「宝塚」新たなる、幕開け。
前スレッド
GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32242/
・新規の質問は、旧スレも含め一度過去レスを読んでから、を推奨します。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分
施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2009-10-11 11:20:41
GEO TOWER | ジオタワー宝塚 【PART3】
537:
匿名さん
[2010-03-04 11:46:20]
4Fも載ってる
|
||
538:
匿名さん
[2010-03-04 19:43:00]
関西学院初等部の親御さんにすぐ売れているみたい。
もう掲載から外れています。 羨ましいですね。 |
||
540:
物件比較中さん
[2010-03-07 17:27:07]
もっともっと空いてる
|
||
542:
匿名はん
[2010-03-08 11:16:23]
完全に中古やね
|
||
544:
匿名さん
[2010-03-08 21:45:46]
yahoo不動産に載ってます。3LDK 88.9平米3890万円です。No.507さんを参照して
|
||
545:
匿名さん
[2010-03-09 18:49:19]
それって誰かの中古だからでしょ? 新品は新築でしょ
|
||
546:
匿名さん
[2010-03-09 19:00:13]
竣工後、一年経過したので新築とは言えません。
「新古」「未入居」物件です。 |
||
547:
匿名さん
[2010-03-10 16:43:46]
じゃあ中古じゃないじゃん、新築じゃん
|
||
548:
匿名さん
[2010-03-10 19:01:43]
3690万になっとる。
|
||
549:
匿名さん
[2010-03-10 20:18:26]
値上がり?
|
||
|
||
550:
匿名さん
[2010-03-11 13:05:07]
どう見ても値下がり
というか記載間違えたんじゃないか |
||
551:
周辺住民さん
[2010-03-11 18:31:59]
今日4時過ぎ、JR宝塚駅の改札口前「エキマルシェ」に寄ってみた。事業主はJR西日本サービスネットとか。
いかりスーパーの食品あり、開店早々のせいか、かなり賑わっていた。奥に喫茶室も・・・。 新しい駅舎はちょいとしたもので、この路線のピカ一ではないか。 |
||
552:
匿名さん
[2010-03-11 19:45:12]
それって値上がりしてますよね?
4Fでしょ? |
||
553:
匿名はん
[2010-03-12 09:42:02]
完全に値下がりしてますね^^
|
||
554:
No.544
[2010-03-12 09:54:03]
3690万です すみません
|
||
557:
匿名さん
[2010-03-15 12:41:48]
定価で入ってくれればそれに越したことはないんですがね^^;
|
||
558:
匿名さん
[2010-03-15 20:47:44]
八掛けにまからんかな
|
||
559:
匿名さん
[2010-03-16 08:37:01]
東より条件の良い西棟は打ち出しから安くなってるんでしょ。ましてかなりのネゴできるらしいし。
|
||
560:
匿名さん
[2010-03-16 11:42:59]
割引は たいしてないよ5%取れるかどうかじゃないかな
|
||
561:
匿名さん
[2010-03-16 13:32:12]
まぁそれ以上の割引があったとしても言えないわな
|
||
562:
匿名さん
[2010-03-16 16:14:52]
1000万引きにしたら完売するやろか?
|
||
563:
匿名
[2010-03-16 21:30:01]
値引きを考えたら、魅力的に映る人も多そうな物件ですけどね。
いかんせん、供給数が多すぎるのと、間取りのラインナップ比率が悪い。 イーストも余ってるのは、角部屋の4LDKが多いよ。 需要予測が外れたかな。 |
||
565:
購入検討中さんだった
[2010-03-17 13:53:08]
見て、聞いて、考えて書いとる。
|
||
566:
匿名
[2010-03-18 14:46:56]
同じく。見て検討して書いてます。
デベ側の方か知りませんが、夜回り監視おつかれさまです。 残戸数の更新見てれば、売れまくってるかは一目瞭然。 |
||
568:
匿名さん
[2010-03-19 07:45:41]
ですね。更新?
情報かなり遅いかと。 見に行きましたが残り少ないです。 |
||
569:
匿名さん
[2010-03-19 13:53:40]
もっと頑張って^^;
|
||
571:
匿名さん
[2010-03-19 22:14:04]
↑こんな販売側の欺瞞にあきれて購入はやめました。
物件には一定の魅力があると思ってたけどね。 いつMDに行っても、現地とHPの残戸数はほぼ同じでしたけど。 本当に売れまくってるならどんどん更新するでしょ。 ファミリーランド跡地で阪急100周年事業、なんて謳うのなら どこまでもプライドを持って勝負してほしかった。 |
||
573:
匿名さん
[2010-03-20 13:03:59]
販売側はいくらなんでもこんなレスはしないだろ。
上の人がいい例で住人じゃないのか。 |
||
574:
匿名さん
[2010-03-20 15:07:08]
完売してないんだね
|
||
577:
匿名さん
[2010-03-22 07:51:53]
基本的に収入・資金にゆとりがない人は不動産に手を出したらいけないのです。
自分の限界を良く見極めて検討してください、高望みは禁物です。 |
||
578:
匿名希望
[2010-03-22 09:13:44]
この物件、近隣住民の間では、売れてないって評判みたいだな
美容院の姉ちゃんが言ってた |
||
579:
物件比較中さん
[2010-03-22 17:53:37]
300万円や500万円の割引券が資料請求したら入ってますから
検討している人はお早めに資料請求してみては? 金額は部屋次第みたいです ただ、相当苦戦しているって不動産屋の人が言ってた 駅が実際には結構遠いので意外と便利が悪いから見たいです 塔内モデルルーム行ったけど、かなり安っぽい部屋です 造りがちゃちい感じです 実際に目で見て触ってくださいな |
||
580:
買い換え検討中
[2010-03-22 20:28:08]
NO579さんへ
いろんな物件を見ていますがそんなに安っぽくは感じませんでしたが 更に良い物件があるのなら教えて貰えないでしょうか参考に見にいきますので。 まさか億ションとの比較ではないでしょうね。 |
||
582:
物件比較中さん
[2010-03-23 00:14:47]
私も実物を見に行って、安っぽいとは思いませんでした。
ただ、高層のせいか、重量を軽くするためにある程度の質感は犠牲にされている感はありました。 やはり低層の高級物件にくらべると劣りますね。 |
||
583:
匿名さん
[2010-03-23 13:20:00]
JR駅近の低層の物件とで検討してますが質感だけを比べると
向こうの方がよかったです。 |
||
585:
匿名さん
[2010-03-24 12:30:42]
私も見に行ったのですが晴れた日の昼下がり、南向きの部屋なんか暗い感じがしました。
|
||
586:
匿名さん
[2010-03-24 12:44:45]
いい物件だと思いますよ。
住人の方、もっと自信と誇りをもって大らかにいきましょうよ^^; まぁ、ほとんどのゆとりのある住人様はこんな感じではないと思いますが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |