注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-11-04 18:06:25
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

2539: e戸建てファンさん 
[2017-07-06 21:03:53]
ビッグフレーム工法って昔調べた限りですが集成材で鉄筋みたいな工法をするんですよね。
確か柱をぶっとく取ってフレームを作るから窓の位置とかすごい制約を受けるそうで。
また柱を立てる分部屋の面積を圧迫して間取りもしわよせが…って話も聞きました。
これ、妥協がなく耐震等級3を取れているって結論になるんですか?
非常に納得しがたいものがありますが。
2540: 匿名 
[2017-07-06 21:17:37]
>>2531 e戸建てファンさん

無垢材が水濡れ厳禁なんて、それは貴方の勝手なイメージでしかない。それだったら棟上げした家は常に防水シートで覆っておかなくてはならないが、そんな現場を見たことありますか?適正な行程を踏んで乾燥させた無垢材は、その後も一定の含水値を保ちます。例え雨に濡れても、その水分を吸収したままなんてことはありません。木が呼吸するとはそのことです。
塗柱については、木の呼吸を阻害しない天然塗料を使ってます。だから問題ないのです。
木は呼吸をするから環境に適応して強度を保っていられるのです。多湿の日本で耐久性があるのはその性能があるからです。だから、それを塞いでしまうなんていうのは愚の骨頂だと言ったのです。
無垢床については、貴方は無垢床の家に住まわれた経験がありますか?

汚れた場合ですが、さすがにビチョビチョに濡れた布巾では拭きませんが、固く絞った布巾で拭くのは通常のことです。無垢床も水性ワックス等をかけることはありますが、推奨されているのは柿渋等の天然素材のものですし、フローリングほど頻繁にはかけません。大変なことより快適性のほうが遥かに上回ります。

フローリングについては、その殆どが木クズを接着剤で圧着してその上から薄くスライスした木材で覆い、更にその上から何層にもコーティングされたものが大半です。いわば、コーティングによって保たれてる床材です。フローリングは掃除がしやすい等のメリットがありますが、コーティングも段々には削れてきます。だからワックス等をかけて補う必要があるんです。ワックスこそ手入れが大変じゃないですか?

壁についても、通気性と透湿性は重要な点になりますが、富士住建が採用しているグラスウールも吹き付け断熱もその2点を十分に抑えてるとは言い難い断熱材です。

2541: 匿名 
[2017-07-06 21:21:07]
>>2537
一条はローコストの認識ですが。

>>2539
住林は檜やオウシュウアカマツ。ここは南国の木だったよね、確か。
材料からして違う。

窓の位置や間取りのしわ寄せはココと比べれば雲泥の差。
プラン作ってもらえば良かったのにね。
ピロティ方式の駐車場なんて耐震等級3で簡単に造れたのに。
2542: 匿名 
[2017-07-06 21:21:32]
>>2538 e戸建てファンさん

同じ匿名で恐縮ですが、2536の方と私は別人です。
2543: 匿名2 
[2017-07-06 21:23:26]
>>2539 e戸建てファンさん

ちょっとハンネ変えました笑

ビッグフレーム工法は、通常の二階建て程度の家には採用されません。三階建て以上に採用する工法です。
参考までに
2544: 匿名2 
[2017-07-06 21:24:04]
>>2534 e戸建てファンさん

私が実験したのはウッドワンのものです
2545: 匿名 
[2017-07-06 21:24:34]
>>2540
>>木は呼吸をするから環境に適応して強度を保っていられるのです。多湿の日本で耐久性があるのはその性能があるからです。だから、それを塞いでしまうなんていうのは愚の骨頂だと言ったのです

同意
これからの人はキチンと勉強してから建てた方がいい
2546: 匿名 
[2017-07-06 21:33:10]
>>2543

今の住林は2階建てもほとんどBF(ビックフレーム)で出すよ。

MB(マルチバランス)は予算のない人や変形地。
2547: e戸建てファンさん 
[2017-07-06 21:39:25]
>>2540
常にシートで覆うのは無理でしょう。
建築できなくなります。
だいたい雨に数回程度で濡れたぐらいでダメになる木材、LVLだろうが無垢だろうが居住用に適しませんよ。
LVLが一度でも濡れたらダメというのがまずあなたの勝手なイメージですよ。
あなたの大好きな大手の積水も一条工務店もエンジニアリングウッド使ってて雨で濡れまくってました。
でも問題なさそうでしたよ。
住友林業だってそうでしょう。
問題ないと思いますけど?

塗柱が天然塗料って必ずしもそうじゃないと思うけど。
寺とかじゃなくても例えば一般和室の塗柱、あんなの天然塗料じゃありませんよ。
大手でもどこでもやっています。
愚の骨頂ですか?大手の所業ですよ?
そしてLVLだろうが集成材だろうが我が国の風土で問題なく50~70年以上持っている現実はどうお考えですか?

無垢床経験ありますよ、昔の家は昭和建築で無垢木です。
無垢フローリングも見に行きました。
水分厳禁と言われましたね。
ただ無垢床も集成材も自分は水濡れさせていましたが、浸るほどじゃなきゃ問題なくね?というのが結論です。

住友林業の柱って通常の100センチ程度の5倍の500センチですよ。
そんな柱を立てられる土地は30坪じゃきかないし3階建て限定ですね。
こんな土地用意する時点で相当制約がかかっていると自分は思います。

さて、長くなりましたし、自分の指摘にはどうも答えてくれない&話をそらされる傾向を感じますのでそろそろこれで。
あとは賢明な検討者様方がご判断下さい。
2548: 匿名2 
[2017-07-06 21:40:59]
>>2546 匿名さん

>>2546 匿名さん
春先に住林の支店の幹部に直接聞いた話なんだけどね笑
従来の仕様で強度的に全く問題ないのに、わざわざ間取りを制限するものを使うメリットがないと。最近は白鵬のCMを見て希望者が多いらしく、説明した上でどうしても使いたいという人には採用してるそうです。
2549: 匿名2 
[2017-07-06 21:48:37]
>>2547 e戸建てファンさん
2542にも書きましたが、住林、一条云々を書いたのは私じゃありません。別人です。住林、一条なんて全く興味ない。

床柱の塗料は基本的に漆です。バリバリの天然材です。
2550: マンション検討中さん 
[2017-07-06 21:56:58]
>>2541 匿名さん

ニュージーランドさんのラジーアータパイン!

ニュージーランドはいつから南国になつたの?南半球だけど‼南国じゃないよ。
2551: 匿名 
[2017-07-06 22:01:20]
>>2547
>>住友林業の柱って通常の100センチ程度の5倍の500
柱ではなく「コラム」です。
30坪の土地でも建てられます。

>>2548
それは適当に噓付かれたんだね。
BFは鉄骨メーカー対策。
約5mの大開口や最大1.82mのキャンティレバー(張り出し)が造れる。
ローコストでは到底無理。

今の住林はほとんどBF。


2552: 匿名 
[2017-07-06 22:08:01]
ラジアータパインは成長が早く、安価な木材。
日本では梱包材として使われていたし、評価も低い。
2553: 匿名2 
[2017-07-06 22:10:11]
>>2547 e戸建てファンさん

支離滅裂ですね。
微妙なすり替えなどせず、一貫して下さい。

まず、LVLと無垢材の話をしてましたね。無垢材が水濡れ厳禁と言ったのは貴方の方です。
私はLVLが一度でも濡れたらダメなんて書いてません。水分に弱いから多湿の日本では建材に適さないと言ったのです。ちなみにメーカーも水分に弱いと公表してます。
築50年〜70年の家について区別なく語っても無意味だとおもいますが、長持ちしてる家は必ず良質な建材が適切に施工されてメンテナンスがしっかりされています。最近注目されてる古民家が代表例でしょう。

塗柱(床柱)に関して付け加えると、大手メーカーの大半が和室の床柱に採用してるのものは、無垢材じゃありません。表面を無垢材風に覆っただけの言わば偽物です。そんな偽物の表面の塗料については興味がないので知りません。
本来は漆です。

無垢床については、水濡れ厳禁てことはないですよ。こぼれたら拭く。それだけです。
フローリングについては全く返答がありませんが如何でしょうか?

耐震等級については、私は最初から全く触れてませんので、答える立場にありません。

2554: 匿名 
[2017-07-07 07:51:12]
>>2547
なぜ、ここのLVLは防水加工してるの?
加工前の乾燥が足りないから、水に弱いのかな?
2555: e戸建てファンさん 
[2017-07-07 08:52:29]
実際に土に埋めて問題なかったって結果が出ているのにそれは嘘とか言われても…自分の説に都合が悪い結果は全否定?
公的に劣化に耐えるって等級付与されてお墨付きが出ているじゃん。
ここで勝手な思い込みでごちゃごちゃ言う人より公的な証明のほうが信用できると思います。
2556: 匿名 
[2017-07-07 09:06:36]
>>2555
>>公的に劣化に耐える

公的って?どこの機関ですか?
2557: e戸建てファンさん 
[2017-07-07 09:16:48]
>>2553
うちは無垢材床でしたが水分厳禁とは言われていました。
行った無垢フローリングメーカーも水分に弱いとか厳禁とか言っていました。
うちも確かに濡れで反りやしみが出来ていました。
ただ強度的に問題があるものではなかったと思います。
LVLもそう、水分に弱いから適さないとか避けるようにって指示があっても現実には強度にはそう問題ないと思っています。
つまり水厳禁表示と強度の問題は分けて考えるべきということです。
どちらも水害で浸るぐらいになったら使い物にならなくなると思いますが。
築50年〜70年と自分が言うのはエンジニアリングウッドの建築物のことです。
現実問題として問題なくわが国で建っています。
一戸建てより強度が必要な体育館や公共物でです。
論より証拠とはこういうことじゃないですか?
古民家の話など私はしていません。

結局結論として何が言いたいのかよくわかりませんが、建材は無垢木じゃなければだめってことですか?
自分はそうは思いませんが、そう考える人なら富士住建で無垢木で建てるプランを選んだら?って簡単な返答にしかならないわけですが。
2558: e戸建てファンさん 
[2017-07-07 09:32:25]
まあそう富士住建を批判するなら端的にお答えいただきたいのですがどこのハウスメーカーで建てるべきなんですか?
無垢材使用、グラスウールや吹き付け断熱は不使用、シロアリ対策は揮発しても人体に被害がないものをやってくれるところなんですよね?
そんなところがあるならぜひ教えてほしいです。
大手ではないですよね。保証は?金額は?色々聞きたいです。
2559: 匿名 
[2017-07-07 11:21:30]
>>2558
グラスウール以外知らないのかな?

世の中にはフェノールフォーム、ウレタンフォーム、ポリスチレンフォーム
ロックウールなど、いろいろあるのだよ。

三井の屋根材「DSパネル」は優れものだし、住林のグラスウールは富士住建よりも
屋根、壁共にたっぷり使ってるよね。
フェノールフォームは旭化成とハイムが使ってる。

確か富士住建の「断熱君」吹き付けウレタンフォームはオプションだったよね。
値段の差はこういう所なのかな?

それにLVLではなく、集成材を選ぶでしょ、ちょっと勉強した人なら。
わざわざ安価な材を選ぶ事はない。
2560: 匿名 
[2017-07-07 11:31:24]
>>2558
シロアリが怖いなら、ミサワの防蟻シート、住林のタームガードシステムがいいと思う。
それか、鉄骨メーカーだね。躯体は白アリに喰われないよ。
2561: 匿名 
[2017-07-07 12:32:50]
富士住建の防蟻はどうなっているのでしょうか。
定期的にメンテに来るのでしょうか。
10年ほどで薬剤は揮発して、効き目はなくなるはず。

もっともここは10年保証だったから関係ないのかね。
今は30年保証が一般的。10年じゃ短すぎるよ。
2562: e戸建てファンさん 
[2017-07-07 13:54:13]
大手が使ってる集成材はホワイトウッドやレッドウッド、富士住建のLVLよりよほど安価で
防腐防蟻加工もされていないものです。
富士住建のLVLは木材に防蟻薬品をしみこませているもので半永久的に揮発しません。
2563: 匿名さん 
[2017-07-07 13:59:28]
>>2562 e戸建てファンさん

この方は富士住建の社員さんですか?
随分と富士住建推しますよね。
2564: e戸建てファンさん 
[2017-07-07 14:13:23]
富士住建に一円も値引きしてもらえなかったただの一施主です。
事実でもないことをごり押しで流布されるのが許せないのと、結局大手良し富士住建悪しの結論ありきの攻撃に反論したいだけで、富士住建を推したいわけではありません。
個人としては富士住建を選んだので価値観には合致していますが、別のところを選んだほうがいい人だっていることは承知しています。
大手だって良いところ、工夫しているところはたくさんあると思いますが良いところだけ切り取って悪いところには目を塞ぎ大手にしないものは愚か者という主張は反発をおぼえます。
2565: たろう 
[2017-07-07 17:38:38]
>>2559 匿名さん
どこのメーカーが良いか1つに絞って欲しいのが2558さんの意見だと思うのですが、
結局色々なメーカーの良いところばかりあげたら答えになってないのではないですか?
あと、グラスウール以外知らないのかとか、失礼だと思います。

また、レスで匿名さんが多すぎて誰が誰の意見か分かりにくくなってますよね。
活発な議論なのは良いと思いますが、
適当で良いので分かりやすい名前で書き込んでもらえると受け答えもしやすいと思います。

私も施主なので、e戸建ファンさんの気持ちがわかります。
全てが完璧なものではないですが、
富士住建の全てが悪で話を進める意味がわかりません。
あなたこそどっかのメーカーの回し者かと疑いたくなります。
2567: 匿名 
[2017-07-07 18:12:23]
富士住建はどこと比べても劣ってみえる、って事じゃないかな。
構造にしても、断熱性にしても。
防蟻メンテもないし、保証がたった10年じゃ、不安だ。

10年経ったらどうするの?
10年以上住むとして、有料メンテはいくらかかるんだろう?
営業に聞いてみてから契約した方がいいね。
まだ歴史が浅い会社だから事例はないのかな?
2568: 匿名 
[2017-07-07 18:42:47]
>>2562
>>防腐防蟻加工もされていないものです。
>>富士住建のLVLは木材に防蟻薬品をしみこませているもので半永久的に揮発しません。

それ、富士住建の営業が言ったのですか?
信じているのでしょうか。
2569: 検討者さん 
[2017-07-07 20:08:25]
上で張られたURLに書いてあるよ
一条工務店でも採用している乾式浸透法で薬剤が木材に残留するから揮発はないよ
2570: 検討者さん 
[2017-07-07 20:10:54]
>>2567
答えになってないよ
どこで建てるべきなの?
話をそらさないで端的に答えて下さい
2571: 匿名 
[2017-07-07 20:21:14]
>>2570
木造だったら、住林がいいんじゃない?
30年保証だし。
今時10年保証なんて、家電じゃあるまいし。

2572: 匿名 
[2017-07-07 20:24:14]
>>2569
一条もそうだけど、LVLで検索すると安いHMばかり出てくるよね。
そんなにいいなら、なぜ価格帯の高いHMは使わないのかな?
やっぱり、湿気に弱いからでは?土台なんて以ての外。
2573: e戸建てファンさん 
[2017-07-07 21:00:46]
>>2571
その30年保証って有償点検をしたことが前提で結局無償保証でもなんでもない。
住友林業以外での点検も許さないただの囲いこみ。
しかも点検も補修も高い。
2574: e戸建てファンさん 
[2017-07-07 21:04:23]
>>2572
コスト削減するためでしょう。
大手は全然いい建材使ってないです。
屋根は標準では一番安いスレート、一番安いホワイトウッド等集成材、キッチンや住宅設備も大手は標準が貧弱なものばかり。
高い金を出してもそんなものです。
2575: 匿名 
[2017-07-07 22:42:12]
>>2574
住林は檜。

ちなみに我が家は某大手鉄骨だが、10年点検で異常は何もなし。
よって金は1円も払わなかった。
何もなければ、そのまま保証は継続されるよ。
最長で60年ね。
2576: 匿名 
[2017-07-07 22:50:35]
素朴な疑問なんだけど。

大手は大量に部材を調達できるよね。
よってメーカーから安く入れられる。

ここみたいに数が少ないところは、メーカーからの掛け率も
大手ほど良くないはず。

どこで経費を削っているのだろう?
2577: 匿名さん 
[2017-07-07 23:27:53]
足長坊主さんという人に聞くといいよ。
住林だけど。
2578: e戸建てファンさん 
[2017-07-07 23:53:31]
>>2575
住友林業のは間伐材の檜の集成材。
元から安いコストの廃材もどきを貼り合わせたもので、防腐防蟻もしてないやつです。
鉄骨なら10年じゃまだガタこないだろうになんで木材使ってる富士住建のスレッドで引き合いにだすのか不思議。

大手は人的コスト・膨大な数のショールーム(1棟年間1億円)・宣伝広告費や来場者へのお土産に金使ってるんです。
建物にお金かけてないの。
2579: e戸建てファンさん 
[2017-07-08 05:47:48]
大手鉄骨って…

結局のところ大手に大金支払っちゃったから自分の選択が正しかったと思いたくてコスパよさそうでオーナーが満足している富士住建の掲示板に来てさんざん叩いてるわけ?
こんなことしている時点で自分の選択が間違いだったんじゃないかとうすうす思っているんじゃないですか?
家に満足していたら自分が建ててないメーカーの掲示板に粘着してアンチ活動したりしないですよ。
2580: 匿名さん 
[2017-07-08 06:17:15]
倍払うことになるけど鉄骨のほうがいいのは間違いないじゃん。
倍払うけど・・・・・
2581: 権兵衛 
[2017-07-08 07:18:12]
>>2579 e戸建てファンさん
しかも、
住林がいいんじゃない とか、
大した根拠もなく、高いんだから
そりゃ良くなきゃ詐欺みたいなもんでしょ。
前にもいたよね、散々叩いて自分はヘーベルとか。。
というか、鉄骨なら鉄筋コンクリの方が良いんじゃないの?
あ、そこまでの金はないのか。。笑
2582: 検討者さん 
[2017-07-08 07:18:29]
倍払いたくないです
2583: 匿名 
[2017-07-08 19:52:01]
>>2581
>>鉄骨なら鉄筋コンクリの方が良いんじゃないの?

最大手で鉄筋コンクリはありません。
大成建設のパルコンなんかも昔はあったけど、今は落ち目。
金にいとわず、安心の大手だったら、へーベルか積水。

ここは一見コスパ良さそうだけど、よ~く見ると
どうもメーカーの型落ち、もしくは売れ残りじゃないかな?
標準のユニットバスのサイズなんて、どう見ても一般では売れない型だよね。

こういうの疑った事ないのかな~。
2584: 匿名さん 
[2017-07-08 20:15:46]
ほとんどのメーカーのショールーム行ってみてきましたが全部現行品でした
ケチつけようと必死ですね~

ここは買い物失敗したオジサンのストレス発散場じゃないんですよ
いい年して恥ずかしくないんでしょうか
2585: 匿名 
[2017-07-08 20:34:54]
>>2584
標準のユニットバスのサイズは?
あれじゃ大きすぎない?

キッチン、トイレの標準はどこのメーカーのどのクラスですか?

2586: 権兵衛 
[2017-07-08 22:14:00]
>>2585 匿名さん
狭い家しか建てられないんでしょ?
ユニットバスはトクラスの一番上、
キッチンはトクラスのベリー、
トイレはTOTOとトクラスの二番目のクラスです。
2587: たろう 
[2017-07-08 22:21:23]
>>2583 匿名さん
え、皆知ってる住宅メーカーだけ?
選択肢少ないんだね。。
2588: たろう 
[2017-07-08 22:24:39]
>>2586 権兵衛さん
キッチンはクリナップも選べますよね。
トクラスはL字キッチンもありますが、
食器収納もついてるので狭い家は工夫しないと厳しいですね。
2589: 匿名 
[2017-07-08 22:32:07]
>>2586
前にも言ったけど我が家は最大手鉄骨。
延床60坪。
一般的な30~40坪の家を例にしたんだよ。

ユニットバスの標準サイズは?
トクラスしか選べないの?
キッチンのベリーは面材で値段が違うけど、どのランク?
トクラスってヤマハだよね。
クリナップやリクシル(サンウェーブ)、INAXは標準じゃないの?

随分選択の幅が狭いんだね~。
2590: 匿名 
[2017-07-08 22:36:13]
>>2589 匿名さん
営業に聞けば?笑
ちなみにトイレはTOTOとINAXの間違いですね。
2591: たろう 
[2017-07-08 22:44:25]
>>2589 匿名さん
トイレは2590さんのとおり、TOTOとINAX(リクシル)の間違いです。
2592: 匿名 
[2017-07-08 22:46:01]
もしかしてキッチンのサイズも自由に選べないの?
2593: 通りすがり 
[2017-07-08 22:51:30]
>>2589 匿名さん
参考までにそれで建物だけでいくらですか?
諸費用合わせるといくらくらいになりましたか?

2594: 匿名 
[2017-07-08 22:59:58]
>>2593
6000万台。
2595: e戸建てファンさん 
[2017-07-08 23:02:01]
キッチンはトクラスのベリーとドルチェXでは?
キッチンもクリナップのオールステンレスの最上位モデルで食器棚もすべてついてきます。
風呂はトクラスの最上位のストーリー。
もうあらさがしやめたら?積水じゃこんな設備入れられないよ。
大手のショボさわかってよけい惨めになるのでは…
2596: 匿名 
[2017-07-08 23:29:56]
どれを選んでも金額は同じかな?
サイズは自由に選べるの?

ちなみに積水の「生活を遊ぶ家」はドイツのポーゲンポールが標準です。
2597: 匿名さん 
[2017-07-08 23:33:41]
>>2594
6000マン払って失敗したら死にたくなるかも
2598: 名無しさん 
[2017-07-08 23:37:56]
歌舞伎の舞台でライオンキングを英語で演じて、
お前らダメだなぁ、って言われてる感じですね。
何を言ってもどちらも噛み合わないですよ。
2599: 匿名 
[2017-07-08 23:43:11]
>>2597
大丈夫。高くても選んで良かったと思うから。
構造、外壁材からして違うでしょ?保証やアフターにも満足。
それより安物買いの銭失いだけはしたくないね。
2600: e戸建てファンさん 
[2017-07-09 00:06:34]
よそのメーカーで建てて10年も経ってるのに、
全然関係ないメーカーのスレで毒吐いてるって、
ヤバいよね。。
2601: 匿名さん 
[2017-07-09 00:07:31]
>>2597 匿名さん
失敗とは?
2602: 匿名 
[2017-07-09 00:17:31]
>>2600
知り合いに元富士住建がいるのでね、興味をもった。
それより、キッチン、浴室などのサイズが選べないって
注文住宅と言えないんじゃない?
一体、標準ってどの程度なの?
耐震等級3も標準じゃないみたいだし。
2603: e戸建てファンさん 
[2017-07-09 00:39:21]
まあもういいんじゃないかな。
自分の家が建ってから10年以上経ってるのに全然関係ない木造メーカーにとにかくケチをつけたいっていうことでしょ?
まともな情報交換できる人間じゃないからレスするだけ本当に無駄。コテハンつけてくれると助かる。
2604: e戸建てファンさん 
[2017-07-09 01:03:18]
>>2603 e戸建てファンさん
情報交換じゃなくて、本当に無駄にスレが埋まるだけでしたね。
いよいよ注文住宅の定義も分からないみたいですし。。
まあ、意味のないやりとりでドンドン伸びて、
暇つぶしにはなりましたが。笑
2605: 匿名さん 
[2017-07-09 01:04:15]
>>2601
6000マン払って他人様の建てた家のメーカーアンチしないと安心できない精神状態になる家しか建てられなかった
明らかな失敗では
2606: e戸建てファンさん 
[2017-07-09 04:10:14]
6000万円のローンに追われてこんなふうになっちゃったのかもしれないですね。
分不相応に家に金をかけるとお金と心の余裕が失われるっていう反面教師ととらえるべきなのかもしれません。
2607: 匿名 
[2017-07-09 07:33:27]
私の場合は富士住建で,平屋,5LDK,41坪,の家を外構を含め(土地除く)3000万円で実現できました.ちょっと変わった形の家にしたかったので,木造の在来にしいました.軽量鉄骨の大手メーカーでは部材の問題で,この値段では済まないと思います.これはオプション(電動シャッター4か所追加,トイレ追加(ネオレスト),標準にないメーカーの洗面化粧台の追加,エアコン3台追加等)を含んでの価格です.
6000万円のローンは組めないこともなかったのですが(積水,住林(5万円払いました)でも検討したとき,グレードの低い標準の住設で6000万円弱を提示された),私は馬鹿らしくてやめました(勇気もありませんが・・・).
富士住建でも標準以外の住設もつくことは付きますが,コストが高くなります.なるべく標準の仕様から外れないようにし,どうしても譲れないところはちょっとお金を出して拘る.こんな感じが良いと思います.
2608: 決め手は。 
[2017-07-09 07:36:25]
7年前につくばの営業所通いをしてました。
地盤調査をして、貰いましたが、問題なかったようです。
その後、訳あって契約までいきませんでした。また、設計で、吹抜けの部分に柱が一本必要と言われました。
邪魔な一本なのでなんとかならないか。お願いしましたが、なんともなりませんでした。
じ後、別の住宅メーカーさんにお願いすることになり、改めて地盤調査をした所、少し弱い部分があったらしく、地盤強化をして貰いました。
建てた後に東北の地震、こちらもかなり揺れましたが、大きな被害はありませんでした。これは、地盤強化の効果だと思ってます。
また、吹抜けの邪魔な柱は、他の梁や壁で強度を保てる為、不用となりました。
また、当時東京に住まいがあったもので、毎週のように調整につくばに訪れましたが、ものの10分くらいの話で終わるような事が何回かあり、わざわざ来ることでもない無駄やあちらの準備不足が見てとれました。
また、ワンランク上の?内装品をサービスポイントにしてますが、それ以外のオプションがないので、結局、気に入らない部分も出て来ます。
そこを諦める事ができない方には向いてません。
私には、縁のない住宅メーカーさんでしたね。
2609: 匿名 
[2017-07-09 08:01:23]
>>2606
6000万もローン組む?笑
キャッシュだよ。

それより10年しか保証のない家に2000~3000万ローン組む方が不安。
完済するのに何年かかるのかな?
完済するまでに、雨漏りなど何かあったらどうするんだろう?
2610: 匿名 
[2017-07-09 08:06:03]
>>2608

建てた家は在来ですか。2×4ですか。
2611: 評判気になるさん 
[2017-07-09 10:48:10]
>>2609 匿名さん

なんか楽しそうだね。色んな設定考えるの。
2612: 匿名 
[2017-07-09 10:59:43]
>>2611
想像できない世界かな?
頭金100万で3000万借り入れ、なんて方が自分には想像できない。
借金地獄じゃない?
2613: 匿名 
[2017-07-09 12:19:18]
>>2608

>>また、ワンランク上の?内装品をサービスポイントにしてますが、それ以外のオプションがないので、
>>結局、気に入らない部分も出て来ます。

いろいろ選べないなら注文住宅の意味がないね。
建売のような半企画製品なのかな。

地盤調査をして、高くなってもちゃんと地盤強化をするHMの方が良心的。
ココで建てなくて正解でしたね。
2614: 匿名 
[2017-07-09 14:26:22]
>>2609 匿名さん

お金のことも家のことも、もっと勉強した方がいいですよ。
2615: 匿名 
[2017-07-09 14:38:17]
>>2614匿名さん
家に詳しくなったら、ここでは建てらてない。
しっかりした会社でないと。
2616: 匿名 
[2017-07-09 14:45:22]
>>2614
笑。
住宅関係に勤めているから分かるんだよ。
ローンの事も、他社情報も営業から入ってくる。
だから、キチンとしたHMで建てた。
2617: 匿名 
[2017-07-09 20:52:06]
No. 2616さん

住宅関係に勤めていて,6000万円台のキャッシュを払えるんだ.
また,積水で延床60坪で,6000万円,本当?
2618: 匿名 
[2017-07-09 21:31:50]
>>2617
まだ信じないの?笑
相続税対策って言ったら分かるかな。

うちなんて安い方。積水、へーベル、住林クラスは単世帯2億とかもザラ。
それこそ展示場より、いいもの使ってる。

でも同じHMなら、構造は3000万の家も2億の家も同じだからね。
保証も同じ。構造は大事よ。

これからの人はもう少しお金貯めて、構造に金掛けるべき。
展示場に行くと、設備とかに目を奪われがちだけどね。








2619: 匿名さん 
[2017-07-09 21:33:17]
うちが見積もりとったときは坪120万ぐらいだったから、60坪ならそんなもんだと思うよ。
2620: 匿名 
[2017-07-09 21:38:54]
>>2617
最大手で見積り取った事ないの?
大体、込みこみ坪100~が今の相場。
単世帯30坪なら3000万前後。
オール標準でね。
2621: 匿名 
[2017-07-09 21:55:36]
No. 2620さん

2619さんが言っているように,もっと掛かると思ったから怪しいなと思った.以前積水で見積もりとったときは40坪弱で5000万円だったので.
相続税対策なら理解できる.

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2622: 匿名 
[2017-07-09 22:14:33]
>>2621
統計にも出てるんだけど、積水、へーベルクラスの平均年収は
800~1000万らしい。普通のサラリーマンが買うHMさ。

あと親から土地をもらう人も多いね。
大手企業に勤めてて、親もしっかりしている。
そういうのを業界用語で「属性がいい」と言う。

それに我が家は住宅関係と言っても化学の方でお付き合いがあるだけさ。

2623: 匿名 
[2017-07-09 22:29:32]
No. 2622さん

あなたの書き込みの,60坪という数値から,二世帯住宅であることは想像はできました.またあなた自身は800~1000万の年収を得ていないことはわかります.
2624: 通りがかりさん 
[2017-07-09 22:31:01]
ローン組まないって自慢になるの?
キャッシュで買うのは損なのに本当に勉強してるのか疑問
2625: 匿名さん 
[2017-07-09 22:40:39]
控除はどうでもいいけど、団信はオオキイヨネ!
2626: 匿名さん 
[2017-07-09 23:12:06]
働く限りキャッシュは損だわね。

うちもキャッシュで買えたけど、住宅ローン控除いっぱいまで借りた。

おかげで、金利分は国に払ってもらってるような状態。

団信は手間が無いだけで、それ以外は損するからないない。保険会社の生命保険かけたほうがまし。
2627: 匿名 
[2017-07-10 08:40:41]
>>2616 匿名さん

では、あなたの仰る住宅ローンのメリットを上回る程のキャッシュのメリットを教えて下さい。
また、あなたにとっての「キチンとしたHM」の定義って何ですか?
2628: 匿名 
[2017-07-10 08:43:58]
>>2623
まぁまぁ妬むな。
家も車もキャッシュ主義。
ローン金利なんてセコイ事気にしてたら、いい家建たないよ。
金は思いっきり使わなくちゃ、ここ一番は。
何十年も住むんだろう?

2629: 匿名 
[2017-07-10 08:47:52]
>>2627
金利の勉強した事ないの?いくら利息払ってる?
例えばあなたが何億も持っていたら、どこで建てる?
2630: 通りがかりさん 
[2017-07-10 10:54:20]
こいつ大手鉄骨なんか建ててないだろ
絶対あり得ないこと書きすぎ
ここ常駐してるみたいだしこんなやつが収入高いとも思えない
どうせやっすいところでしか建ててなくて富士住建けなしてストレス発散してるんだろ(笑)
2631: e戸建てファンさん 
[2017-07-10 13:05:06]
ふとおもったんですが、
家に6000万かけられるとして、
3000万の家に20年住んで建て替えるのと、
6000万かけて一生住むのってどちらがいいですかね。
一生住むなら設備も陳腐化するから、
リフォームでさらにそれなりのお金もかかるし。
色々傷んできたりしますよね。。
災害等のリスクもあるし。
3000万でもハズレだったら大変ですけど、
建て替えたら色々新しくなるし、
必要な間取りとか自由にできますね。。
3000万を投資に回すことも可能だし。
2632: 評判気になるさん 
[2017-07-10 13:13:43]
>>2630 通りがかりさん
この人2年くらい前からずっと貼り付いてますよ。

2633: 匿名さん 
[2017-07-10 14:26:02]
随分と荒れてますね。
2634: 匿名 
[2017-07-11 00:43:28]
>>2629 匿名さん

>>2629 匿名さん
金利を含めてお金については貴方より知識はあると思います。現在のお金の本当の価値を貴方が理解しているとは到底思えない。

億の金を持っててもテレビでCM流すようなメーカーではまず建てません。というのも有名メーカーの建てる家に価格相応の価値がないからです。金の無駄遣いはしたくありませんので。

2635: 匿名 
[2017-07-11 00:45:28]
>>2632 評判気になるさん
それを知ってるということは、貴方はもっと前から貼り付いてるんだね笑

2636: 匿名さん 
[2017-07-11 09:38:19]
僕はここで建てたの3年前だからそこからだけど建てた人ならちょくちょく見てるんじゃないの
この大手しか認めない荒らしはずっといるよね
2637: e戸建てファンさん 
[2017-07-11 17:41:12]
大手で中途半端な金で建てるのが一番損だと思う
金に対してしょぼい家しか建たない
なら何億円も余裕があって最高の家を金惜しみなく建てたいっていうなら大手より金持ち専門の工務店とか設計事務所のほうが大手より自由度高くていいと思う
結局大手ってあまり意味がある存在だと思わないんだよね…ブランドバッグみたいなものでブランド重視ならって感じか
2638: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-12 06:52:49]
さらっと読んだだけですが、大手HM選ぶ人と価値観が違い過ぎるから、相容れることは無いのでは?

構造や断熱や保証が大手より劣るって、、
富士住建は最安レベルのローコストHMですよ。
倍の値段だせば、構造や断熱や保証が良いHMが沢山あるのは知ってます。

設備の自由度が低いって、、
それが富士住建なので、嫌なら他で建てろとしか…
でも気に入れば最上級ランクの設備が入りますよ。
型落ちやら売れ残りやらいう人もいますが、『だから何?』て感じです。型落ちだろうが、売れ残りだろうが、良いものが安けりゃいいじゃん。そもそも型落ちではなく現行品ケースが多いですが。

構造、断熱、保証は必要十分でよい
でも、コストは抑えたい
でも、設備はある程度以上を確保したい
っていうコスパ重視の人が建てるHMなのでは? 

そりゃー設備が良くても、構造や断熱に欠陥があるなら問題ですが、個人的には家として必要十分な性能はあるとおもいます。2倍以上の坪単価だして、そこにさらにお金かけるかと言われたら、、私の価値観ではかけません。
そこは各自の価値観なので、議論しても無意味かと。

ちなみに、築11年の富士住建築木造2階建に住んでますが、下記の感じなので、個人的には満足。
 
構造→10年目にさくら事務所によるホームインスペクションで軽微な補修以外は問題なしとお墨付き。白アリなし、床下及び天井裏に湿気なし、木材水分含有量も適性値、歪みなし、排水管等も問題なし。コストの関係で耐震等級は取ってないが、特殊な形じゃないので、壁量計算で十分と判断。必要量の5倍以上の壁量で設計。耐震や湿気による劣化や白アリ被害は構造よりも、土地特性の方が重要なのではと感じる。適時メンテであと20年~30年は余裕で住めそう。

断熱→今の仕様より劣るグラスウール(10K厚7.5mm)だが、関東圏では全く問題なし。一番の不安が断熱性だったが、思っていた以上に快適。おそらく、窓が複合サッシ
のため、熱損失が抑えられている事が要因?壁からの熱損失よりも窓からの熱損失の影響が大きい事を身を持って実感している。また、ニチハの16mmサイディングが良い影響を与えているのかも。また、グラスウールは施工が命なので、監視してしっかり施工してもらえば問題なしと思われる。今の仕様はさらに良くなってるので、さらに快適なのでは。3種喚起もon,offできるし、嫌ならoffすればと思う。建築したてならともかく10年建てばシックハウスもないし、結露とかも発生しなければoffでも問題ない。お金かけてまで1種喚起必要?て思う。

保証→長いにこしたことないが、別に自分でメンテナンスするし、どこか故障したらわざわざ高いHM経由でなくて、安い所で修理するから問題なし。住宅保険もあるし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる