「ティアロのバス以外がルール無視して右折してる」のでは?
そういう俺も右折してるがね。
遠回りはやめて欲しいけど、ルールを守らせる側の管理組合が率先してルールを破るわけにはいかんから、他マンションの情報集めたりして考えてるんでないかい?
2887: 匿名さん 
[2018-02-15 02:32:03]
右折禁止なんて、看板もないじゃん。
2888: 住民板ユーザーさん5 
[2018-02-19 15:16:33]
初めまして。
住民ではありませんが失礼いたします。
週末に内覧に行き、エントランスの雰囲気や綺麗な街並みなどとても気に入って帰ってきたのですがここの掲示板を見てラウンジでの過ごし方などに少し驚きました。

現在夫と都内のタワーマンションに住んでいますが晴海エリアの敷地の広さと景色の良さが中年夫婦には魅力的で前向きに検討したいのですが、お子様など日中は共用部で騒いでいるのでしょうか?

長くなりまた失礼な質問で申し訳ございません。
2889: マンション住民さん 
[2018-02-20 22:26:40]
>>2888 住民板ユーザーさん5さん
私はあいにく平日,日中のラウンジの様子はよくわからないのですが…

休日などの昼間,たまにお子さんが集まっている様子を見かけることがあります.

もう少しお行儀を良くした方が…と思うこともありますが,
大声を出して走り回っているような感じではなく,まぁ許容範囲内でしょうか.

ご参考になれば幸いです.
2890: マンション住民さん 
[2018-02-21 00:27:33]
集まってワイワイゲームしてる感じですかね
2891: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-02 09:17:22]
パ―クタワ―晴海建設地の隣の空地に、看板が立ちましたね。モデルルームらしき物が出来るように、読めましたが?
2892: 匿名さん 
[2018-03-02 10:45:37]
近くのマンションは共用部、小学生以下が自由に使えなくなりました、湾岸エリアに広がるかも。
2893: 住民板ユーザーさん3 
[2018-03-02 17:10:10]
>>2891 住民板ユーザーさん1さん

晴海5丁目のマンションのモデルルームと記載がありましたので、選手村でしょうか。
東京オリンピックもあと2年をきってますから、そんな時期ですね。
2894: 匿名さん 
[2018-03-04 22:38:42]
3/7に晴海地区まちづくり協議会が行われるのですね。
残念ながら、参加できないのですが、参加される方がいれば、情報を共有していただけるとありがたいです。
2895: マンション住民さん 
[2018-03-06 07:29:40]
ソースある?
2896: ヒマジン 
[2018-03-06 15:02:39]
我が家にはブルドックソースがあるよ^^
2897: 匿名さん 
[2018-03-06 16:23:08]
何のソース?
2898: 契約済みさん 
[2018-03-09 10:47:18]
三井タワーの横は50階建て三井パークタワー晴海Ⅱが建ちます。47タワーで3500戸の街に成ります。
2899: 匿名さん 
[2018-03-09 10:51:24]
>>2898
晴海地区まちづくり協議会でこの話が出たのですか??
2900: 匿名さん 
[2018-03-10 01:43:28]
まちづくり協議会はオリンピック関連と交通の話が中心
まちづくりの話をする場だから個別のマンション開発計画の話は出ない
2901: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-10 19:47:20]
むかいの都有地にこんなお知らせが出ていました。
BRTの交通ターミナルになるのだと思っていましたが、オリ・パラ準備局が発注者になっていますね。
むかいの都有地にこんなお知らせが出ていま...
2902: 匿名さん 
[2018-03-10 21:58:19]
東半分はオリパラ時に駐車場になるからね。
2903: 住民板ユーザーさん7 
[2018-03-10 23:34:31]
>>2892 匿名さん
子供だけでの共用施設使用不可にしたいです。うるさい、マナーが…というのと、怪我等したら危ないので。
今日、4〜7歳くらいの子供数名だけで図書スペースにいました。一番小さい子は騒ぎ出すだけでなく、椅子からひっくり返ってました。マンション内ですが、親御さんがいないのは、本当に危ないです!
2904: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-11 08:22:59]
こんなのあった
こんなのあった
2905: 匿名さん 
[2018-03-11 15:42:02]
>>2903
その場で、ちゃんと注意すればいいでしょう。
「ここでは、静かにしないとダメだよって」、みたいに言えば、大概の子は言うこと聞くと思うけど。
2906: 匿名さん 
[2018-03-11 16:25:17]
首都高晴海線が開通しましたが、晴海大橋の下で封鎖されている、運河沿いの公園は、4丁目側がいつ彼使えるようになるのでしょうね?
ほほできているので、早く使えるようにしてほしいですね。
2907: マンション住民さん 
[2018-03-11 17:41:32]
>>2905
おっしゃる通り、大抵の場合はそれでうまく行くのだろうとは思いますが…

例えば子供が「変な大人の人に怒られた」と報告をし、
「不審者が子供に声をかける・脅す事案が発生しました」みたいになると、
管理室も調査をせざるを得ないでしょうし、そういう事例も見聞きするところです。

「不審者が出るらしい」となると、マンション価値にも影響しますし、
大人も「不審者使いされては困る…」となって注意出来なくなりそうです。

管理室に都度通報、という運用では、警備員さんが来たときには静かになっていたり、
騒いでいなかった別の子供が理不尽に注意される可能性も否定出来ません。

となると、「大人同伴」というルールが一番理になっているように思います。
2908: 住民板ユーザーさん8 
[2018-03-15 23:26:00]
>>2878 マンション住民さん

高圧洗浄機禁止とは聞いていないので使用してみます。賃貸ですが入居したときから窓とテラスが汚れていて気になっていたので。ありがとうございます(^^)
2909: マンション住民主婦さん 
[2018-03-16 07:34:50]
お尋ねします。風の強い日、窓がギシギシ鳴るのですが、皆さんの所も同じでしょうか?仕方ないものなのでしょうか?何か対処されている方とかいらっしゃったら教えてください。
2910: 匿名さん 
[2018-03-16 10:59:48]
うちはギシギシならないよ。
2911: 匿名 
[2018-03-18 00:49:52]
階数と方角によっても違うと思いますよ。ウチは南ですが、多少のギシギシはあります。
2912: マンション住民主婦さん 
[2018-03-18 13:11:42]
ありがとうございます。うちも南側なのですが強風のときの音が少し気になりました。サッシの取り付けが原因かとも思いましたが、うちだけではないのですね^^;昨日今日は風も穏やかなので窓も静かです。
2913: マンション住民さん 
[2018-03-18 19:47:53]
西側ですがギシギシはなりません
南側の方だけですかね
2914: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-19 19:20:20]
いま、30階のラウンジにいるが、大人数でやってきて、いい歳したオッさん、おばさんが地声で騒ぎまくり。
こっちは一人なので流石に注意はできない…

もちろん、憩いの場所なので仕方ないけど、多少のモラルは持ってほしいな。
2915: マンション住民さん 
[2018-03-19 20:04:42]
>>2914さん
帰り際に防災センターに報告しておいた。
理事長?会長?さんがいて、伝えたらすぐに30階に向かってましたよ。
2916: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-19 22:18:07]
民泊、見つかった場合って、具体的にどういう対応になるのでしょうか?
いつも見かける中国の住人が、ちょこちょこ中国の大量スーツケースを持った方を招き入れているのを目にします。親族なのかと思って見ていましたが、入居以降頻繁に見かけるのですが、毎回違う人を招き入れているようで…
先程は、エスカレーター、エレベーターの乗り場をスーツケースで塞ぎ、大声で…24階をエレベーターで往復してます。確認頂きたい!民泊じゃなくても(知り合いと言い張っても)あまりにもモラルのない振る舞いです。何度も遭遇するので…
2917: 住民板ユーザーさん4 
[2018-03-19 22:57:47]
私も見ました。
エレベーターホールに5つくらいのスーツケースと共に、大声が響いてました。ちゃんとした中国の方々もいらっしゃるのに、こういう方がいると本当に迷惑です。遭遇すると、うんざりします。
2918: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-20 07:23:04]
>>2917 住民板ユーザーさん4さん
白タクは警察権で取り締まれるがマンションは‥。法的に何ができるのか悩ましいですね。
2919: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-20 09:42:40]
>>2915 マンション住民さん
ありがとうございました!
私は耐えきれず、投稿したあと出て行ったのですが、防災センターへ相談という手がありましたね。
参考になりました(^^)
2920: 匿名さん 
[2018-03-20 13:46:48]
先日の晴海地区まちづくり協議会
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/matidukurikyougikai.files/H3...

どういう内容だったのでしょうか?
参加された方がいれば、教えていただきたいです。
自治会は、情報を共有してくれないのかな?
2921: 住民板ユーザーさん8 
[2018-03-24 07:19:27]
フィットネスルーム使用帰りの方とエレベーターがよく一緒になりますが、シューズを持っていません。みなさん履いてきたままの靴でやってるんですかね
モラルが低すぎます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる