【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50
富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
2301:
口コミ知りたいさん
[2017-05-28 23:56:50]
|
2302:
e戸建てファンさん
[2017-05-29 00:09:52]
>>2295 戸建て検討中さん
標準仕様はLVL材を使った在来+金物構法です。LVL材とは、ラジアータパインという木を桂剥きして接着剤で圧着したものです。土台、柱、梁に至るまで全てLVL材です。土台から1.5mまでの部分には防虫・防蟻の薬剤を染み込ませたLVL材を使用します。 LVL材のメリット ・捻じれ、反りの狂いが少ない ・長尺の梁部分などへの使用に適している デメリット ・湿気・水分に弱い ・気候により縦方向の尺に狂いが出やすい ・害虫に弱い |
2303:
戸建て検討中さん
[2017-05-29 00:23:14]
|
2304:
匿名さん
[2017-05-29 00:50:17]
すみません、素人でよくわからないのですが、例えば大手HMでもパネルとか2x4とか、はたまた面材を使っていますが、それらも材料は接着剤とかホワイトウッドの集成材だったりで、大まかな印象は同じ物?と思ったのですが。
LVLはそれらに比べて、品質で劣る物なのですか? |
2305:
e戸建てファンさん
[2017-05-29 00:57:12]
>>2303 戸建て検討中さん
もし、富士住建の営業の方に聞くおつもりなのでしたら、あまり意味をなさないかと思います。もし聞くなら富士住建とは無関係の建築や木材に詳しい方に聞いた方がより正確な意見が聞けるかと思います。 私もそうでしたが、一生に何度もない数千万円の買い物で、第三者の意見は貴重です。たまたま銭湯で知り合った地元の大工さんからは色々教えて貰いました。お陰で一生後悔する買い物をしないで済みました。ネット上にも情報は沢山ありますので、富士住建に限らず何処のメーカでも言えることですが、営業の話を鵜呑みにするのはやめた方がいいと思います。 |
2306:
e戸建てファンさん
[2017-05-29 01:11:11]
>>2304 匿名さん
LVL材はラジアータパインという木から製造しますが、強度や品質でいうとホワイトウッドと同等のランクの木です。無垢では使えません。 ツーバイ系で使われるとはSPF材というものです。SPF材はスプルース、パイン、ファーの頭文字をとった総称で、それらを接着剤で圧着させたものです。 メリットは 安い、 木が柔らかいから加工がし易い、 デメリットは LVLとほぼ同じですが、より湿気・水分く腐食し易い。 LVL材の強みは土台等に使用した場合のめり込み強度があることですね。ただ、防虫・防腐性能が無に等しい。なので薬剤を使ってます。 といった感じでしょうか。 |
2307:
契約済みさん
[2017-05-29 02:16:20]
>>2302 e戸建てファンさん
富士住建ではJ-WOOD工法ですが、 一階部分の柱と間柱は全てEXの薬剤が入っているものになります。 二階以上部分が何もされていないので湿気や水分に弱いところが 気になりますが、その辺はそういうものだと思っておいた方がいいと思います。 金物の強度や柱の強度は十分だと思います。 |
2308:
まーさ
[2017-05-29 07:13:44]
>>2301 口コミ知りたいさん
とんでもないです。 コメントありがとうございます。 過去スレまで全て見返すなんて不可能ですよね。。 失礼しました。 皆さん知識が豊富で、メリットデメリットすでに出してもらっているようですね。 営業に聞いても、不利なことはできるだけ答えないのは当然ですから、 色々なところで意見を伺うのは良いかと思います。 私も大手だと色々な妥協をしなきゃいけない、 かと言って最安値ローコストは。。と、同じ境遇かと思います。 私も初めての家づくりで、建築知識は素人ですが、色々お力になれれば嬉しいです。 |
2309:
匿名さん
[2017-05-29 10:42:37]
2306さん、詳しく教えていただきまして有難うございます。
でも、申し訳ないですがまだよく理解できません。 >LVLは防虫・防腐性能が無に等しい SPF材はLVLに比べると防虫・防腐性能がマシという結論になるのですか? 値段的にはどちらが安価なのでしょうか? 2306さんはLVLよりもSPF材の方がマシと思われるのでしょうか? 私も大手HM各社を検討したのですが、国産無垢材を使っているHMは皆無でした。 国産の集成材を使っているメーカーがいくつかあるだけでしょうか。 まだ全部を回っていないので、断言できないですが。 信頼できる工務店で最良の国産材料の無垢材を使ってこだわって建てられれば最高ですが、 その工務店自体を見つけることができません。 私のように素人ですとLVLもSPFも同じような材料かと思っていましたが、違いますか? |
2310:
匿名
[2017-05-29 13:13:50]
SPLとはカナダの中西部産の主にマツ科 (常緑針葉樹)の事。
LVLとは単板積層材、加工の仕方を言います。 分かりやすく言えば、大根のカツラムキですかね。 集成材(ひき板を積層接着もの)よりコストが安くできます。 LVLの欠点としては、 釘打ち等による割れが発生した時の強度の低下でしょうか。 ラジアータパインはニュージーランドやチリ産が多く、成長が早いので年輪幅が広く 大きい節が多数出るため、残念ですが日本での評価は低い。 ヨーロッパ産のホワイトウッドやオウシュウアカマツの方が、ランクは上でしょう。 これは家の値段にも反映されていると思いますが。 |
|
2311:
e戸建てファンさん
[2017-05-29 13:38:28]
無垢材が高くて集成材やLVLが安いって言うのは誤解です
無垢材のほうがむしろ安かったりする メリットデメリットあってどちらがよいかと二元論的に決められるものではありません http://www.ads-network.co.jp/koho-kozo/jiku-02.htm |
2312:
匿名
[2017-05-29 14:39:07]
無垢材もピンキリだから。樹木によって、値段は違う。
一般に、南半球の樹木は安いよね。 ただし、集成材>LVLは間違いない。 画像で見れば一目瞭然。 その下にパーティクルボード(木材の小片)とかもあるけどね。 |
2313:
匿名
[2017-05-29 17:20:55]
|
2314:
e戸建てファンさん
[2017-05-29 19:13:43]
集成材やLVL材をいまだに元の木材の材質をもって強度やコストを語る人がいることに驚きます。
加工材は接着材の強さに依存するものであり元の材質の強度やコストでうんぬん言うこと自体がナンセンス LVLより集成材がコストが安いとは…? 建売はホワイトウッドの集成材が多いです 言うまでもなく一番安い材だからですね >集成材>LVLは間違いない 間違っています ウッドワン工法のLVLは防腐防蟻の加工をしているものを使います これはコストがかかりそこらの無垢材と同等かそれ以上、ホワイトウッドの集成材より断然コストがかかるものです |
2315:
匿名
[2017-05-29 20:02:21]
LVLの接着剤、防蟻剤の使用量はどのくらい?
体に悪そうだね。 |
2316:
e戸建てファンさん
[2017-05-29 20:51:33]
LVLの接着剤を咎めるなら壁紙の接着剤、フローリングの接着剤、ソファ等家具の接着剤も咎めなさいね
木材よりよっぽど人体の近くに曝露されるものと思いますしフォースターなんて取ってないほうが多いと思いますが ウッドワンの接着剤はフォースターも取ってます ちなみにウッドワンLVLの防蟻剤は、ラットを対象にした急性軽口毒性試験で食塩と同程度の危険性ですと 勝手なイメージだけであれが悪いこれが悪いというのはナンセンス以前の問題ですね 結論として建材や構造もよっぽど大手のほうがコストが安いもの使ってます 値段相応ってなんのことなんでしょうね |
2317:
匿名
[2017-05-29 21:57:44]
一度、ホームセンターに行って、集成材とLVLの違い。
ラジアータパインとホワイトウッド、オウシュウアカマツとの 価格差を確かめた方がいい。 |
2318:
e戸建てファンさん
[2017-05-29 22:04:29]
ホームセンターで売ってるものなんて家屋の構造用じゃなくてピンキリだろうに
ウッドワンの木材なんて売ってないだろうに それで何がわかるんですか? まさか「うちのちかくのほーむせんたーではしゅうせいざいがたかかったからえるぶいえるはだめだ」 なんて言ってるわけじゃないよね? |
2319:
通りがかりさん
[2017-05-29 22:41:10]
久しぶりに見たけど、言ってることが細かくて気持ち悪い。
|
2320:
匿名
[2017-05-29 22:51:21]
ウッドワンは住林が主な取引先だけど...。
その主要取引先である住林は構造体にヒノキやオウシュウアカマツの集成材を 使っているよね。 ウッドワンのカタログでもいい。 ラジアータパイン、LVLの価格表を調べてみたら? |
2321:
口コミ知りたいさん
[2017-05-29 22:55:53]
とても質問する流れじゃないね…
|
2322:
匿名
[2017-05-29 22:56:09]
|
2323:
e戸建てファンさん
[2017-05-29 23:20:51]
富士住建がどういう木材を使ってるか熟知して建てました
いい選択だったと今でも思っています ということでもうこの話題終わりね |
2324:
匿名
[2017-05-29 23:47:07]
構造よりも設備かな?
あっちもこっちも、って訳いかないよね。 予算の事もあるし。 |
2325:
匿名さん
[2017-05-30 07:27:57]
ここは設備のハウスメーカーですよ。
完全フル装備ですからw |
2326:
e戸建てファンさん
[2017-05-30 10:46:53]
富士住建のスレッドにはずっと「富士住建はだめなメーカー」という結論ありきで無茶苦茶な理論組み立てるアンチが巣くってるんです。
入居者や富士住建を侮辱することしか考えていないし、相手しても自分のアンチ思想を押し付けることしかしないのでもう相手にしないよう推奨されています。 アンチが必死になるほど良いハウスメーカーと思いましょう。 語るに落ちるってやつですのでほっといて情報交換しましょう。 |
2327:
e戸建てファンさん
[2017-05-30 11:47:16]
私は地元の工務店で無垢材で建てましたが、富士住建さんがダメなメーカーとは思っていません。
構造より設備にウェイトを置いたメーカーはその通りだと思いますが、それは購入者が優先順位を決めれば良いこと。 構造材にも設備にも内装材にもこだわった私は、坪100万近くなっちゃいました(笑) そこまでかける気がなければ設備優先は賢い選択だと思います。構造材なんて見えないですし、どんなLVL使ったって30年は持ちますよ! |
2328:
e戸建てファンさん
[2017-05-30 12:54:12]
私は富士住建の構造がだめとは思っておりませんよ
無垢には無垢でデメリットがあります 品質にばらつきがある、割れやすい、最近の建築の長い釘ではより割れやすいデメリットがあらわれやすいなど 強度的には加工材より弱く、耐震性などを考えれば不利ということです このあたりが大手で無垢材を採用しない理由でしょう ばらつきがある材を使って意図せぬ不具合を出すのはまずいからです もちろんメリットもあると思います 100年持つ家を建てるならば無垢材のほうが有利になるでしょう 加工材も無垢と同等以上に値段がかかるもの(特にウッドワンのように防腐防蟻加工をしたものであるなら)であり 決して設備を重視して構造を軽視という選択の結果ではないように思います 加工材の湿度や白蟻に弱いという弱点を防腐防蟻加工でカバーしようとしLVLのメリットを生かす工夫と考えます よく接着剤の強度が不安…とか耐久性が…という意見を聞きますが わが国でも50~70年前の加工材の建築物が問題なく使われているようです 当時の接着剤の技術でもまだまだ持つのですし実際問題加工材の建築物が材質の問題でどうかなったという話は聞いたことがありません そのため富士住建でも無垢材を利用するオプションも選択しえましたが当方はLVLを選択しました このあたりは個人の価値観によるものと思いますので富士住建でも無垢で建てたければそうすればよいのです そこも人それぞれ選択肢が広いのは結構なことだと思いますが |
2329:
まーさ
[2017-05-30 16:30:11]
|
2330:
評判気になるさん
[2017-05-31 16:44:29]
建築業界はもれなく値段相応という言葉が適応されますよ。富士住建さんだって、ローコストな部類に入ってますが坪50前後しますからね。もっと安いメーカーだってありますから。
安いメーカーとの差別化は設備でつけているメーカーと認識してます。構造に関しては力を入れていないなんて言うメーカーはありませんからね。盲信しないよう注意が必要です。 大手で金出している家は良いものに決まってますよ。 私は1番は設計事務所で設計してもらって地元の評判の良い工務店で建ててもらうことと思ってますが。 |
2331:
e戸建てファンさん
[2017-05-31 17:59:27]
>大手で金出している家は良いものに決まってますよ
「良いもの」という言葉の定義によりますが… 当方大手の建材や設備をあちこち確認したのですが富士住建より上だと思えるメーカーがなかったのが現実です どこもホワイトウッド集成材だのレッドウッド集成材だのスレート屋根だのですし 住宅設備も標準仕様も貧弱でした 富士住建は安いメーカーどころか大手とも差別化できていると感じました 大手はオプションでグレードアップできないことも多く、案外選択肢が少ないことに驚いたものです デザイン的に凝った家ができるというのも、一定のデザインの型を当てはめるだけということが多く、あまり幅がないように思いました 個人的な感覚では建築業界は値段相応というのは事実に反するのでは…と思っているのですが、 良ければぜひどのあたりのハウスメーカーがどうお金を出したなりの家を作っているのかご教示願いたいです 自分はもう建ててしまったので個人的興味からの質問ですが、ここを検討する方にも役立つと思います |
2332:
匿名さん
[2017-05-31 18:32:24]
設備
構造 建材 結局素人から見るとここしか比較できないんですよね。 大手だから良いと言うのは疑問もありますが、ローコストで地震にも強い、設備は良い、アフターも良い等はあり得ないと考えます。 それならみんなそのメーカーで建てますよ笑 家って建てたときの強度もですが、やはりその後のメンテが肝と思ってます。 富士住建で建てようが住林で建てようがノーメンテなら30年持ちませんよ。 |
2333:
e戸建てファンさん
[2017-05-31 21:28:49]
なんか住林がやたらと出てきました。
私、現在富士住建で建てている最中のものですが、もともと住林の社員でした。 住林は、たしかに木材にこだわりがあるのですが、ほとんどの部材は集成材です。 それが富士住建で扱うLVL材よりも長所ばかりというわけではありません。 コスト面、強度面、化学薬品の影響などの面で一長一短がそれぞれあります。 いくら住林で建ててもやはり15年たてば、かなり傷みが激しく、いざ売却というときになると家主様が想像している以上に資産価値が低下してがっかりされるということも多かったです。 こうしてみるとやはり住宅というのは、全体のコストをまず第一に考えて購入するべきだと思います。 その点、完全フル装備を謳う富士住建、押しつけがましくない社員の在り方などは、多様な住設備で迷いがちなお客様にとって非常にありがたく、今の時代に合っていると思います。 住林は、最低利益率16%です。 それでも住林がいいというならば、元社員としてありがたいですが、このスレに来る必要はないと思います。 |
2334:
足長坊主
[2017-05-31 22:00:34]
>>2333
16%?そんなに低くはないじゃろ。 |
2335:
悩み中
[2017-06-02 21:06:16]
建築された方へ質問です。
実際に住んでから ・雨漏りする ・家の前を車が通ると振動がする ・家の内外にヒビが入る など、不具合など起きていますか? もし不具合がある場合、築何年ぐらいでしょうか? また、富士住建さんの対応はいかがでしたか? |
2336:
まーさ
[2017-06-02 21:39:26]
>>2335 悩み中さん
ちょうど去年の6月引き渡しなので丸一年です。 今のところ、雨漏りや水回りの不具合はありません。 地盤改良しました。 前はバスも通る道ですが、バスでもほとんど振動しません。 かすかに感じる程度です。 普通車なら全く気になりません。 車が通る音も神経質ならわかりませんが、私的には静かです。 家の内外にもヒビはないです。 クロス屋さんも大変丁寧だったので、今のところ浮いたり、境目が気にならところすらありません。 ただ、運が良かったのもあると思います。 |
2337:
悩み中
[2017-06-03 06:46:13]
>>2336 まーささん
そうなんですね! 実際に住んでる方のご意見、とても参考になります。 3階建を予定してまして、数社を比較検討する中で、地震と間違えるくらいの揺れを感じるという他社さんもあるようで、絶対避けたいなと思っていました。 対応については、事が起こってからでないと、わからないですよね。 もちろん、事が起こらないのが一番ですし。 |
2338:
まーさ
[2017-06-03 07:23:40]
>>2337 悩み中さん
まぁ一年程度で不具合があるようなメーカーなら、本当に最悪ですけど。。 とりあえず、最悪なメーカーではないかなと。 ちなみに、細かいことは書きませんが、 ある場所が壊れた(と言うか私が壊した)んですけど、 富士住建提携の保険に入っていて、 連絡したら対応も早かったし、 保険屋にも連絡してくれるんで楽でした。 ちなみに正直に言っても保険の適応でした。 |
2339:
匿名さん
[2017-06-03 08:33:36]
2337さん、横から余計なことですが、三階と二階とでは地震での揺れ具合はかなり違いますよ。三階になると揺れ幅が大きいと申しますか、一階の揺れとはちょっと違った揺れになるはずです。それは高層ビルを見れば分かることです。批判するつもりではないですが、例えば珪藻土などの壁ですとその揺れでヒビが入ったりもします。
|
2340:
悩み中
[2017-06-03 22:21:00]
>>2338まーささん
提携の保険、かなり安心ですね。どれぐらいの範囲が対象なのか、火災や地震など起因する内容によりけりなのか、富士住建の担当さんに確認してみたいと思います! >>2339 匿名さん そうですよね、地震の縦揺れ・横揺れ、それぞれ伝わり方あるので、もし地盤が緩いようなら地盤改良をしっかりやってもらって、安心して住みたいものです。 私がネットで見た他社さんの、 『地震が起こっていないにもかかわらず、車が通った時など地震ほどの揺れを感じる』 という実際に住んでる方々(複数です)の評判で、そこのハウスメーカーさんは選択肢から外しました。 まーささんのように、建築後に入居されている方から不具合の話が出てこないのは、安心材料です(上記のハウスメーカーさんのスレはひどいものでした) |
2341:
e戸建ファン
[2017-06-04 15:51:24]
ここは、「とりあえず契約だけして下さい。後で解約してもいいですから。その際は印紙の5000円分だけ差し引いて全額おかえししますから」と言って何十万円もブン取る会社です。
|
2342:
匿名さん
[2017-06-04 19:47:21]
|
2343:
悩み中
[2017-06-04 22:24:31]
>>2341 e戸建ファンさん
そんなひどい対応なのですか⁉︎驚きです。 どこの営業所か(○○県等)都道府県名だけでも教えていただけたら幸いです。 私が担当してもらっている営業さんは、今まで1回も 「契約してください」という内容の事は口に出さず、こちらからの間取り図変更を3回やっていただいています。(嫌な顔一つせず) 契約前ですが、見積金額も出してくださるということで今週中に間取り図と合わせて準備してくれることになってます。 |
2344:
匿名さん
[2017-06-04 22:36:07]
>2340さんへ
>『地震が起こっていないにもかかわらず、車が通った時など地震ほどの揺れを感じる』 とのネットの書き込みをご覧になったそうですが、それはちょっと信じられないと思います。 現在施工の例えローコストのHMでも、そんなに揺れるということはどうでしょうか? どこかのHMのたった一軒の施工不良や地盤改良の問題なのかもしれないのに、 それでそのHM全部を判断できるでしょうか?。 ネットの世界では嫌がらせや やっかみから、根も葉もないデタラメな書き込みも結構見受けます。 それを丸ごと信じるかどうかは、2340さんのご判断次第です。 あまりにネガティブな意見は、参考にしても少々疑った方が良いかと思います。 むしろ、3.11や熊本地震でどの位の被害があったとかを参考にされるとかの方が良いのでは? |
2345:
融合二世帯
[2017-06-04 22:59:47]
もうすぐ6カ月点検ですが、すでに水回りの施工不良で
対応してもらってます。 翌日にはTOTOと水道屋がきて対応してもらえました。 こちらもしばらく気づかないようなわずかな水漏れだったので、 周辺に一部カビ等が発生ていたのですが、 後日、関係する職人さんを調整していただき、1日ですべて交換対応でした。 不具合があること自体がどうなのかという話もあると思いますが、 対応としては満足できるものでしたよ。 |
2346:
e戸建ファン
[2017-06-05 00:25:23]
>>2343 悩み中さん
埼玉県です。富士住建に限ったことではありませんが、いくら営業に急かされても納得できるプラン・間取りができるまで絶対に契約しちゃダメです。打ち合わせ4回目位だと、そろそろカレンダーを出してきて「このまま順調に行けば◯月頃には完成ですね」なんて言ってきます。それが段々「この◯日くらいまでには決めていただかないと◯月には入居できませんよ」なんて言い出しますので、惑わされてはダメです。例え予定を過ぎたとしても本当に納得いくまで契約をしてはいけません。 |
2347:
悩み中
[2017-06-05 06:53:37]
>>2344 匿名さん
そうですね、実際の地震での被害状況、参考になりますね。検討中の複数の営業さんに聞いてみたいと思います。 クチコミの会社は東京都で3階建住宅をかなり建てている会社で、1件だけではなく、複数の入居者さんの書き込みによるものです。 >>2345 融合二世帯さん 6か月で水廻りの不具合が出てしまったのですね。 2階部分に、キッチン、風呂、洗面所、洗濯機等の水廻りを配置したいので、気をつけなければいけないのかな、と思いました。 とても参考になるお話をありがとうございます。 >>2346 e戸建てファンさん 今週がまさにそのタイミングなのかもしれませんね。 我が家としては、少しでも早く着工・入居をしたいので、この6月中旬には複数社の中から決定して契約を済ませたいと思っています。 重点を置くところ(構造、仕様、断熱、そして金額)を比較していますが… 実際入居されてる方の不具合、アフター面など、なかなかわかりにくいので、ご質問させていただきました。 引き続き、実際の入居者様からのお話が聞けたら幸いです。 |
2348:
匿名さん
[2017-06-05 08:28:58]
はじめまして。
富士住建を含めて数社のハウスメーカーと何度か打ち合わせをしている状況の者ですが、 分からない事がありましたので、ご契約された方に教えていただきたいです。 現在、世田谷のショールームの担当者と話しています。 そこで、間取りなどは作成していただいていますが、片や見積もりについては 「見積もりは契約しないと出せません」の一点張りで、口頭で 「○○○○万円くらいになるとおもいます」としか言われません。 契約の前に見積もりをきちんと確認するのは当然だと思っていたので 面食らっています。契約された皆さんは、予算や見積もりが不明な状態で 契約なさっているのでしょうか。 他の住宅メーカーなどと比較もしたいので、契約前に見積もりが欲しいのですが 無理でしょうか。 どなたか教えて下さい。 |
2349:
匿名さん
[2017-06-05 10:37:47]
2348さん、私も世田谷で話をしていますので驚きました。結論から申し上げますと、ごめんなさい、まだそんな段階ではないので何のお役にも立てないです。まだ、間取りも作ってもらっていない段階です。
ただ、金額については32.25坪であれば1945.5万円プラス税金というパンフレットの値段になりますとの説明でした。その時には間取りを変えても大きさでその値段(まるでリフォームのそっくりさん、のような商売?)という印象を受けて不思議に思いました。 後日このスレでその疑問を皆さまに教えていただいたのですが、やはり富士住建ルールがあって、大きさで決まるのではなくてそのルールで窓の数など決まっていて、それを外れて収納や窓などを増やすと値段がアップするとのことでした。 私も契約時にははっきりとした金額を出して欲しいと思います。もしざっくりとした数字でこの位としか出ないのであれば、それこそ恐ろしくて契約できないです。2348さん、今後、もし良かったら情報交換させてください。 |
2350:
匿名さん
[2017-06-05 13:04:29]
2347さん、東京都で3階建住宅をかなり建てている会社、は口コミ通りかもしれませんよ。もしかしたらビルトインとかではないですか?木造三階建ビルトイン住宅の耐震性はギリギリの物件が多い様です。実際の建物を拝見していないので無責任な発言になりますのでお許し願いたいのですが、2347さんは少々焦って探していらっしゃる様でとても危ないです。
高額な出費ですし大切な家族と一緒に長く生活する大切な家ですから、もう少し落ち着いてじっくりと物件を探したほうが良いのではないですか?色々とご事情はあると思いますが、探している時に良い物件になかなか出会えるものではないです。もう少し判断を厳しくして納得できなくて妥協するくらいなら、とりあえず賃貸で入居するとかの選択があっても良いのではと思います。 三階ビルトインはいわゆる狭小住宅だと思いますが、住んでからも階段が多くて住みにくいです。手頃な値段でなんとか手が届くと購入しても、それを売りたくなった時にはかなり叩かれますし、実際値段を下げても売れるかどうか。http://0systems.web.fc2.com/ でも、こちらのスレに来ていらっしゃるのだから土地を購入しての注文住宅も検討されているのでしょうか?多分駅近のお手軽な建売三階物件か、はたまた少々駅から遠いけど土地から購入しての注文住宅かの選択でしょうか?本来駅近の土地で注文住宅がベストなのですが、これまたなかなか手頃な土地はないですよね。なかなか難しいと思います。 それでも、後悔しない様に、慌てずにじっくりと良い家を検討してください。 |
その流れにまんまと釣られてしまったかも・・・わたくしは今検討している者です。
大手での注文では設備最低ランク位までしか手が届かない、ローコストメーカーになると、構造、後々のメンテの不安、オプション諸々無しでは建て売り並み?で結局割高感。
私自身、主人もこちらが良心的かつ最良と思っています。