省エネ、低燃費住宅の視点から、寒冷地で普及しつつある高気密高断熱住宅を検討しています。
住んでいる地域が温暖地なので、この掲示板などを拝見すると色々と相反する意見があるようです。
冬季での効果は寒冷地で実証されていますが、温暖地での年間を通しての効果は世界を見渡しても見当たりません。
国内で対応している企業も多数見られますが、その効果について実証している企業が見当たりません。
実際に温暖地で高気密高断熱住宅を建てられた方で、年間冷暖房費を記録している方がいれば公表していただけないでしょうか?
大まかな地域、床面積、断熱気密性能、冷暖房設備概要等と一緒にお願いできればと思います。
どうかよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2014-08-30 08:51:55
温暖地での高気密高断熱住宅
655:
匿名さん
[2014-12-25 21:15:21]
|
656:
匿名さん
[2014-12-25 21:28:49]
>RC外断熱を知らないからでしょう。
日本ではあなたのような専門知識人が少ないのでしょうね。 あなたは数少ないRC外断熱住宅普及の伝道者です。 でも、RCに関しては外断熱の有益性を否定する人は誰一人いないと思いますよ。 10数年前に議論は尽くされていますからね。 問題はマイホーム予定者にRC住宅を選択してもらえるかどうかですね。 そちらのほうが問題です。 |
657:
匿名さん
[2014-12-25 21:45:07]
>煽りに反応するのも馬鹿らしいですが
つまり、馬鹿らしいとは思っていないからです。 だから反応する。 >調湿を重要視したから壁はコンクリでなく木を多用しただけ。 つまり、RC外断熱を否定していることになりますよ。 やっぱり、>650は屁理屈だったんだ。 >単一事項だけできめる単純な頭の持ち主は日本では少ないからでしょう。 をそのまま実践してるではないですか。 あなたの場合、あなたの実例を持って説明しないと分かってもらえない。 この説明でわかってもらえるかどうか・・・ 期待はしていませんよ。 |
658:
匿名さん
[2014-12-25 22:05:25]
言い忘れましたが、
>調湿を重要視したから壁はコンクリでなく木を多用しただけ。 であれば、内装建材や断熱材の選択も間違っていませんか? それと、床下をより多湿にする換気システムも間違いですし、化粧材や構造材にグリーン材を使うなんてのは常識人の選択ではありません。 いくらコスト削減といえど、ヘボ業者でも勧めないはずです。 つまり、非常識な選択をしているにもかかわらず、自分は正しい選択をする模範人だと思い違いしてる。 それがレスの発言に反映され、屁理屈となって表現されています。 |
659:
入居済み住民さん
[2014-12-25 22:13:37]
>>656
>問題はマイホーム予定者にRC住宅を選択してもらえるかどうかですね。 >そちらのほうが問題です。 コスト面と知らないことですかね? コスト面について 、 うちは、防火地域なので、RCか、重量鉄骨しか建てられないですが、 大手ハウスメーカーと、地元のRC外断熱を建てたことのあるゼネコンとを比較したら 最初の見積もりでは、重量鉄骨のほうが少し安かった。 ただハウスメーカーは、契約後に価格が上がるといわれていた。 そう考えると、ほとんど変わらなかいように思います(ゼネコンは上がらなかったので)。 知らないことについて 、 RC外断熱は、ハウジングセンターにも、普通は建てられていません。 私がRC外断熱知ったのは、5~6年前で、はっきり言って遅い方です。 当時、相続税対策でマンションを建てようという話があり(結果的には建てませんでしたが) よい間取りはないか探していたときに、これは、と思う間取りを見つけました。 それが、RC外断熱の賃貸マンションでした。 しかも、その賃貸マンションは同じ市内にあり、建設業者も同じ市内にありました。 そのマンションのオーナーの2棟目が建設中で、見学させてもらい、 ネットでRC外断熱を勉強し、 建てるなら、これだ、って思いました。 私は、運よく、RC外断熱に出会えましたが、出会う機会は少ないでしょうね。 上に書いたような経緯がなければ、RC外断熱に出会えず、重量鉄骨で建てていたでしょう。 |
660:
匿名さん
[2014-12-25 22:40:37]
あなたが色々検討されて選択したのだからそれでいいと思います。
RCで断熱を重視するなら外断熱が常識です。 10数年前までは施工的な面で内断熱が主流でした。 RC内断熱による様々な弊害で外断熱の優位性は業界では認められています。 そのことと、住宅の需要性が少ないこととは別問題だと思います。 あなたがRC外断熱の良さをいくらアピールしようとも、654さんみたいな理由で選択外となるわけです。 様々な人が様々な価値観や判断基準で住宅を取捨選択しているわけです。 誰かがRC内断熱を選択したところで、それはそれでいいじゃないですか。 住宅を、断熱性や湿気以外のところで選択したのでしょう。 安藤忠雄さんのRC住宅も素晴らしいと思いませんか? |
661:
匿名さん
[2014-12-25 22:42:17]
|
662:
入居済み住民さん
[2014-12-25 23:05:28]
>>660
>誰かがRC内断熱を選択したところで、それはそれでいいじゃないですか。 選択できればいいのですが、 分譲マンションは、ほとんど内断熱で、選択できません。 地元で、RC外断熱の分譲マンションを探しましたが、1件もありませんでした。 |
663:
入居済み住民さん
[2014-12-26 06:29:31]
RC住宅なら夏でもエアコンなしで普通に生活できる
と上の方のレスで言っている人がいますが、 結論はそれは地域性によるもので、家の性能の差ではない 東京のど真ん中で、真夏の35度を超える猛暑日にエアコンなしで平気ですか? |
664:
入居済み住民さん
[2014-12-26 08:06:32]
>>663
昼間はいないので、夜の話になるが、 RCの内断熱マンションではエアコンなしでは、寝苦しかった。 朝におきると脱水状態になっている。 RC外断熱の戸建てでは、エアコンなしでも寝苦しくない。 脱水にもならない。 この2つの住まいは、直線距離で500mくらいしか離れていないので、 地域によるものではなく、明らかに、構造の違い、家の性能によると思われる。 夜の気温はたぶん30度にもならないし、 コンクリートが断熱材で覆われているので、 昼の太陽光エネルギーが、コンクリートに蓄熱されない、 輻射熱がないので、寝苦しくない、と思われる。 |
|
665:
匿名さん
[2014-12-26 08:07:47]
|
666:
入居済み住民さん
[2014-12-26 10:19:52]
|
667:
入居済み住民さん
[2014-12-26 10:38:22]
|
668:
ひとり上手
[2014-12-26 10:38:48]
|
669:
匿名さん
[2014-12-26 10:44:04]
>昼の太陽光エネルギーが、コンクリートに蓄熱されない、
そうかな? 嘘ばっかり言ってると閻魔さんに舌抜かれるよ。 |
670:
匿名さん
[2014-12-26 10:55:17]
|
671:
匿名さん
[2014-12-26 13:01:48]
>「なりすまし」は削除対象ですから削除依頼して下さい。
強気ですね。 秘策でもあるのかな? |
672:
匿名さん
[2014-12-26 13:11:42]
|
673:
匿名さん
[2014-12-26 14:47:37]
来年は温暖地での高高住宅の温湿度データが見れそうですね。
戸建てRC外断熱が前科者さんの計算通りになるのか興味深いですね。 |
674:
入居済み住民さん
[2014-12-26 17:01:12]
|
おまえ・・・