GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【契約者・住民版】 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【契約者・住民版】 Part3
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2010-01-15 15:56:47
 

住民の方のための情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となります。

検討者のかたは検討板へお願いいたします。

またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2009-10-09 17:17:04

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ 【契約者・住民版】 Part3

872: 契約済みさん 
[2009-12-11 22:09:57]
蒸し返してわるいのですが
今の駐車場の場所に満足している人からとりあげるのもおかしな話。

けど、車通勤の人が屋上だどめんどくさいし、
ほとんど使わない人が、1階でメリットなんてないし。
安いところ選びたい気持ちはわかりますよ。
8月にモデルルームみにいったときに、屋上は結構埋まっているけど、2階なんて1台しか止まっていませんでしたよ。
先住民の皆さんも安いところがよいという人のほうが多いのではないでしょうか?

というわけで、納得していない人たちで再抽選すればよいと思います。
873: 住民さんE 
[2009-12-11 22:37:13]
駐車場だけど、再抽選なんてないよ。
再販者だけとかも関係ない。
契約は自動更新なので滞納による契約解除でも
無い限り今の契約は永久に続きます。

ただ、駅近だし住宅ローンがカツカツな人もいるだろうし
いずれ駐車場を手放す人は出てくるだろうから(今でも保有者は
少なそう)我慢強く待つことだね。

それからこのあたりのクリーニング店はどこも高いよね。
コンシェルジュ並。安いとこいくには車が必要ですね。
874: 住民 
[2009-12-11 23:32:42]
東も南も段々サザン並に電気がついてきているのに朝も夜も人少なくないですか?気のせいかな
875: 匿名 
[2009-12-11 23:58:19]
なんだか、
○○が高い!!
って話題増えましたね。
876: もうすぐ入居 
[2009-12-12 00:08:30]
24時間低風量換気システム、大変ありがたいのですが、
防音フードがついているのにもかかわらず、閉じているのにピューピューと音が止まりません。
何か方法はあるのでしょうか?
どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか
877: 匿名 
[2009-12-12 00:11:02]
24時間換気ほんとこの時期寒いですー!!お風呂に入って座ってると寒い風がきてブルブル凍えそうになります。
879: マンション住民 
[2009-12-12 00:32:50]
>>877さん

入浴中は一時停止するか、停止させないと風邪引きますよ。
880: 879さん 
[2009-12-12 00:40:44]
ほんとだ。今、確認したら一時停止ボタンがありましたf^_^;明日から凍えずに済みそうです。ありがとうございました。
881: 住民さん 
[2009-12-12 01:11:15]
先に住んでる人達も先着順ではなく抽選でしたよ。
皆さんと同じです。
違うのは競争相手の数。
それは契約のタイミングが違ったのだから仕方ないことでは?

他のマンションで、何年かに一度、利用者全員強制参加での、駐車場総入れ替え大抽選会があるとこなんてあるんでしょうか?
882: 匿名さん 
[2009-12-12 01:43:44]
抽選してすぐになんてないでしょ。それじゃ抽選の意味がない。
五年ぐらい経たないと車の台数や個々のライフスタイルなど変化があまりないんじゃない?
883: 住民さんE 
[2009-12-12 08:08:15]
無理な事をぐちぐち言ってるとこみると
値下げしてもなお背伸びして買った人が多いのかな。
これでは将来の組合運営も金銭面不安ですね。
規約、契約書はよく読んでおこう、自分の人生。
販売会社のレベルは個人的に問題視していますが
読んでると同じようなレベルだと感じてきます。
884: 入居済み 
[2009-12-12 12:24:39]
お聞きしたいのですが、この近くでお薦めのゴルフ練習場ご存知ですか?

以前に同じような質問された方がいたような気がするのですが、余りゴルフされる方少ないのでしょうか?
885: 契約済み 
[2009-12-12 13:06:42]
正直ここを契約する前に、知人から下は二千万台から上は六千万弱の物件は収入格差があり、住人の幅が広がり過ぎるから何かとまとまらないよ、、と言われました。

その時はそうかなァと、問題にせず契約いたしましたが、こちらを覗くと何だかその時の知人の言葉がよぎります。

今まで、問題と思われなかった駐車場
(公平にするために抽選では?)
又今まで管理費等支払っていた方を差し置いて、安いところがいいとか、たかだか五千円か一万五千円の話、正直ガッカリです。

値段ではなく、便利な所が人気があり値段が高めになるものと思っていましたが、ここは安ければ良く、高いと不公平みたいな感覚はどうも理解不可能です。
886: 住民 
[2009-12-12 13:32:15]
貧乏人が買ったらいけないんですか。五千円と一万五千円、すごい差です。家はお金持ちじゃないので一万円の差額は大きいです。ただし駐車場抽選にケチをつけるつもりはありません。
887: 匿名 
[2009-12-12 13:43:33]
すごい差ですよね。毎月の事だし主婦ならそう思うのが普通ですね。でも抽選の結果なのでうちもケチつけません。2000万で買って駐車場代1万以上だったけど払っていきます。今日駐車場3階すごい車埋まっててビックリしました。
888: 匿名 
[2009-12-12 13:58:22]
葛西臨海公園んとこのロッテしか思い付かない
889: 匿名さん 
[2009-12-12 15:05:25]
家族が多いので、サイクルポートをもうひとつ借りたいのですが、借りることはできますでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
890: 住民さんD 
[2009-12-12 16:00:56]
うわぁ、空と海がきれい…。汽笛も聞こえました。
891: 入居済みさん 
[2009-12-12 18:10:41]
>>885
収入格差の件はあまり関係ないと思われます。
たとえ高収入でも出し惜しみする人は多いです。

私は金融勤めなので本当に様々な収入の方々とお付き合いが有りますが、常々それを感じてい
ますよ。

詳しくは書けませんが都内で納税トップクラスのお客様が居ますが、持っているスーツは一着だけ
で、愛車は年季の入った自転車。腕時計すら付けていません。ドがつくほどのケチで地域のお祭
の際にも数千円の寄付金も絶対出さないそうです。
正直傍から見たても数十億の資産がある人には見えません…

一方年収600万クラスでそこそこいい車を所有され、時計はIWCやらパネライ。
食事に誘ってくれる事もしばしば。

こんな感じで出せないのに無理してだす人、出したくても出せない人、出せるのに出さない人。
最終的にはその人の持つ感覚の違いかと。
892: 入居予定さん 
[2009-12-12 18:47:40]
>>881さん

私が以前に住んでいた23区内の某マンションは、新築分譲2年目に駐車場の再抽選がありましたよ。
そこは敷地内に100%ではなかったので、希望者が殺到したこともありますが…
駐車場の再抽選は、当たり前にあるものかと思ってました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる