エステムコート阿波座レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市西区本田1丁目49番18の一部(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩9分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩9分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩9分
大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩9分
大阪市営中央線 「九条」駅 徒歩8分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩11分
阪神なんば線 「九条」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.33平米~111.54平米
売主・事業主:日商エステム
販売代理:エステム住宅販売
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:株式会社エステム管理サービス
【タイトルを正式名称へ変更しました 2015.4.18 管理担当】
【一部タイトルの修正と物件情報を追加しました 2015.2.16 管理担当】
[スレ作成日時]2014-08-28 09:18:43
エステムコート阿波座レジデンス【旧称:(仮称)エステムコート阿波座プロジェクト】ってどうですか?
142:
匿名さん
[2016-05-10 10:10:55]
|
143:
不動産購入勉強中さん
[2016-05-10 11:25:11]
九条駅が近いかも!あの地区は九条と表現する方がシックリいきます。阿波座はさすがに…
でも、マンション名にはよくある現象なので良いのではないでしょうか(苦笑) 昨日、近くを通りかかったのですが、シートもなく立派な外観がしっかり見えてました。隣接する賃貸マンションめ部屋数が多そうでした。 |
144:
匿名さん
[2016-05-11 11:18:45]
お風呂の設備はマイクロバブルが搭載されていて、なかなかよさそうです
体のしんまで温まりそうですね。こういったのは女性目線かな バルコニーに水栓がありますからバルコニーの清掃や、植木などに水を上げたりと 便利そうです バルコニーって案外砂埃などで汚れるので水を流せると掃除が楽なんですよね |
145:
不動産購入勉強中さん
[2016-05-11 12:38:01]
賃貸マンションの部屋数、間取りや値段が気になります。若い方がたくさんになれば、賑やかになりそうですね。
マイクロバブルや浴室テレビは魅力ですが、故障したときに大変そうなイメージです。 |
146:
匿名さん
[2016-05-11 14:21:47]
阿波座駅は人気ないでしょうし九条で良かった気もしますが
まぁ、今更ですね |
147:
匿名さん
[2016-05-11 14:52:27]
|
148:
周辺住民さん
[2016-05-11 19:55:48]
>>146
京阪中之島よりまし |
149:
匿名さん
[2016-05-11 22:02:28]
>>145
賃貸の方は、「エステムコート阿波座プレミアム」で検索したら日商エステムの投資用物件としての販売サイトとか、借主募集の方ならホームズなどのサイトで詳細見れました。 1Kと2DKがあるようです。 日商エステムへのリンク http://www.n-estem.co.jp/awaza-p/ ホームズへのリンク https://www.homes.co.jp/chintai/b-87070002837/ |
150:
物件比較中さん
[2016-05-16 14:44:12]
購入者の方に質問です!
ローンの本審査と内覧会はもう日程決まってますか? ローンの仮審査は他の物件でとれてるのですが、こちらのマンションも気になるので一旦保留で他の物件と比較中です。 エステムさんに直接問い合わせたらギャラリーに来ないと教えないと不親切な為、宜しくお願いします。 購入してるかたで分かるかたいれば教えて下さい! |
151:
匿名さん
[2016-05-16 15:56:31]
阿波座駅って独特な雰囲気がありますよね。
中国大使館にも近くて周辺には変な緊張感もありますよね。 きっと周辺住民さんはそのような場所柄にずっと住まわれてきて、慣れ浸しんでらっしゃるから阿波座駅の誇らしさを理解されてるんだろうな。(笑) |
|
152:
いつか買いたいさん
[2016-05-16 17:10:04]
いまは福島に住んでいますが…
阿波座は過去に住んでいました。そんなに独特とは思わなかったですが… 緊張感のある土地って他にたくさんありますし。 でも、慣れ親しんでいない方には逆にそう映るのかもですね。 このマンションの阿波座は本田と表現の方がシックリきますが。でも、悪くない環境だと思います。 |
153:
匿名さん
[2016-05-16 17:56:58]
>>152
福島も活気ある下町ですよね。某福島区内の公園なんかではベンチで若者達がバーベキューしてビール飲んで出来上がっいる隣端では体臭が鼻につくホームレスが仰向けで寝ているその反対側の遊具では親子が楽しそうに遊んでいる。まあそれぞれが自分たちの世界で生きている。本当にこのような冗談みたいな風景を目の当たりにした時、大阪ってエネルギッシュやなあって改めて驚かされましたねえ。笑 |
154:
契約済みさん
[2016-05-16 21:16:02]
|
155:
物件比較中さん
[2016-05-16 21:51:00]
|
156:
物件比較中さん
[2016-05-18 13:27:56]
皆様に質問です!
ローンは固定?変動どちらが今購入するならいいですか???現在マイナス金利ですが長期的判断でお願いしますm(__)m |
157:
匿名さん
[2016-05-19 14:00:11]
なんともいえないです…頭金がいくらかにもよりますし。
固定だったとしても、今の状態だとまだ低いくらいですから安定性を求めるのなら固定でしょうし…。 ただ変動はもっと低いんですよね。 いつ金利が上がるのかっていうのが正直読めないくらいですから、 自己判断かも。 |
158:
マンション検討中さん
[2016-05-24 12:38:56]
ここの営業、しつこいです。
SMS、電話の嵐。 ハッキリと断っているのに、担当や番号を変えて何度も連絡してきます。 ホント迷惑で困っています。 |
159:
不動産購入勉強中さん
[2016-05-25 14:21:49]
確かに営業熱心ですよね。もうすぐ引き渡しなのに売れ残りがあるのでしょうか。
購入を考えていましたが、経済的理由も含め諸事情で契約前にお断りしたのですが、正直大変でした。良い物件なのに買わない理由がわからないとまで言われ…資産価値があるから投資用マンションに!とまで。買わない意思を強く言ったら、急に態度が変わり、正直失笑してしまい。担当者によると思いますが、私は日商エステムさんのマンションは今後購入はないです。 |
160:
マンション比較中さん
[2016-05-26 09:39:58]
|
161:
匿名さん
[2016-05-27 15:03:07]
この辺りは小学校も近くにあるということですが、子供さんがいる方の検討も多くなってきているのでしょうか。
リビングもワイドサイズで、 少なくとも家の中自体は過ごしやすいということを重視においています。 ただ大通り沿いということですので 音の面、と言うのは気になるということになってくると思います。 実際はどうなのでしょう。 |
住所が本田だからなあ、、、
でもまあ梅田や中之島も近いだけで使われてるし別にいいんじゃないの。(笑)