サンウッド東中野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区東中野1丁目46番(地番)
交通:総武線 「東中野」駅 徒歩1分
都営大江戸線 「東中野」駅 徒歩5分
東京メトロ東西線 「落合」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.72平米~83.38平米
売主・事業主:サンウッド
物件URL:http://www.sunwood.co.jp/higashinakano/
施工会社:松井建設株式会社 東京支店
管理会社:東洋グリーン建物株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.12.10 管理担当】
[スレ作成日時]2014-08-28 09:23:26
サンウッド東中野ってどうですか?
No.151 |
by 匿名さん 2014-11-19 11:29:41
削除依頼
参考までにアップされてるランキングです。
あくまでご参考までに・・・ ■東中野人気マンションランキング 1位 パークタワー 駅距離△ 仕様◎ 環境△ 眺望◎ 売主◎ 免震構造、徒歩3分、電車騒音あり 2位プラウド 駅距離○ 仕様◎ 環境◎ 眺望△ 売主○ 前建あり、静かな環境、低層5階 3位ライオンズ 駅距離◎ 仕様◎ 環境○ 眺望△ 売主○ 西口東口とも1分、免震構造、コンシュルジュ常駐 4位クラッシィ 駅距離◎ 仕様◎ 環境○ 眺望◎ 売主○ 電車騒音、道路騒音あり、東西線8分可 5位シティハウス 駅距離◎ 仕様△ 環境△ 眺望○ 売主○ ロータリー目の前、山手通り、設備× 6位グレーシア 駅距離× 仕様○ 環境○ 眺望△ 売主○ プラウドお見合い、駅まで4分、天高低い、施工管理不安 7位サンウッド東中野 駅距離◎ 仕様△ 環境○ 眺望◎ 売主△ 東口、電車騒音、交番コンビニ近く、低い地盤 8位ブランズプレミアム 駅距離○ 仕様○ 環境○ 眺望△ 売主○ ユニゾンの影になる立地 9位オーベル 駅距離◎ 仕様△ 環境× 眺望○ 売主△ 道路騒音あり、施工管理不安、完全西向き 10位サンウッド中野上ノ原 駅距離× 仕様○ 環境◎ 眺望× 売主△ 山の手通り外側徒歩5分、静かな場所、売れ残り多数 |
|
---|---|---|
No.152 |
by 匿名さん 2014-11-19 11:32:55
|
|
No.153 |
by 物件比較中さん 2014-11-19 11:58:25
↑大変助かります。
素晴らしいランキングですね こういうのが一番役に立ちます。 |
|
No.154 |
by 匿名さん 2014-11-19 12:00:38
そう、能書きこいてるやつより
格段役に立つ。 上記は全て新築か築4年以内だな |
|
No.155 |
by 匿名さん 2014-11-19 15:37:17
地元客ですがランキング
かなり正確です… たいしたもんだな |
|
No.156 |
by 匿名さん 2014-11-19 15:48:15
|
|
No.157 |
by 匿名さん 2014-11-19 15:50:50
|
|
No.158 |
by マンション投資家さん 2014-11-19 15:53:52
|
|
No.159 |
by 物件比較中さん 2014-11-19 17:08:13
ランキングね。それもいいが
下記で悩んでます。アドバイスお願いします。 サンウッド東中野 Eタイプ最上階 プレシス柏木 リビオ西新宿 西新宿パークハウス60 5階前後 池袋Gミレニア 目黒タワー計画 ライオンズシティ西新宿 中古 |
|
No.160 |
by 匿名さん 2014-11-19 20:49:47
>>158
ライオンズ東中野を上げるものですよ(笑)ライオンズ東中野のスレッド見たらわかりますが、売り出している物件を上げたいがために自演が丸わかりのかなりのアホがいます(笑) |
|
No.161 |
by 匿名さん 2014-11-19 20:52:03
>>159
これ見てると予算がさっぱりわからないんだけども? リビオって坪300からでパークハウス西新宿は270から、 目黒ってめちゃ高いし。 おまけに階層もバラバラな上に低層、高層混ざってるし、比較にならないよね? |
|
No.162 |
by 匿名さん 2014-11-19 21:22:11
|
|
No.163 |
by 匿名さん 2014-11-20 00:27:39
|
|
No.164 |
by 匿名さん 2014-11-20 00:30:32
|
|
No.165 |
by 匿名さん 2014-11-20 00:43:27
|
|
No.166 |
by 匿名さん 2014-11-20 10:15:41
あのねぇ
くらっしーなんて安ブランドだからね あの場所だからよく見えてるだけ。 パークタワー、プラウド、ライオンズの順です。 |
|
No.167 |
by 匿名さん 2014-11-20 10:39:29
クラッシィは住友の上位ブランドで、仕様も良さそうでしたよ。
あの場所は便利なだけに騒音あるでしょうけどね。 というか完売してるんでこのスレで話す内容ではありません。 |
|
No.168 |
by 匿名さん 2014-11-20 11:17:00
この時期の新築は
建築資材費急騰中で仕様が良いわけないでしょう。 だから高いんです |
|
No.169 |
by 匿名さん 2014-11-20 12:02:48
自分の感覚では、クラッシィ、パークタワー、プラウドの三強で、大分あいてライオンズだね。
>>168 それは勘違い。 高くても買う人がいるエリアは仕様をあまり落とさず価格をあげるから高い。 それができないエリアは価格据え置きで仕様を下げる。 仕様下げても厳しいエリアは供給が止まる。 |
|
No.170 |
by 匿名さん 2014-11-20 14:20:54
>>136
この辺りでお考えですかね?まあ可もなく不可もない物件かと。 この辺りは非常にたくさん徒歩1分の物件が溢れている地域でそこに特には資産価値というのは生み出せないかと思います。形状も不形成ですし、東中野は快速も止まりません。 駅前が栄えているわけでもないです。 ただやはり徒歩1分の新築が魅力という方にはいいのではないでしょうか? 今はとても不動産の値段が上がっており東中野も上がっています。郊外でさえ坪400それよりは安いし都心に近いですし、仕様もそこそこ他を待ってもここより高いかもしれません。同じく駅近ならブランズ代々木は徒歩五メートルなので、私ならそちらを選びます。 パークハウス西新宿は坪単価は安いですが、駅から遠いですね。 助言としては迷ってるなら辞めましょう。 |
|
No.172 |
by 匿名さん 2014-11-20 15:30:44
|
|
No.173 |
by 匿名さん 2014-11-20 16:02:55
|
|
No.174 |
by 匿名さん 2014-11-20 16:05:30
>>171
これわすごい!決めた!! |
|
No.175 |
by 匿名さん 2014-11-20 16:35:43
た たしかに凄いわ、
ブランズ代々木 線路上物件? |
|
No.176 |
by 匿名さん 2014-11-21 00:48:14
170ですが171.174さん、気に入っていただけて何よりです
三月販売まで待てるならどうぞ。ここは最近のではかなりレアかと。 |
|
No.177 |
by 匿名さん 2014-11-21 09:32:57
お金を出せばここよりいい物件なんて山ほどありますよね。
予算や自分が求める条件次第で、その物件がレアなのかそうではないかは違うと思いますが…… |
|
No.178 |
by 匿名さん 2014-11-21 19:02:47
お金を出せばいい物件があるのは当たり前。
ここは金額と物件のバランスは取れてると思うよ。 |
|
No.179 |
by 購入検討中さん 2014-11-22 12:13:31
なんか低地にあって気分下がりますね。
|
|
No.180 |
by 購入検討中さん 2014-11-22 12:32:59
柱が部屋の中に出て住みづらそうです。
間取りがいいとは言えません。 完成して住めなかったらどうしましょう。 線路と神田川にも近すぎます。道路も危険。 ちょっとないですね。 |
|
No.181 |
by 匿名さん 2014-11-22 22:57:15
ちょっとないということは、
大方はあるってことだろうがぁぁぁぁっぁぁああぁぁぁっぁぁぁああああああああ |
|
No.182 |
by 匿名さん 2014-11-22 23:29:31
ここみたいなL字型マンションって地震の時にねじれ現象で被害が・・って言われてるけどどうなんでしょうね
もちろん相応の耐震性能は確保してるんだろうけど。結合部分の住戸に被害は避けた方が賢明かな |
|
No.184 |
by 匿名さん 2014-11-24 08:34:42
>>182
エキスパンジョイントでつながってると思うので、ねじれの影響はそこまで気にしなくて大丈夫なんじゃないかと思いますよ! |
|
No.185 |
by 匿名さん 2014-11-24 10:35:11
I字型のマンションを二個繋げたと考えれば
分かり易いとおもいまし。 縦と横で揺れ方代わるので、ねじれで負荷がかかりますが、ジョイントで躯体へのダメージを緩和します。その分隙間が出来たりするのが難点でしょうか。 |
|
No.186 |
by 検討中の奥さま 2014-11-24 11:25:57
えらい詳しいんですね
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2014-11-27 12:49:50
一時期東中野に吹き荒れたライオンズ旋風が止みましたね。売れたのかな?
|
|
No.188 |
by 匿名さん 2014-11-27 12:51:49
今朝ライオンズの前を通ったんだけど、ラブホテル至近もさることながら、ライオンズ自体がラブホテルみたいだった。外側の造りが。
|
|
No.190 |
by 匿名さん 2014-11-28 13:00:59
|
|
No.191 |
by 物件比較中さん 2014-11-29 04:54:37
駅近で良さそうだけど、売れているの?
|
|
No.192 |
by 購入検討中さん 2014-11-29 21:10:07
第1期は完売したらしい。第2期は、いつなのかは、解りません。
|
|
No.196 |
by 物件比較中さん 2015-01-05 13:48:57
敷地に行ってきました。
ここはすごいところです。徒歩1分なんてかからないと思います。 早歩きすれば40秒です。 しかも価格が安いとくれば、申込みしかないでしょうか。 60ヘーベで5200万で買えます。 もう、今後徒歩1分の駅近物件は出てこないでしょうね。 |
|
No.197 |
by 匿名さん 2015-01-05 14:27:49
|
|
No.198 |
by 匿名さん 2015-01-05 14:44:41
197様
ありがとうございます。西口はクラッシーが建って、もう敷地がないですね。 気になっているのが、日本閣近くの東口です。 古い商店街から西武信金のあたりまで、立退き交渉が始まっているようです。 ユニゾン、パークタワーを超えるタワマンが建ちますでしょうか?? |
|
No.199 |
by 購入検討中さん 2015-01-07 04:04:08
こちらは内廊下なのでしょうか?
|
|
No.200 |
by 物件比較中さん 2015-01-07 09:34:22
わたしも大変気になっています。
購入検討中です。 サンウッド東中野、パークハウス60、リビオ西新宿で 迷っています。 外廊下はちょっといまどき厳しいです・・・ |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |