【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50
富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
4801:
名無しさん
[2019-01-09 12:49:35]
|
4802:
匿名さん
[2019-01-09 12:57:11]
|
4803:
匿名さん
[2019-01-09 14:12:00]
|
4804:
匿名さん
[2019-01-09 16:24:30]
オール電化で関東の人契約アンペアってどんなもんです?
47坪で10kva?って普通でしょうか? 太陽光は標準量搭載、他に特別に多く電力を必要とする電気機器はないです。春秋の消費電力が少ない月で300?400kwくらい、この12月が1番多くて600kwくらいでした。 ちなみにエコキュートのピークカットとか有効に使えてますか? 電力会社の深夜時間帯が 1時?6時に対してエコキュートで設定できる時間が 23時?7時と22時?6時 の2通りになるかと思うけどどっちがいいんだろ? |
4805:
匿名さん
[2019-01-09 18:35:59]
富士住建に外構は頼まないで、自分で探した方がいいよ。莫大な中間マージンが必要になります。
|
4806:
評判気になるさん
[2019-01-09 22:24:24]
|
4807:
匿名さん
[2019-01-09 23:16:38]
外構とアンテナ工事は富士住建側から相見積もりを取ることを勧められました。フロアコーティングも外部にお願いしました。
普通なのかもしれませんが、外構などを外部の業者に委託されることに富士住建側は特に抵抗はないようでした。 ただし、外構などを外部業者に委託する場合、原則として引渡し後の作業になります。 うちはローン決済日の遅れで引渡しが遅れましたが、そこは配慮してもらえました。 |
4808:
匿名さん
[2019-01-10 14:33:10]
うちも外構工事は外部の方が安いって富士住建から言われました。
見積りとってせいぜい15%くらい変わる感じでしたね。我が家は引き渡し時点で外構も綺麗な家に住みたかったので富士住建でお願いしました。 |
4809:
匿名さん
[2019-01-10 20:35:30]
地元の小さな外構屋に頼めば、半額位になると思いますよ。例えば車1台分コンクリで作って高くても10万じゃないかな。
|
4810:
匿名さん
[2019-01-10 20:41:33]
|
|
4811:
匿名さん
[2019-01-10 21:24:59]
|
4812:
e戸建てファンさん
[2019-01-10 21:25:32]
>>4800 名無しさん
>>4800 名無しさんへ 自分の気にいる内容でよかったですね 我が家的に思うのは、潤沢な資金が相手に見染められて契約に至ったとしか思えません 当方2018.12に伺い、他社にも見積もり依頼をしている事を伝え、厳しい予算の中になりますがとりあえず「言葉の領収書(フジ住さんのしきたり?)」を交わし設計計画をお願いしました。 数週間後来店してトンチンカン設計に愕然としました。交わした言葉の領収書はやはりタダの紙切れ「無くしたとか、他のお客様のと間違えた」と信頼の誠意などカケラもなく、あるのは謝るパフォーマンスだけ…その後は想像通り全く音沙汰がありません。 やりたくない仕事はそうして断るんだと実感しました。他社にも見積もり依頼と言っただけで、見積もりどころかテーブルにもつかない状態で、二回も来店した労力は無駄でした。客様の夢を手伝うにはほど遠い営業担当者に、こちらからも一切連絡していません。 |
4813:
匿名さん
[2019-01-10 21:52:45]
|
4814:
匿名さん
[2019-01-10 22:34:27]
上の方にもありましたが、他社であれば他のスタッフがやるような仕事の何もかもを
営業さんがやるそうです。職人さんの手配やスケジュールとか、毎日手いっぱいで 休みが取れないらしいです。だから、想像ですが選ぶとかではなくてその営業さんが 既にもう手一杯の状態なのではないですか?予算は関係ないと思います。 まあ、いずれにせよタイミングが悪く運が悪かっただけでしょう。 富士住建は営業さんが間取りを作るので、慎重に担当者を選んでお願いした方が良いかも。 私も数回ショールームへ行きましたが、驚くほど全く知識のない方もいました。 安易に名前や住所を書いて担当者を決めない方が良いと思います。 |
4815:
匿名さん
[2019-01-10 22:44:25]
>>4809 匿名さん
土間コンは1平米約1万が目安じゃないでしょうか?うちはエクステリアの匠から紹介してもらった3社と他にも自分で探した小さな外構屋3社と富士住建に見積もりを取りましたが、どこも土間コンに関しては値段はたいして変わりませんでした。 車1台分で10万なんてところがあれば教えていただきたいくらいです。 |
4816:
匿名さん
[2019-01-10 23:22:02]
|
4817:
匿名さん
[2019-01-10 23:33:46]
|
4818:
e戸建てファンさん
[2019-01-11 06:08:34]
色々ご意見がありますが、富士住建は建物にコストは掛けている方だと思います。決して低くはない。
ただ逆に人的な資源には全くと言ってよいほど、お金を掛けていない。 営業は歩合も低く営業成績に対しシビアでない為、他の会社で使い物にならなかった人が多くおり、大工は棟受けで工期ばかりを気にして遅くまで突貫工事。アフターについてはコメントすらできない陣容です。 ここに向いている人はある程度住宅に知識があり間取りを自分で考えられ、スペック重視や外観重視など特別なこだわりはなく、豪華な水回りが欲しい人です。 また立地は田舎で延床40坪超で建てるのはマストだと思います。30坪程度だと本当に風呂だけ大きい建売になってしまいます。 ご自身が努力し、本社の構造担当とやり合う位の気概があれば、まあまあ安く良い家が建つ可能性はあります。 超ローコストと大手の間という立ち位置ですので、大手のICや設計士はおりません。外観や内装より豪華な水回りを重視される奥様には最高の工務店だと思いますよ! |
4819:
e戸建てファンさん
[2019-01-11 06:37:39]
ちょっとアンチと言われそうなので補足を…
私が言いたいのは住宅原価に魔法はないということです。施主が払う金額をどこに配分するか、施主はどこに配分する業者を選ぶか。工務店の広告費を使わないから~というのはミスリードです。 富士住建はよく水回りの住設が安く入る等言われますが、そんなこともありません。通常KTと言われる各メーカーの工務店仕様のキッチン以外に安い仕入れ値のキッチンはありません。もしあるとすれば作り過ぎた在庫ですが、富士住建が標準としている様な大きなキッチンやシステムバスを作り過ぎることはありません。全体として1%もでない代物でしょう。またメーカーショールームはどこのお客が来ても、お選びの○○の標準キッチンは豪華な組み合わせですとマニュアルに沿って言いますので、あまり気にしない方が良いです。 富士住建が豪華な水回りを標準とするのは、奥様の目を引き付けること、豪華な設備が標準ということでお得感を出すこと、そしてローコストメーカーがメーターモジュールを好むのと同じく延べ床面積を稼ぐことです。 1坪の風呂と1.5坪の風呂を比べて仕入れ値が1.5倍になることはありませんが、坪単価をおくメーカーの売り上げは1.5倍になります。 では悪いのかと言えば、そんなことは全くありません。 冷静に考え施主が必要な装備が1.5坪の風呂で、デザインやアフターも含めた家の価値が支払う金額と見合えば、ここがベストチョイスとなります。 その際他の方が言われる通り、標準からなるべく変えない、広さがある程度ある住宅を建てる、営業に任せず自分で勉強することは必須です。 CMの印象と異なり、合う合わないが大きい工務店なので担当営業さんをすぐに決めずじっくりと選定されると良いと思います。 朝から長文で失礼致しました。 |
4820:
匿名さん
[2019-01-11 08:11:29]
>>4819 e戸建てファンさん
言ってる事は分かるんだけど、机上の理論な感じ。 大手で富士住建と同じ仕様にしたら、坪単価が倍じゃきかないんじゃないかな? 富士住建で2000としたら、大手では4000万以上 じゃあ、大手の人材が、2000万出す価値あるか?と言われると、俺は無いと思う。 正直似たり寄ったり。 設計が気に入らないなら個別で建築士に頼めば100万もだせばやってくれるよ。 |
4821:
匿名さん
[2019-01-11 08:29:35]
>>4818 e戸建てファンさん
『スペック重視や外観重視など特別なこだわりはなく、豪華な水回りが欲しい人です』 もうこの一文が普通にアンチ 住宅性能は標準以上だし外観も施主次第。水周りの豪華さに目が行きがちだけど構造もしっかりしてるよ。 『本社の構造担当とやり合う位の気概があれば、まあまあ安く良い家が建つ可能性はあります。』 なぜ本社の構造担当が出てくるかわからない。標準で充実した設備、性能があるから施主希望の間取りにすればよっぽど失敗しない限り普通に良い家になるよ。 あえてローコストに『超』をつけてるところもう批判したいのが見え見えなんだよなー。普通にローコストと大手の間って言えばいいのに。 >>4819についてもまた原価の話でてきてるけど原価なんか施主に関係ないし。大手に比べたら安くて良いものを入れてるって事実があるんだから原価ガーとかアンチ外野が偉そうに言っても見てる人はただの批判したい人かどうか普通に雰囲気でわかるよ?ちょっとだけ持ち上げて巧妙さを装ってるのかもしれないけど。 住設メーカーにとって富士住建は普通に大口の顧客だと思うよ。特にイベントの時なんか住設メーカーの人が富士住建のショールームで説明してくれるしトクラスは富士住建専用仕様のカタログなんか作ってる。窓についてもフルまるくんのマークがレーザー刻印されてる。これだけでも力の入れようがわかるし年間契約で通常よりずっと安くできてると思うけどな。まあ今日もネガティブキャンペーンに貴重な時間を割いてお疲れ様ですって感じです。 |
4822:
匿名
[2019-01-11 10:35:38]
>>4819 e戸建てファンさん
普通に考えてメーカーのハイエンドモデルのユニットバスやキッチンなんて中々出にくいんだから年間何百も入れてくれる富士住建は太客中の太客でしょ。メーカーの上級モデルに限ればシェア半数は超えるんじゃない?そりゃ安くしてくれるに決まってるわ。 普通にわかると思うけどな |
4823:
匿名
[2019-01-11 10:43:57]
うちは住宅展示場で大手いくつも検討したけど豪華なモデルハウスに必ずもらえる来場プレゼント、アンケート書けばクオカード二千円分、食材費負担してくれる宿泊体験に豪華弁当付き工場見学バスツアー、何冊もある豪華なカタログと、宣伝費に金かけ過ぎだなーって思いました。
結局高い坪単価って住宅の性能だけでなく結局そういうところに使われちゃうんですよ。どうしてもお値段以下になる。 それを考えればそういったものを抑えて、メーカーの利益率も抑えて、施主への還元が大きい富士住建ってやっぱり魅力的ですよ。 |
4824:
通りがかりさん
[2019-01-11 10:54:30]
生コン費用は材料+工賃(転圧・掘削)+残土廃棄コミコミで
㎡当たり8,000円×15㎡(一台分) 人件費は日当20,000円×4日 どう安くしても20万円はかかるぞ。 |
4825:
4818.4819
[2019-01-11 13:38:13]
返信になっているか分かりませんが、同じ方か分からないので個別に返信します。
大手と富士住建が同じ仕様になることはありませんし、無理に揃える実益もないかと思います。大手は構造が若干特殊で、同じものは富士住建さんにないことが理由です。(大手が優れているという意味ではないです) 住設を揃えることは可能ですが、同じものを揃えても価格差はしれたものです。 富士住建さんで2000とすると40坪、4000万以上となると坪単価100万を超えますので、積水だとイズロイエ等の最上級シリーズとなります。 これは提案や外観も含め、富士住建さんとは対極の建物となります。 人材の差額は300万もないのではないでしょうか?富士住建さんの人材は平均勤続年数が少ないので、年収が低い可能性は否めませんが。 |
4826:
4818.4819
[2019-01-11 13:55:35]
4825は4820さんへの返事です。
>>4821 匿名さん 私の意見のメインはどこにフォーカスしたメーカーかということで、富士住建さんは坪単価込々で高品質な住設が入るという売りで間違いないかと思います。仰られる通り構造も決して悪くはありませんが、坪単価50万のメーカーであれば標準的な構造で特色はありません。またインテリアコーディネーターも置かれておらず、外観や内装の統一感等の提案に優れたメーカーとも言えません。 ひと昔であれば富士住建さんの現在の坪単価はローコストの上だったと思いますが、現在の世間的な坪単価を考えると超ローコストではないがローコストの一角と言えると思います。 大手代表の積水さんは年間1.2万棟超、タマホームでも1万棟弱建てている一方、富士住建さんは年間600棟程度と推測されます。これではメーカーさんに対し特別影響力を持つとは言えません。地場の工務店さんよりは良いとは思いますが。 広告宣伝費も積水さんの20分の1の頭数ですから、同程度に掛けることは不可能です。 富士住建さんの販売経費をかけずに建物にお金を掛けているという売り文句は、半分あっていますが半分は掛けようがないということかと思います。 |
4827:
匿名さん
[2019-01-11 14:03:58]
>>4825
同じ仕様にする必要がないのは知ってるよ。 ただ、大手で富士住建と同じ仕様に変更したらべらぼうなオプション料金かかるのは確実。 まあ、無理に仕様揃えないでも 大手って標準の坪単価70万くらい?ミサワやら三井やら。大手の標準って意外とちゃちいの知ってる? それこそ標準のままだと建売レベルのところも。。構造もしれっとホワイトウッドだったりするし。 富士住建が坪単価50万とすると、坪20万違うよね。 40坪で800万違うよね? しかも、仕様は大手より富士住建の方が格段に良いわけだよね? その差を埋めれる程、大手には良い人材揃ってるかな? |
4828:
匿名さん
[2019-01-11 14:08:25]
|
4829:
4818.4819
[2019-01-11 14:12:44]
>>4822 匿名さん
仰る通りメーカーのハイエンドモデルの水回りは大して出ません。大手でお金を掛ける方はキッチンハウスやCUCINAなど住設メーカーとは異なるオーダーメイドを好みますので、シェアはある程度はあると思います。 Panasonicの最上級モデル等と上記オーダーキッチンを比べると定価ではそれ程変わらないのですが、例えばバックセットも合わせ400万位の定価で比べたら掛け率が異なる為、1.5倍近い差額になりました。こういった差が最終支払額の差となる一面もあります。 富士住建さんのモデルはハイエンドはハイエンドなのですが、形が決まっているので実はそれ程高くありません。オーダーでモリモリにしてくれないとメーカーにとって大した利益もありません。 各社のハイエンドモデルにも規格で大きさが決まったパッケージ版がありますが、普及モデルのオーダーより安い位です。 富士住建さんはキッチン、お風呂という昨今決定力を持つ奥様に訴求できる部分でハイエンドモデルを採用する反面、施工床を増やし差額を回収しつつお得感を感じさせるという非常に素晴らしい提案をしていると思います。(嫌味ではなく、お金を払う方に納得させることはマストです) 三井ホームさんの様に可愛らしい外観のみで奥様に訴求するより今の時代には合っていると思います。 |
4830:
匿名さん
[2019-01-11 14:18:13]
>>4826
いやいやよく考えてみなよ。 1.5坪の浴槽の設置率何%だと思う? 何十件(もしかしたら百)と物件みたが、 富士住建以外で見たことねーぞ。 それを600も買ってくれるなら、超得意様だろ。 キッチンも然り |
4831:
4818.4819
[2019-01-11 14:22:32]
>>4826 匿名さん
私は大手の構造が良いとは思っていないので、富士住建さんがその部分で劣っているとは思っていません。 若干施工の質は劣っていると感じますが、同じ金額で建てた場合大手より富士住建さんで建てた建物の方が材料にお金が掛かっていると思います。 その部分に価値を見出す方は富士住建さんがベストチョイスですし、その他の営業の提案力やらアフターサービスやらに見出す方は大手が合っていると思います。 誤解を恐れず言えば、大手と富士住建さんを並べて比較するのはおかしいです。客層が全く異なります。 大手の規格住宅で50万程度の金額で頼んでも何も得るものはないです。それこそ坪100万以上支払って、外観外構内装家具とトータルで提案を受けなければ良さを感じられないと思います。 |
4832:
4818.4819
[2019-01-11 14:34:49]
>>4828 匿名さん
調べてみたら710棟という記述を見付けました。売上から考えると600-800棟程度かと思います。 正確な数は知らないので、推測ですいません。 >>4830 匿名さん 1.5坪の浴槽は普通のご家庭では欲しい人はほとんどいないと思います。普通の人は風呂を大きくするより、1畳あれば収納やリビングを増やす方に使います。富士住建でも1坪にできないか聞き諦める方が多い様に聞いています。 1.25坪ならまだ需要はあるでしょうが、100棟に1棟も1.5坪を入れようなどと思うお宅はないでしょう。4830さんが言われる通りです。 坪50万とすると、1坪で良い人に1.5坪を入れさせれば25万円売上が増えます。仕入れ値の差はもう少しはありますが、それ程差はないでしょう。総2階なら更に売り上げは増やせますし、総2階でなければ下屋割増もあります。 |
4833:
匿名さん
[2019-01-11 14:57:25]
>>4832
だから富士住建は 「設備の希望が合うなら」めっちゃお得なんでしょ。 家は2階風呂にしたから、1坪になってしまったが できれば1.5坪の方が良かった。2階だと1坪になる仕様て今でもそうなのかな? そもそも延床が多くなればなるほど坪単価安くなるから良心的な価格設定だし、ルールに則って設計すればすごく安いと思う。 |
4834:
匿名さん
[2019-01-11 15:15:38]
>>4832 4818.4819さん
710棟というのはウィキペディアの情報ですね。最終更新11ヶ月前となっているので少なくとも1年以上前の情報かと思います。 引渡しからまだ半年も経ちませんが、あまりに監督が忙しそうだったのでちらっと聞いてみた次第です。だから数字が違うのかもしれませんね。 |
4835:
4818.4819
[2019-01-11 15:37:29]
>>4832 匿名さん
仰る通りだと思います。本来であれば金額を掛けたいところに掛けるのが注文住宅だと思いますが、それを事前に示しているのが富士住建さんのやり方で上手いと思います。 ただ特に営業さんと現場管理にはもっとコストをかけ改善していかないと、顧客に対しメリットを提供できないと思います。これは若干住設等のレベルを下げたり、若干坪単価を上げることで可能になるなら是非行うべきだと思います。 >>4832 匿名さん 今年はあまり新規着工等の数字が良くないので増えている可能性は低いと思いますが、仰る通り昔の数字ですので参考程度でお願いします。 どこも共通する問題だと思いますが、営業、現場管理、アフターどれもが大事なことであり、本来コストをかけるべき部分です。 素敵な外観かどうかは主観ですが、確実な施工は念入りな打ち合わせがなければ達成できません。 注文住宅の施工ミスは驚くほど多く、施主の知らない間に行われています。チェック項目がいくつあろうが、正直機能していません。現場を見る時間がない方は、インスペクターを入れるべきです。 なんだか敵対する様な気がして嫌なものですが、しっかりと管理できる人的資源はないと思った方が良いです。 |
4836:
匿名さん
[2019-01-11 18:30:12]
4835さん、貴重な書き込み、参考になります。有難うございました。
|
4837:
匿名
[2019-01-11 19:10:47]
すげえ自作自演だな
|
4838:
評判気になるさん
[2019-01-11 19:29:52]
|
4839:
匿名さん
[2019-01-11 21:26:09]
現場監督は、朝ちょろっと見に来ておしまいですよ。
|
4840:
匿名さん
[2019-01-11 22:08:55]
ハウスメーカー選びは慎重に!
|
4841:
検討板ユーザーさん
[2019-01-12 00:00:08]
ブログで見る限り施工ミスやトラブルがかなり多いな。アフターの対応もお世辞には良いとは言えないぞ。ブロガー(要監視対象)ですらこの腰の重さだ。ましてや一般施主に対しては押して知るべしだな。だがまあ塩対応はこのクラスのハウスメーカーには付き物と割り切るとしよう。
突っ込みどころ1 延べ床面積と坪単価のエグい反比例ぷりだな。建坪35坪だとして坪単価が57~60万とはな。大手(一条のアイスマート)と変わらんわ。 突っ込みどころ2 太陽光発電ショボすぎ 大手並みの発電スペック5~6kwにしたら坪単価で2~3万は増えるよな。これを足したら完全に大手より高いわ。 突っ込みどころ3 風呂でかすぎ。水道代高くね?掃除もダルいわ。いらないな。0.5坪少なくしてそのぶんパントリーくらい設けたいんだが。 突っ込みどころ4 キッチンは立派だな。でも工務店仕様だろ? 最上級とかいうが中級と勝手は大差ないが。客寄せパンダに過ぎないじゃん。しょっぱい洗面台との落差が際立つな。 突っ込みどころ5 外観はもうなにもいえねえ。 サイディングだし。タイルにしたら完全に割高だわ。 て言うか、タイル出来るの? 突っ込みどころ6 過去20年以上進歩の無い在来工法。たしかに耐震等級3は取れるだろうな。だがそれ以上のスペックはどうなのよ? まさかガバガバの耐震等級3クリアしただけで強耐震とかいわないよな?耐震等級3以上にしてはじめて判る歴然たるスペック差はだんまりですか? |
4842:
匿名さん
[2019-01-12 00:13:34]
|
4843:
匿名さん
[2019-01-12 08:01:35]
>>4841 検討板ユーザーさん
35坪の坪単価そんなに高くないですよ。 うちは35坪よりも小さいですが、坪単価はもっと低かったです。 付帯工事費用や諸費用など入れて計算すればそれくらいか、もう少し高くなるかもしれませんが。 あと水道代は心配しましたが、実際にはほとんど変わりませんでした。他の部分の節水機能のおかげだと思います。 |
4844:
匿名さん
[2019-01-12 08:32:01]
>>4841 検討板ユーザーさん
太陽光については同意です しかし台所と風呂が気に入らなければ富士住建を選ばなければいいだけの話です 耐震等級3あればほぼあらゆる規模の地震にも耐えれます それ以上の強度はいるかはわかりません 要らないも 一条のアイスマートは坪単61万です セゾンのラインなら56万からありますが よく調べてください |
4845:
匿名
[2019-01-12 11:29:38]
i-smart検討したけどあれよあれよとオプションになって結局富士住建より500万は高くなった。
一条も標準の充実を売りにしてたけどコスパは断然富士住建だった。 それにしてもアンチが多いですね。よっぽど富士住建が羨ましいんだな。 |
4846:
匿名さん
[2019-01-12 16:45:18]
さすがに換気や気密、断熱に関しては圧倒的にリーディングカンパニーである一条だろ。タイル、太陽光だって一条の方が上。水回りはどっちも所詮はビルダースペックだからどっちもどっちだ。
|
4847:
匿名さん
[2019-01-12 16:47:46]
かりに坪単価が一緒程度なら、建屋のスペック差で富士住建がかなり割高だわ。
|
4848:
匿名さん
[2019-01-12 18:33:06]
>>4846 匿名さん
水回りは確か一条オリジナルだから選択肢が少なくスペックも高くない。特にトイレはタンク付きのダサいやつです。洗面も古臭いデザインです。 防音や断熱は気密、全館床暖房などは素晴らしいと思います。 |
4849:
通りがかりさん
[2019-01-12 18:54:31]
今朝のチラシみたら「36坪プランが1842.2+税 (太陽光2.5KW搭載)」とありますね。
本体価格が51.16/坪 (税抜き) 2017/12頃でしたがちょうどi-smartⅡで36坪の見積とったときは、本体価格が64/坪 (税抜き)でした。 富士住建の太陽光追加料金は1KWあたりどれ位なのでしょうか? 昔一条で見積りとったときは24万円/KWでした。 |
4850:
匿名さん
[2019-01-12 19:10:53]
1.30坪で、坪単価50万超えるか超えないかくらい
2.太陽光増やしたとしても、全然大手より安い 3.風呂がいやなら富士住建選ばない 4.施主として、標準で最上級のキッチンがつく事にデメリットは無い。施主にメリットの無い「見学ツアー無料昼食付」の方がよっぽど客寄せパンダだな。 5.FUGEのシーリングレスだから、施主次第でおしゃれにはできるし、耐久性もあるから、あえてタイルにする必要性を感じないが。ほとんどのHMはタイルにしたら追加料金だし、富士住建だけ割高になるわけではない。(てか、せっかく標準のFUGEを捨ててタイルにするなら富士住建にするな) 6.実績も経験もない新しい工法がお望みかな?在来の何が駄目? あと、耐震は同じ木造なら設計に依存するから。 富士住建でも、耐震3ギリギリの設計もあれば、余裕をもってる設計もある。そもそも耐震3基準に文句があるなら国に言え。 以上 全く突っ込みになってないから、やり直し。 |
4851:
名無しさん
[2019-01-12 19:20:50]
>>4850 匿名さん
というわけで建物の広さに不釣り合いな風呂やキッチンがいやなら富士住建は検討に値しないということだな。 |
4852:
通りがかりさん
[2019-01-12 19:22:27]
4849です。
チラシ良く見たら累計完工棟数が載ってたので記載しておきます。 括弧内は増加数 2014年 5478 2015年 6168 (690) 2016年 6894 (726) 2017年 7716 (822) 2018年 8512 (796) 年間800棟ぐらいなんですね。 |
4853:
e戸建てファンさん
[2019-01-12 19:54:11]
富士住建を否定する人がいきなり一条を出してくるのが、おかしい。大手HMを比較に出してくる人と同じ。
富士住建のファンもそれらに負けてないと頑張るから、更におかしい議論になる。 全くストロングポイントが違うもの同士が、張り合えるポイント限定で競う不毛な議論には辟易します。依頼先検討中の人に全く役立たない議論。 気密断熱重視は一条、提案アフター選択肢重視は大手HMの注文、コスト重視は富士住建とターゲットが違う。住宅建築においての優先事項の違いを議論するなら、他のスレッドを建てましょう。 せめてコスト重視の依頼先の中で、例えばタマホームと比べる議論をすべきかと思います! |
4854:
e戸建てファンさん
[2019-01-12 20:01:11]
上は、4818.4819が書き込みました。
また4849さん年間着工件数を調べて頂き、ありがとうございました。概ね合ってて良かった。 |
4855:
匿名さん
[2019-01-12 20:18:10]
いろいろ考えたんだけど、急ぎじゃないなら、県民住宅がやっぱりいいと思うよ。県民住宅は、人気があるから着工が遅れるかもしれないけど、数百万は安くなるので、やっぱり県民住宅でがいいと思うよ。
|
4856:
匿名さん
[2019-01-12 20:19:43]
|
4857:
通りがかりさん
[2019-01-12 21:04:28]
たしかに富士住建のフィールドはタマホームやアイダ産業や、飯田産業系列だと思う。大手なんか引き合いに出すとかあり得ないわ。
|
4858:
匿名
[2019-01-12 21:10:45]
|
4859:
匿名さん
[2019-01-12 21:20:46]
|
4860:
匿名さん
[2019-01-12 21:24:51]
>>4857 通りがかりさん
確かに引き合いに出すこともないと思いますが、大手と見積もりを取って比較検討してる方も多いと思います。 かく言ううちも、大手や一条さんと富士住建を検討しました。タマホームさんやアイダ産業さん、飯田産業さんはノーマークでした。 |
4861:
匿名
[2019-01-12 21:24:53]
>>4853 e戸建てファンさん
鉄骨メーカーと木造メーカーは比較対象になりません、と言ってるようなもんだよ? 別にハイコストだろうとローコストだろうとトータルで比較検討して選ぶでしょ。十分議論になるわ。ローコストだけで比べる意味がわからん。 一辺倒の考え方しかできない可哀想な人なんだろうな。 |
4862:
4818
[2019-01-12 22:00:59]
アンチVS信者となっていて議論になっていない様に見えましたが、余計なお世話でした。
工務店に代表される大手の様に宣伝費を掛けないから、安く上質な家が立ちますという宣伝文句は間違いだということと、魔法の様な仕入れ値はないから代わりにどこが削られているか見極めましょうということだけを伝えたかったのでこれで書き込みは止めます。 住宅の原価の中に適正な人件費が掛けられ、施工トラブルや希望通りの家が立たないコミュニケーション不足が少しでも減ることを祈ります! 皆さんの家造りの成功をお祈りしております。 |
4863:
4818
[2019-01-12 22:10:20]
>>4861 匿名さん
書き込みを見ていませんでした。確かに一般的な方は木造と軽鉄位なら並べて検討するのかもしれませんね。流石にRCとは比較しないと思いますが。 車を選ぶ際、スポーツカーと軽自動車とRV車を決めずにディーラーに行く方はいないと思います。 メーカーを選定する前に自分が重視したい項目を十分勉強し決めてから始めた方が、間違いない選定ができると思います。 それでは失礼しました。 |
4864:
匿名さん
[2019-01-12 23:40:53]
飯田産業、アイダ設計よりちょっと設備が良くなっただけだと思うよ。その分、数百万多くお金払わなくてはいけなくなると思うけど。
|
4865:
通りがかりさん
[2019-01-12 23:46:41]
>>4855 匿名さん
ちょっと県民共済住宅と比較してみました。 ※県民で建てた訳ではないので所々間違いあるかもしれません。 ■建物本体 坪単価 県民: 31.8 (35坪以上) 富士: 38 (60坪以上。35坪だと50万程度と思われる) ■基礎 県民と富士富士住建ともベタ基礎 (立ち上がり幅や底面厚さを150mmにしてる) ただ、富士住建はコーナーハンチでの補強がある。 ■構造材 県民:土台等に桧4寸。梁等は米松 富士:J-WOOD 3.5寸。 ■耐震性 どちらも等級3可能。間取りによる。 ただし県民は耐震壁にダイライトを使う場合はオプション。 ■断熱性 断熱材の熱抵抗で比較 県民:天井熱抵抗4.1, 壁熱抵抗2.2, 床熱抵抗2.2 富士:天井熱抵抗5.0, 壁熱抵抗3.1, 床熱抵抗2.9 ※ 数値が大きければ大きい程良い 窓 県民:AWP310 (アルミ樹脂サッシ、Low-E複層(ガスなし)、U値2.15) 富士:AWP330 (樹脂サッシ、Low-E複層(ガスあり)、U値1.37) ※ U値は小さければ小さい程良い 玄関ドア 県民:YKKapのヴェナードD2シングルドア (U値 2.33) 富士:YKKapのイノベストD50親子ドア (U値 1.55) 県民の仕様だとV5地域のZEH基準ギリギリ(Ua値:0.6)ぐらいと思われる 富士住建のサンプルプランのUa値は0.46 (次世代省エネ基準の北海道レベル) ■気密性 どちらもC値未公開。 ■壁 県民:サイディング16mmもしくは ALC 富士:Fuge16mm ■屋根 県民:瓦、ガルバニウムから選択? (詳細不明) 富士:瓦、コロニアルグラッサ、ガルバニウムから選択 ■設備 グレードが違うと思われるもの - キッチン - お風呂 - 1F トイレ 富士住建の標準で県民はオプション扱いと思われるもの - 太陽光パネル (3kwぐらい。間取りによる) - 浴室テレビ - 洗面台 (差分1台) - エアコン(差分3台) - LED照明 (差分がWICや廊下?) - カップボード - 食洗器 - 電動シャッター - カーテン - 防犯カメラ - 他 (ニッチやEVコンセント、干し姫等) ■保証 県民:構造部10年、防水10年、防蟻5年、設備2年 構造部の保証の延長は不可? 引き渡し2年後に点検? (詳細不明) 富士:構造部10年、防水10年、防蟻5年、設備2年 構造部の保証の延長は可能 1か月、6か月、1年、2年※3年目以降有償 (16200/回) スペックと装備は富士建の方が良い(と思ってる)のでその差額をどう見るかかと思います。 それと県民は標準で住宅性能評価書を取得しているのは個人的に◎です。 (家に比べれば微々たる金額だろうけどその姿勢が) |
4866:
匿名さん
[2019-01-13 00:02:29]
>>4864 匿名さん
アイダ設計のアイベストよさそうですね。 トクラスキッチンに、1.25坪のお風呂、全熱交換換気システム。メーターモジュールというところも魅力的。坪単価も45-55万。 検討する価値がありそうです。 |
4867:
4818
[2019-01-13 06:51:51]
>>4865 匿名さん
詳細な比較ありがとうございました。また出てきてすいません。 富士住建の歴史は県民共済との闘いの歴史でした。埼玉県の田舎エリアが出自の富士住建は、土地持ちの多くが選ぶ県民共済に勝たなければ成り立ちません。 建物に関するコストパフォーマンスは県民共済の圧倒的な勝利です。というか、勝てるビルダーはありません。見込み客の排除と仕入れ商社も含めた購買力が強いです。(年間棟数は県内のみで1500程度、ただ購買力はパワービルダー系も非常に高い) またオプション工事を含めると更にその差は広がります。 自由度は富士住建の方がありますが、価格が全く違います。 この圧倒的なコストパフォーマンスの県民共済に対抗する手段が、目立つ住設とコミコミ戦略と言って良い。オプションが発生しない計画なら、大きな価格差は生じず住設で差は説明できるからです。 県民共済は商売っ気がなく対応が事務的、土地持ち客しか打ち合わせすらしない、打ち合わせが始まっても着工時期を自由には決められない(待つ)と急ぐ方には向きません。木3を建てる場合の隣地同意も面倒です。 安さなら、県民共済・地域工務店・パワービルダー系>>>富士住建 コスパなら、県民共済>>>パワービルダー系>富士住建>地域工務店 標準の商品力なら、富士住建>>県民共済>>>パワービルダー系・地域工務店 (左から優れている順、・は同順位) 4865さんがまとめてくれた特に外皮性能を他社と較べると、真面目な家造りをする富士住建の姿勢が分かります。結果坪単価のアップに繋がりますが、好ましい進化だと思いました! |
4868:
匿名
[2019-01-13 08:11:04]
>>4862 4818さん
宣伝費をかけなければその分他に回せるから安く上質な家が立ちやすくなるのは間違いないな。仕入れ値も仕様を限定して年間契約してるから安くできる、至極当たり前のことなのに魔法とか何を言ってるんだろう? |
4869:
匿名
[2019-01-13 08:13:32]
|
4870:
匿名
[2019-01-13 08:26:05]
|
4871:
通りがかりさん
[2019-01-13 11:08:25]
4865です。
>>4867 (4818)さん お礼ありがとうございました。 県民と比べてもコスパはそれほど差はなく、また家の大きさによっては逆転するんじゃないかと思うのですが、感じ方は人それぞれですね。 それと私は富士住建で建築中なのですが、4818さんの書き込みは結構思い当たる節もあり、参考になりました。 ありがとうございました。 |
4872:
匿名さん
[2019-01-13 11:54:45]
やっぱり安さなら県民住宅ですね。富士住建の1階と2階の防音はどうですか?これはすでに建てた方に聞きたいです。業者からの回答はいりません
|
4873:
匿名さん
[2019-01-13 12:25:02]
住まいるクラブのポイント紹介しても反映されないですが、そんなもんですか?
|
4874:
通りがかりさん
[2019-01-13 12:49:27]
>>4872 匿名さん
富士住建、ミサワ、住林の友人宅で 二階で子供をドタバタ遊ばせたときの 騒音度は 富士住建>住林>ミサワ これはおれの感想にすぎん。 ただ気になるかどうかは人次第だし、 俺はどの家も気になるほどではなかった。 |
4875:
匿名さん
[2019-01-13 13:17:36]
すいません、ドタバタさせた時の振動音ではなく、テレビの音は2階にいると、下から聞こえますか?
|
4876:
匿名
[2019-01-13 13:57:09]
>>4875 匿名さん
居室の上は基本防音のために断熱材入れてるから喋り声なんかは全然聞こえないです。 参考までに壁についても我が家は二世帯でお風呂と親の寝室が隣接してるため防音のために断熱材を詰めてもらいました。おかげで天井付けのスピーカーで音楽聞いたり家族全員でワイワイお風呂に入っても全く聞こえないです。 5,6千円くらいでやってもらえたと思います。 |
4877:
匿名さん
[2019-01-13 14:38:41]
>>4875 匿名さん
テレビの音→全く聞こえない 足音→大人の足音は聞こえない、子供が走ったり飛んだりはたまに聞こえる スピーカーで大きめに音楽→2階でなんかしてる?程度 さすがに大音量でウーハーつけたら気になると思うが、普段すごす分には、問題ない。 |
4878:
通りがかりさん
[2019-01-13 18:23:23]
>>4875 匿名さん
話し声はどの家もほとんど聞こえなかったな。 |
4879:
名無しさん
[2019-01-14 00:32:58]
>>4812 e戸建てファンさん
残念な営業さんに当たり嫌な思いをされたのですね 私も数社にこちらの要望 家族構成を記入して 見積りと資料を請求し 頂いた返事の中から予算と照らし合わせて 地元工務店 全国展開のメーカー 提案力のあるメーカー 富士住建 と絞り込んで間取り図をお願いしました。全国展開の出して来た間取り図が一番 とんちんかんでした。リビング真横にトイレ。91歳の祖母の部屋からはリビングを通らないとトイレに行けないのです。大手のメーカーさんでしたが 駄目な人に当たるとこんなものなのかも知れません。 資料を送ってくれた有名大手の営業さんは自宅まで訪問してきて 最近建てたと言うご自宅の写真を見せて下さいましたが 建て売り?と思うほど何のアイディアも無い家でこの営業さんに頼みたいとは思えませんでした。 良いメーカーで良い営業さんと出会えるとよいですね。 |
4880:
4818
[2019-01-14 07:10:13]
>>4879 名無しさん
もう建て終わってしまっていたら遅いですが、住宅営業はできる人の割合が非常に低く、平均勤続年数は全体でも大手で15年程度、富士住建さんで4年程度です。 友人にトップ企業のトップセールスがおりますが、こういう人間は紹介でキャパシティが埋まってしまいます。激務なので、展示場や資料請求の見込み客(成約率が低い)を相手しません。 逆に言えば、社への資料請求に対応する様な暇な営業が付きますので、資料請求ではなくなるべくなら展示場、更に言うなら紹介で営業を探しましょう。 |
4881:
匿名さん
[2019-01-14 08:09:00]
4880さんに同意です。展示場へ行く前に資料請求をしました。その後、展示場で見学。
出てきた営業さんに幾つか質問したのですが、素人以下の知識で何を聞いても分からない。 調べてきます、と言ってほったらかし。それはそれでじっくり見られて良かったけど。 結局、資料請求したとは伝えずにアンケートにも記入しないで、ふと胸の名札を見たら資料に 名刺が同封されたてた方。安易にアンケートに記入しなくて良かったと思いました。 紹介してもらえる人が周囲にいなければ、まずは展示場へ足を運んでこの方と思える方を探す。 一度で会えると思わない方が良いと思います。 特に富士住建は営業さんが間取りを作るから、慎重に営業さんを選んだ方が良さそうです。 |
4882:
匿名さん
[2019-01-14 08:16:36]
富士住建の営業に限った話ではないのですが、知識が無さすぎる営業が多すぎる。こちらは素人でいろいろ質問してるのに答えられないし、また明日の希望を考慮して、逆に提案もできない。
本当に、がっかりです。 |
4883:
匿名さん
[2019-01-14 10:19:24]
|
4884:
通りがかりさん
[2019-01-14 11:39:34]
ネットで調べたら、いろいろな調査・信用機関で実名入りで出てますね。
転職、就活サイトでは情報としてデータが公開されてますね。 特にブラック企業で検索すると番付まで出ています。 |
4885:
4818
[2019-01-14 18:56:23]
>>4883 匿名さん
4884で通りがかりさんが書かれている通り採用情報として普通に見れますよ。ただ会社全体のものが書かれているので、営業のみだと一般的に更に短くなります。 富士住建はかなり短い方ですね。 |
4886:
e戸建てファンさん
[2019-01-14 19:27:57]
|
4887:
名無しさん
[2019-01-14 19:45:47]
>>4880 4818さん
4879です 情報有り難うございます。契約が済んでしまったので 知人が建築する際に役立てますね。 私の場合 富士住建からの資料に添付されていた名刺は支店長のでした。他社は営業担当の名刺ばかりでした。予約を入れショールームに行くと 支店長さんから紹介された営業さんは数は忘れてしまいましたがかなりの棟数のベテランとの事でした。こちらの我が儘にも 本社に交渉して下さったりととても頑張って頂いたので当たりの営業さんだったようです。私達が若い施主ではなかったので 若い営業さんに当たらなかったのかも知れませんねぇ。 |
4888:
e戸建てファンさん
[2019-01-14 20:07:50]
>>4879 名無しさん
>>4879 名無しさん 読んでいるとフォローするみたいに「残念な営業担当者に当たったったようで…」 と書き込むあなた、会社の方でしょうか? 「残念でない営業担当者はどこにでも多少はいます」 「あなた方の担当者がハズレでしたね」とフォローをしている4879さん 「貴社に失望して、同じ思いをさせたくない」という思いや気持ちをそんな言葉で片付けないで欲しいです ってことは、残念な営業担当者が多いのは会社の資質ですね、ここを読んでフォローするより会社のコンプライアンスやお客様満足度の向上に役立てるべきだと思います 私は達夫妻は、事実被害を受けた当事者として、ここに評価を書き込んでいます |
4889:
匿名さん
[2019-01-14 22:19:07]
>>4888 e戸建てファンさん
4813さんでも4879さんでもありませんが、施主です。 かなり酷い目に遭われたということで、なんと声をかけていいのかわからず申し訳ありません。 しかし、4888さんが被害を受けられて許せないと思われるのも当然ですが、施主の中には満足して感謝しているものがいるのも事実です。うちは後者で、特に担当営業さんと大工さんに感謝しています。 4888さんがおっしゃることを否定するつもりは全くありませんし、お怒りもごもっともで富士住建は誠意ある対応をすべきです。 でも、富士住建の営業さんに非常に感謝している施主も(少数かもしれませんが)いるという事実を書き込むこともお許し願いたいです。 そうでなければ公平ではありませんよね。 私は契約前からこの掲示板を参考にさせてもらっていました。 満足されている施主の意見も参考になりましたが、そうでない施主の方の書き込みの方が気になりました。 富士住建が4888さんをはじめ、全ての施主に対して誠実な対応をすることを望みます。 |
4890:
通りがかりさん
[2019-01-14 23:09:02]
|
4891:
匿名さん
[2019-01-14 23:20:53]
>>4886 e戸建てファンさん
氏名はまずいですけど、「残念な仕打ち」の詳細事実は記載しても良いのでは? 検討中の方にも役立つし、(見てるのか知りませんが)富士住建の方にも改善になる筈。 4812の内容を読んでも「顧客の意図を読み取れない残念な営業に当たったんだな。」ぐらいしか思えないです。 尚私は4813さんでも4879さんでもないです。 |
4892:
匿名さん
[2019-01-15 15:06:36]
富士住建に限った話ではないが、
大体文句言ってる奴の詳細を聞くと 施主の「確認不足」「知識不足」「思い込み」という事が往々にしてある。 もちろん、そうでないケースもあるが、家を建てるという事を軽く見てる人、多いよね。 |
4893:
匿名さん
[2019-01-15 16:04:55]
富士住建で建てるメリットっていまいちよくわからないです。全てにおいて、中途半端な気がします。
|
4894:
匿名さん
[2019-01-15 16:08:57]
富士住建で検討中です。
平屋で約33坪、だんねつ君とZEH用に太陽光追加で概算約2,300万+外構・地盤改良等々 次回の打合せで細かい明細?見積もりを頂く予定です。 予想より見積もりが高い印象 もし平屋で建てられた施主さんいらっしゃいましたら、オススメのオプション等教えて頂けたら幸いです。 |
4895:
通りがかりさん
[2019-01-15 16:17:30]
|
4896:
匿名さん
[2019-01-15 16:29:11]
>>4893 匿名さん
そう思うなら他社にすればいいだけ。 同じ内容でもそれをメリットと感じる者とそうとは思わない者がいるのは仕方ないことです。価値観や重視する点は人それぞれですから。 たくさん比較検討して自分にあった会社と契約すればいいと思います。 |
4897:
通りがかりさん
[2019-01-15 16:36:02]
|
4898:
匿名さん
[2019-01-15 16:41:14]
>>4895
ハイムのグランツーユーで概算3600(外構・地盤改良・他コミコミ あとはアルネットホームで見積もり依頼中です。 鉄骨は考えてないですねー… ハイムは値引き交渉ありきでしょうけど、ちょっとぶっとんでますね |
4899:
名無しさん
[2019-01-15 17:14:09]
|
4900:
冷やかしさん
[2019-01-15 18:36:58]
>>4898 匿名さん
単価としては ハイム>アルネット≧富士 かな? それにしてもグランツーユーにしては やけに高いですね。3600万? 外構250地盤改良150他500としても 2700ですか? 32-35坪だとしても高すぎますね。 かなり交渉で下がると思いますが。 |
富士住建は坪単価45万円としたら施主の年収が450万?まあ埼玉や茨城の田舎ならそこら辺だろうな。田舎なら貰ってるほうだからやや高いかもしれないけどな。