パークホームズ志木ザ・レジデンス
627:
周辺住民さん
[2016-05-13 15:22:42]
直ぐ裏のマンションに1,000人以上の人間が押し寄せてくるので、ビッグエー並みの規模の店ではあっという間に品切れになりそうですね。
|
628:
入居済み住民さん
[2016-05-14 11:22:43]
駅前なのに、静かで、日当たりは最高で住み心地はとっても良いです。駅に近いのはもちろん、銀行、郵便局、お店も沢山あり、毎日快適にすごしています。
|
629:
匿名さん
[2016-05-25 08:01:13]
隣にスーパーが出来るのが楽しみです
|
630:
周辺住民さん
[2016-06-01 19:08:37]
となりのステーションファーストに住んでいます。当初視界に入って気になるかと思いましたが、意外と気にならないものです。そちらから見ていかがですか?
|
631:
匿名さん
[2016-06-04 12:01:27]
|
632:
匿名さん
[2016-06-20 21:35:58]
隣のカスミは、いつオープンですか?
|
633:
マンション検討中さん
[2016-06-23 00:06:07]
|
634:
匿名さん
[2016-06-26 12:14:43]
|
635:
匿名さん
[2016-07-30 07:17:10]
ムクドリが凄すぎます!! マンションに帰る前に避けるように通ります、市役所がなんとかしてほしいです!
|
636:
匿名さん
[2016-07-30 12:14:17]
|
|
637:
匿名
[2016-08-01 11:17:20]
|
638:
匿名さん
[2016-08-01 23:50:53]
剪定後の方が前より、うるさくなっていませんか?
隠れるところが減少したせいか、電線にも大量のムクドリが止まっていると思われます。 ムクドリ対策として、 低木に植え替えることで、剪定費用がかからなくなったという 他の地方自治体の事例があるとのことです。 志木市も、ぜひ、他の自治体の事例を 参考にしていただきたいです。 |
639:
匿名さん
[2016-08-02 23:14:47]
電線の地中化である程度減ると思うんですがねぇ
|
640:
匿名さん
[2016-08-11 08:07:49]
鷹を放つしか方法はない。
|
641:
匿名さん
[2016-08-16 15:16:48]
むくどりいなくなりましたね! 先ずは一安心、
|
642:
マンション掲示板さん
[2018-10-29 08:16:40]
夕方からムクドリに囲まれて糞と鳴き声とでまいってます。北朝霞駅のムクドリがきてしまったのでしょうか。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報