KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/525410/
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スレ作成日時]2014-08-31 19:56:20
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.15
771:
匿名さん
[2014-09-15 15:10:42]
|
||
772:
匿名さん
[2014-09-15 15:16:37]
766のブログ見ると、港区はお金出してるけど、江東区はお金出してこなかったみたいですね。
江東区主催は期待薄です。 |
||
773:
購入検討中さん
[2014-09-15 16:30:47]
|
||
774:
匿名さん
[2014-09-15 16:37:43]
江東区は隅田川のがあるから、流石にもう一個大規模な花火大会持つつもりはないでしょ。
いまの区政は湾岸エリアは眼中にないし。 この辺で花火大会欲しければ、港区か中央区がなんとかするしかんしんじゃないの。 |
||
775:
購入検討中さん
[2014-09-15 16:41:21]
買う時は外人の割合聞いた方が良いですよ。
タワーマンションには中国人の富裕層がたくさん 住んでますが、うちのマンションも彼等のマナー の悪さにうんざりしてます。いずれ日本人は いなくなり中国人だらけのタワーマンションに なると思います。とにかくマナー悪いです 今それが問題になってるマ タワーマンション 本当に多いです |
||
776:
匿名さん
[2014-09-15 16:42:39]
江東区長は湾岸ロープーウェーで夢を語ることに意味があるとか何とかいって、目立てばよい姿勢なんで
ここはドカンと大風呂敷広げて目立ってくれないかな。笑 |
||
777:
匿名さん
[2014-09-15 16:53:52]
>>770
新豊洲は新市場が出来るので、空き地はかなり小さくなってしまいます。 また江東区の花火は毎年荒川沿いで開催しているため、かなりの調整が必要となりでしょう。 ただし、江東区長は楽しいことが好きそうなので、中央区が共催を持ち掛ければ乗ってくるかもしれませんね。 |
||
778:
匿名さん
[2014-09-15 16:57:46]
|
||
779:
匿名さん
[2014-09-15 17:02:27]
|
||
780:
匿名さん
[2014-09-15 17:04:57]
>>778
現状主宰してるかは関係なく、区税使ってわざわざ新規にこの辺で主宰する必要性は感じないだろうって意味。 区民サービスとしては隅田川で場所的に十分カバーできるからな。 そして現状湾岸エリア住民は数的にも区政は眼中にない。 |
||
|
||
781:
匿名さん
[2014-09-15 17:48:03]
TVでやってるけど、人口減少+高齢化のダブルパンチは酷いね。 空き家バンク、空き家サイトで地方に住む人も増えるだろうが、それは仕事しなくて良いということ。
日本経済は非常に弱体するだろうね。 |
||
782:
匿名さん
[2014-09-15 19:13:15]
他物件のHPを引用するが、
東京都中央区は人口増加率23区内第1位、全国第2位 http://www.gs-hatchobori.com/chuo/index.html 中央区の内、とくに人口増加率が高いのは、月島・勝どき地区(晴海含む)。 高齢化が進んでいない率は23区内第1位。 KTTはこれから開発が進む地区。 まぁここで地盤沈下起こすようなら、日本全国どこいってもダメということだね。 |
||
783:
匿名さん
[2014-09-15 19:17:48]
そりゃ、まだまだ民家が増えるからね。
しかし、区単位で考えても意味はない。 人口が減るなら、減ったエリアで、やっとそれなり の暮らしができるのでは? やっと減るのに、これから満員電車に乗るのもどうかと。 |
||
784:
匿名さん
[2014-09-15 19:23:46]
この20年、人口が増えても不動産は価値を失ってきた。
人口減少高齢化で経済がどうなるか? これが大切。 |
||
785:
匿名さん
[2014-09-15 19:28:55]
人口減少でマイナスイメージ煽ってたんだから、
増加傾向にあることの反論としては、まったくできていないに等しいね。 人口減少・高齢化社会が進む中で、東京一極集中が叫ばれてきた。 統一地方選挙向けに地域創生のスローガンを自民党が掲げているけど、結局都心回帰の流れは動かないよ。 中央区勝どき地域は、 人口増加率、高齢化が進んでいない率、30代・40代の世帯の増加率において、全国有数というかトップクラス。 人が集まるところに、お金が落ちるのです。インフラが整備されるのです。 現に、オリンピックに向けての建設ラッシュがみられ、オリンピック後もインフラ計画がいくつもあります。 このような地域は、東京の東側、品川、田町、浜松町、虎ノ門、新橋、日比谷、有楽町、銀座、東京八重洲、京橋、日本橋といった商業圏、渋谷・新宿以外では湾岸地区のみです。 2040年の予想数値で、人口増加が見込めるのは限られていて、中央区勝どきや江東区豊洲地区といった湾岸が その典型例として挙げられている。 区単位というより、商圏単位で考えても、勝どき・豊洲はあと20年は利便性向上という意味では安泰と思います。 供給過剰で暴落するか、供給以上に街の価値が高まるかは、不確定ですが。 |
||
786:
匿名さん
[2014-09-15 19:44:02]
いまさら更地に人増加w 全員死亡 ウケるw
|
||
787:
匿名さん
[2014-09-15 19:55:26]
>>773
知らず知らずのうちに嫁が勧誘されていて一家もろとも…とかね。 |
||
788:
匿名さん
[2014-09-15 20:03:27]
787
知識人も集団になると怖いか?集団になると不良グループか? 何も知らないなら、黙ってること。 その歳でその様では、お前には、もう何もできん。 今まで通り、マンガでも読んでろ。 |
||
789:
匿名さん
[2014-09-15 21:00:53]
>>788
まだ26になったばかりです。 |
||
790:
匿名さん
[2014-09-15 21:06:27]
日本を頼んだ。
|
||
791:
匿名さん
[2014-09-15 21:11:30]
いま、HEROでキムタクがタバコ吸ってる!!!
|
||
792:
匿名さん
[2014-09-15 21:40:25]
|
||
793:
匿名さん
[2014-09-15 22:00:57]
中国人が購入する、マンションは、傾向として、
中国人でも理解できる世界的なイベントが実施される地名でかつ、一般の日本人が避ける駅から遠いマンションが購入されているのではないでしょうか。 国際色豊かなマンションと日本人が比較的多いマンションと二分化するのではないでしょうか。どちらが良いかは、住民それぞれかと。 |
||
794:
匿名さん
[2014-09-15 22:06:22]
>>793
一応、昨日のニュースにこういうのがありました。。 いったいどこのタワーですかね。。 「日本に住むなら、日本のルールを守って!」高級タワマン住民が激白 都心湾岸エリアが中国人に占領される!? http://www.cyzo.com/2014/09/post_18608.html |
||
795:
匿名さん
[2014-09-15 22:09:48]
豊洲タワーだよ。
|
||
796:
匿名さん
[2014-09-15 22:29:38]
湾岸に実家はないので、日本人で住む人は少ないでしょうね。
|
||
797:
ご近所さん
[2014-09-15 22:40:41]
中国人の件、記事になっているのは、クロノ、ティアロですね。
6年後の東京五輪で、選手村予定地になっている場所の目の前に建設中の「ザ・パークハウス晴海タワーズ」。そのモデルルームは、中国語の通訳の声が響いていた。 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/152673/1 記事によると、有名な場所でないと中国人が買わないみたいなので、勝どきは少ないかもしれません。 晴海は選手村で有名ですし。 |
||
798:
匿名さん
[2014-09-15 22:54:00]
住む気もないのに、投資で買ってる人が多すぎる。
こいつら中国人から、次に誰が買うんだよ。 |
||
799:
購入検討中さん
[2014-09-16 00:45:10]
|
||
800:
匿名さん
[2014-09-16 02:07:59]
TTTが特別悪いのではなく、あのクラスになると事件事故自殺は避けられない、ということでしょう。
KTTでも必ず発生すると思います。大規模物件なんだからそこは割り切らないと仕方がない。 数千人が住むのですから、まったく起こらないほうが不自然です。 |
||
801:
匿名さん
[2014-09-16 02:15:09]
BRTの勝どき停留所について、新たな情報ないですか。
築地・汐留・新橋・虎ノ門と繋がるにしろ、新橋駅と環状②号線って結構離れていたりするんですよね。 新橋駅は今大規模改修工事行っているから、便利になりそう。 とはいえ、勝どきの停留所が一番肝心です。高架上だとすると、エスカレーターかなんかが設置されるのでしょうか。 高架上のスペースが溢れたりしないのかな? |
||
802:
匿名さん
[2014-09-16 14:19:21]
BRTの停留所というか、隅田川橋りょうの模型だけど、少し参考になるかな。
http://bayfront-redevelopment.blogspot.jp/2014/07/blog-post_28.html |
||
803:
匿名さん
[2014-09-16 14:48:34]
|
||
804:
匿名さん
[2014-09-16 14:53:21]
|
||
805:
物件比較中さん
[2014-09-16 15:31:20]
803さん。
ららぽーとにもフードコートありますよ。 丸亀うどんやケンタッキー、ドーナツ屋にアイスクリーム。その他もろもろ。 一階奥、以前アクタスがあった場所です。 |
||
806:
匿名さん
[2014-09-16 15:34:57]
東京都心湾岸とあるので、江東区ではないでしょう。
どさくさにまみれて、都心ぶるな。 |
||
807:
購入検討中さん
[2014-09-16 16:08:02]
>東京都心湾岸とあるので、江東区ではないでしょう。
>どさくさにまみれて、都心ぶるな。 江東区とかの区切りではなく、「豊洲」は都心湾岸に入るんじゃない? 都心ぶるなって、小学生の口喧嘩みたいなこと言うのはやめましょうよ。。。 |
||
808:
匿名さん
[2014-09-16 16:22:07]
どこだっていいじゃん
どこかに限った問題じゃないし、どこにでも起こり得ることだし、 ウチ(湾岸某所)でも日々高確率で外国人住民とすれ違うし・・・ MS内の表記の仕方とかデベにも工夫が欲しいよね、売りっ放しじゃなくてさ 外国語を複数話せる管理スタッフを常駐させるのも好ましいね 言語も文化も異なる訳だし、放置しておくとMS運営にも悪影響を及ぼすと思う もちろん郷に従って欲しいけど、そうも言ってられない現状がある |
||
809:
匿名さん
[2014-09-16 19:18:18]
BRTは100人ぐらいしか乗れないのですよね。
朝の時間帯は、勝どき発を半分ぐらい走らせてもらわないと全然乗れない気がします。 更に晴海、有明の人口が増えて乗って来るならば、勝どき住民は通勤に使えないよ。 連結バスで誤魔化さないで、地下鉄かゆりかもめを延長するなりしないと昼時と観光客のためのバスになります。 もしくは、晴海が終点でお願い致します。 |
||
810:
匿名
[2014-09-16 19:20:10]
ところで、建築状況ですが…あまり進んでない様に見えるのですが!
何か理由あるんですか? DTもクロノも大分進んでますが、KTTだけがまだ地面工事してる?! どなたか理由知ってたら教えて下さい。 |
||
811:
匿名さん
[2014-09-16 19:21:19]
>>808
中国語を話せるスタッフを配置したら、更に中国人が増えるよ。 |
||
812:
匿名さん
[2014-09-16 19:30:04]
勝どきから新橋だったら大江戸線の方が早くない?
|
||
813:
匿名さん
[2014-09-16 19:35:54]
>>810
一度春先に基礎工事のミスが発覚してやり直したからでは? |
||
814:
匿名さん
[2014-09-16 19:40:39]
|
||
815:
匿名さん
[2014-09-16 20:28:58]
|
||
816:
匿名さん
[2014-09-16 20:30:26]
あ、基礎工事ミスは本当って知ってますからね。
それが遅れの理由ではないと言いたかった。 |
||
817:
契約済みさん
[2014-09-16 20:35:42]
ミスではないよー(((^_^;)
|
||
818:
匿名さん
[2014-09-16 21:21:11]
|
||
819:
匿名さん
[2014-09-16 21:23:20]
>>816
あ、言葉足らずでごめんなさい。 あの基礎工事ミスがなければ今はもう少し上まで伸びていたかなという意です。 竣工まで他物件よりも時間がかかるのは理解の上でした。短期的な目線で回答してました。 |
||
820:
匿名さん
[2014-09-16 21:43:27]
|
||
821:
匿名さん
[2014-09-16 21:49:16]
BRT、9月10日には業者候補が決定(事前ノミネート)で、
9月26日には業者提案締切。 おそらく10月上旬には、ビッグニュースが舞い込みますね。 これから出る発表のカレンダー、作れる方いたらお願いします。 |
||
822:
匿名さん
[2014-09-16 21:55:36]
>東京都心湾岸とあるので、江東区ではないでしょう。
どういう意味? どちらも、都の定義だと都心部で、 都心じゃないよ。 |
||
823:
購入検討中さん
[2014-09-16 22:43:19]
|
||
824:
匿名さん
[2014-09-16 23:54:05]
|
||
825:
匿名さん
[2014-09-17 00:40:07]
|
||
826:
匿名さん
[2014-09-17 01:22:16]
>824
都の定義より説得力のある定義なんてないと思うけど。 |
||
827:
匿名さん
[2014-09-17 01:38:46]
>824
東京都都市整備局が定義してるんだから、 今後の東京都の公式な定義で間違いない。 勝どきも豊洲も都心ではなく、都心部だよ。 区ごとの定義は大雑把すぎて意味ないってことじゃない? 不動産屋にはセールストーク的な意味はあると思うけど。 |
||
828:
匿名さん
[2014-09-17 02:36:21]
基礎工事のやり直しって具体的に何が悪かったんだろ
安定した地盤と直基礎が免震でなくても安心できる理由だったのに 基礎に不安があるんじゃ元も子もないな |
||
829:
匿名さん
[2014-09-17 03:22:18]
|
||
830:
匿名さん
[2014-09-17 03:43:32]
Bayz,kttが、今販売してるマンの中では二大勢力。
|
||
831:
匿名さん
[2014-09-17 05:04:40]
大手のJVは安心感あるから、ベイズとKTTは人気でるのかもね。
施工もスーパーゼネコンの方が、そうでないよりは断然よい。 |
||
832:
匿名さん
[2014-09-17 10:48:37]
大手が多く入ってる物件は、
価格設定が目に優しい物件が多い。 悪く言うと売り急いでいるように見えなくもない。 気のせいか。 |
||
833:
不動産業者さん
[2014-09-17 11:35:51]
ゼネコンが企画している物件は安い気も。
|
||
834:
匿名さん
[2014-09-17 12:29:43]
こないだの月曜日にモデルルーム行ったひとー?テレビの撮影してたんだけど、何のテレビかわかりますか?
|
||
835:
匿名さん
[2014-09-17 13:04:06]
大手でもJVは、本気のマンションはできないんじゃないかな。
JV組む理由って、リスク分散が大目的だからね。 互いの得意の技術はあまり見せたくないだろうし、 デザインにしても何にしても全社の稟議が通る無難なものになると思う。 あのマンションは、うちのマンションですから! という風にはならないから、 とにかくリスク低く利益を確実に出せればいい事業でしょ。 |
||
836:
匿名さん
[2014-09-17 15:22:04]
KTTのJVの経緯って、鹿島が各社にお声掛け???なんだよね?
DeuxToursみても、ティアロ見ても、そんなに特殊な何かが ある感じはしない(DTのエントランスは住友DNAかと思うが)ので JVのデメリットというのは無いんだろうな、と思ってKTTにしたよ。 |
||
837:
匿名さん
[2014-09-17 15:33:57]
>>827
都の単なる部局の一つ、だよ。 |
||
838:
購入検討中さん
[2014-09-17 16:00:55]
JV物件は、完成後の管理及び補償等で問題が起きた時、責任のたらい回しになってしまわないかな。
|
||
839:
匿名さん
[2014-09-17 17:07:57]
どっちがいいか?って言われたら、
JV物件をあえて選ばないでしょ。 不動産会社のリスク分散のための仕組みなんだから。 購入者メリットは何もない。 |
||
840:
匿名さん
[2014-09-17 17:46:04]
>>839
>購入者メリットは何もない。 というのは全く誤りですね。 JV物件だと、要するに売主が複数存在していることになります。 物件に隠れた瑕疵が存在しており、買主が売買の瑕疵担保責任を追及する場合、施主であるデベロッパー等の売主に直接請求することになります。そして、施主・注文者たる売主は請負人であるゼネコンに対して、請負の瑕疵担保責任を追及することになります。 KTTの場合、鹿島が請負人・売主の双方の立場を有しているので、最終的に責任を負うのは鹿島です。 但し、エンドユーザー(消費者)の買主からみると鹿島以外にも、三井不動産、三菱地所、住友商事、野村不動産に対して、売買の瑕疵担保責任(無過失責任)を追及できることになります。 物件に隠れた瑕疵があった場合には、訴訟提起することになることが多いですので、責任追及の相手方は多ければ多いほど良いとお考えください。物件の出来不出来はともかくとして、それに納得して購入したのであれば、JV物件は大きなメリットです。 |
||
841:
匿名さん
[2014-09-17 18:09:07]
契約者だけど、持ち分は鹿島が多いとしつつ、
契約も三井不動産レジデンシャルとしたし、 あまりたらい回しとか、あまり無いのでは。 |
||
842:
匿名さん
[2014-09-17 18:27:48]
|
||
843:
匿名さん
[2014-09-17 20:18:12]
>>842
840です。ちなみに私も法曹です。 JV物件の場合、各売主の負担について求償関係が生じますので、利益相反との関係でそれぞれ別の代理人弁護士がつき結果として弁護団になる可能性が高いと思います。ただ、弁護団だから云々は事件の筋とは無関係です。 筋を誤らなければ、勝つべき裁判は勝つものです。 日本有数の巨大物件ですので、もしもの時に責任の引き受け手が多数いることは安心材料です。間違いありません。 |
||
844:
匿名さん
[2014-09-17 20:31:29]
>>840
仮に瑕疵があったとしたらメリットがあるってわけね。 普通瑕疵がない前提で買ってるんだけど、瑕疵がないと、買ってよかったと思えないってことだよね。 それは法曹の世界ではメリットと言うのでしょうか? ありえんでしょ。 もっと視野を一版世間に合わせてよ。 |
||
845:
匿名さん
[2014-09-17 20:52:48]
瑕疵があったらという仮定の話をしましたが、瑕疵がない方がよいことは当たり前の大前提です。
但し、世の中には不測の事態がありえます。 要は単独のデベロッパー販売物件よりも、JV販売物件の方が保証に厚いということです。なにせ売買の瑕疵担保責任というものは、法定無過失責任ですので、私は悪くないという言い訳はまったく通用しません。 仮に単独販売物件で、そのデベロッパーが破産した場合を想像してください。 その後、建物に隠れた瑕疵が発見された場合、買主は破産者売主に瑕疵担保責任を追及できません。 その場合、買主は泣き寝入りで、法的な救済のない限り自らの費用で建て替え等をしなければなりません。 過去に法的整理をしたデベロッパーというのは沢山あります。 支払う対価は同じだとして、単にJV物件で売主が多いという理由だけで保険・保証に厚いということは、それだけで十分なメリットのはずです。 844さんは読解力を鍛えてコメントください。 |
||
846:
匿名さん
[2014-09-17 21:12:12]
何だか駄目マンションを前提とした難しい話しですね。
|
||
847:
匿名さん
[2014-09-17 21:18:10]
じゃー、法曹の方、
JVは瑕疵が無ければメリットはないです! ってことでいいですね? |
||
848:
匿名さん
[2014-09-17 21:30:20]
844みたいな意見いう人がいることが驚き。複数社相手の交渉負担をデメリットにあげるならまだしも、いざというときの保険は手厚いほうが良いという話に対しこの反応とは。こういう人に限ってドヤ顔で強弁するから始末におえない。
835のJVは無難なものになりがち、という話は昨今のJV物件(SKYZ、BAYZ、富久、桜上水、GFT、月島キャピタル等)を見ると必ずしも当てはまってないと思います。JVの目的は確かにリスク分散ですが、そういった物件は話題性のある大規模物件ばかりで、コンセプトや商品力を明確にした妥協のない物件が多いです。たとえばSKYZとBAYZは主幹事が三井と東建でそれぞれ特徴が違いますが、商品企画で何ら遠慮したものは見受けられません。また販売長期化を避けるためもあり往々にして値付けが良心的で、購入者にとってのメリットは多いと思います。 逆に単独デベの大規模物件は、パークシティ大崎や立川プラウド、ドゥトゥールなど、他デベに対する遠慮がなくそもそも単独採算の自信があるためか、思い切った値付けの物件が多いと思います。 |
||
849:
匿名さん
[2014-09-17 21:44:41]
>>847
はい。そのとおりです。保証という点で大きなメリットがあります。 方や、デメリットはないと思います(JV物件は、手抜きだとかいう主観的なマイナスの価値観はともかくとして)。 JV物件の場合、アンケート等に「大手デベロッパー5社による共同プロジェクトの安心感」といった項目が設けられていることがありますが、この安心感という用語を法的にひも解くと責任の引き受け手が多数いるということに帰着します。 |
||
850:
購入検討中さん
[2014-09-17 21:45:47]
>>840さん
教えて下さい、具体的に例えば、JVのKTTと単独(住友不動産+三井住友建設)のDTではどちらもデベの倒産は一様ないでしょう、そのときもし不具合が発覚した時DTなら住友一社に文句言えばいいだろうし、世間にも訴え安いでしょうし、住友にとってもダメージを一社で受けるわけだから対応は的確になるんじゃないかな、JVの場合ダメージも分散する分対応もいい加減にならないでしょうか。 |
||
851:
匿名さん
[2014-09-17 21:50:03]
|
||
852:
匿名さん
[2014-09-17 22:05:40]
840さんがおっしゃっていることは理屈的に間違ってないと思いますよ。
また、847は極論でもあり、論理的ではない気がします。 JVは瑕疵があるとメリットあり と840さんおっしゃってますが、 JVは瑕疵が無ければメリットはないです! なんてことは言ってないと思います。 この話は分かりますよね? |
||
853:
匿名さん
[2014-09-17 22:06:30]
>>850さん
どこも大手ですので倒産の可能性が低いのはおっしゃるとおりでしょう。ただ、請求時点で倒産していなくても、財務状況が悪化すると請求する側にとって事実上のデメリットが生じてきます。 たとえば、請負業者であるゼネコンなどに最終的な責任が帰着する場合、本当に倒産の危険がないと言い切れるかは、財務諸表をみないとなんともいえません。利益がどの程度出ているかを調べてみてください。 ここに巨額の賠償金が圧し掛かると財務体質は悪化します。ゼネコンに責任追及できないとなると、その損害を求償できなくなるデベロッパーが買主たる消費者への責任を被ることになりますので、デベロッパーの財務体質も悪化します。財務体質が悪化すると、無い袖は振れないということでなかなか解決には至りません。最近の事例では、過払い金請求において、当初請求のとおりの金額を支払っていたサラ金業者もだんだんと財務体質が悪化して、請求が遅れるほど提示される和解条件が厳しいものになっていきました。 ちなみに相手方が1社であろうが、数社であろうが、請求をなす側にとっては大した手間ではありません。訴状に貼る印紙も賠償金額ベースなので変わりません。郵券が数千円増える程度でしょうか。 任意の交渉等で何十億もの支払義務に応じる奇特な業者などはあまりおりません。あしからず。 |
||
854:
匿名さん
[2014-09-17 22:15:46]
|
||
855:
匿名さん
[2014-09-17 22:23:43]
株価も急落 ⇒ 株主が損失を被る。⇒ 取締役の経営責任を問う株主代表訴訟が提起される。
だから、金額が大きいほど企業・経営者は最後まで闘います。 |
||
856:
匿名さん
[2014-09-17 22:32:30]
>>834
ワールドビジネスサテライトって言ってたかな? |
||
857:
契約済みさん
[2014-09-17 23:01:50]
俺個人的にはJVか単独かとか、あんまり気にしてないです。
難しいことはよくわからんちん。。。 |
||
858:
匿名さん
[2014-09-17 23:07:36]
KTTの一長ってなに?いずれの比較でもちょっと負けてない?
|
||
859:
匿名さん
[2014-09-17 23:11:20]
不動産の資産維持において一番重要な「立地」に優れているという評価が相当数あると思います。
|
||
860:
匿名さん
[2014-09-17 23:20:01]
そのうち単独よりJVの方が良い!
とか言い出しそうな勢いだな。。 KTTを正当化したいのはわかるけど、 ちょっと行き過ぎな気が。。 |
||
861:
匿名さん
[2014-09-17 23:24:18]
この流れで
デベ単独物件>JV物件のメリットって何かある? 上でも触れられてたけど、、JV物件であるがゆえに早期完売を目指した値付けで目に優しいという意見もあったけど。 それに大賛成。 |
||
862:
匿名さん
[2014-09-17 23:40:28]
みんな基礎工事ミス気になってたんだね
|
||
863:
匿名さん
[2014-09-17 23:49:13]
鹿島が負担する責任:⇒
①買主に対する売主責任、 ②他の売主(三井・三菱・野村等)に対する請負人責任。 責任を負うべき負担額も莫大。 ⇒万が一のことがあったら死活問題。鹿島も必死なのです。 |
||
864:
匿名さん
[2014-09-18 00:03:08]
>>848
大崎はJVですよ。どーでもいいですが。 |
||
865:
匿名さん
[2014-09-18 00:09:05]
|
||
866:
匿名さん
[2014-09-18 00:13:46]
そりゃそうだ。
|
||
867:
匿名さん
[2014-09-18 00:31:35]
>>865
863はその局面での鹿島の"必死"を言っているのではなく、基礎工事などの施工ミスで将来的に大事にならないよう建設を"必死"でやっているという事だと思いますよ。鹿島からしたら施工と売主のダブル責任、しかも超大規模物件なので万一の事があると財務上のダメージはもちろん企業イメージにもダメージがあるから、当然慎重になるでしょうね。 中堅デベ・ゼネコンが瑕疵で必死の話は、そりゃ基礎体力がスーゼネや大手デベに比べたら小さいんだから必死になるのは当然ですから反例になってないかと。 |
||
868:
物件比較中さん
[2014-09-18 00:47:59]
ここの共用施設って、賃貸に出したオーナーでも利用できる施設はありますか?
|
||
869:
購入検討中さん
[2014-09-18 00:51:27]
なるほど。
チェックがきちんと働いて、素晴らしい仕事をしてくれることを期待したいですね。 |
||
870:
匿名さん
[2014-09-18 01:04:38]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
かねそろえているのにね。くだらない政治理由で終わるとは何とも悲しい限り。