ジオ西神中央ってどうですか?
321:
匿名さん
[2015-03-18 21:25:44]
それなら西神南も復興住宅ですよ
|
322:
匿名さん
[2015-03-20 12:38:25]
>310さん
売れ行きが悪く、後々値引きとなれば先に買った方はショックでしょうね。 仮に値引きがあったとしても口外しないよう誓約書を書かされると聞きますし ご友人の耳には入らないとは思いますが・・・ ちなみにですが、値引きはない訳ではなく、都内某ジオシリーズにて 価格改定としての値引きは7%ダウンの例があるようです。 |
323:
ご近所さん [女性 30代]
[2015-03-20 15:06:56]
ありがとうございます。
やっぱりあるんですね。7%って大きいですね。 1%でも約40万円だから、数%っていったらすごい額になりますね。 |
324:
匿名さん
[2015-04-04 18:30:40]
少しでも値引きがあると嬉しいですよね。
金額が大きいから数パーセントでも 家具や家電を買える金額になりますね。 外観は個性の強くない無難なデザインに思えます。 実際に完成したらどんな感じになるか楽しみです。 バルコニーの手すりの材質が階数とか場所によって 異なるようですね。 そのへんも検討の項目に入れておかないといけませんね。 |
325:
匿名さん
[2015-04-16 10:10:13]
値引きをするということは売れ行きがあまりよくないということもありますから、
良し悪しがありますよね。 たしかに、値引きをして買った部屋というのは周りの住民からしたら、あまりいい気にはならないかもしれませんよね。 住民同士付き合うつもりがないならいいかもしれませんが。 |
326:
匿名さん
[2015-04-16 21:01:51]
そう簡単には値引きに到らないと思います。
プラウドの方が早い段階でしそう |
327:
買い換え検討中 [男性 20代]
[2015-04-22 23:45:18]
万代の建設完成はいつなのでしょうか。
|
328:
購入検討中さん
[2015-05-03 19:06:48]
平成28年2月に工事が終わるみたいですので、3月頃オ-プンするのではないでしょうか?
|
329:
匿名さん
[2015-05-04 23:47:58]
328さん、情報ありがとうございます!!
けっこう大きな規模になってくるのかな?? 公式サイトに永住型邸宅という風に書かれているので、 基本的には賃貸には適さないということなんでしょうか。 駅にも近いので、賃貸に出されるひともいるのかなぁと思っておりましたが… |
330:
匿名さん [男性 30代]
[2015-05-05 10:31:12]
万代は当初発表予定より遅れていて、ジオ完成と同時オープンはできないようですよ。
5月以降だそうです。 |
|
331:
購入しました [女性 50代]
[2015-05-11 13:26:28]
万代は7月頃のオープンです!
|
332:
匿名
[2015-05-14 15:43:13]
苦戦してるみたいですね。
眺望がいいからと 最初の値段付けがあまりに強気すぎたんでしょうね。 もっと手ごろな値段で、はじめの勢いのあるときに 売ってしまえば、こんなにごっそり隣のプラウドに 持っていかれることもなかったのに。 もともとの需要が少ないことに加え プレサンスロジェまで参戦し いったいどうなるんでしょう。 |
333:
物件比較中さん
[2015-05-14 17:21:23]
|
334:
匿名
[2015-05-15 00:55:08]
私がこの目で隣のモデルルームの壁に貼ってある表の
未契約物件数を数えたところまだ50弱はありました。 だからプラウドもジオよりはましという程度で 苦戦といえば苦戦でしょうね。 で、すみませんが、かんじんのここジオの確かな残り物件数はわかりません。 どなたかご存じの方、教えて下さい。 私は、はじめ自走式駐車場のジオしか眼中になくて、 でも次第にプラウドもいいかなと思って迷ってるうちに 希望の間取りがなくなっていき、 そうこうしてるうちにプレサンスも視界にはいってきたので 今は、完全に迷路のドつぼにはまりこんでます。 主人は、明石のプラウドタワーが気になっているようです。 |
335:
契約済みさん [ 30代]
[2015-05-15 18:44:50]
>>334
すみませんお聞きしたいのですが、50弱あったというのはプラウドですか?それとも隣のモデルルームという事はプレサンスの事でしょうか? |
336:
匿名
[2015-05-16 12:30:33]
すみません。
まぎらわしい書き方をしてしまって。 プラウドシティ西神中央の残り物件数が、 私が数えたところ、あと50弱でした。 |
337:
契約済みさん [ 30代]
[2015-05-16 15:49:06]
>>336
ご丁寧にありがとうございます。 そうだったんですねー。 当方プラウド契約したのですが第一期の後期あたりでバラの花相当な数刺さってたので今だと残り10や20くらいなのかなと思い込んでました。。 |
338:
匿名さん
[2015-05-18 13:57:29]
>322さん
7%の値引きですか! こちらの場合は本来1割引くらいが妥当な価格だと感じますが、下がってくれませんかねー。 実際に値引きされた方のお話を耳にしないのは、誓約書を取り交わしているからなのですか。確かに不公平ですものね。良い勉強になりました。 |
339:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-05-22 01:36:37]
17日にモデルルーム行ってきました。
残物件数が80ほどでした。 |
340:
匿名さん
[2015-06-03 14:37:03]
80もまだ残っているのですか?
やっぱりかなり苦戦しているという事なのでしょう。 値引きに置いては、一般的には既に購入されてしまった人にとってはあまり良い印象はないのかもしれませんが、自分が住んでいるマンションにかなりの空きがあるというのも、気持ちの良いものでもありません。 その場合、値引きしてでも早く完売してほしいという気持ちにもなります。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報