住民の方のための情報掲示板です。
住民以外の方の書き込みは削除対象となります。
検討者のかたは検討板へお願いいたします。
またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2009-10-09 17:17:04
![グランドホライゾン](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
- 交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
- 総戸数: 684戸
グランドホライゾン・トーキョーベイ 【契約者・住民版】 Part3
812:
入居済みさん
[2009-12-09 15:24:30]
|
813:
マンション住民さん
[2009-12-09 16:43:03]
↑
こういうのやめません?あんまり感じよくないですよ。。 |
814:
匿名
[2009-12-09 16:46:25]
スルーしとこうかな。
駐車場は2年契約だけど、車を手放したから不要等何も連絡しなければ自動更新では? |
815:
匿名さん
[2009-12-09 17:06:12]
812は住民に成りすますのやめなよ。
お金が余っちゃってしょうがないなら、歳末助け合い募金とかユニセフ募金とかに どか~んと寄付して差し上げたらいかが? |
816:
マンション住民
[2009-12-09 20:29:28]
ホライゾンの管理組合にどーんと寄附してくれても構わないし。
|
817:
入居前さん
[2009-12-09 21:10:53]
806さん
ご丁寧にありがとうございました。 私もS棟です^^ 日差しが凄いんですね。 バルコニーの壁がガラスだから余計に日差しが強く感じるんですかね。 室内の日焼けが心配です。 今後ともよろしくお願いします。 |
818:
匿名
[2009-12-09 22:07:09]
私も駐車場は一番高いところ当たってしまいました!完売したら空いてるとこでいいから移動したいです
|
819:
入居済みさん
[2009-12-09 23:28:02]
うちも2階があたったよ
5階がよかったのに(泣) 5階とか、屋上あたった人いるのでしょうか? |
820:
匿名さん
[2009-12-10 00:43:42]
そもそも駐車場を仕切る権利あるのか?フーに。
空いているのに止められないって、どう考えてもおかしい気が。 |
821:
匿名さん
[2009-12-10 00:52:00]
フー早く出て行ってくれ。
販売代理人に、代金を払ったんだからもう君等とは関係ない。 アフターは販売に付随なんで別だが。 |
|
822:
匿名
[2009-12-10 01:06:59]
こんばんは〜。突然ですが、表札は必ず付けなきゃいけないのでしょうか?
|
823:
入居済み住民さん
[2009-12-10 08:48:03]
表札は個人情報になるので強制ではないと思いますよ
ほとんど付いていませんよ 駐車場は考えてみたらそうですよね フーが決めることではないのに 高いところが残ると販売条件悪くなるから安いとこ残しているんですね やっぱりフーは駄目だな |
824:
引越前さん
[2009-12-10 11:12:45]
1月にこちらに引越する予定です。よろしくお願い致します。
電気、カーテン取り付けのときに脚立とかはどこかで貸してもらえるのでしょうか? それとも。やはり自分で買って用意するのでしょうか? |
825:
住人
[2009-12-10 11:39:33]
何回か同じ質問が、脚立あれば便利だから買ったら?安いし
|
826:
入居済み住民さん
[2009-12-10 11:44:00]
窓ガラスの掃除とかにも便利ですよ
ホームセンターだったら3000円くらいから売ってます 私も実家で借りていましたが購入予定 |
827:
とくほ
[2009-12-10 12:34:47]
脚立、管理人室で借りれましたよ~!でも今後必要になりそうなので購入予定です。買うのが正解かも!?
|
828:
とくほ
[2009-12-10 12:34:56]
脚立、管理人室で借りれましたよ~!でも今後必要になりそうなので購入予定です。買うのが正解かも!?
|
829:
匿名さん
[2009-12-10 13:39:22]
自分勝手な考え止めて脚立くらい買えよ。
みんながみんなで借りてたら管理に支障をきたすでしょうよ。 |
830:
専業主婦
[2009-12-10 15:00:37]
フローリングのコーティングの件、こちらの業者さんがオススメですよ。
http://ms-create.net/ うちが入るときネットで探してお願いしたのですが、 ワカタケの半額で、ワカタケは水性のコーティングですが、 ここは油性で、25年モノのコーティングです。 かなり満足してます! |
831:
入居予定さん
[2009-12-10 19:02:25]
駐車場の抽選うちも一番高い1階が当たりました・・・
本当は4~5階がよかったんですが、なんか裏がありそうな抽選・・・・ |
すご~っく素朴な疑問なんですが。
あ!勘違いしないでくださいね。
彼らの管理費を上げろといっているわけではなく、
先に買った人はお金ある程度持っている人なんだから、
お金持っていない彼らの管理費は購入価格に応じて
もっと安くしてあげてもいいのではないかと。
相互扶助って大事かと。