【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50
富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
6136:
検討者さん
[2019-09-09 22:05:32]
|
6137:
戸建て検討中さん
[2019-09-09 23:14:44]
富士住建で建てた方、C値Q値は測りました?
前の方のレスで断熱くん仕様でC値1.4になったと書き込んでる方がいましたが、皆さんそんな感じでしょうか? |
6138:
匿名さん
[2019-09-11 11:30:34]
|
6139:
ななみ
[2019-09-12 12:13:32]
私が家を建てた時は、担当の営業さんがポンコツな人にあたってしまった。
資料の送り漏れ、当初出来ると言ってたことができない、建築中は進捗は送ると言って一回も送ってこなかった、連絡も早い時もあるけど一週間以上スルーされることもあった、見積もりと実際の請求にそこそこの差が出た、間違いもあった。 建築の際にこちらの希望が工事の監督さんに話が行ってなかったり、外構の方にも話が行ってなかったりして、富士住建内部の連携が全然取れていないようでした。 資料の間違いや、当初言ってたことと図面が違うこともあってこちらがチェックして指摘を入れる始末。 もう後戻りできない段階でミスが発覚した際もこちらに妥協してくるような空気を作ってきてとても腹立たしかった。 親が、建築業界に少し関わりがある人間だったのでその知識でこうすることで何とか出来ないかと提案する始末。(あっちのミスなのに…) あっちがなんとかしますって熱意が感じられなかった。 間取りを決めている時もここがこうだと不便になると思います。みたいな先回りで想定出来るような提案が全然無かった。 ただ提案して大丈夫かダメ(建築ルール的に)かって判断だけ。 これは外構さんにも言えた。 最初に提案してきた図案が全然良いものを作ろうって配慮が感じられなかった。 正直ダサかったのでこっちから提案し直した。 それと打ち合わせに行った時、親が足を痛めていたのに事務所の2階に通された(階段しかない)し、何回かその状態で訪問したのに毎回2階に案内されたのでこっちから1階にしてほしいってお願いしてやっとそうなった。 こういう小さなところも気が利かないなっていうのが感じられた。 あと、せっかく自宅の新築なのに富士住建のルールの縛みたいなので出来ないだらけ。 富士住建で紹介しているお風呂がでかすぎる→2Fなら小さいのが付けられる。 (何故1Fに小さいのが設置出来ないのか不明) 営業さんの人柄はかなり良くて、一個一個は誰しも人間ならある間違いだよねって寛容に見れてたけど、あまりにもミスや漏れが多くて、この人駄目なんじゃないかって思えるまで時間がかかってしまったのが失敗でした。 もろもろ重なりすぎて終始ストレスでした。 ただ、他のハウスメーカーさん色々見積もった中では安く済んだし、家自体はちゃんと作ってくれたのでそこだけは良かった。 営業さんのミスや伝達漏れでこんなにグダグダになったので営業さんが出来る人に当たればいい会社だとは思います。 こだわりがあるなら辞めたほうがいいです。 富士住建で紹介している設備(キッチンや風呂等)は同じような形でバリエーションが少ないので、他で選ぶってなったら割高になっちゃうと思います。 家の配置やデザイン、キッチンなど0から選ぶのが苦手で用意されてる中から選ぶほうが楽って人には逆にいいかもしれません。 |
6140:
検討者さん
[2019-09-12 12:43:07]
> せっかく自宅の新築なのに富士住建のルールの縛みたいなので出来ないだらけ。
富士住建のルールあるの分かってて建てて不満言ってらならアホ 知らずに建てたなら情報集めないアホ |
6141:
ななみ
[2019-09-12 13:43:09]
6140>
> せっかく自宅の新築なのに富士住建のルールの縛みたいなので出来ないだらけ。 > 富士住建で紹介しているお風呂がでかすぎる→2Fなら小さいのが付けられる。 > (何故1Fに小さいのが設置出来ないのか不明) これ最初に全然情報無くて後出し情報なんです。 カタログにもホームページにも記載は無かったし、事務所に設置されてるサンプルの展示も無かった。 これ以外にも後出しばっかりで、進色々んでるから戻れないっていう状況ばっかりだったんですよ。 |
6142:
通りがかりさん
[2019-09-12 14:57:46]
ローコストで設備類や建材仕様をそこそこ良くするとハウスメーカーが削るのは人件費しか無くなりますからそれぞれの部署の人数などが少なくなりシワ寄せがいってるのは間違いないと思いますよ。
大手ハウスメーカーなんかは高いだけあって人員も豊富だし営業に始り設計士、現場監督、インテリアコーディネーター、金融課、不動産課とそれぞれ担当が付きます。 富士住建で理想の家が建ったなら良いと思いますが失敗するリスクも上がるでしょうし余り住宅知識が無い場合は辞めた方が無難かも知れません。 |
6143:
戸建て検討中さん
[2019-09-12 17:15:47]
県民共済との比較が嫌な人は以下無視して頂ければ幸いです。
こちらと県民共済で非常に迷っています。40坪で建てると、坪単価の差で800万ほど変わってきますし、富士住建の設備を全て導入しても800万はかからないと思うので価格面は県民共済だと思います。 ですが、県民共済は断熱性がイマイチでオプションでも富士以下になってしまう上に、営業がつかない、土地は自力で探す等デメリットも多いです。 個人的には富士住建を推したいのですが、800万ほどの差があるというところでどうしても惹かれてしまいます。 実際のところ富士住建に決めた方はやはり営業の有無や県民共済特有の面倒くささで決められたのでしょうか? |
6144:
検討者さん
[2019-09-12 17:37:34]
|
6145:
検討者さん
[2019-09-12 18:00:32]
|
|
6146:
ななみ
[2019-09-12 18:25:14]
開示してない事がある事にまず不満なんですよ。繰り返すけど後出しですし。
調べてないんじゃなくてその時まで知り得ない。 情弱とはちょっと意味が違うかな。 風呂とルールに対してツッコミ入ってますけど、それ以外も含めてもろもろが積み重なった上での不満を書かせていただきました。 こんなに積み重ならなければ風呂のことも別に書きませんでしたよ。 元の書き込みのダラダラ長く書いた最後の方にも同じようなこと言いましたが、営業担当のガチャに外れなければいい会社だと思いますよ。 こっちも知識のある家族がいたからある程度提案なり誘導して引っ張ってまだマシな結果に仕上がったって感じもあります。 自分の感知出来ない所で営業がミスしたり情報共有漏れてたりするし、それが途中までできちゃって後戻り出来ないところまでいってたーっていうパターンが特に残念だったので皆さんもそこはお気をつけてください。 |
6147:
匿名さん
[2019-09-12 20:29:22]
>>6143 戸建て検討中さん
坪単価の差で40坪だと800万差があるなら、好きな設備オプションで追加して豪華にして県民共済でいいのではないでしょうか? 人気で順番待ちがあるという話も聞いたことがあるので建築時期に融通がきくならですが。 土地は別に富士住建に探してもらわなくても自分でネットや足で探して買えばいいと思います。富士住建を通すか、他の不動産屋を通すかの差であって特に問題ないと思いますよ。 うちは地元不動産屋で土地を買って、富士住建で建てましたが特に問題なかったです。 ただ、県民共済さんのルールや坪単価は存じませんが、坪単価で計算すると40坪で800万も本当に差が出るものなんですか?その計算だと坪単価20万違うってことですか?それとも付帯工事費用とかが富士住建とかなり差があるということかな? 富士住建の40坪の坪単価は46万前後くらいじゃなかったかな(正確にはわかりません)と思いますし、42坪前後で建てた方が確か総額で2500万弱と書いてたのをみたことがありますが、そこから800万安いってすごいですよね。 しっかり見積もってもらってその金額なら、私なら県民共済にすると思います! 土地なんて富士住建の不動産部に頼んだからいいのがみつかるとか安く手に入るとかあるわけじゃないですよ。 |
6148:
名無しさん
[2019-09-12 20:30:19]
>>6143 戸建て検討中さん
富士住建で建てた埼玉県民ですが自分の場合は ・毎回熊谷または大宮に行くのが面倒 ・建つまでに非常に時間がかかる ・基本塩対応(自分でやれば問題ない) がネックで富士住建にしました。 今はどうだか知りませんが県民は35坪以上は坪単価32万位ですよね。 富士住建40坪の坪単価は52万もしなかったような。。 断熱性は県民で発泡ウレタン選択して全てフル樹脂玄関・窓にすればそんなに変わらない気がします。 |
6149:
匿名さん
[2019-09-12 21:59:21]
>>6140 検討者さん
富士住建のルールっていっても、お風呂以外で好きにできないものってありましたっけ? 洗面台もそうかと思ってましたが、最近ブログでアイカの洗面台を入れている人もいました。オプションにすればできないわけではないようですね。 富士住建ルールは標準内か追加費用が必要になるかということが問題なものがほとんどで、お金である程度は解決するかと。というか、そんなに標準から外れた家を建てたかったらそもそも富士住建でなぜ建てるの?と思ってしまいます。 間取りに工法によって制限がでることや、建築基準法に則って建てないといけないのはどの会社で建てても同じですし、富士住建ルールでできないことって何をさしているかよくわかりません。 完全に自由にやりたかったら、富士住建でなく全て好きなものを使える工務店などを探した方がいいと思います。 |
6150:
匿名さん
[2019-09-12 22:02:00]
|
6151:
戸建て検討中さん
[2019-09-13 16:13:35]
ご返信どうもありがとうございます。
埼玉県の富士住建のショールームにて県民共済同様のヒノキで注文すると大体坪単価が52.3万ほどとのことだったので、県民共済の33万ほどとざっくり比べて800万と書き込みました。 皆さんのお話を聞くと県民共済のほうがやはり良い気がしてきますが、個人的には富士住建にしたい気持ちも強いので 富士住建にあって県民共済にない強みなどがあれば教えていただきたいです。 営業の有無、対応の仕方のような精神的なものではなく、家の性能やアフターサービス等でもしあればご教授下さい。 |
6152:
匿名さん
[2019-09-14 06:14:03]
>>6151 戸建て検討中さん
ヒノキ仕様40坪で52.3万ですか!?うちの時は坪単価が2-3万上がると言われたたのですが、そうだとしたら予想より高いです。値上がりでもしたんですかね。それか防火地域だったり何か他の理由もあるのかな? 富士住建にあって県民共済にないといえば、順番待ちをしなくていいことでしょうか。 これはたいしたことないようで、実はかなり大きな問題だと思います。 家の性能は富士住建と同等にしても県民共済の方が安いということなら、精神的なものを除いたら、アフターサービスがいいということも特にないですし(別に悪いとも思いませんが)、富士住建をあえて選ぶ強みは私にはわかりませんが、ざっくり調べただけということはしっかりした見積もりはまだの段階ですよね? もし富士住建の標準仕様が基本的に気に入っているのであれば、基礎や構造、外壁や屋根、断熱材、窓、トイレ、お風呂、キッチン、床材、建具などなどを富士住建と同等のグレードに揃えて県民共済の方がどれだけ安いかしっかり見積もってもらって、その差額と、建築時期の自由度や担当者の対応を総合的にみて決めたらいいと思います。 今賃貸に住んでいらっしゃるなら、工事が遅くなるほど支払う家賃は増えるので、それは出費とみなした方がいいと思いますし、引越し費用も繁忙期なら倍以上かかることもあります。お子さんがいらっしゃって居住地が変わるのであれば学校のことも考えなきゃいけませんので、それらのこともしっかり考慮した上で比較検討するといいと思います。 先日土地探しを富士住建でするメリットは特にないと書きましたが、土地の仲介手数料は多少違うかもしれません。1年ちょっと前は富士住建は確か(2%+6万)×1.08でした。上限は(3%+6万)×1.08なので仲介手数料が上限の不動産屋で買うよりは富士住建で買った方が安いです。不動産屋によっては手数料もっと安いところもありますし、上限取るところもあります。富士住建も今何パーセントでやっているかは知りませんので、その辺は確認してみてください。 あと言うまでもないかもしれませんが、特に他の不動産屋から土地を買う場合は、理想の間取りが法律上問題なく建つ土地かどうか自分でしっかり確認してから買ってくださいね。建ぺい率や容積率だけでなく地域の条例などでいろいろ制限がかかっていたりします。その辺は自分で勉強してしっかり確認してから買わないと、あとで思っていた家が建てられないということになりかねませんのでご注意を。 |
6153:
評判気になるさん
[2019-09-15 08:34:58]
県民共済と迷って、富士住建で建てました。
県民共済は 諸々の手続きを自分でやらなきゃいけないこと、時間がかかること、 富士住建と同じ設備にすると総額が変わらなかったこと、 で富士住建に決めました。 営業が途中で辞めて代わったり、現場監督が使えなかったり、出来るって言ってたことが出来なかったり、あとから請求し忘れてましたとか、いろいろありましたけど、それはイレギュラーなので。 |
6154:
検討者さん
[2019-09-15 10:16:29]
グラスウールにしようと思いますが 冬はエアコンだけでも暖かく過ごせますでしょうか?
|
6155:
匿名さん
[2019-09-15 22:13:30]
>>6154 検討者さん
エアコンつけてる間は、たとえ断熱材なくても暖かくすごせますよ。電気代の問題です。 快適かどうかという観点だと、グラスウールでも十分なスペックなので問題ないと思いますが、間取りや日当たり、個人の感覚が大きく左右するのでなんとも言えないです。 ちなみに我が家は2階リビングですが、日当たりがめちゃくちゃ良いので、冬でも暖房いらない時があります。床暖房はほとんど使いません。 朝一のリビングは流石に寒いです。 ただ、換気を動かしてるので、グラスウールから断熱くんに変更したところで、快適になるかは疑問はあります。 換気を切るか、一種にすれば違うかと思いますが。 断熱くんにした人の感想も聞いてみたいですね。 |
6156:
匿名さん
[2019-09-23 09:23:05]
断熱くんって、結局は塗装なので、定期的に塗り替えてあげないと効果が持続できないということですよね。
公式サイトを見てみると、 家の内側と外側、両方に塗ると効果的ということが書かれていましたが 例えばその間にウレタン系とかグラスウールなどの断熱材は全く挟まないのですか? |
6157:
匿名さん
[2019-09-23 09:46:43]
>>6156 匿名さん
少し前の話なので今は変わっているかもしれませんが、富士住建の断熱くんは正式名ファームライトSL。いわゆる吹き付け断熱のことですよ。 アクアシステムの断熱くんという塗る断熱材(塗料)とは別物です。 |
6158:
名無しさん
[2019-09-23 19:56:14]
ウチは富士住建と県民2択でしたが 県民にしました、45坪です。オプションと地盤改良等含め800万以上富士住建と差が出ました、富士住建選ばなかったのは
県民ヒノキと富士住建ベニヤ板の材木の差でした! |
6159:
通りがかりさん
[2019-09-24 14:07:29]
富士住建で建てる事の唯一のデメリットは住宅設備(オプション含め)のショボさ。
それさえ気にならなければ、何もかも揃っているのでオススメです。 |
6160:
検討者さん
[2019-09-24 18:40:18]
|
6161:
通りがかりさん
[2019-09-24 22:42:34]
富士住建の方が高いのは間違いないです。
最初からセットが売りだから、いらない設備削っても値段は一緒。業者が得するだけ。 富士住建に限らず、ローコストでなかなか良い戸建てを建てるなら、県民共済の一択です。 |
6162:
検討者さん
[2019-09-25 00:45:27]
|
6163:
口コミ知りたいさん
[2019-09-25 12:22:22]
>>6162 検討者さん
上位グレードばかりだと思いますが、どれが下位グレードなのでしょうか? トイレと洗面はリクシルとTOTOから選べますし、キッチンはステンレス技術に長けているクリナップ、ホーロー技術でトップのタカラ、人工大理石技術に長けているトクラスから選べます。 リクシルのセラミックキッチンは魅力ですがその二社は他社の後追いだらけで良いイメージはありません。 窓もリクシルよりYKKの方が明らかに評判いいです。 |
6164:
名無しさん
[2019-09-25 14:46:12]
設備は上位だと思うよ。
でも全体的に見て選択肢の少なさはすごく感じたな。そういく意味のショボさなのかな? 最初は選択肢少なくても十分と思っていたんだけど、つくっていくうちにだんだん欲が出てきちゃうんだよね! |
6165:
匿名さん
[2019-09-25 21:51:13]
|
6166:
通りがかりさん
[2019-09-26 16:56:31]
セントロとかベリーなら上位グレードだけど、それ標準じゃないでしょ?
|
6167:
検討者さん
[2019-09-26 22:14:07]
|
6168:
匿名さん
[2019-09-27 00:24:03]
選択肢は少なくなるが結構いい設備の家が意外と手の届く価格で手に入る。それが富士住建だと思う。
多少のオプション追加で自分好みになる人にとっては結構いい会社だが、1つ1つこだわりたいなら他を当たった方がいい。 上位かどうかは知らないが、大半の半規格住宅の標準よりは良い物を使っているという印象です。 |
6169:
検討者さん
[2019-09-27 08:47:10]
|
6170:
コンバトラーV
[2019-09-27 16:36:52]
八王子市在住、昨年富士住建で建てた者です。この価格でこのクオリティは相当コスパ高いと思いますよ。Tホームで建てた知人の家と比べても、同じくらいの坪単価で我が家の方がワンランク上に感じます。営業さんや監督さんへの不満や苦言は有りますが、アフターフォローの方の誠実さに救われてます。些細な事でもすぐに来て対処してくれるし、点検も細かいところまで見てくれます。永く住む家だから、アフターフォローは大事です。アフターがしっかりしている事も選択条件に必要な項目だと思います。
|
6171:
名無しさん
[2019-09-27 17:43:51]
上級な装備に憧れるならヨソで。
たとえ上級グレードでなくともひと通りすべて揃ってるほうが良いなら富士住建で。 それだけの話だろ。なに皆して発狂しているの? |
6172:
名無しさん
[2019-09-27 19:05:09]
>>6171 名無しさん
富士住建の標準設備はどれも結構な上級グレードじゃないですか? あんまり詳しくないですが、トクラスならドルチェってやつだと思うし、タカラならクオーツ天板採用のグレード。 トイレはサティスだし窓はフル樹脂のapw330。 シャッターは最初から電動だし玄関もイノベストD50だったと思う。 |
6173:
通りがかりさん
[2019-09-27 20:43:05]
トクラスの上級グレードはberryですよ。
|
6174:
名無しさん
[2019-09-27 23:28:41]
水回りをTOTOにしたんだけど、実際に細かく見たかったからTOTOショールームに行ったんだ。そしたらTOTO営業さんが驚いてたよ。「かなりいいものばかりを標準に使ってますね」だって!えへへ
|
6175:
検討者さん
[2019-09-28 00:24:43]
|
6176:
匿名さん
[2019-09-28 00:46:22]
>>6175 検討者さん
富士住建のトクラスのコ型はBerryですよ。ラウンド型はドルチェエックス。Berryの特別仕様のパックプランのようです。 https://auiewo.com/blog/post-4100 |
6177:
匿名さん
[2019-09-28 06:03:19]
|
6178:
検討者さん
[2019-09-28 07:57:13]
|
6179:
匿名さん
[2019-09-28 11:59:50]
|
6180:
戸建て検討中さん
[2019-09-28 12:01:54]
大手=設備がいいってわけじゃないからね。積水とか住友林業とかの水回り、そこらへんの中堅どこと同じだよ。
レミューセントロリシェルあたりが標準なんて聞いたことが無いけど。 |
6181:
通りがかりさん
[2019-09-28 19:04:30]
上位同士、下位同士ならパナやリクシルが上だから。
|
6182:
戸建て検討中さん
[2019-09-28 19:08:42]
建築業界だとリクシルなんて安かろう悪かろうで有名なの知らんのか?もしかして大手だから=上位だと思ってんのか?
価格的にもタカラのほうが高いし室も段違い。リクシルなんて購入後のトラブルだらけなのにそんな浅い知識だけで上位とか下位とかいってんのか |
6183:
匿名
[2019-09-28 22:10:24]
|
6184:
匿名さん
[2019-09-29 12:23:27]
たまーにうっすい知識で批判してくる奴が沸くけど何なんだろなこの現象
|
6185:
通りがかりさん
[2019-10-01 19:37:50]
新築の時はにおいしますか?
イヤなにおい |
6186:
戸建て検討中さん
[2019-10-02 00:22:48]
富士住建って、最初の見積もりから値上がりとかあるんですか?うちは、見積もりだしてもらい予算オーバーで、諦め他のローコストにしましたがアフターがしっかりしてなさそうなのと作りもチープだなと…。
アフター面も、しっかりしてるなら富士住建にすればよかったのかなと今更少し後悔(笑) |
6187:
匿名さん
[2019-10-02 08:08:56]
>>6186 戸建て検討中さん
オプションを追加すればそりゃ追加分値上がりするさ。 ルールがあるからルール内なら値上がり無し。 注文住宅建てようとしてて、富士住建で予算オーバーとすると、かなりのローコスト注文になるね。 ローコストは普通に付いてると思った物がオプションだったりするから注意な。 2階のトイレ、食洗機、カーテンレール、網戸とか。 とくに、エアコンやエアコン配管とかはローコストじゃほぼ付いてないから、5部屋分で50万位は追加と思った方がいい。 なんやかんや追加が発生するんなら富士住建とあんまり変わらなくなる可能性もあるよ。 |
6188:
通りがかりさん
[2019-10-02 18:39:30]
|
6189:
名無しさん
[2019-10-02 22:15:12]
>>6182 戸建て検討中さん
さすが薄っぺらい知識を語っておられるだけあって説得力がありますな 標準はタカラのステディアなんだが、どこが上位なの?どこが高品質なの? リクシルのトラブルの数は売れ行きに比例しているだけ。 トクラスみたいにろくに売れていなければ、そりゃあトラブルも少なくて済むわ。 |
6190:
匿名さん
[2019-10-02 23:06:04]
>>6189 名無しさん
標準で選べるキッチンてタカラとクリナップとトクラスだよね。 ステデイアは、クリナップじゃないか?間違えてるぞ。 トクラスはドルチェとベリーだったような。 タカラは知らん。 単純に価格とグレードで考えるならトクラスとドルチェだけど、好き嫌いあるからなあ。 クリナップとタカラも幅広くて使い易そうだし選択肢が多い分には問題無いじゃない。 |
6191:
戸建て検討中さん
[2019-10-03 10:12:29]
>>6189タカラのステディアって言ってる時点で相手にしないほうがいいんだろうけど
タカラのグランディアにクォーツ天板が乗ってる+オプション多数のキッチンがデフォのハウスメーカーはない。お前の大好きな大手のリクシルで勝てる商品はセラミックのリシェルSIのみ。そんなもん標準にしてるメーカーなんてない。 更に言うと最上位のリシェルでさえ苦情の嵐な上、あまりにトラブルが多すぎてリクシルを使わない工務店も増えてんだよ。 ハウスメーカーがリクシル使うのは安いから。 何も知らないのに少しググった程度の知識で得意げによう書き込めるわ |
6192:
名無しさん
[2019-10-03 18:51:01]
ググった程度で安っぽさが知られるようでは…
|
6193:
匿名さん
[2019-10-03 21:31:52]
|
6194:
戸建て検討中さん
[2019-10-03 21:47:24]
ヒマな営業マンが必死に自社age他社sageをするだけのスレになってて参考にならないですね、ここ。
各ハウスメーカーのサイトだけではわからない情報を知りたくて見に来たのに。 |
6195:
通りがかりさん
[2019-10-06 17:00:22]
>>6194 戸建て検討中さん
どの会社にも言えますが、営業がここに書き込みをしているというだけで売れていない証なのです。 売れていないのにはそれぞれの会社なりの理由があります。 富士住建の場合だと、このスレの書き込みの通りです。 |
6196:
名無しさん
[2019-10-06 21:27:20]
うちの近所の営業所は、平均して月に2件ぐらい引き渡しがあるって言ってた。
それって、多いのかな?少ないのかな? |
6197:
名無しさん
[2019-10-06 21:40:11]
>>6196 名無しさん
どうなんでしょう。地域によって住民の所得層も注文住宅の好みも違うでしょうし、同じ地域の競合他社と件数を比べないと、多いとも少ないとも言えません。 |
6198:
匿名さん
[2019-10-06 22:28:04]
|
6199:
匿名
[2019-10-09 22:27:52]
大手メーカーにも憧れたけど、坪単価高すぎて何もできないつまらない家になるところだった。富士住建ならプラス5坪広くできて色々なオプションも付けれて満足度が高い。間取りも自由に工夫できたし標準の設備も最初から上級だから人が来た時は普通に羨ましがられるし良いハウスメーカーですよ。
|
6200:
戸建て検討中さん
[2019-10-13 12:28:12]
モデルハウスがないのだから、せめて実例見学をやってくれないと。何も参考になるのがなくて検討しようがない。
|
6201:
名無しさん
[2019-10-13 14:36:14]
富士住建は、無理な営業をしないかわりに、契約後こそ客を大切にしてくれたよ。
他社さんは、契約前にちやほやしておいて、後で態度が豹変すると聞いた。 |
6202:
匿名さん
[2019-10-13 15:35:17]
|
6203:
通りがかりさん
[2019-10-13 15:48:12]
払わなくても見せてもらえたよ
その時の施主も誰かのを見せてもらったみたいです。うちも無料で見せるつもり |
6204:
戸建て検討中さん
[2019-10-13 23:02:22]
6201さん、まさにうちがそうでした。結局他社にしましたが、契約後は、テキトーそのもの。どうなってるのかとか説明もなければ問い合わせも無視。お金があればアフターもしっかりしてそうな富士住建がよかったと思います
|
6207:
通りがかりさん
[2019-10-20 23:07:52]
断熱材の施工とか雑すぎだろう。現場見れば気密に弱い理由がわかる。
|
6208:
匿名さん
[2019-10-20 23:20:39]
|
6209:
戸建て検討中さん
[2019-10-21 09:46:40]
|
6210:
検討者さん
[2019-10-21 12:26:18]
|
6211:
検討者さん
[2019-10-22 13:06:41]
富士住建さんの設備で、お風呂で悩んでいます。
トクラスとTOTOの使用感を教えていただけますでしょうか?また、おすすめのオプションとかあったら教えて下さい。 |
6212:
匿名さん
[2019-10-23 21:47:50]
|
6213:
匿名
[2019-10-25 12:21:33]
昨日の最高気温が18度
今日の最低気温が15度 現在の外気温16度 家の中の温度は現在23度 無暖房でも外気温プラス8度は常にキープしてる 断熱くん+1種換気 |
6214:
匿名さん
[2019-10-25 12:48:08]
|
6215:
通りがかりさん
[2019-10-26 22:36:59]
|
6216:
匿名さん
[2019-10-29 00:39:12]
|
6217:
通りがかりさん
[2019-10-30 22:15:17]
|
6218:
匿名
[2019-10-31 12:24:33]
>>6217 通りがかりさん
https://www.foamlite.jp/about/ マシュマロ断熱は、その泡の中身が殆ど空気であり、空気の層で断熱をします。 また現場発泡で、構造躯体にぴったりと接着しますので、構造体が温度変化や劣化による伸縮を起こしても、接着部分は柔軟に対応。 長期にわたり剥がれてしまったり隙間が発生することがありません。 ずっと空気と泡の構造を維持することが出来るので、断熱材として、性能の劣化が少ないのです。 |
6219:
検討者さん
[2019-10-31 14:56:48]
皆さん、富士住建のバカでかいお風呂で入ってるんですか?どう考えても無駄な気がするんです。営業マンに聞いたら普通サイズの風呂も入れられるけど減額はなしと言われました。皆さん、水道代も大変かかると思います、かと言って浅く水はっても大変かと思います。どうですか?
|
6220:
名無しさん
[2019-10-31 19:13:31]
>>6219 検討者さん
入ってますよ。うちの時は普通のサイズには変えれない、二階リビングや28坪以下なら変えれるけどその他は不可と言われました。最近は変えれるようになったんですかね? ただ建てた後ですが、やっぱり広くて良かったなと思ってます。 水道代も位前と同じか若干下がった位です。 |
6221:
匿名
[2019-10-31 21:39:02]
水道代はトイレと食洗機が節水が高性能のおかげで確実に下がってる
うちはTOTOだけど通常の風呂釜とお湯の量は対して変わらんと思ってる |
6222:
検討者さん
[2019-11-03 23:06:53]
返信ありがとうございます。やはり、あの大きなお風呂に入っているんですね。水道代も変わらないどころか下がってるとは驚きです。
|
6223:
通りがかりさん
[2019-11-04 06:40:31]
水道代良かった
心配してたんだ。 |
6224:
名無しさん
[2019-11-04 11:04:32]
そんな訳無いでしょ?
社員が書込みしているだけです! |
6225:
住んでます
[2019-11-04 11:41:02]
電気代が安くなった
はじめの電気料金をみたら今までの半分になっていた 食洗器や電磁調理器なのに 音が静かで カラオケしても外には漏れない 家の中に居ると 台風の風も雨も聞こえない 風呂はデカいので 風呂の蓋が軽いがバカでかい 窓を閉めるのに湯が入っていると服のままでは窓の開け閉めがおっくうになる 滝のような天井からのシャワーが出てくるのは 両手があくので選んで正解だった 故障したら面倒なのかはまだ解らない 2か月近く住んだ感想なので 今後3年10年はどうかはどうなのか? |
6226:
匿名さん
[2019-11-05 08:26:41]
>>6224 名無しさん
社員じゃないですけど、新居の水道使用量は小さなお風呂のボロアパート暮らしの時より少し少ないですよ。 トクラスのお風呂で湯量2(確か220Lだったかな?)で湯はりしてます。 一回の湯はりで通常サイズの浴槽+50Lくらいと考えても、節水シャワーや節水トイレ、食洗機(ほぼ使用してませんが)などの節水機能でカバー出来ているようです。 うちの場合旧宅のボロアパートがそのような節水機能がついた設備が皆無だったので、元々節水トイレや節水シャワー、食洗機ありで生活されていた人だと水道代は上がるかもしれないですね。 とはいえ、それでも50L×30日=1500L=1.5m3の増加。 使用量で幅はありますが1ヶ月あたりうちの場合冬場は20m3強なので単価は163円/m3。250円弱の増加になります。 単価は地域でかなり差があるので単価が高い地域の方には痛い出費となるかもしれないですが、節水機能なしの生活からの住み替えの場合はお風呂が大きくなることによる水道料金の増加は気にしなくていいのではないかと思います。 うちは狭い家なので大きなお風呂は必要ないと思っていましたが、住んでみるともう狭いお風呂は考えられないです。 |
6227:
匿名さん
[2019-11-05 08:37:13]
|
6228:
戸建て検討中さん
[2019-11-06 12:59:43]
こんにちは。
現在実家の建て替えを検討中です。 建築場所は千葉県北西部です。 私達夫婦+子供1人、私の両親+弟で建坪60坪上下分離型の完全二世帯住宅を考えています。 検討しているHMは一条工務店、ヒノキヤ、タマホーム、セナリオハウス、富士住建です。 一条とヒノキヤの展示場には行きましたが、 一条は外壁がタイル貼りなのと高気密な所を気に入りましたが予算的に高い、また営業さんが若くて熱意は伝わるのですが任せて大丈夫か心配です。 ヒノキヤは予算的には良かったし標準で小屋裏収納が付いているのは良いですが内観(フローリングや建具)が安っぽい印象です。 タマホーム、セナリオハウス、富士住建に関しては展示場に行ってないのでわからないのですが、 タマホームは知り合いのクロス屋いわくあまり評判がよくない、セナリオハウスは施工はしっかりしているとの事です。 富士住建は標準設備が良い程度の知識しかありませんが、建坪60で上物予算が3300万未満のオススメHMを教えてもらえないでしょうか。 また希望がタイル貼りの住宅なので外壁を標準からタイル貼りにした際の差額も教えて頂けると助かります。 長文で申し訳ないですがよろしくお願いします。 |
6229:
名無しさん
[2019-11-06 19:54:52]
>>6228 戸建て検討中さん
本体価格ではなく付帯工事やオプション工事(二世帯分)、諸経費、税込ですか? だとすると何処も厳しいのではないでしょうか。 一条だと本体だけで3300超えますよね。。 新昭和が最初からタイルで気密も高めだったと思いますが、予算的に厳しいかも。 |
6230:
通りがかりさん
[2019-11-06 20:11:09]
|
6231:
通りがかりさん
[2019-11-06 20:12:00]
すみません、タイルは予算的に無理かも
|
6232:
通りがかりさん
[2019-11-06 20:25:52]
|
6233:
匿名さん
[2019-11-06 22:25:42]
>>6228 戸建て検討中さん
タイルのオプション費用はわかりませんが、だいたい100万単位で変わってくると思います。 諸費用除けば、3300万で十分建てられます。 解体費用など、諸費用含めると厳しか少しオーバーですね!! ブログとかたくさんありますから参考にした方がいいですよ。 |
6234:
名無しさん
[2019-11-07 19:00:42]
↑富士住建のブログ クレームブログとか施工不良とかのブログも結構ありましたよね!中々直さなくて 施主がブログで怒りと呆れのブログとか!
|
6235:
戸建て検討中さん
[2019-11-07 20:17:52]
>>6229 名無しさん
返信ありがとうございます! 付帯工事無しの税込価格で3300万です。 一条で解体の見積りを取ったところ300万と言っていました。 +地盤改良150万、その他外構工事含め4000万までに抑えたいです。 |
富士住建はコスパ最高なので知識を身につけて営業さんや現場監督にガツガツいきましょう、そうすればコスパ最高の家ができます!