プラウド山王についての情報を希望しています。
駅からも近いし、周辺は緑も多そうで住環境は
いいのかな?と思います。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区山王3丁目1506番、1519番2(地番)
交通:京浜東北線 「大森」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.40平米~107.48平米
売主:野村不動産
物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/sanno/top.html
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2014-08-28 09:26:12
プラウド山王ってどうですか?
183:
匿名さん
[2014-11-29 13:53:03]
|
184:
買い換え検討中
[2014-11-29 14:29:11]
やはり企業の姿勢は気になります、合法ならなんでもしていいわけでない。デベロッパーに限り、CSRとかコンプライアンスとかを気にしないで商売している企業がまだまだ多いんでしょうか?
購入者が気分良く住むことを気に掛けて欲しいです。 |
185:
匿名さん
[2014-11-29 14:41:46]
購入後にご近所ともめたり、仮に裁判とかなったら嫌だから、野村には周りと仲良くやって欲しいものです。
検討するなら70平米なんですが、バルコニー狭いし部屋の間取りももう少しなんとかならないのかなー。最近の流行りはこんな間取りなんですかね。 悩む。 |
186:
匿名さん
[2014-11-29 15:01:18]
近所と揉めるも何も、合法なんだから全く問題無い。
嫌なら買わなきゃ良いだけ。 ビジネスはそんなもんだよ。 |
187:
匿名さん
[2014-11-29 15:21:14]
今日も野村工作員のパトロールです。
視界良好です。 |
188:
匿名さん
[2014-11-29 15:22:33]
>183
目に余るからってこんな掲示板で愚痴ってないで本当にどうにかしたいなら野村に抗議でもしてきなさい それができないならおとなしくしておきなさい そもそも野村が誠実な対応したらあんたは買うの? どうせ買わないんでしょ |
189:
匿名さん
[2014-11-29 16:58:23]
|
190:
匿名さん
[2014-11-29 16:58:52]
良いと思う人は買うし、良くないと思う人は買わない。
既存不適格となるのを承知で売るんだからネガの意見が出るのは当たり前。 ネガにつかかるのではなく、ネガに勝るだけのポジの意見を出したら? |
191:
匿名さん
[2014-11-29 17:11:00]
売却時に価値がさがるから新築でも割安価格を期待します。
|
192:
匿名さん
[2014-11-29 17:42:11]
近隣住民のマンション反対運動の掲示版になっているのだろうか?
まわりが、こんな人ばかりだったら、建物よりも周辺住民の質の問題で値段が下がるかもね。 既存不適格と違法建築は全く別の概念。都市計画や建築基準法が変われば、 既存不適格となる建物はいくらでも発生する。だから経過措置もある。 |
|
193:
匿名さん
[2014-11-29 18:25:48]
>>192
前のスレにも書かれている通り、設計の段階で既存不適格になると わかっていながら、変更をかけないで、購入者に売りつけるという 野村不動産の企業としての質が問題であり、周辺住民や購入を検討 している人たちは関係ないでしょ。 変更すれば不適格にならないのに、どうしてしないの?逆にお聞き したいぐらい。資産価値にも多大な影響があるのに。 |
194:
匿名さん
[2014-11-29 18:26:33]
違法建築物を建てて売ったら、その名の通り違法だからそもそも有り得ない。
後から法律変わったのなら仕方がない。 今回は既存不適格になるのが分かっていて、設計変更もせずに立てて売るのは違法ではないが如何なものかという指摘。 そんなこと大したことないでしょ、と言うのがデベのスタンス? |
195:
匿名さん
[2014-11-29 18:29:09]
意見が被ってしまいました。
皆同じ疑問を持っていますね。 |
196:
購入検討中さん
[2014-11-29 19:32:29]
その上、価格もそれなりですからねー。
|
197:
匿名さん
[2014-11-29 21:34:32]
>192 ですが、
既存不適格 → 価値が下がる のが当然という考え方は承服しかねます。 大田区の一時素案を見ると、ガーデンハイツも20m規制地域のように見えます。 明らかに現状の高さはそれを超えますが、価値暴落するでしょうか? また、同じ容積で高さ規制を前提に建て替えれば、総合設計で周辺にできた 桜並木や公開空地もなくなります。環境的には悪化でしょう。 本当に町並みを守りたいなら、田園調布や成城のように、最低敷地面積こそを 地区計画で定めるべきなのです。 値付けの高い低いは市場需給が決めることだし、野村に対して特に親しみも ありませんが、規制が変わるのだからそれに従えと言ったって、それがより 好ましいマンションとなるとも思えませんが。斜線規制は同じだと思われます し、同じ容積を入れるために建蔽率を上げると周辺環境に却って影響が出ます。 要は、マンションを建てるなと言っているようにしか聞こえない訳です。 |
198:
匿名さん
[2014-11-29 21:47:01]
>>175
戸数は減らないよ。容積一杯立てるためにはセットバックを減らすことになる。その方が周りを圧迫することになるよ。 |
199:
匿名さん
[2014-11-29 21:48:15]
198ですが197に同じことが書いてありました。
|
200:
購入検討中さん
[2014-11-29 22:49:29]
>197 言ってることが意味不明。 なんでそんなに擁護するのか??
施行が判明している条例なら、既存不適格にならないように対応するのは普通の感覚。 好ましいマンションになるか限らないというのは、論点のすり替え。 山王ガーデンハイツはかなり前に建った物件であり、条例施行を知った上で建てられたものでない。 今回は、物件の質云々ではなく、企業姿勢に疑問を投げかけているということ。 私自身は、目をつむった上で購入を決めた。重説に詳細に記載してもらうつもり。 営業に問いかけても明快な回答は無し。のらりくらり。分かった上で建てたのは本当らしい。 |
201:
匿名さん
[2014-11-29 23:14:43]
価格もお高いなら、既存不適格にならないように対応して頂きたい
|
202:
匿名さん
[2014-11-29 23:29:10]
確信犯の既存不適格を正当化で唖然。
デベの体質でしょうな。 売れりゃ何でもいい。売れた者勝ち。 |
203:
匿名さん
[2014-11-30 00:37:09]
どんな企業だって、利益を上げて株主に貢献するのが第一。もちろん法律の範囲内で。
法律ギリギリは違法では無く、むしろ担当者は良くやったと褒められただろう。 未来の法律を守る必要は全く無く、 余計な事をして得られるべき利益を無くしたとしら、 株主が黙っていないだろう。 |
204:
匿名さん
[2014-11-30 00:56:47]
いわゆる大半の既存不適格って容積オーバーなんだけど、
ここは容積は適法に建てていて、区の高さ制限に引っ掛かるだけですよ。 |
205:
匿名さん
[2014-11-30 01:00:27]
|
206:
匿名さん
[2014-11-30 01:09:15]
株主のため、売れりゃ何でも良いのよ。
購入者やご近所なんかドーデも良いのよ、って結論ですか。 |
207:
匿名さん
[2014-11-30 01:14:51]
野村の株は買っても、物件は買わんわな。
あっ、物件売れなくなったら株も下がるか。 |
208:
匿名さん
[2014-11-30 01:40:26]
|
209:
匿名さん
[2014-11-30 02:44:24]
>>205
設計を変えた方が物件購入者の不利益になるからだと思いますよ。山王で高さを取れるラストチャンスですから。値段を変えずに高さを下げたら最上階の人は特に不利益ではないかと。 |
210:
物件比較中さん
[2014-11-30 03:19:39]
私は8月に物件を見にいきました。でも車で行ったらあまりの道の狭さに危うく事故しそうになり、土地にも全く縁がないので、ほかにも検討していた渋谷区の物件購入に決めました。
ところで、掲示板えらい炎上してますね。。まさかこんな雰囲気とは。。私ずーっとマンションなので土地持ちの方の感覚が分からないのですが、近隣住民の方は反対されているのですね。気持ちはすごくわかるのですが、マンションに住んできた人間からするとやっぱり少し違和感がありますね。住宅っていつもマンションが叩かれ、もとから住んでいる方はある意味既得権益層のようにどこでも文句を言われてます。でも、そもそももともとの建築基準に適合した中で建設計画を立て、それで採算・利益をあげられることを確認して土地の買収をしているわけですよね?こんなの言ったらなんですが、一番悪いのって建てる人より土地を売る人じゃないですか?おそらく建設に反対される方ももとの土地所有者をご存知なんでしょう?であれば、打つ手はその人が建設業者に土地を売る前に土地を住民で買い取るべきだったのでは?そうできないのは、ある意味町の住民の関係が希薄ないしそこまでやる気はない。だけど建設するのは許さない。んー、これはやっぱりちょっと無理があるような気がします。会社の倫理観も確かにありますが、土地という資産の活用についてやはり認められていた権利を履行する権利があるということも認めなければいけないんではないんでしょうか? |
211:
物件比較中さん
[2014-11-30 05:46:34]
ここの土地は、元々野村の関係者の土地。
売るなら野村にやらせるという事で売買 したとのこと。 営業が得意そうに言っていた。 普通に考えれば既存不適格のレッテルが 貼られるのは嫌だと思いますけどね。 たとえ現実的には住むのに支障無くても。 周囲住民の反対はあまり関係ないですよ。 むしろ建てば雰囲気良くなりますから。 だからと言って既存不適格になるのを わかってて建てて良いんですかね。 「高さをとれる最後のチャンス」って 明らかに駆け込み狙いってこと。 私はそういう感覚の会社かと思うと 愕然とします。 |
212:
物件比較中さん
[2014-11-30 06:52:08]
|
213:
匿名さん
[2014-11-30 07:55:29]
>「既存不適格」執着さん
もう言いたいことは言いつくしたでしょ。重複投稿はやめてください。 |
214:
物件比較中さん
[2014-11-30 08:18:58]
そうだね。既存不適格物件を仲介してる中古業者や個人売り主を糾弾して来てください。そんなもの売るな!って。
|
215:
匿名さん
[2014-11-30 09:08:49]
何度ループすれば気がスむのですか!
いい加減にしてね!! |
216:
匿名さん
[2014-11-30 09:35:34]
既存不適格に勝るポジネタをどうぞ。
|
217:
匿名さん
[2014-11-30 09:56:19]
違法行為はダメだけど、脱法行為は推奨ぜよ。
|
218:
匿名さん
[2014-11-30 10:00:45]
法は網を潜ってナンボぜよ。
|
219:
匿名さん
[2014-11-30 10:23:24]
これが答えのようですな。
|
220:
匿名さん
[2014-11-30 11:47:10]
うーん、やっぱり理解できない。
既存不適格になるのがわかってて建てるのが なぜ正当化されるのかが。 ちなみに初めてこのスレッド読まさせていた だいたものです。 |
221:
匿名さん
[2014-11-30 15:03:46]
現時点で適法なのだから、消費税率引き上げ前のまとめ買いとあまり変わらないのでは?
|
222:
匿名さん
[2014-11-30 15:13:41]
駆け込みってこと?
誰にのために、何のために駆け込んだのかが理解できないのですよ。 |
223:
匿名さん
[2014-11-30 15:27:49]
日本の未来の為にと、わざわざ消費税率引き上げ後に買い物する人がどれだけいるでしょうか。
|
224:
匿名さん
[2014-11-30 15:44:46]
消費税の方ではなくで、この物件の方ですよ。
購入者のため? |
225:
匿名さん
[2014-11-30 16:09:08]
新法適用前が有利なのは建物を建てる側、不利なのはその建物の影響を受ける周辺側です。
デベ、購入者ともに前者の立場ですね。 既存不適格は購入者に不利というのは詭弁です。戸建だどしたら建主は新法適用前を狙います。 |
226:
買い換え検討中
[2014-11-30 16:49:04]
道徳的な美意識に反するんだと思うよ。
だからお得だと喜べずモヤモヤする。 |
227:
匿名さん
[2014-11-30 16:58:41]
だからぁ~ モラルだなんだと言う人たち、普通の感覚じゃない。
いったい何人いるのかな?しつこい。管理人で同一のなりすましは削除してください。 マンション開発用地をおさえている方からすれば、規制が強化される前に開発するのはむしろ当然のこと。 マンションを買う人にとっても、いまさら、高さ制限があるから、天井高を低くしますって言われてよろこぶ 人なんている訳ないでしょ。 規制が変わるのに、モラルがなんて言う人は、自主的に消費税10%収めてください。引き上げられるのは規定 路線ですから。 議論は何度も同じ論点で循環しています。管理人側で対処してください。 |
228:
匿名さん
[2014-11-30 17:00:36]
「既存不適格」に対する考え方が根本的に異なるんでしょうな。
建替えない限りにおいて顕在化しないが、潜在的に抱えるリスク。 中古市場でもその潜在的に抱えるリスクを反映し価格形成され、減価の程度が読み切れない。 永住するなら割り切る手もあるが、永住する保証はない。 それであれば、「既存不適格」になることが分かっている物件よりも、普通の物件が良い。 |
229:
匿名さん
[2014-11-30 17:07:12]
それは建設反対ののぼりが立つマンションを買いづらい心理と同じですね。
建ってしまえばのぼりはきれいに無くなります。 |
230:
匿名さん
[2014-11-30 17:16:11]
失礼、229は226に対してね。
228 既存不適格に対する考え方の違いではなくて、その土地を買うかどうかの議論と、その土地にどのような建物を建てるかの議論とを混同していると思うよ。 |
231:
匿名さん
[2014-11-30 17:43:48]
>228
高さ制限は隣のガーデンハイツも同じなんですね。 隣のガーデンハイツの人たちに、価格が暴落するよと警告してまわったら。 価値が確実に下がるマンションに住んでいるのですよと。 また、誰かも書いていたように、既存不適格案件を仲介する不動産業者に モラル指導をされてはいかがでしょう。 だあれも相手しないでしょうけど。 |
232:
匿名さん
[2014-11-30 18:01:28]
「既存不適確」と指摘されるのがお嫌な様子ですね。販売される立場では不利な情報だとしても、買う方は一生の買い物ですから購入判断の材料としては大切な情報です。
|
良ければ買うけど、良くなければ買わない。
あんた買えば?