札幌 ゴールドライフ
241:
通りがかりさん
[2017-08-24 15:58:26]
|
242:
口コミ知りたいさん
[2017-08-30 21:50:51]
|
243:
口コミ知りたいさん
[2017-08-31 15:33:51]
|
244:
評判気になるさん
[2017-08-31 18:00:04]
前に借りていたMSに居るぞ
|
245:
名無しさん
[2017-09-01 14:19:47]
取締役に名前がある父親の会社があるはず。
|
246:
匿名さん
[2017-09-17 02:24:29]
公式HPも消えたね。
|
247:
口コミ知りたいさん
[2017-09-19 11:48:29]
この会社を買って何かメリットあるんか?
本当に売却さりたのかも疑わしい |
248:
通りがかりさん
[2017-09-23 01:42:08]
被害受けて証拠完璧に押さえてるから期日までに弁済なければ垂れ込もうと思うが、もっと被害額大きくて悪質なものでしょっぴいて貰いたい気もする
戻ってきても色ついてなければ警察にゴーするかな |
249:
匿名さん
[2017-09-24 00:51:34]
|
250:
戸建て検討中さん
[2017-09-24 11:47:58]
ただの不払いなら民事不介入になりますが、
被害内容が悪質なら詐欺罪や偽計業務妨害の罪には問われます。 まず弁護士に依頼ではなく相談するのが良いと思いますよ。 |
|
251:
通りがかりさん
[2017-09-24 12:00:46]
どのような被害ですか?
うちも詐欺にあったようなもので警察に相談も考えてます。 |
252:
口コミ知りたいさん
[2017-09-24 22:23:59]
|
253:
通りがかりさん
[2017-09-24 22:33:36]
詐欺も偽計業務妨害もまず無理ですよ。
そもそも被害内容の悪質性とは何でしょう? |
254:
評判気になるさん
[2017-09-24 22:52:38]
名ばかり社長の能無しさん、消えてください。
私も詐欺まがいの被害を受けて泣き寝入りしています。 訴えられますかね? まずは被害者を増やさないためにも情報を拡散していこうと思います。 |
255:
通りがかりさん
[2017-09-24 23:01:06]
訴えることは可能でしょうね。
回収できるかは全く別問題ですが。 |
256:
通りがかりさん
[2017-09-25 08:20:45]
その通り。泣き寝入りなんてバカのすることやで。
|
257:
通りがかりさん
[2017-09-25 14:44:42]
もう無理そうですね。
|
258:
通りがかりさん
[2017-09-25 18:40:51]
もう新しい経営者?に引き継ぎしたとかで奴はこのままとんずらする気でしょうね。
詐欺師◯田さん |
259:
通りがかりさん
[2017-09-25 21:56:13]
そもそも辞めた社長に責任追及する方が道理に反するのでは?
事業をやってるなら法人と個人が全くの別人格であることくらいわかるはずです。 |
260:
通りがかりさん
[2017-09-25 22:38:03]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
中途半端な個所の作業にも来ません。