ジオ西神中央ってどうですか?
261:
匿名さん
[2015-02-22 13:01:27]
|
262:
マンコミュファンさん
[2015-02-22 13:29:28]
マンコミュは純粋な検討者のたまり場ではないからね。
大半がデベと関係ないネット民だよ。 260の野村マンの書き込みは流れに乗じてGJと言える。 上司にほめてもらえ。 ただ、本気で大規模マンションを購入検討するものが、こんな些細なことで一晩で即座の意思決定などしないよな。しかも女性が。そこはキャラの詰めが甘かった。 |
263:
匿名さん
[2015-02-22 14:04:53]
こちらのマンション、第1期も売れ残って、
まだ完成まで1年もあるのに、 なぜまた慌てて第2期売り出すんでしょうね。 どうもよくわからん。当初売出価格を見誤って、 早く2千万台に下げたいのでしょうか? |
264:
匿名さん
[2015-02-22 16:05:49]
とりあえず売れるだけ売ってしまいたいんじゃないでしょうか?こちらもなかなか素敵なマンションなのに売れ行きがよくないなんて、プラウドを選ぶ人は駅直結以外の何に惹かれてあちらを契約するんでしょうな。
|
265:
匿名さん
[2015-02-22 19:23:21]
【 ご本人様からの依頼により削除しました 。管理担当 】
|
266:
契約済みさん [男性]
[2015-02-22 21:41:38]
まぁ、人それぞれの価値観で家は決めるものだと思います。このマンションは自走式駐車場などの売りがあるので、シーズにあった方が検討されたら良いかと。
西神は環境面では、神戸内ではトップクラスかと思います 。 |
267:
匿名
[2015-02-23 00:55:23]
262
残念ですが260さんは以前から本気で迷いに迷い続けていた方ですよ!野村さんの営業マンでも何でもありません。 突発的に入ってきて、失礼な発言はやめてほしいです。前に戻って読んで見て下さい。 |
268:
隣の物件と迷い中 [女性 40代]
[2015-02-23 12:44:14]
267 匿名様 ありがとうございます。
260の隣の物件と迷い中の40代です。 優柔不断な私は、ずぅっと迷い中で 相変わらず主人からあきれられています。 少し荒れ気味の掲示板を見て怖じ気づきましたが、 267 匿名様のお言葉を拝見して 常識のない人たちはほんの一部で その人たちがこのジオの住人を代表するカラーではないことを 認識させていただきました。 ありがとうございます。 再度、イチから隣の物件と検討したいと思います・ |
269:
匿名さん
[2015-02-23 14:15:16]
こんな海千山千が集まる掲示板の書き込み一つで購入をやめたり決めたり、美容院でも選んでるのか。プラウド板も同じだよ。ネットリテラシーも低すぎだろ。
知り合いのデベはマンコミュ対策担当だよ。笑 2ちゃんやここもちょっと見てればステマっぽい書き込みばかりなことぐらいわかるだろ。 家具やオプション系もググれば一見普通の主婦ブログがヒットするが、よくみたら当該商品のエントリーしかなかったり。パモウナと綾野はすごいぞー。 金持ちかつリテラシーの低い人が優先順位が高いから、営業同様ステマの質も低いのが多い。それでも売れてしまうのがこの業界。質があがるわけがない。 価格コムの書き込みも信用してるんじゃないだろうな。半年に一回冷蔵庫を買い替えたりすぐ壊れて、メーカー間を比較してる主婦とかいるわけないだろ。 |
270:
匿名さん
[2015-02-23 14:24:37]
で、260は何が選ぶ軸なの?
配偶者同様全パラメーターが最高値な物件は存在しないので、物件の要素同士比較してもプロコンあるのは当然で、自分の得たいものとの比較しないと、きりないよ。 そうしないから、掲示板のトーン、などという本質的でない軸で意思決定したりする。 悩む時間と一瞬の納得感は比例するが、決定の精度とは比例すると限らない。あんたみたいなのは、丁寧な対応やってれば買ってくれる楽なタイプ。その意味で267の阪急マンのフォローはGJと言える。 |
|
271:
匿名さん
[2015-02-23 14:32:26]
「掲示板の書き込み一つで購入をやめたり決めたり」するくらいの物件なんじゃないの?
「掲示板の書き込み一つで一喜一憂」する契約者もここは他より多い気がするし。。。 数あるデータや意見から実になる真実のデータを探しだし活用するのも”ネットリテラシー”の1つでは?? 要は良くも悪くもこういった掲示板を各々が良いように情報を取り、活用出来れば良いんじゃない? |
272:
匿名さん
[2015-02-23 14:52:22]
ちよっと、何言ってるかわからないです
|
273:
匿名
[2015-02-23 21:43:34]
本当に皆さん何言ってるんでしょうね…270さん、267わたくしは残念ながら阪急の営業マンではないです。そんな自信を持って断言されても、ただのパート主婦なんですけど(笑)何でもかんでも決めつけないで下さい。ただのパート主婦だからこそ、このような掲示板に左右されちゃうんですよ…結局私を含め、このような掲示板に参加してる人は暇なんです。
|
274:
匿名さん
[2015-02-24 01:26:39]
>>273
あんただよ、何言ってるかわからないのは。 何の役にも立たない疑問や悩みをうだうだと。 何が軸?あんたが持ってるも情報はないの? だんなはパート主婦にまかせっきりなわけ? プラウドにする理由がマンコミュの空気とか言われたら、おれならきれるわ笑 |
275:
匿名
[2015-02-24 08:54:01]
うちは内装が気にいったのでプラウドに決めました。夢のようです。
|
276:
匿名
[2015-02-24 15:09:53]
車を頻繁に使うならジオの自走式は魅力でしょうが、私達は週末に少し乗る位なので、自走式駐車場に重点は置いていないです。後、子供のいない私達には保育施設の必要もありません。となると、後は設備面や内装などなど…を重点的に考えたいのですが。。。。忘れてはならないのが、価格ですね。ジオは最初強気過ぎたのか、若干下がっている部屋もあって驚きました。最後にすみません、プラウドもそうですが、幹線道路沿い(結構な交通量ですが)だと思いましたが、排気ガスとかはどうなんでしょうね。
|
277:
匿名さん
[2015-02-24 18:21:23]
|
278:
匿名
[2015-02-24 20:23:33]
詳しい方教えて下さい。保育施設があるみたいですが、土日も預ける事ができるのでしょうか。
|
279:
匿名
[2015-02-25 10:10:19]
保育施設は月曜日~金曜日だったと思います。
入居者は少し割引があるようです。 西神ニュータウン内では結構有名な保育ルームみたいですよ。 その上マンション内にあるなんて最高です。 ただ無認可なので万が一を考えると悩みます。 |
280:
匿名
[2015-02-26 00:08:45]
先日モデルルームの資料が届きました。
確かに価格がさがっており、ギリ2000万円台のお買得なお部屋がありました。 価格的には魅力ありあり。 ただ、低層階の価格なんでしょうね。 同じ西区内の地下鉄沿線(学研都市?)にも駅近マンション建設予定と聞きましたが、環境はよく似た感じと知り合いが言ってました。 もう少し待ってそちらも検討すべきですかね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
環境の良い場所で和気あいあいと暮らして行けそうな立地だと思ったのに、残念です。