住宅設備・建材・工法掲示板「温暖地での高気密高断熱住宅」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 温暖地での高気密高断熱住宅
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-08-17 21:32:14
 

省エネ、低燃費住宅の視点から、寒冷地で普及しつつある高気密高断熱住宅を検討しています。
住んでいる地域が温暖地なので、この掲示板などを拝見すると色々と相反する意見があるようです。
冬季での効果は寒冷地で実証されていますが、温暖地での年間を通しての効果は世界を見渡しても見当たりません。
国内で対応している企業も多数見られますが、その効果について実証している企業が見当たりません。
実際に温暖地で高気密高断熱住宅を建てられた方で、年間冷暖房費を記録している方がいれば公表していただけないでしょうか?
大まかな地域、床面積、断熱気密性能、冷暖房設備概要等と一緒にお願いできればと思います。
どうかよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2014-08-30 08:51:55

 
注文住宅のオンライン相談

温暖地での高気密高断熱住宅

835: 匿名さん 
[2015-08-08 09:44:38]
>833
湿度を下げるために夜間に熱を放射しない方が都合が良い
しかし実際は、>827のように室温より外気が温度高く夜間放射する時間は全くなく流入する方向なのであるが
それは置いておいて、むしろ内部発熱を増やしたいくらいである

それは何故か
除湿冷房を入れ温度が下がってしまうと冷房待機になり湿度が下がらず不快なのである

もう一台のエアコンで暖房入れれば再熱除湿エアコンのように室温下げずに湿度下げられるのだが・・・
836: 匿名さん 
[2015-08-08 10:08:04]
>>834
だからといって、単純に高気密すれば良いというものでは無いです。
24時間換気義務化以前のRCマンション、低断熱に蓄熱と悪条件が重なると、危険です。
適切な調湿換気システムで、湿度を低い状態を維持できない限り、
少々不快でもエアコンで低い室温にするしかないです。

以下、引用ですが注意喚起ということでご容赦

http://tsubasa.gr.jp/907.html
高齢者の熱中症は「夜間」の「室内」に集中している

★気密性の高い住宅環境も問題。コンクリートの建物は熱がこもり、夜も熱を蓄えたまま。夜間に外気温が下がってもエアコンを使わないと室温は30度以上を維持したままに。
→シミュレーションすると、コンクリートの住宅環境では高齢者の体温は夜間、38度に上昇するという結果に。高い湿度により体温が下がりにくい
→連続する猛暑日と熱帯夜により徐々に体力や水分を奪われ重症化する
★元気な人は、昼間の暑い環境で汗をかいた際、ぼーっとする、筋肉がつる、吐き気や頭痛などの症状が起きた場合には気をつける
→高齢者は、元気がない、食欲が落ちる、意識がもうろうとするといった症状が現れたら、早めに受診を
→室内温度は28度、湿度70%以下に保つこと。温湿度計を置いてチェック


だからといって、単純に高気密すれば良いと...
837: 匿名さん 
[2015-08-08 11:02:52]
高高住宅は熱が篭るって、q値の計算方法しってるのかね?笑

トリプルサッシでもグラスウール以下の断熱性能なんだよ。
窓を開ければあっという間に4とか5って値になるよ。

アホか笑
838: 匿名さん 
[2015-08-08 11:30:17]
>837
知ったふりして君んちのQ値はどうなの?
他の方のように君んちのデータでも公開すれば?
多分、低Q値の家に住んでいて高Q値住宅に憧れているんだと思う。
田舎者が都会に憧れる心理と似てるね。
839: 匿名さん 
[2015-08-08 11:40:08]
低低住宅(仕様)を高高住宅(仕様)にアップグレードするための費用ってさ
低低から高高にした場合に浮いてくる(差額)冷暖房費の何年分なんだろね?

太陽光パネルは電気代10年分の先払いだと比喩されるが
果たして高高はそういう視点で見たらどうなんでしょう?
840: 匿名さん 
[2015-08-08 12:03:35]
>838

どこをどう読んだらそうなるんだ?笑
高q値だと熱が篭るって馬鹿な話に、そもそも窓の性能はグラスウール以下だし
ましてや窓を開ければq値が4とか5みたいなもんだって言ってるんだよ。

だから熱が篭って窓を開けても暑いままなんてことないよ笑

ちなみにウチはのq値は1.1位だよ
841: 匿名さん 
[2015-08-08 12:07:37]
>ちなみにウチはのq値は1.1位だよ
自称なの?
最近は自称が多いからねwww
842: 匿名さん 
[2015-08-08 12:18:13]
>ましてや窓を開ければq値が4とか5みたいなもんだって言ってるんだよ。
君はQ値とC値の違いもわからないんだ。
こんな奴もいるんだな、驚き。
843: 匿名さん 
[2015-08-08 12:19:28]
窓を開けて落ちるのはC値です
不快な外気(湿気)を取り込むだけです
844: 匿名さん 
[2015-08-08 12:39:00]
>840
皆から馬鹿にされてるね。
君の名誉回復のために提案がある。
Q値1.1の最近の24時間室温データを公開することだよ。
窓開けの時間を決めて、実際に室温がどれだけ下がるか、外気温データとそのデータを公開すればいい。
君の自信満々の言動から推察すると、既に検証データは採っているんだと思う。
検証データもなしで脳内だけで言ってるなら、きみはお目出度い人だ。
過去にそういう人が一人いたけどね。
845: 匿名さん 
[2015-08-08 13:42:15]
>>844
夏の快適さ、熱中症の要因は、室温(顕熱)ではなく、湿度(潜熱)にあります。
>>834
に記載されていますが室温26℃でも、湿度が90%あると熱中症の危険性があります。

この時期、窓を開けて湿気を入れるのは不快になるだけではなく、健康を害するだけですし、都心部では室温も上がります
夏の快適さ、熱中症の要因は、室温(顕熱)...
846: 匿名さん 
[2015-08-08 13:51:47]
逆に室温30℃でも、湿度が25%ですと快適です。
夏は温度だけでは、快適か否か判別できません。
847: 匿名さん 
[2015-08-08 14:25:49]
>>842
質問です。窓を開けてQ値が悪くならないということは、窓を開けても熱は逃げていかないんですか?

たぶん、窓開けによって室内の空気が入れ替わるのと同時に熱が逃げていくことを言っていると、文脈から読めるのですが、私の読み違いであればご指摘下さい。
848: 匿名さん 
[2015-08-08 15:47:30]
この時期、窓を開けたら、熱が入ってくるのが温暖な地域なのでは?

849: 匿名さん 
[2015-08-08 16:55:27]
>夏の快適さ、熱中症の要因は、室温(顕熱)ではなく、湿度(潜熱)にあります
馬鹿の一つ覚えみたいな奴だな。
言葉を覚え始めの2才児が同じことを何度も繰り返す。
知能的に同レベルにしか見えない。
850: 匿名さん 
[2015-08-08 17:10:00]
と蒸し暑さに鈍い老人が申しております
851: 匿名さん 
[2015-08-08 17:14:27]
>私の読み違いであればご指摘下さい
あれこれ考えずに、君が温暖地で住んでいるならQ1住宅でも建てて、地域のトップランナーとなり、このスレで感想を言うのが一番。
文脈がどうのこうのいっても、現実の出来事ではなく、840の脳内での絵空事を君がどう解釈してもラチがあかない。
840がきちんと自宅のデータでもアップすれば別だけどね。
840の脳内の作り話だから出来なくて当たり前。
852: 匿名さん 
[2015-08-08 17:39:13]
デシカはよっぽどの失敗作なんだろうね。
かってのシャープが自信作の液晶部門で失敗したが、ダイキンのデシカがそれとよく似ている。
こんな掲示板で必至になっている姿を見ると、ダイキンも将来は薄いね。
いづれシャープと同じ道を歩むんだね。気の毒に。
853: 匿名さん 
[2015-08-08 18:34:41]
>>847
C値とQ値を混同している奴が現れたようだね
854: 入居済み住民さん 
[2015-08-08 18:52:59]
良く24時間エアコンつけっぱなしの方が電気代が安いと言うレスを見かけますが本当ですか?

電気料金体系でも変わってくると思いますが、私のところは電気代が安くなる夕方から早朝に8時間ぐらいつけています。

どこかに詳しいデータが有りましたら宜しくお願いします

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる