注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-11-04 18:06:25
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

5751: e戸建てファンさん 
[2019-03-08 09:24:56]
説明やフォローが足りていないとクレーマー化するのは常識
しかも素人で知識不足の施主がローコストで建ててるにも関わらず、「こっちは高い金払ってんだ」と始まると可能性は高まる
そろそろ住宅業界も夢だけ語って契約させるのではなく、自社のデメリットについても伝えるべき
5752: 匿名さん 
[2019-03-08 14:15:44]
事務所の監視カメラを見て「監視されてる!」って思ったってこと?
すごい被害妄想でない?

それとも、何かトラブルがあって、監視カメラの映像音声出されて、
「ほらこっちが正しいでしょ」ってされたとか?

前者ならキチ○イ、後者ならクレーマーです。
さてどっちかな?
5753: 戸建て検討中さん 
[2019-03-08 14:26:50]
もうその件はおいといて…

富士住建検討中で、そろそろ契約の段だけど
消費税8%のために3月中か、諸々の補助金もらうために4月に契約するか迷ってる
同じような人いらっしゃいます?

色々計算すると微妙に4月以降のがオトクですが踏ん切りがつかず…。
5754: 匿名 
[2019-03-08 21:03:49]
どこの住宅展示場にも監視カメラ?防犯カメラ??ついてるから富士住建が特別なわけではない!!

3月中の補助金って具体的になんですか?
5755: 通りがかりさん 
[2019-03-08 21:50:34]
>>5753 戸建て検討中さん
必ず後悔するから辞めた方がいい
5756: 名無しさん 
[2019-03-08 22:47:56]
引っ越しやお子さんの学校の入学など、差し迫った理由がない限り、細かい所までじっくり検討されることをお薦めします。
以下例

・オプションは必ず計上する。住設グレードアップ、追加からコンセントに至るまで、全て見積りへ
・設備の高さも考慮し決めとく。コンセント、キッチン、洗面台、テーブル、棚、腰壁、窓、天上、物干し竿など
・工法は細かいところまで文書化しておく。グラスウールなら気流止め、気密層の出入りの確保、コンセントなどの気密施工処理。通気層の出入りはどう確保するのか、特に妻面側。UB下の断熱はスカート断熱か、土台と基礎の間の熱欠損部はウレタン処理するかなど
・第三者は入れる可能性が有ることを文書に残す
・長期優良や住宅性能評価をとるかどうかを契約前に決めて見積り計上。耐震3を公式取得など。
・外観イメージも重視して間取り確定。タイルや三種以上の張り合わせはオプション発生します。
・施主支給品を事前に明確化
・軒の長さも明確に
5757: e戸建てファンさん 
[2019-03-08 23:02:25]
>>5756 名無しさん
富士住建には無理だから止めた方が良い
なんで勉強する人ほどローコストを選ぶんだろう
もっと断熱機密に配慮した会社はあるのに…値段が合わないからか
5758: 名無しさん 
[2019-03-08 23:27:16]
>>5756 名無しさん
そこまで注文付けてたらクレーマー幹部候補として敬遠されるだけ。
5759: 通りがかりさん 
[2019-03-08 23:47:29]
>> 5757 e戸建てファンさん

「もっと断熱機密に配慮した会社」は中規模以上ではどの会社ですか?
またあなたはどちらで建てられたんですか? 
5760: 名無しさん 
[2019-03-09 00:12:13]
別に無理じゃない。
実際断熱気密はこの辺りやって貰ったよ。
素人なんで見きれてないと思うけどね。

断熱君のが無難なんだろうな。
5761: 名無しさん 
[2019-03-09 00:15:54]
>>5758 名無しさん

そうなのか?
結局決めなくちゃいけないんだから早いうちに認識合わすことがお互いの為だど思うが。
5762: 検討者さん 
[2019-03-09 01:39:23]
>>5757 e戸建てファンさん
カネの有り余っている人は勉強しなくてもぼったくられても問題ないから。
5763: e戸建てファンさん 
[2019-03-09 06:38:29]
>>5759 通りがかりさん
高所得者ならスウェーデンハウス
中堅価格帯ならウィザースホーム(ツーバイシックス)
低価格帯なら難しいけど、桧屋
建てたのは地場の会社
5764: e戸建てファンさん 
[2019-03-09 06:42:47]
>>5760 名無しさん
C値はいくつだった?
気密を上げるには、そもそも会社自体がそれを評価しその達成をマストとしなければならない
低気密なのに壁や窓の断熱性を謳うのは、詐欺みたいなもの
断熱と気密は車の両輪、でも施工に手間がかかるので耳付きをタッカーで留めるだけの施工を未だにしてる
5780: 名無しさん 
[2019-03-09 09:22:29]
>>5764 e戸建てファンさん

気密測定はしてない。オプションで八万位だったかな。

俺自身は気密はそこまで重要視してない。していたなら断熱君か、別のHMを選ぶ。
耳付きグラスウールでも出来るだけ正しい施工をしてもらえるよう努力しただけ。
自己満足なのは分かってる。
5781: e戸建てファンさん 
[2019-03-09 13:38:52]
>>5780 名無しさん
C値3も5も変わらないから、気にしないなら全く気にしない方が良い
目に見えないものだから、気にならない人には満足感ももたらさない
ただ吹き抜け作るなら、せめて断熱くんはやった方が良い
断熱気密の得意な別の会社で建てるべきだが
5782: 名無しさん 
[2019-03-09 22:48:48]
私は今思うのですが、富士住建が見た目のセンスは良いのは認めます!(見た目でだまされやすい女性ターゲット)思い切って 分譲住宅の雄!飯田ホールディングスに挑戦してみてはどうでしょうか?

飯田HDと同じ価格帯で 富士住建のセンスなら 絶対飯田HDより 同じ地域では売れると思います。買った人も満足で人に自慢出来る建売住宅になると思います。

だってあの富士住建がプロデュースした建売よ?とか言って 注文富士住建立てられない人が 群がる気がします。
5783: 通りがかりさん 
[2019-03-10 07:22:49]
>>5782 名無しさん
富士住建の外観って、そんなにいいですか?

あんまり建売と変わらないような気がします。
5784: 匿名さん 
[2019-03-10 08:03:16]
>>5783
営業のセンスか施主のセンスがないだけやで
5785: e戸建てファンさん 
[2019-03-10 17:40:38]
>>5782 名無しさん
飯田系と見た目は特に変わらない
ただ飯田系は恐ろしい購買力があり、分譲価格の勝負になったら大手でも全く敵わない
富士住建が建売事業に参入したらカモられるだけ、分かってるから参入していない
5786: 検討者さん 
[2019-03-11 06:06:29]
>>5785 e戸建てファンさん

全然違うでしょ、飯田はすぐわかるよ
5787: e戸建てファンさん 
[2019-03-11 08:39:42]
目くそ鼻くそ
どっちも変わらんよ
5788: 匿名さん 
[2019-03-11 09:08:13]
>>5787 e戸建てファンさん
人それぞれの感性違うからあなたがそう思うならそれでいいけど、不動産関係の人に飯田と富士住建が目糞鼻糞とか言ったら、笑われるぞ。

5789: e戸建てファンさん 
[2019-03-11 17:06:27]
>>5788 匿名さん
羨ましいからアンチが生まれる
5790: e戸建てファンさん 
[2019-03-11 17:11:45]
我が家は間取りとかそれなりに凝ったけど固定資産税決める役所の人は玄関入った瞬間にもう建売とは仕様が全然違うのがわかるって言ってた。
5791: e戸建てファンさん 
[2019-03-11 18:37:05]
>>5788 匿名さん
プロは流石に分かる、素人でも飯田はスレートだから富士住建との差は分かるよ
建売もハイグレードなのがあるから、三菱地所ホームとか三井ホームの建売は注文住宅と見分けがつかないのもある
大手じゃなくても洋瓦で15、16mmのサイディング仕様の建売だと、ぱっと見富士住建と見分けが付かないだろうな
5792: e戸建てファンさん 
[2019-03-11 20:20:14]
>>5790 e戸建てファンさん
外観ではわからんということね
5793: 匿名さん 
[2019-03-11 20:29:12]
まぁ、パッと見で富士住建と飯田の区別がつかない知識レベルの奴は、富士住建で建てても失敗するから、やめておいた方が良いかもな。
5794: 検討者さん 
[2019-03-11 20:55:39]
やっぱり断熱くんかなぁ
レンジフードは吸排気仕様にする必要がありますか?
クリナップを検討してるけどオプション?
ご存知の方は教えてください。
5795: e戸建てファンさん 
[2019-03-11 21:52:09]
>>5793 匿名さん
隅はコーキングのFugeは建売で使われてるし、これから増えるだろうな
そうなったら外観の差は更に減る
ただ建売で1.5坪の風呂入れることは間取り的に有り得ないから、差はちゃんとある
5796: 建ててます 
[2019-03-11 22:06:17]
断熱くんにしたら、監督から「吸排気レンジは必須」と言われ、
吸排気に変更。クリナップで3万円+消費税位だったと思います。
クリナップかタカラかトクラスかで値段は少し違うみたいです。
5797: 匿名さん 
[2019-03-11 22:06:29]
>5794さん、

キッチンはトクラス、クリナップ、タカラスタンダードから選べます。
https://www.fujijuken.co.jp/products/index.php
5798: 通りがかりさん 
[2019-03-11 22:17:50]
2階の床の構造ってどうなってますか?
5799: 検討者さん 
[2019-03-12 06:11:58]
>>5796 建ててますさん

ありがとうございましす、
断熱くんは吸排気が必須なんですねー
換気は一種換気に変更しましたか?
5800: e戸建てファンさん 
[2019-03-12 06:16:56]
>>5792 e戸建てファンさん
揚げ足取り気持ち悪
外観も素敵って言われてるわ
5801: e戸建てファンさん 
[2019-03-12 07:54:37]
>>5800 e戸建てファンさん
そりゃそうだろ。
調査に来てわざわざ外観ディスる奴はいないだろう。
5802: 匿名さん 
[2019-03-12 08:09:50]
>>5795 e戸建てファンさん
瓦屋根で寄棟屋根、Fugeで、軒が60cm以上、1坪ポーチがあって、大型の観音玄関がある様な建売なら、外観はそんなに変わらないかもね。
細かく言うと雨樋とか配管カバーとかあるけど。

まあそんな、建売はほぼ無いんだけどね。
クソ高いモデルルーム建売くらいかな。
5803: 名無しさん 
[2019-03-12 09:32:17]
>>5798 通りがかりさん

一階と同じ。28mm剛床に12mmのフローリングだったと思う
5804: e戸建てファンさん 
[2019-03-12 09:57:35]
>>5799 検討者さん
一応、同時給排(換気扇)ね
断熱君したら三種換気もアップグレードしたい
5805: e戸建てファンさん 
[2019-03-12 10:04:31]
>>5802 匿名さん
確かに建売もピンキリ、注文住宅もピンキリ
富士住建が激安建売と間違えられるとは思えない
高級建売とは、施主を資金力次第
塗り壁の建売もあるし、最近の建売は外観デザインに凝ってる
5806: 匿名さん 
[2019-03-12 17:19:05]
30坪だと総額いくら位になりますか?
1800万はするんでしょうか(汗)
5807: 建ててます 
[2019-03-12 18:00:31]
>>5799: 検討者さん

当方、南関東ですので、換気は三種のままでいくことにしました。
一種も検討しましたが、配管内の清掃が難しいらしい(ほこりやカビが心配)
という事で却下となりました。(シンプルが一番♪)
窓の配置と縦すべり窓の開き方を工夫して、
家の中を縦横無尽に風が抜けるようにしましたので、
春&秋は窓全開ですし、夏は一種でなくとも冷房は効くだろうと。
そうすると、一種換気のメリットは冬だけなので、断熱と高気密があれば
やっぱり一種は不要かなと。
空気清浄器も3台あるので、花粉も問題なかろうと。
そんな感じです。
5808: 通りがかりさん 
[2019-03-12 19:47:47]
>>5803 名無しさん
その構造だと、下からの音響きませんか?
5809: 通りがかりさん 
[2019-03-12 19:49:08]
>>5807 建ててますさん
私も一種はいらないと思います。

5810: e戸建てファンさん 
[2019-03-12 20:15:42]
>>5807 建ててますさん
空気清浄機があろうと花粉のひどい春と秋に窓全開は流石にないな。
家族が花粉症じゃなければ問題ないだろうけど
5811: 匿名 
[2019-03-12 20:21:12]
むしろ建売に見える富士住建なんてあるの?
あるなら是非外観内観が見れるようなリンク貼ってほしいわ
5812: 名無しさん 
[2019-03-12 21:06:17]
>>5808 通りがかりさん

2階からの音のこと?階下が居室の場合は間にグラスウールしいてあって防いでます。
大丈夫だと思うけど感じかたは個人差あるからなぁ。
5813: 検討者さん 
[2019-03-12 22:24:20]
>>5807 建ててますさん
こんばんは、1種でもダクトレスを検討してます。
ダクトありは掃除出来ないからカビが心配ですよね
数年たったら古いホテルみたいな感じですね。
5814: 名無し 
[2019-03-12 23:06:40]
>>5813 検討者さん
我が家は一種ダクト式ですがよく言われてる様なカビや埃は全くありませんけどね。
ダクトは確かに掃除出来ません。
外気導入ダクトは汚れているものと思いますが本体に車のエアフィルターみたいなPM2.5対応のエアフィルターが付いていますので給気ダクトは覗いても全く汚れてません。
熱交換器も掃除する度に取り外して見てますが全く汚れてませんね。
外気→ダクト→虫捕りネット→エアフィルター→熱交換器の順番なので直接ファンが汚れる事もありませんし私は気に入ってますけどね。
5815: 検討者さん 
[2019-03-13 01:01:15]
>>5814 名無し

富士住建はダクトレスの第一種のみ対応していると思ってましたが、どちらで建てられました?
それとも、富士住建でダクト有の第一種換気を採用できたのでしょうか?
5816: 名無し 
[2019-03-13 06:22:41]
>>5815 検討者さん
すみません他社です。
東プレ製のものを使ってます。
富士住建が施工対応しているかは判りません。
ダクト配管の材工費は上がると思います。
5817: 匿名 
[2019-03-13 07:30:51]
>>5815 検討者さん
富士住建もダクト式対応してますよ
5818: 通りがかりさん 
[2019-03-13 10:51:57]
>>5810 e戸建てファンさん
今は、エアコンにも空気清浄機能付きのもあるし、花粉の時期は一時的だし、一種にする必要ないと思う。夏は暑くなり、冬は動かせば寒いですよ。
うちは換気口閉めっぱなしですよ
5819: e戸建てファンさん 
[2019-03-13 13:31:48]
以前、富士住建に勤めておりました。
まず、良い点から、担当される現場代理人(現場監督)さんによってしまいますが、家そのものの、品質や完成度については、満足のいくものになるのではないかと、思います。注文住宅であることで、建売とは違う自慢出来ると思います。また、コンセプトである完全フル装備ですが、指定の物になってしまいますが、こだわりがなければ問題ありません。カーテンやエアコン、電気鍵、その他諸々をオプションで付けたり、後に購入すると、意外とお金が掛かります。もしかしたら、アイダさんや一建設などの
程価格帯住宅で家を買い、その他同じオプションを追加したら、きっと、お値段は高くなると思います!富士住建で見積もりをし、程価格帯住宅屋さんで同じ見積もりをしてみてください!
一番のオススメはお風呂です。お風呂はとても大切な空間で、あのサイズのお風呂は最高ですよ!
アフターケアもしっかりしています!
悪い点について
冒頭で、監督によってしまう・・・と書かせていただきましたが、監督一人当りの持ち物件が多いので、キャパオーバーになってしまいガチです。これはこの会社の体制が悪いです。
僕が見てきた出来る監督さん達はいいのですが、能力の低い監督さん、経験年数の浅い監督さんはぐちゃぐちゃになりがちです。
あと、品質管理課についてもそうです!
大体の人はキチンと検査をしちゃんとしていますが、その課の課長様が適当過ぎてビックリしました。側から聞いていると、相当細かく人の嫌味ばかり・・・検査しているところを見ていると、大体適当・・・その言葉、よく下の職員達に言えるな・・・などとよく感じておりました。典型的な他人に厳しく自分に甘い・・・人です。基本的には表立って出てきませんが、人が足らずに、検査に出てきた際は、諦めてください。まともな検査は出来ません。
僕も辞めてから時間が経つので、今もそうなのかわかりませんが・・・
以上です
5820: 通りがかりさん 
[2019-03-13 17:59:09]
>>5812 名無しさん
グラスウール置くと防音できるのですか?

5821: 匿名さん 
[2019-03-13 18:33:12]
>>5819 e戸建てファンさん
内部からの視点大変参考になります。
大体感じていた通りなので、やはりそうなんだなと言う感想です。

富士住建は自分である程度チェックできたり、管理できる人に向いてますね。。。
5822: 匿名さん 
[2019-03-13 18:37:06]
>>5820 通りがかりさん
断熱材があると音を吸音するから、大分軽減される。
5823: 名無しさん 
[2019-03-13 19:11:20]
>>5820 通りがかりさん

吸音してくれます。この辺りが参考になるかも。
因みにしかれるのは高性能グラスウール 20k 170mmです。

https://www.afgc.co.jp/knowledge/2017/04/04/8
5824: e戸建てファンさん 
[2019-03-13 19:17:08]
こだわりがない人にとっては割安で設備が入れられる工務店さんということだね
5825: 通りがかりさん 
[2019-03-13 20:26:15]
>>5823 名無しさん
標準で断熱材入れてくれますか?

5826: e戸建てファンさん 
[2019-03-13 21:01:04]
5827: 名無しさん 
[2019-03-13 23:12:39]
>>5825 通りがかりさん

1Fと2Fの間の断熱材ですよね?

上に書いたけど、階下が居室のところは断熱材入ります。標準です。
5828: 検討者さん 
[2019-03-14 06:10:19]
断熱くんにした場合 屋根裏の施工はどんな感じですか?
5829: 通りがかりさん 
[2019-03-14 08:10:00]
>>5827 名無しさん
通常、天井にあるものなんですか?
5830: 匿名 
[2019-03-14 08:38:12]
>>5828 検討者さん
屋根は最低300mm以上、割と4-500mmくらいあるところも。
相当厚く吹き付けてる
5831: 名無しさん 
[2019-03-14 09:40:42]
>>5829 通りがかりさん

質問が良く分からないのですが、一階と2階の間の断熱材について、その場所を聞いてます?
それとも、言葉のとおり断熱材は家の何処に設置されてるかという質問?
5832: 通りがかりさん 
[2019-03-14 11:23:25]
ここで建てました。
不満も色々ありますが、トータルで見ると満足です。なんせ設備は良いですし、他社なら予算的に我慢してたな?と思うと暮らしてて「ここにしてよかった」と思えます。

不満は皆さん同じ様子ですが
①設備の選択を絞って調達コストを抑えている企画なので少しでも変えたい部分があると高額になる。(例えば、流し部分がダイニング側から見えないようにキッチンカウンターに高さのある壁を設けたいと思っていましたが諦めるとか。etc)

②営業担当の知識が浅くて提案力が乏しい。これは当たり外れもあると思いますが、人手不足で素人採用していて前職を聞いたら「え?!」というようなレベル(パチ屋とか携帯ショップとか…)だったので、大手他社との比較で相対的にみて外れの確率が高いと思います。監督の場合は仕事抱え過ぎて雑な人が多いです。
5833: 通りがかりさん 
[2019-03-14 11:27:55]
富士住建の設備仕様で満足するという前提で自分である程度のプランも固めていて、工事中は都度確認を自分で出来る人にはオススメ。
(トイレのグレード、お風呂、瓦屋根、両面樹脂サッシ等、標準で高グレードが備わっていることに有り難みを感じます)

監督殆ど現場に来ませんから…施行中に不備をみつけて何度監督に電話したことか…。
しっかりと各フェーズで業者さんに差し入れをして気持ち良く仕事してもらうと仕上がりが良いです。(これは間違いないです)

個人的に仕様外にやった方がいいのは天井高をあげることかな。特にリビングとか少しでも高くすると印象が全然違います。あと脱衣所の収納追加。
やめた方がいいのはトクラスの人工大理石のシンク。(鍋やフライパンを洗うたびに汚れがこびりついて、毎度ハードにシンクを擦り落とすことに…うちは毎回シリコンシートを敷いて洗っていてかなりストレス)

長くてすみません。また何か聞きたいことがあれば書きます。
5834: 検討者さん 
[2019-03-14 12:24:07]
>>5830 匿名さん
屋根裏換気に影響ないですかね?
5835: 匿名さん 
[2019-03-14 13:08:00]
>>5834 検討者さん
普通は天井に施工するから換気は問題ないですよ。

小屋根裏収納作る場合は、屋根に吹付けかな?多分。
その場合は換気扇を別途つけるのかもね。
断熱くんで屋根断熱の場合どうなるか聞いてみたら?
5836: 匿名さん 
[2019-03-14 13:33:38]
>>5833 通りがかりさん

トクラスのシンクそんなことになるんですか!?うちもトクラスですが、汚れをハードに擦り落とすようなことになったことはないです。
天板に色がつくことはありますが、メラミンスポンジで軽く擦れば簡単に落ちるので、シンクも天板もステンレスでなくて人口大理石で良かったと思っていました。
5837: 通りがかりさん 
[2019-03-14 15:00:11]
>>5831 名無しさん
場所というか、通常どこの建物でも、一階と二階の間の床に断熱材って入ってるものなんですか?
5838: 匿名 
[2019-03-14 16:10:37]
>>5837 通りがかりさん
私が建てた当時だとHMは半々ぐらいです。地元工務店も2件中1件はいれてなかった!
うちもトクラスだけど、特段掃除が大変とは、思いません。流し台も上記のように、メラニンスポンジですぐ落ちます。
5839: 匿名 
[2019-03-14 16:12:47]
>>5835 匿名さん
断熱くんは屋根断熱です
5840: 匿名さん 
[2019-03-14 17:48:46]
>>5837 通りがかりさん
普通は入ってないよ
富士住建も俺の時は無かったけど今は入ってるのかな?

5841: 通りがかりさん 
[2019-03-14 19:01:38]
>>5840 匿名さん
入って無いとのことですが、上下階から音かなり聞こえませんか?
5842: 名無しさん 
[2019-03-14 20:16:37]
>>5834 検討者さん

屋根裏にダンボールのようなもので通気層を確保してから断熱材吹き付けます。
通気層の湿気は棟換気から抜けてくので問題ないです。
5843: 匿名さん 
[2019-03-14 20:21:53]
>>5840 匿名さん

去年建てましたが1階と2階の間に断熱材は普通に入ってましたよ。
5844: 名無しさん 
[2019-03-14 20:37:19]
>>5841 通りがかりさん

今現在は入ってます。建築中なんで間違いないです。
あと、標準で入るのは階下が居室の箇所だけです。1Fリビングの天上は入るけど脱衣室天上には入らない。
5845: 通りがかりさん 
[2019-03-15 00:58:13]
んートクラスのシンクでストレスないというご意見もあるんですね…まぁ個々のご意見ですしね。

ただメラミンスポンジで…ってのはまるでメーカーの回答と同じなので、検討している方々に反対意見もご参考なればと、自分の実際に使っている感想と調べた範囲で追記します。

まず人工大理石は柔らかく傷つきやすく熱に弱いです。主成分は樹脂なので。
数年後、天板を光に照らすと残念な無数の傷が見えてきます。
汚れの付着にコゲ落し用の洗剤や塩化メチレンのような溶剤を含む塗料剥離剤を使用すると、表面が侵食されてしまいます。
付属の洗った食器を置く網棚との接地面とかは放っておくとシミが出来て磨いても落ちないこともあります。
細かな傷が出来ると毎度そこに沈着癖が生じるのでこまめに磨く必要があります。
色によっては研磨剤入りナイロンタワシとかクリームクレンザーを使用して磨くとその部分が白くなるという欠点もあります。

私はそれが嫌でフライパン、鍋、炊飯器の釜を洗うときにはシリコンシートを敷いてから洗っています。
ステンレスシンクも経年で曇ってくるかもしれませんけどね。実家のステンレスシンクは今も綺麗なので、そのレベルと比較して維持するのには私の場合は人工大理石はストレスと言わざるを得ませんでした。
5846: 匿名 
[2019-03-15 07:29:05]
>>5845 通りがかりさん
間違えてますよ。トクラスのワークトップは人造大理石です。
天然の大理石を粉砕し、セメントや樹脂で固め素材です。
ステンレスにもデメリットが多くあります。
色んなご意見あると思いますが、
私の使用感想はストレスは全くありません。


5847: 名無しさん 
[2019-03-15 07:44:54]
>>5846 匿名さん
今はトクラス、LIXIL、Panasonic、タカラスタンダードが人造大理石使ってるみたいですね。
前家でLIXILの人工大理石のキッチン使ってましたが確かに傷付き易く良く作業する場所ではクリア塗装が剥がれた様な艶のない部分が出ました。
10年丁寧に使ってもこの程度でした。
人造大理石は見るからに良さそうでしたが人大でかなりストレスになっていた様なので思い切ってLIXILのセラミックトップにしましたが正解でした。
シンクも樹脂系が流行りですがステンレスにエンポス加工された様なものにコーティング仕様です。
シンクの傷も気になっていたんですが、このコーティングはかなり良いです。
後は剥がれない事を願うのみですが。
我が家は他社で全てLIXILの標準ですがキッチンだけはリビングにあるので綺麗であって欲しいですもんね。
5848: 通りがかりさん 
[2019-03-15 08:27:56]
実家が10年前からトステム、現リクシルの人工大理石キッチンを使ってますがたしかに傷は目立ってます。
私自身はトクラスのキッチンを使ってるのですが、トクラスの方が傷はつきにくく目立ちにくいと感じます。導入する上で調べた際の情報ですが人大の厚さがトクラスは他社より厚いそうです。
今は分かりませんが当時のトステムのキッチンは薄さを感じさせないため人大の下にベニヤ板のような物が入っています。
またトクラスの社長が述べていたことですがヤマハはボートなどの製造時に樹脂を造る際のノウハウがあるため人大に活かしているそうです。だから人大を他社に先駆けて採用していたし、質は他社にリードしている自信を持っているし、キッチンに最適な人大を造る上で、材料の配合比率は絶対に教えられない企業秘密だそうです。
5849: 通りがかりさん 
[2019-03-15 09:38:56]
>>5844 名無しさん
いつぐらいから入れるようになったんですかね
5850: 通りがかりさん 
[2019-03-15 10:17:58]
存じ上げてます。人工大理石も人造大理石も総じて人工大理石と分かりやすく申し上げただけです。人造大理石は上位版といったところでメリットもデメリットも同じですから、ネットでもある程度は調べられますよ。

実際に使用した感想なので、各々で感じ方は異なると思います。
潔癖のつもりもありませんが、「こりゃ綺麗に維持するのが大変だな」と思ったのが一個人の本心なので、これから検討する方はそういう意見もあるということをご参考に色々調べればいいと思います。
天然石にするとシンクとのつなぎ目の劣化が避けられないし、人工にはシームレスという良さもあります。
ただ経年でどちらが良い状態を保てるかという視点において、私は天然石の天板にステンレスシンクという組み合わせの方が良かったなと思っています。
これ以上申し上げることは無いので、この話はこれでお終いにしましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる