阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ西神中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. ジオ西神中央ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-04-30 00:56:35
 削除依頼 投稿する

ジオ西神中央についての情報を希望しています。
眺めが良さそうな場所ですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市西区竹の台6丁目1番1(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「西神中央」駅 徒歩4分
間取:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:70.04平米~107.21平米
売主・事業主:阪急不動産


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2014-08-27 16:16:20

現在の物件
ジオ西神中央
ジオ西神中央  [【先着順】]
ジオ西神中央
 
所在地:兵庫県神戸市西区竹の台6丁目1番地の1(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「西神中央」駅 徒歩4分
総戸数: 205戸

ジオ西神中央ってどうですか?

141: 匿名さん 
[2014-12-06 11:37:43]
ニュータウンをセカンド?富裕層は庶民が住むマンションを選択しないです。
夙川、岡本の山手に住み、梅田のタワーとか、ハーバランドの三菱タワーあたりがセカンドじゃあないの。
142: 購入検討中さん 
[2014-12-06 14:21:03]
子供のことなど、また今後親の介護問題があり、そのためのセカンドですよ。

小さい頭で想像しないでください。いろんな事情があるんですからね~。
143: 匿名さん 
[2014-12-06 15:37:06]
子どものことを考えるなら都心でなくて郊外でいいし、将来の親の介護のためなら同居するなりその時に探せばいいだろ。
メインハウスにするくせに見栄張ってセカンドハウスなんか言わなくていいってw
144: 購入検討中さん 
[2014-12-06 15:56:50]
別に貴方にミエ張る必要はないのですが・・。個人によって色々な事情があるんですよ?親の出身地とかキモチとか、もっとたくさんの事情がね。思考の幅がかなり狭いんですかね〜笑

この物件を検討する方、出来る方だけスレ入りして下さいね。
145: 匿名さん 
[2014-12-06 17:06:01]
販売いつからですか?
147: 匿名さん 
[2014-12-06 21:42:00]
登録は6日からできます。と営業さんにいわれましたが、
渡された用紙には8日の月曜日からになってましたね。
契約は20,21日の土日です。
148: 匿名 
[2014-12-06 23:14:21]
ジオもいよいよですね。
150: 要望書だしたよーん 
[2014-12-07 19:01:45]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
151: 匿名 
[2014-12-08 23:10:03]
1番高いお部屋の価格知りたいです。ご存知の方教えて下さい。
152: 匿名さん 
[2014-12-09 17:15:00]
>>151
6460万です。
153: 匿名さん 
[2014-12-10 16:31:35]
第1期の販売戸数は50みたいですね。
プラウドは125だったのに対し、ジオは売れ行きが厳しいのか。
154: 購入検討中さん 
[2014-12-10 19:12:00]
50戸は少ないですね。
先にプラウドに販売、購入され
思ったほど、購入確度の高い要望書が集まらなかったでしょうね。

完売まで長期戦になりそうですね。
逆に来年夏以降は、値引きとかありそうですね。
155: 匿名さん 
[2014-12-10 19:56:56]
仮にジオとプラウドの敷地が逆だったら、結果はどうだったでしょうかね。
やはりプラウドの圧勝、引分け、それともジオの圧勝?
156: 匿名さん 
[2014-12-10 20:52:21]
1期1次は50戸ですが、同時に2次で32戸販売するそうですよ。抽選でもれた方などの為に?との話でしたよ。
157: 購入検討中さん 
[2014-12-10 21:08:39]
1期でまとめて、82戸販売するのと違い、
どんなメリットが販売側にあるのでしょうか?
1期1次完売って記載するため?
158: 申込予定さん 
[2014-12-12 15:14:32]
プラウドの方が、攻めの営業というか、売り方上手い
?プラウドはローン説明会や管理説明会があって、初心者にはわかりやすかったです。ジオは、情報が小出しで、価格表も渡してくれない。なんか、高く買ってるのかな?と不安になります。南が抜けてる、自走式駐車場という点でジオ購入予定ですが。
159: 匿名さん 
[2014-12-15 09:28:31]
158様
ジオは友の会の方や問い合わせた方にのみに
価格などの詳細を公表するようですね。

わざわざ購入を決めていない人に
情報を出す必要がないという考えなのだと思います。

ただ、価格を無理に高くして…ということではと思います。

自走式の駐車場は良いですよね。

160: 匿名さん 
[2014-12-25 18:50:24]
上の階は、かなり眺めが良いみたいですね。
マンションの隣接地に商業施設が建設されるようなので、完成すれば便利になりますね。
そごうが近くにあるので、それまでも不便さは感じないかも。
間取りのバリエーションが豊富なのがいい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる