【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50
富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
2201:
匿名さん
[2017-04-28 07:59:32]
|
2202:
注文住宅検討中さん
[2017-04-28 11:57:48]
富士住建で建てた人は、家を建てる為の活動を始めてから何件くらいのメーカーを回りましたか?
また、最終的に富士住建以外に候補に上がったメーカーは何処ですか?そして、富士住建を選択した理由、他の候補のメーカーを外した理由は何ですか? 参考までに教えていただける方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。 |
2203:
入居済み住民さん
[2017-04-28 12:44:43]
>>2201
それはそうかもしれないね。 常識的には営業のインセンティブなんて客が気にすることじゃないってところだろう。 ただやる気の問題っていうけど営業が代わったとしてもその営業がやる気がないっていうならそれこそその会社の程度が知れると思う。 自分が知っている人営業代わってもらったらしいけど円満にお話合い出来て満足できたそうだ。 大手での話っていうけどその大手ろくな会社じゃなかったんだね。 |
2204:
匿名さん
[2017-04-28 18:59:58]
そうですね、ろくな会社ではなかったのかもしれないです。二番目位の大手ですが(笑)
事の顛末は、担当者が異動になり遠くて我家では行けなくなり、営業さんに来てもらって打ち合わせようとしたのですが、忙しいとかで一時間以上の遅刻をされ、やはり後任の方に引き継いで頂いて同じ展示場で打ち合わせをとお願いしたのです。 ところが、前任者は今後どこで誰と打ち合わせても構わないけど、契約書を作成するときにはその担当者を自分にして欲しいと言うのです。つまりは契約金と請負契約の成約の分が欲しいという事ですね。 その時はまだ間取りも出来ていなかった段階ですので、後任の方にとっては正に寝耳に水。これから一番大変な訳で、それを全部前任者に持って行かれたらやる気も何もなくなるでしょう。 多分その(前任の)営業さんが少々偉いさんだったみたいで、取り分をよこせ、みたいな感じなのではなないでしょうか。それを見ていたら、うんざりして結局はそのHMを止めてしまいました。今では結果的には良かったのかもとは思います。 |
2205:
入居済み住民さん
[2017-04-28 22:21:56]
|
2206:
注文住宅検討中さん
[2017-04-29 23:14:27]
富士住建のデザインて、内装も外観も一昔前のような古臭さが出てしまって新鮮さを感じないのは何故なのでしょう。
|
2207:
匿名さん
[2017-04-30 15:47:21]
決してモダンなデザインでは無いですが、安いから仕方ないですね。
|
2208:
匿名さん
[2017-04-30 21:24:37]
広告にはレンガのようなサイディングで、おしゃれな家が出ていますが、特注とか、或いは高額になるのですか?
|
2209:
注文住宅検討中さん
[2017-04-30 22:08:08]
|
2210:
e戸建てファンさん
[2017-05-01 07:40:38]
|
|
2211:
匿名さん
[2017-05-01 15:43:37]
|
2212:
匿名さん
[2017-05-01 20:58:13]
2211さん、情報有難うございます。最近このスレを参考にさせていただいておりますので、以前のものはまだチェックしておりませんでした。やはり、サイディングとはちょっと違うかな、と思っていました。レンガ風のタイル、ですか。自分ではできないから特注になるのでしょうね。良いなあと思っていたので、ちょっと残念です。それにしても、特注品を広告に使わないで欲しいような気がします。
|
2213:
e戸建てファンさん
[2017-05-01 23:27:17]
外壁の施工を施主が自ら行った家を広告に使うとか客をなめ過ぎでしょ。そういうとこに本性が出てるよ。ないわ富士住建
|
2214:
通りがかりさん
[2017-05-02 06:21:50]
|
2215:
匿名さん
[2017-05-02 09:45:25]
展示場などでの内部造作にオプションとか特注を使うは分かる気がしますけど、
建物本体の外壁にオプションの家を広告に使うのは、どうかと思う。 だって、広告がコミコミでぜ〜んぶ付けました、とあるからその金額かと普通は思う。 金さえ出せば何だって出来ますよ、のであれば客を騙していませんか? |
2216:
名無しさん
[2017-05-02 10:32:52]
どこのハウスメーカーもそうだからね、しかたないね
富士住建に限った話じゃないですよ そんなことでしか叩けないってことかな? |
2217:
通りがかりさん
[2017-05-02 11:39:22]
オプション付いても広告に出てる件って前にもありましたね。
あくまで、富士住建の建築実例としか言ってないのでは。。コミコミは別の箇所の話で、写真の実例がコミコミだなんて書いてないと思いますよ。 その辺をうまく見せて客を寄せるのはいたって普通の営業だと思います。 庭付き一戸建てが1000万円台から、とかいう広告で、明らかに豪邸が写ってるのもありますよね。 1000万円台から、天井の金額を言ってないので、嘘はついてません。 今時そんなこと言ってるなんて。。 |
2218:
e戸建てファンさん
[2017-05-02 17:17:01]
ハウスメーカー色々回ってないんですかね。
回ればどこも広告はオプション山盛りだってわかりますよ。 逆にオプション一切なしで宣伝してるハウスメーカーがあれば知りたいぐらいです(笑) 坪単価定額制を採用してないところはもともと天井知らずで建築費が高いわけですからそういうところと比べられてこっちは詐欺と言われてもはぁってなりますし。 別に過大広告でも詐欺でもなんでもなく通常の宣伝だとしか思いませんし客をだましていると言われると実際に契約した施主として失笑しかありませんが、いちいちそういうことで腹立ててる人は要注意ですね。 自分に都合よく解釈してると後々辛いですよ。 |
2219:
匿名さん
[2017-05-02 18:22:43]
○条工務店なんかは展示場がほぼ全て標準だよ
あそこは標準でもグレードが高いですが謳い文句だから、あえてそうしている |
2220:
e戸建てファンさん
[2017-05-02 18:57:41]
一条工務店検討したから知ってるんですがあそこ夢の家仕様っていうオプション?みたいなのがあって実質全戸そのオプション選択しないといけなかったです。
そうじゃないと本当に普通の家で全棟床暖房にもならないし高気密高断熱にもならないっていう。 しかもタイルもオプション、屋根は瓦じゃないしと展示場がほぼすべて標準というのは事実と異なります。 確かに標準でもグレードが高いが宣伝文句でしたがオプション山盛りにしないとまともな家にならない(それはそういうことだと思うので責めるわけじゃないです) 富士住建で建てるより1000万以上高くなりましたのでやめました。 ちなみにキッチン変えたり風呂変えたり無茶なことは一切してないのですが広告で予想してたよりは高いと感じた次第です。 とにかくオプションの費用が高かった。 それと標準の幅が富士住建より断然狭かった(エアコンやカーテンがつかない、ドアの電子キーはオプション、キッチンの食洗がつかない、干し姫なし等々多岐にわたります)。 |
2221:
匿名さん
[2017-05-02 19:46:11]
夢の家っていつの時代だよ・・・
今の一条はi-smartって奴で標準で床暖房が付いているし、Q値0.51の超絶高断熱仕様 全体的に坪単価が高いが、全て標準で付いてくるよ |
2222:
e戸建てファンさん
[2017-05-02 20:30:42]
>>2221
うちは軸組のセゾンで検討したから夢の家仕様ってオプションだったの。 今でもセゾンは普通にある、っていうか展示場は全部セゾン。あまり詳しくないみたいだね? 展示場のセゾンはオプション多くて富士住建のほうが標準ばかりって印象だったが。 i-smartでもセゾンでも屋根はスレート壁はサイディングが標準、ベタ基礎もオプション、 食器洗い機もそうで、網戸もオプション、照明やエアコンなし等々すべて標準っていうのは事実に相違するよ。 標準仕様の数が富士住建より少なくてほぼ全部自社製造で安っぽくて品質も落ちる。 またオプション代金が高い。 北海道に住んでたら建築も考えたが関東で高高も全館床暖房もいらないかなと考えたら一条工務店にする理由はなかった。 実際今の家で床暖房ほとんど使ってないし。 |
2223:
通りがかりさん
[2017-05-02 20:43:59]
|
2224:
匿名さん
[2017-05-02 20:48:20]
>展示場は全部セゾン
www いつの時代だよ、ほんと ↓は横浜の港北インターのとこにある展示場だが、一条工務店が2棟あって両方ともi-smartなんだけど http://www.housing-messe.com/kohoku.html いい加減スレチだけど、嘘情報はやめようぜ |
2225:
e戸建てファンさん
[2017-05-02 20:54:21]
>>2224
ああそれは失礼。 自分が訪問した3つの展示場全部セゾンだったので、「自分が行ける範囲の展示場は全部セゾン」に訂正しましょう。 全部オプション盛ってたけどね。 お宅訪問で見たi-smartもオプション大会…っていうかオプションの入れ方のうまさを自慢するような感じだった。 工夫して満足できる家ができたっていう施主さんはよかったねって思ったけど自分の求めるものではないなと思った。 ということであなたも「全て標準で付いてくるよ」は間違いと認めていただきたく。 |
2226:
匿名さん
[2017-05-02 21:10:50]
i-smartはセゾンと違って坪単価が高いかわりに、ほとんどが標準になっている
展示場のi-smartは、実際に施主が建てた家よりもオプションが少ないのが当たり前 展示場についているオプションはカップボード(+20万円)、外壁全面タイル(+20~30万円)くらいだと思うぞ |
2227:
e戸建てファンさん
[2017-05-02 21:40:11]
i-smartよりセゾンのほうが標準の範囲が広いはず。
セゾンも3段階あって細かく標準の範囲違うんだけど。 自分が見たセゾン展示場はエアコンや干し姫、ベランダ、屋根材、網戸、ベタ基礎、カーテン、食器洗いに室内手洗い水栓とか(確か松戸で見た)全部オプションで何百万単位だと思うけど標準外だった。 i-smartもこのへん全部オプションのはずでこのあたりが展示場に備わってないわけないからカップボードとタイルだけってことは絶対にないね。 一条工務店展示場すごく多くて、1棟1年1億円っていう維持費が建築費にかかってくるんだろうな…というのも思った。 とりあえず坪単価が全然違って断然高いのに標準の幅と質は富士住建に劣るのは間違いないよ。 |
2228:
匿名さん
[2017-05-02 22:41:00]
何百万円になんてならないけど。
富士住建のいいところを伝えるのはいいが、他社のウソ情報はやめとけって。 ・エアコン 標準 ・干し姫 +2.4万円 ・ベランダ 標準 ・屋根材 標準 ・網戸 約+10万円 ・ベタ基礎 約+30~40万円 ・カーテン 約+10~20万円 ・食器洗い 標準 |
2229:
e戸建てファンさん
[2017-05-02 23:21:31]
もうめんどくさいから一条工務店スレでやってって感じだけどエアコン標準じゃなかったし展示場の2つ目のベランダもオプション、屋根材も瓦でオプション30万弱、
タイル約40万弱、ベタ基礎、等々うちで換算したら何百万のオプションかけられてたんで。 これは私が実際に展示場に行って営業について聞いたので確かです。 それより本題離れてるけど一条工務店は展示場オプションモリモリって話だったでしょ。 実際オプションだらけだったよ。 |
2230:
匿名さん
[2017-05-02 23:39:58]
現在は主流ではないセゾンでは、って話だろ
i-smartなら展示場は床暖房、エアコンなどほぼ標準だよ その代わりセゾンと比べて坪単価は高いけどね |
2231:
e戸建てファンさん
[2017-05-02 23:50:05]
そう、セゾン展示場はオプション盛りまくってたね。
i-smartの展示場直接見てないけどi-smartでも外壁タイルと屋根とベタ基礎はオプションだよね。 あなたが貼ってくれたi-smartの展示場、タイルと太陽光屋根採用してるね。 これだけで100万以上行くんじゃない。 屋上の施工とか、あとはベタ基礎は使ってそうだからさらに。 カップボード20万とか細かいところ足したら何百万も間違いではないのでは。 |
2232:
匿名さん
[2017-05-03 07:22:22]
太陽光なんて載ってないよ?
http://www.housing-messe.com/modelhouse_detail.php?id=1053 外壁タイルやベタ基礎、カップボードを入れても、標準外はせいぜい100万円がいいとこだよ? 施主が建てた家のほうがよほどグレードが高いのが一条の家の特徴。 |
2233:
e戸建てファンさん
[2017-05-03 07:44:53]
太陽光載ってるし。
http://www.housing-messe.com/modelhouse_detail.php?id=64# それとカーテン10~20万円、壁一面エコカラット施工10万↑↓、天然御影石キッチントップ、照明器具と配線、 カップボード20万、タイル30万↑全部オプション。 写真ぱっと見ただけでも指摘できる。 |
2234:
通りがかりさん
[2017-05-03 13:43:51]
|
2235:
検討者さん
[2017-05-05 07:37:46]
すでに建てられた方に質問です。
富士住建さんのオプションでどんなものをよくつけられていたりしますか? よかったオプションと必要ないオプションなどがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 |
2236:
まーさ
[2017-05-05 09:34:23]
>>2235 検討者さん
私は標準では玄関内照明に付いてる勝手にスイッチを廊下とトイレにオプションで付けました。 いちいち付けたり消したりしないで済むし、消し忘れもないので便利です。 手動でオンオフも出来ますよ! おかげで実家の電気を消し忘れてしまうことも。。 あとは屋根裏も追加、バルコニーも追加しました。 なんでも広い方が良いと思うタイプなので。。 |
2237:
匿名さん
[2017-05-05 09:47:55]
|
2238:
匿名さん
[2017-05-05 10:08:56]
>トクラスのビルトイン浄水器
展示場で見たときに、水栓に一体型でカセットをはめ込むタイプのものが付いていたのですがそれは標準なのですか? |
2239:
名無しさん
[2017-05-05 11:03:23]
良かったオプション
・屋根裏+ちゃんとした階段 他HMより安かった。収納場所が増えて正解 ・勝手にスイッチ 楽 ・壁紙 安いのにぱっと雰囲気変わる。洗面台やトイレへの機能付き壁紙導入はおすすめ ・カップボード組成変更 便利 ・コンセント追加 安い ・階段のところに窓追加 朝気持ちがいい。空気が通ってよい やらなくてもよかった ・照明に調光機能プラス 使ってない ・浴室にジェットとミストサウナ両方導入 使ってない ・床暖房追加 使ってない ・テレビ配線追加 使ってない ・外構に変な衝立作った 自分で指示した結果。邪魔なので失敗 やっとけばよかった ・キッチンの水切り追加 後で自分で買った ・壁紙 もっと思い切って全部変えてしまうぐらいでもよかった。玄関については今後DIY予定 ・コンセント追加 もっと多くしとけばよかった 標準内で大体片付いてオプションが少なくて済むのがありがたかったです。 |
2240:
匿名さん
[2017-05-05 12:44:47]
>>2238 匿名さん
標準のものと併設でつけられるOHA23という型番の浄水器です。 標準のものだけだと、その一口だけで水道水と浄水を切り替えなくてはいけないので面倒です。ビルトインタイプはカートリッジが高めですが、標準のカートリッジに比べて除去物質が多くてより質のよい飲用水が味わえます。 |
2241:
匿名さん
[2017-05-05 12:54:10]
洗面台を壁側面につけるのであれば、水はねで壁紙が痛まないように、キッチンパネルをつけると掃除も楽ですしオススメです。プラス3万ほどですが、パネルとの隙間に水が滴らないようコーキングもしてくれます。洗面所全体も調湿機能の壁紙とすれば、ある程度カビ防止につながると思いますよ。
|
2242:
住んでいます
[2017-05-06 07:51:23]
検討者さん
コンセント追加についてですが,2237さんや2239さんが仰られるようにコンセントは多いに越したことはありません.四隅にあるといざというとき後悔しないでいいと思います.一方,テレビ,電話,インターネットのモデムやルーターを設置する場所は同じ場所に複数のコンセントを集中して増設することをおすすめします(3口×3~4).テーブルタップを使わないで済みます. あとはテレビを壁掛けにするための壁補強を全居室で行いました.1か所5000円でした.広めに補強してもらう様にお願いしてください(金具の取り付け位置の自由度が上がります).また,この時アンテナジャックの位置も壁掛けを想定して高い位置に設置しました. 壁補強についてはパントリーの棚をDIYで設置する予定だったので,ここでもお願いしました. 床暖房については,当時,平屋だと4畳(キッチンの足元)が標準だったので,20畳のリビングに最大の面積で増設(ガス温水式)をお願いしました.4畳のみでは足りないと思うので,これはこれでよかったと思います. |
2243:
匿名さん
[2017-05-06 10:39:30]
>2240さん、ありがとうございます。
>OHA23という型番の浄水器 これはトクラスの浄水器なのですね。ショールームによって違うのか分かりませんが、タカギのカセット式の浄水器がトクラスのキッチンの水栓に付いていました。質問したら3ヶ月に一度交換で数千円かかると言われましたので、標準で付いてくると理解していました。確かにビルトインの方が性能は良さそうですので差額で選べると良いですね。 |
2244:
匿名さん
[2017-05-06 11:18:43]
設備は 概ね気に入っていますが 兎に角 設計力と提案力がなかったと思います 建ててほぼ五年 最近は 点検の電話もかかって来ません
一番ひどかったのは 営業マン すごく調子が良くて なんでもハイハイなのに 途中から 平気で100万円以上違って来て 文句を言っても ろくに聞いてくれず 玄関の階段も すごく広くなっていて 車二台 置けるか 何度も確認したのに平気ですの 一点張り l結局 前の家では 置けていたのに 一台分借りなくてはならなくなった こんなに大きな玄関はいらないと言ったのに 玄関が広ければ 大きな荷物が 入れられると言われ 結果 その先の廊下が狭いので 結局 二階へはベランダから入れたり トイレとか 風呂場は引き戸にしたのに 部屋に入る ドアは全て開閉式で 幅が廊下ギリギリ使い勝手がとても悪い 一階で小さなサロンを開くからと言ったのに トイレが階段下で 最初は 便座から立ち上がると頭を打ってしまいそうな高さ 階段の段差を変えればできるのではと言っても それはできないと言うばかりで 直接 営業所の偉い方に文句を言ったら すぐに変更になったり ポストも大きなものを頼んだのに とても容量が少ない 細かく細かく見ていかないと後で不便を感じるかもしれません 結局営業マンは 替えてもらいましたが ……… でも設備はかなり気に入っています 風呂場の乾燥設備 ジェットバス 室内の 収納できる物干し 建て替え中の現場は とても綺麗に保たれていて ご近所に迷惑をお掛けせずに済みましたし 室内の施工をしてくれた 若い職人さんも とてもよく頑張ってくださいました ここはとにかく 目を光らせて 図面をよく見て 使い勝手を考えた方が良いと思います |
2245:
匿名さん
[2017-05-06 12:52:36]
|
2246:
匿名さん
[2017-05-06 13:32:52]
点検は2年過ぎたら有償点検になるのでこちらからお願いしなければ向こうから連絡はしてこないと思います
|
2247:
匿名さん
[2017-05-06 14:46:03]
|
2248:
匿名さん
[2017-05-06 15:29:23]
大手の積水でも訴訟沙汰で泣き寝入り大量のようですが
まともな設計士がいるはずなのに大金払って雨漏りとか命の危険がある家建てられるとか怖くて怖くて… |
2249:
匿名さん
[2017-05-07 01:16:49]
この粘着富士住建アンチは自分が大手で無理して建ててしまったのでしょう
お金がかかりすぎて辛くて中堅ハウスメーカーを中傷することで大手で建てた自分を納得させ肯定しようとする…発想が物悲しいデス |
2250:
通りがかりさん
[2017-05-07 04:28:04]
やめた方がいいです。
危なく要らん柱をつけさせられるとこでした。 ハリや面で支えられるはず。 メーカー変えたらすんなり柱なしでできました。 あと、キッチンやお風呂、いいと思います? |
2251:
匿名さん
[2017-05-07 07:34:31]
>>2249 匿名さん
アンチの意見も参考になる事もありますね |
2252:
匿名さん
[2017-05-07 10:11:03]
>要らん柱をつけさせられるとこ
飾りの床柱とかならともかくとして、要らない柱なんてあるのでしょうか? 施主がどうしても取りたいと主張する柱、取ると耐震性が落ちるとか何か問題が起きるとかで取れない(取らない方が良い)と説明するのが普通ですよね。それをとって問題ないと取ってしまうHMの方が、何だか不安に思えますけど?大丈夫かな? |
2253:
匿名さん
[2017-05-07 22:09:04]
耐震等級はHM独自のものじゃなくてきちんと決まった評価基準があるようです
計算ソフトもあるそうで… そりゃ柱なんて見た目や使い勝手考えればないほうがいいのでしょうが工夫すればハリや面で支えられるなんて単純な問題じゃないと思います 自分もあちこちハウスメーカーで提案受けましたがどこかしら柱が入ったり耐久壁が入ったり…それが当たり前だと思います 見た目重視で耐震等級落ちてるんじゃないですか |
2254:
匿名さん
[2017-05-07 22:13:39]
自分は風呂とキッチン最高だと思いますね
ここより良い風呂やキッチン入れて柱なしで耐震等級3取れるハウスメーカーあったら書くべきですよ 検討者の参考になります |
2255:
e戸建てファンさん
[2017-05-08 01:41:38]
良い家と風呂キッチンは別ですよ。
家自体と設備は分けて考えるべきです。 しっかりとした家があっての設備です。 設備あっての家ではありません。 生活実態に即した間取りを提供できていないようなレスもありましたが、結局この会社は設備頼りの素人集団の感が否めません。 それと今時、耐震3なんて当たり前です。 |
2256:
匿名さん
[2017-05-08 06:11:01]
またいつもの人…
だからさ、設備だけを見て選んだとは誰も言ってないんだから 話そらさずその当たり前の耐震等級3を柱なしで実現できる家はどこか教えて下さいよ ここは情報交換をするところなので情報提供をせず根拠もなく叩いているだけではスレ違いもいいところです 積水のこと?だったらhttp://sekisuisaiban.muragon.com/このブログ見て命の危険まである家、逆ギレして施主を訴えてくるハウスメーカー怖いなとしみじみ思った次第ですが |
2257:
匿名さん
[2017-05-08 07:47:32]
>当たり前の耐震等級3を柱なしで実現できる家はどこか
工法を変えればありますよ。大開口が取れても耐震等級3のHM。 間取りによって柱が邪魔なのであれば、そのようなHMを選択するべきでしょう。 |
2258:
匿名さん
[2017-05-08 07:49:50]
2256
それから、富士住建のスレで積水のリンクを持ち出してもスレ違いです。はっきり言って興味ないし。 |
2259:
匿名さん
[2017-05-08 09:02:37]
もうスルーしましょう
否定したいだけのこのアンチの相手しても無駄なのはさんざんやりとりしてわかったでしょう |
2260:
匿名さん
[2017-05-08 09:20:29]
すみません、私新参者でまだやりとりしてなかったものですから。もう止めますね。
|
2261:
通りがかりさん
[2017-05-08 18:36:46]
私はここ検討して、辞めて地元の設計事務所で建てましたよ。土地同じ条件で図面作ってもらいましたが、全く提案力が違ったので設計事務所にしました。設備は富士住建に軍配が上がります。
ただ設備は何十年後にリフォームする時期が来ますが間取りや躯体は中々代えられないと思って富士住建を泣く泣く切りました。 営業が違ったら富士住建にしたかもしれませんね。 |
2262:
匿名さん
[2017-05-09 13:09:26]
自分ならその間取り持っていって富士住建で建ててもらう
|
2263:
匿名さん
[2017-05-10 14:04:21]
それはカス発想だね
|
2264:
匿名さん
[2017-05-10 14:46:43]
同上
|
2265:
匿名さん
[2017-05-10 15:57:25]
提案してくれてる設計事務所も提案のコストかかってるんだろうからなー
でも間取りだけで家の建築はお願いできないよ トータルで提案や設備や建築方法や営業との相性など総合考慮したんで 自分は一番参考にしたのは仮契約金支払って後で契約解除したところで、 仮契約金から必要経費差し引かれてるからその点は気は楽 とはいえ他に提案を参考にしたハウスメーカーも複数ある ざっと話をして提案をもらっただけだから大して負担じゃなかったと思うけど…全部のハウスメーカーと契約するわけにはいかないからね そういうのも含めてハウスメーカーの営業や商品力の勝負でしょう |
2266:
匿名さん
[2017-05-10 21:00:35]
富士住建は全部本社の営業所なのですか?フランチャイズではないのですよね?
各支店は担当地域とか決まっているのでしょうか? 営業さんと合わなくて少々辛い場合、営業さんを変えていただくことはできるのでしょうか? 或いは、かなり遠くなるけど他の営業所へ行っても構わないのでしょうか? でも、そうなると施工時の職人さんの通勤や、引き渡し後のアフターとかが困りますか? |
2267:
まーさ
[2017-05-10 22:07:27]
>>2266 匿名さん
全て直営の営業所だと思います。 担当地域はある程度決まっているようですが、私は2つの支店の間の地域だったので、どちらも行ってみましたが、どちらも大丈夫そうでした。 営業を変えることも可能です。 かなり遠い場合、ダメだったというような書き込みが過去にあった記憶があります。 何回か打ち合わせで行くので、あまり遠いと面倒だと思いますよ。。 |
2268:
まーさ
[2017-05-10 22:10:57]
話の流れと関係ないですが、5月の電気代が7469円に対して売電7194円だったので驚いたため書き込みです。。
当方オール電化で4人家族、共働きですので昼間使わなかったからですかね。 これから検討してる方は少し売電価格が落ちると思うので、どこまでメリットがあるか参考にならないかもしれませんが。。 |
2269:
匿名さん
[2017-05-11 00:00:53]
2267さん、情報有難うございます。
売電の話。お住いの場所が分からないですが、 4月5月は結構晴天が多かったからではないですか。 各地で乾燥注意報が出ているくらいですから。 山火事も多くて怖いと思いましたが、恩恵を受けられて良かったですね。 |
2270:
まーさ
[2017-05-11 06:57:58]
>>2269 匿名さん
ありがとうございます。 神奈川県の真ん中あたりに家があります。 まぁ、設置の元は取れないことが分かってるんですが、 富士住建は付けても付けなくても値段が変わらないし。。 あと、引き渡し前はわかりませんでしたが、 毎月電気代が差し引きで凄く安く感じるので、 住んでて気分が良いですね。 冬場にエアコンとか床暖房を毎日使っても、 そんなに電気代がかかりません。 |
2271:
匿名さん
[2017-05-11 14:04:06]
まーささん、
確かに値段は変わらないですが、確かパワコンでしたっけ10年位で交換だったと思います。 多分15万円位とからしいですが、10年後の値段なんて分かりませんよね? 最近は壊れても修繕しないで放っておく家も多いらしいです。 それでも電気代がかからないのは助かりますね。大きなおまけみたいな感じでしょうか(笑) 質問ですが、太陽光は屋根一体型ですか? もし、発電しなくなった場合は放っておいても大丈夫なのでしょうか? また、火事になった時には太陽光があると水をかけられないそうですが、 どうなのでしょうか? |
2272:
まーさ
[2017-05-11 18:16:06]
>>2271 匿名さん
ありがとうございます。 パワコンもいくらなのか調べてませんが、パネルが壊れたら放っておくかもしれないです。 おまけ的感覚で、電気代がそれほどかかっていないので。。 パネルは三菱のが別についてますね。 放っておいて大丈夫かはわかりませんが。。 火事になった時、ソーラーパネルがあると水で感電がどうとか噂がありますが、本当にダメなら販売出来ないんじゃ。。 まぁ、ない方が良いのは事実なのかもしれませんが、詳細は調べてないのでわかりません。。 |
2273:
匿名さん
[2017-05-11 19:41:12]
まーさ さん、情報有難うございます。
太陽光パネルが別に、屋根の上に載っているって感じなのですね。 ところで、以前強風で太陽光パネルが飛んで行った映像を家族が見て、パネルは怖いと 言っていました。個人の家のパネルだったそうで原因は何だったのでしょうか? 設置がマニュアル通りであればかなりの強風でも耐えられるそうですので、 もしかしたら何か施工不良とかだったかもしれないですが??? また、台風や竜巻でパネルが飛ばされた場合は火災保険が適用されるらしいです。 同じ値段であれば付いている方が、大きなおまけみたいで羨ましいのは確かです。 契約前であれこれ考えてしまい、ここでネガティブなことばかり書いてすみませんでした。 |
2274:
まーさ
[2017-05-12 00:20:02]
太陽光が風で飛んでいくなんて、相当強い風で施工不良もあったんじゃないですかね?
私は建築の素人なので、理由まではわかりません。。 大きな買い物なので、ネガティブな感情を持たれるのも非常にわかります。 あれが不安、これが不安、でも、100%希望が叶う家は ほとんど不可能だと思ったほうが気が楽です。 どこかしら妥協点などは出てきます。 それらをどこまで希望に近い土地とハウスメーカーに出会えるかです。 私はたまたま富士住建がマッチングしただけなので、 他のメーカーであっても良い家が建つことをお祈りいたします。 |
2275:
匿名さん
[2017-05-12 07:36:55]
まーさ さん、施工業者のホームページにはあり得ないとありますが、
検索すると個人の家の設置例で飛んだ写真も出ています。 だからといって、状況も分からないので何とも判断しようがないですね。 https://matome.naver.jp/odai/2144059159974087801 予算もあり妥協はつきものですが、大きな買い物ですのであれこれ迷います。 これからもご相談させていただくと思いますので、よろしくお願い致します。 |
2276:
匿名さん
[2017-05-12 13:59:17]
|
2277:
まーさ
[2017-05-12 15:34:11]
>>2275 匿名さん
お示しのリンクにあるのは、個人の家の太陽光パネルが落ちた画像には見受けられませんが。。 1ページ目の業者の大量のパネルは基礎がひどくて擁護しようありませんね。 2ページ目の一枚目は、太陽熱温水器ではないですか? 2枚目の写真はなんだか形状が薄いし。。 三枚目も温水器ですね。 私で分かることでしたらご協力させていただきます。 よろしくお願いします。 |
2278:
まーさ
[2017-05-12 15:41:38]
>>2276 匿名さん
標準ですよ! 延べ床約39坪なので、2.6くらいだったでしょうか。 子供がいると言っても、まだ幼児なので、子供部屋のエアコンとか使ってないです。 あ、23畳あるリビングのエアコンは差額払ってZシリーズにグレードアップさせたので、かなり節電の恩恵を受けているかもしれません。 エアコンは基本グレードアップして、室外配管のパイプを揃えるためにオプションで付けました。 といっても、4月はほとんどエアコン使ってないので、生活必需な電気代だけですね。 特に電気を節約したわけでもないし、するようなものがあるわけでもないし、テレビはほぼつきっぱなしだし、なんでですかね。。 |
2279:
契約済みさん
[2017-05-13 07:43:43]
太陽光パネルは
28坪〜 10枚 2.45kW 40坪〜 15枚 3.68kW 50坪?〜 20枚 4.9kW が標準だったと思います。屋根のサイズによっても載せれる枚数に制限があると思いますし、 南向きじゃないと発電量が下がりそうです。 うちは20枚まで載せれそうだったので、オプションで20枚にしました。 施工方法は三菱電機のHPでは釘でがっちり屋根を貫通させて固定すると書いてあるので同じ施工方法ならはがれることはないと思います。 |
2280:
匿名さん
[2017-05-18 18:17:27]
太陽光発電もいろいろあるのですね。
ちゃんと勉強しないとと思います。 こちらの場合は自由設計の注文住宅でも太陽光発電システムが標準装備になるのですか? 不要な場合でも価格が変わらないということなのでしょうか? 電気代が浮くのはありがたいですが無くてもいいなという人もいると思うのです。 |
2281:
通りがかりさん
[2017-05-18 20:45:32]
|
2282:
e戸建てファンさん
[2017-05-20 09:14:31]
|
2283:
通りがかりさん
[2017-05-22 09:54:18]
先週聞きに行って来ました。
チラシ見ながら、早速設備の説明が。そのまんま読むだけなので、え?と思った。 2×4の方が、在来工法より間取りが自由に決められます。 風呂場を小さくはできません。そういったオプションもないです。 断熱はグラスウールのみです。 保証の期間は……お待ちください…。 と言った調子…。違うのではと言うと、その都度誰かに聞きに行き訂正。 営業によって違うのかな。すごく残念でした。 |
2284:
匿名
[2017-05-22 21:44:54]
ロックウールやネオマフォーム、発泡成形ポリスチレンとか、使ってないの?
夏は暑そうだね。 グラスウールは高断熱グラスウールなのかな? |
2285:
契約済みさん
[2017-05-22 23:15:36]
|
2286:
匿名
[2017-05-23 06:48:19]
サッシはアルゴンガス入ってる?
だいぶ断熱性が違うよね。 |
2287:
e戸建てファンさん
[2017-05-23 08:31:54]
グラスウールは何kですか?24kあれば問題はないかと思いますが。
ちなみに窓のガスは10年満たないくらいで抜けちゃいますよ。 樹脂樹脂の窓は重いし、経年で変形+劣化でさらに重くなります。 |
2288:
匿名
[2017-05-26 14:42:40]
木造の場合、基礎、構造体もそうだけど、ジョイント部分(金物)も大事よ。
|
2289:
通りがかりさん
[2017-05-27 10:36:32]
他ハウスメーカーで建築予定の者で恐縮です。富士住建さんのニッチがかわいいなと思い同じものはないかなと探したのですが見つからなくて、もしよろしければメーカー等わかりますでしょうか?
他HMで建てるので電話はしづらくて、ご理解あるかたご返答お願いします。 |
2290:
e戸建てファンさん
[2017-05-27 16:55:58]
昔建築前に富士住建の過去ログで読んだだけなのでもしかしたら違うかもしれませんが…
あのニッチは富士住建が地元の特定の建具屋さん?工務店?どちらか忘れてしまいましたが、に特注で作ってもらっている富士住建オリジナル製品ということです。 |
2291:
まーさ
[2017-05-28 01:56:01]
>>2289 通りがかりさん
私も住宅設備説明書っていう取り付けた全ての説明書が入ってるファイルをざっと見て、 ドアなどのは入っていましたが、 ニッチはありませんでした。 2289さんがおっしゃるように、オリジナルかもしれないですね。 私はニッチを選びましたが、すごく気に入ってます。 |
2292:
匿名
[2017-05-28 19:11:52]
ニッチはどこのHMもできますよ。
壁を吹かすだけだから。 |
2293:
戸建て検討中さん
[2017-05-28 22:31:58]
そういう意味ではないのでは?
富士住建の標準ニッチは、少二個か大一個のガラス扉付き、背面鏡(たしか・・・)のゴージャスなやつですよね!選べる標準だけど、相応しい家を建てるには中々費用がないと、ニッチだけ目立つかな!?と、素敵だけど迷うところ!なやつです。 |
2294:
匿名
[2017-05-28 22:51:16]
ニッチより構造の方をよく吟味した方がいい。
|
2295:
戸建て検討中さん
[2017-05-28 23:04:10]
構造がどうなのか等、分かりやすく教えて頂けると幸いです。素人には説明を受けても、また調べてみても善し悪しはよく理解できずです。
|
2296:
匿名
[2017-05-28 23:17:23]
|
2297:
匿名さん
[2017-05-28 23:20:46]
展示場へ行くと、部分的ですが構造のモデルが置いてあります。
値段なり・・・とは全く思わなかったのですが? どこが値段なりなのか、具体的に教えていただけますか? |
2298:
戸建て検討中さん
[2017-05-28 23:29:44]
わたしも展示場で構造は見ています、設備が目を惹きますが、構造については特に自信を持った説明の印象でしたので、悪い所は教えて頂きたいです!
|
2299:
戸建て検討中さん
[2017-05-28 23:33:02]
2296さんは富士住建で建てた方なのかな?と素朴に。そこで不具合なりで書き込んでくれているのですか?
|
2300:
まーさ
[2017-05-28 23:44:34]
定期的に富士住建はローコストだからダメと言って来る方がいます。
そのたびに無駄にスレが埋まっていますので、 そう思う人もいるという認識で、皆さん何でとか、 どこがそう思うとか、反応しないでいただければと思います。 高いメーカーが100パーセント問題ないかと言えば、 そうでもないこともあります。 一方で、富士住建で満足し、全く問題なく住んでいる方もいます。 富士住建にミスがあったらそれもここで報告されるとか、 これから検討している方へ、施主がアドバイスするとか、 有益な情報交換の場にしませんか? |
2301:
口コミ知りたいさん
[2017-05-28 23:56:50]
>>2300 まーささん
その流れにまんまと釣られてしまったかも・・・わたくしは今検討している者です。 大手での注文では設備最低ランク位までしか手が届かない、ローコストメーカーになると、構造、後々のメンテの不安、オプション諸々無しでは建て売り並み?で結局割高感。 私自身、主人もこちらが良心的かつ最良と思っています。 |
2302:
e戸建てファンさん
[2017-05-29 00:09:52]
>>2295 戸建て検討中さん
標準仕様はLVL材を使った在来+金物構法です。LVL材とは、ラジアータパインという木を桂剥きして接着剤で圧着したものです。土台、柱、梁に至るまで全てLVL材です。土台から1.5mまでの部分には防虫・防蟻の薬剤を染み込ませたLVL材を使用します。 LVL材のメリット ・捻じれ、反りの狂いが少ない ・長尺の梁部分などへの使用に適している デメリット ・湿気・水分に弱い ・気候により縦方向の尺に狂いが出やすい ・害虫に弱い |
2303:
戸建て検討中さん
[2017-05-29 00:23:14]
|
2304:
匿名さん
[2017-05-29 00:50:17]
すみません、素人でよくわからないのですが、例えば大手HMでもパネルとか2x4とか、はたまた面材を使っていますが、それらも材料は接着剤とかホワイトウッドの集成材だったりで、大まかな印象は同じ物?と思ったのですが。
LVLはそれらに比べて、品質で劣る物なのですか? |
2305:
e戸建てファンさん
[2017-05-29 00:57:12]
>>2303 戸建て検討中さん
もし、富士住建の営業の方に聞くおつもりなのでしたら、あまり意味をなさないかと思います。もし聞くなら富士住建とは無関係の建築や木材に詳しい方に聞いた方がより正確な意見が聞けるかと思います。 私もそうでしたが、一生に何度もない数千万円の買い物で、第三者の意見は貴重です。たまたま銭湯で知り合った地元の大工さんからは色々教えて貰いました。お陰で一生後悔する買い物をしないで済みました。ネット上にも情報は沢山ありますので、富士住建に限らず何処のメーカでも言えることですが、営業の話を鵜呑みにするのはやめた方がいいと思います。 |
2306:
e戸建てファンさん
[2017-05-29 01:11:11]
>>2304 匿名さん
LVL材はラジアータパインという木から製造しますが、強度や品質でいうとホワイトウッドと同等のランクの木です。無垢では使えません。 ツーバイ系で使われるとはSPF材というものです。SPF材はスプルース、パイン、ファーの頭文字をとった総称で、それらを接着剤で圧着させたものです。 メリットは 安い、 木が柔らかいから加工がし易い、 デメリットは LVLとほぼ同じですが、より湿気・水分く腐食し易い。 LVL材の強みは土台等に使用した場合のめり込み強度があることですね。ただ、防虫・防腐性能が無に等しい。なので薬剤を使ってます。 といった感じでしょうか。 |
2307:
契約済みさん
[2017-05-29 02:16:20]
>>2302 e戸建てファンさん
富士住建ではJ-WOOD工法ですが、 一階部分の柱と間柱は全てEXの薬剤が入っているものになります。 二階以上部分が何もされていないので湿気や水分に弱いところが 気になりますが、その辺はそういうものだと思っておいた方がいいと思います。 金物の強度や柱の強度は十分だと思います。 |
2308:
まーさ
[2017-05-29 07:13:44]
>>2301 口コミ知りたいさん
とんでもないです。 コメントありがとうございます。 過去スレまで全て見返すなんて不可能ですよね。。 失礼しました。 皆さん知識が豊富で、メリットデメリットすでに出してもらっているようですね。 営業に聞いても、不利なことはできるだけ答えないのは当然ですから、 色々なところで意見を伺うのは良いかと思います。 私も大手だと色々な妥協をしなきゃいけない、 かと言って最安値ローコストは。。と、同じ境遇かと思います。 私も初めての家づくりで、建築知識は素人ですが、色々お力になれれば嬉しいです。 |
2309:
匿名さん
[2017-05-29 10:42:37]
2306さん、詳しく教えていただきまして有難うございます。
でも、申し訳ないですがまだよく理解できません。 >LVLは防虫・防腐性能が無に等しい SPF材はLVLに比べると防虫・防腐性能がマシという結論になるのですか? 値段的にはどちらが安価なのでしょうか? 2306さんはLVLよりもSPF材の方がマシと思われるのでしょうか? 私も大手HM各社を検討したのですが、国産無垢材を使っているHMは皆無でした。 国産の集成材を使っているメーカーがいくつかあるだけでしょうか。 まだ全部を回っていないので、断言できないですが。 信頼できる工務店で最良の国産材料の無垢材を使ってこだわって建てられれば最高ですが、 その工務店自体を見つけることができません。 私のように素人ですとLVLもSPFも同じような材料かと思っていましたが、違いますか? |
2310:
匿名
[2017-05-29 13:13:50]
SPLとはカナダの中西部産の主にマツ科 (常緑針葉樹)の事。
LVLとは単板積層材、加工の仕方を言います。 分かりやすく言えば、大根のカツラムキですかね。 集成材(ひき板を積層接着もの)よりコストが安くできます。 LVLの欠点としては、 釘打ち等による割れが発生した時の強度の低下でしょうか。 ラジアータパインはニュージーランドやチリ産が多く、成長が早いので年輪幅が広く 大きい節が多数出るため、残念ですが日本での評価は低い。 ヨーロッパ産のホワイトウッドやオウシュウアカマツの方が、ランクは上でしょう。 これは家の値段にも反映されていると思いますが。 |
2311:
e戸建てファンさん
[2017-05-29 13:38:28]
無垢材が高くて集成材やLVLが安いって言うのは誤解です
無垢材のほうがむしろ安かったりする メリットデメリットあってどちらがよいかと二元論的に決められるものではありません http://www.ads-network.co.jp/koho-kozo/jiku-02.htm |
2312:
匿名
[2017-05-29 14:39:07]
無垢材もピンキリだから。樹木によって、値段は違う。
一般に、南半球の樹木は安いよね。 ただし、集成材>LVLは間違いない。 画像で見れば一目瞭然。 その下にパーティクルボード(木材の小片)とかもあるけどね。 |
2313:
匿名
[2017-05-29 17:20:55]
|
2314:
e戸建てファンさん
[2017-05-29 19:13:43]
集成材やLVL材をいまだに元の木材の材質をもって強度やコストを語る人がいることに驚きます。
加工材は接着材の強さに依存するものであり元の材質の強度やコストでうんぬん言うこと自体がナンセンス LVLより集成材がコストが安いとは…? 建売はホワイトウッドの集成材が多いです 言うまでもなく一番安い材だからですね >集成材>LVLは間違いない 間違っています ウッドワン工法のLVLは防腐防蟻の加工をしているものを使います これはコストがかかりそこらの無垢材と同等かそれ以上、ホワイトウッドの集成材より断然コストがかかるものです |
2315:
匿名
[2017-05-29 20:02:21]
LVLの接着剤、防蟻剤の使用量はどのくらい?
体に悪そうだね。 |
2316:
e戸建てファンさん
[2017-05-29 20:51:33]
LVLの接着剤を咎めるなら壁紙の接着剤、フローリングの接着剤、ソファ等家具の接着剤も咎めなさいね
木材よりよっぽど人体の近くに曝露されるものと思いますしフォースターなんて取ってないほうが多いと思いますが ウッドワンの接着剤はフォースターも取ってます ちなみにウッドワンLVLの防蟻剤は、ラットを対象にした急性軽口毒性試験で食塩と同程度の危険性ですと 勝手なイメージだけであれが悪いこれが悪いというのはナンセンス以前の問題ですね 結論として建材や構造もよっぽど大手のほうがコストが安いもの使ってます 値段相応ってなんのことなんでしょうね |
2317:
匿名
[2017-05-29 21:57:44]
一度、ホームセンターに行って、集成材とLVLの違い。
ラジアータパインとホワイトウッド、オウシュウアカマツとの 価格差を確かめた方がいい。 |
2318:
e戸建てファンさん
[2017-05-29 22:04:29]
ホームセンターで売ってるものなんて家屋の構造用じゃなくてピンキリだろうに
ウッドワンの木材なんて売ってないだろうに それで何がわかるんですか? まさか「うちのちかくのほーむせんたーではしゅうせいざいがたかかったからえるぶいえるはだめだ」 なんて言ってるわけじゃないよね? |
2319:
通りがかりさん
[2017-05-29 22:41:10]
久しぶりに見たけど、言ってることが細かくて気持ち悪い。
|
2320:
匿名
[2017-05-29 22:51:21]
ウッドワンは住林が主な取引先だけど...。
その主要取引先である住林は構造体にヒノキやオウシュウアカマツの集成材を 使っているよね。 ウッドワンのカタログでもいい。 ラジアータパイン、LVLの価格表を調べてみたら? |
2321:
口コミ知りたいさん
[2017-05-29 22:55:53]
とても質問する流れじゃないね…
|
2322:
匿名
[2017-05-29 22:56:09]
|
2323:
e戸建てファンさん
[2017-05-29 23:20:51]
富士住建がどういう木材を使ってるか熟知して建てました
いい選択だったと今でも思っています ということでもうこの話題終わりね |
2324:
匿名
[2017-05-29 23:47:07]
構造よりも設備かな?
あっちもこっちも、って訳いかないよね。 予算の事もあるし。 |
2325:
匿名さん
[2017-05-30 07:27:57]
ここは設備のハウスメーカーですよ。
完全フル装備ですからw |
2326:
e戸建てファンさん
[2017-05-30 10:46:53]
富士住建のスレッドにはずっと「富士住建はだめなメーカー」という結論ありきで無茶苦茶な理論組み立てるアンチが巣くってるんです。
入居者や富士住建を侮辱することしか考えていないし、相手しても自分のアンチ思想を押し付けることしかしないのでもう相手にしないよう推奨されています。 アンチが必死になるほど良いハウスメーカーと思いましょう。 語るに落ちるってやつですのでほっといて情報交換しましょう。 |
2327:
e戸建てファンさん
[2017-05-30 11:47:16]
私は地元の工務店で無垢材で建てましたが、富士住建さんがダメなメーカーとは思っていません。
構造より設備にウェイトを置いたメーカーはその通りだと思いますが、それは購入者が優先順位を決めれば良いこと。 構造材にも設備にも内装材にもこだわった私は、坪100万近くなっちゃいました(笑) そこまでかける気がなければ設備優先は賢い選択だと思います。構造材なんて見えないですし、どんなLVL使ったって30年は持ちますよ! |
2328:
e戸建てファンさん
[2017-05-30 12:54:12]
私は富士住建の構造がだめとは思っておりませんよ
無垢には無垢でデメリットがあります 品質にばらつきがある、割れやすい、最近の建築の長い釘ではより割れやすいデメリットがあらわれやすいなど 強度的には加工材より弱く、耐震性などを考えれば不利ということです このあたりが大手で無垢材を採用しない理由でしょう ばらつきがある材を使って意図せぬ不具合を出すのはまずいからです もちろんメリットもあると思います 100年持つ家を建てるならば無垢材のほうが有利になるでしょう 加工材も無垢と同等以上に値段がかかるもの(特にウッドワンのように防腐防蟻加工をしたものであるなら)であり 決して設備を重視して構造を軽視という選択の結果ではないように思います 加工材の湿度や白蟻に弱いという弱点を防腐防蟻加工でカバーしようとしLVLのメリットを生かす工夫と考えます よく接着剤の強度が不安…とか耐久性が…という意見を聞きますが わが国でも50~70年前の加工材の建築物が問題なく使われているようです 当時の接着剤の技術でもまだまだ持つのですし実際問題加工材の建築物が材質の問題でどうかなったという話は聞いたことがありません そのため富士住建でも無垢材を利用するオプションも選択しえましたが当方はLVLを選択しました このあたりは個人の価値観によるものと思いますので富士住建でも無垢で建てたければそうすればよいのです そこも人それぞれ選択肢が広いのは結構なことだと思いますが |
2329:
まーさ
[2017-05-30 16:30:11]
|
2330:
評判気になるさん
[2017-05-31 16:44:29]
建築業界はもれなく値段相応という言葉が適応されますよ。富士住建さんだって、ローコストな部類に入ってますが坪50前後しますからね。もっと安いメーカーだってありますから。
安いメーカーとの差別化は設備でつけているメーカーと認識してます。構造に関しては力を入れていないなんて言うメーカーはありませんからね。盲信しないよう注意が必要です。 大手で金出している家は良いものに決まってますよ。 私は1番は設計事務所で設計してもらって地元の評判の良い工務店で建ててもらうことと思ってますが。 |
2331:
e戸建てファンさん
[2017-05-31 17:59:27]
>大手で金出している家は良いものに決まってますよ
「良いもの」という言葉の定義によりますが… 当方大手の建材や設備をあちこち確認したのですが富士住建より上だと思えるメーカーがなかったのが現実です どこもホワイトウッド集成材だのレッドウッド集成材だのスレート屋根だのですし 住宅設備も標準仕様も貧弱でした 富士住建は安いメーカーどころか大手とも差別化できていると感じました 大手はオプションでグレードアップできないことも多く、案外選択肢が少ないことに驚いたものです デザイン的に凝った家ができるというのも、一定のデザインの型を当てはめるだけということが多く、あまり幅がないように思いました 個人的な感覚では建築業界は値段相応というのは事実に反するのでは…と思っているのですが、 良ければぜひどのあたりのハウスメーカーがどうお金を出したなりの家を作っているのかご教示願いたいです 自分はもう建ててしまったので個人的興味からの質問ですが、ここを検討する方にも役立つと思います |
2332:
匿名さん
[2017-05-31 18:32:24]
設備
構造 建材 結局素人から見るとここしか比較できないんですよね。 大手だから良いと言うのは疑問もありますが、ローコストで地震にも強い、設備は良い、アフターも良い等はあり得ないと考えます。 それならみんなそのメーカーで建てますよ笑 家って建てたときの強度もですが、やはりその後のメンテが肝と思ってます。 富士住建で建てようが住林で建てようがノーメンテなら30年持ちませんよ。 |
2333:
e戸建てファンさん
[2017-05-31 21:28:49]
なんか住林がやたらと出てきました。
私、現在富士住建で建てている最中のものですが、もともと住林の社員でした。 住林は、たしかに木材にこだわりがあるのですが、ほとんどの部材は集成材です。 それが富士住建で扱うLVL材よりも長所ばかりというわけではありません。 コスト面、強度面、化学薬品の影響などの面で一長一短がそれぞれあります。 いくら住林で建ててもやはり15年たてば、かなり傷みが激しく、いざ売却というときになると家主様が想像している以上に資産価値が低下してがっかりされるということも多かったです。 こうしてみるとやはり住宅というのは、全体のコストをまず第一に考えて購入するべきだと思います。 その点、完全フル装備を謳う富士住建、押しつけがましくない社員の在り方などは、多様な住設備で迷いがちなお客様にとって非常にありがたく、今の時代に合っていると思います。 住林は、最低利益率16%です。 それでも住林がいいというならば、元社員としてありがたいですが、このスレに来る必要はないと思います。 |
2334:
足長坊主
[2017-05-31 22:00:34]
>>2333
16%?そんなに低くはないじゃろ。 |
2335:
悩み中
[2017-06-02 21:06:16]
建築された方へ質問です。
実際に住んでから ・雨漏りする ・家の前を車が通ると振動がする ・家の内外にヒビが入る など、不具合など起きていますか? もし不具合がある場合、築何年ぐらいでしょうか? また、富士住建さんの対応はいかがでしたか? |
2336:
まーさ
[2017-06-02 21:39:26]
>>2335 悩み中さん
ちょうど去年の6月引き渡しなので丸一年です。 今のところ、雨漏りや水回りの不具合はありません。 地盤改良しました。 前はバスも通る道ですが、バスでもほとんど振動しません。 かすかに感じる程度です。 普通車なら全く気になりません。 車が通る音も神経質ならわかりませんが、私的には静かです。 家の内外にもヒビはないです。 クロス屋さんも大変丁寧だったので、今のところ浮いたり、境目が気にならところすらありません。 ただ、運が良かったのもあると思います。 |
2337:
悩み中
[2017-06-03 06:46:13]
>>2336 まーささん
そうなんですね! 実際に住んでる方のご意見、とても参考になります。 3階建を予定してまして、数社を比較検討する中で、地震と間違えるくらいの揺れを感じるという他社さんもあるようで、絶対避けたいなと思っていました。 対応については、事が起こってからでないと、わからないですよね。 もちろん、事が起こらないのが一番ですし。 |
2338:
まーさ
[2017-06-03 07:23:40]
>>2337 悩み中さん
まぁ一年程度で不具合があるようなメーカーなら、本当に最悪ですけど。。 とりあえず、最悪なメーカーではないかなと。 ちなみに、細かいことは書きませんが、 ある場所が壊れた(と言うか私が壊した)んですけど、 富士住建提携の保険に入っていて、 連絡したら対応も早かったし、 保険屋にも連絡してくれるんで楽でした。 ちなみに正直に言っても保険の適応でした。 |
2339:
匿名さん
[2017-06-03 08:33:36]
2337さん、横から余計なことですが、三階と二階とでは地震での揺れ具合はかなり違いますよ。三階になると揺れ幅が大きいと申しますか、一階の揺れとはちょっと違った揺れになるはずです。それは高層ビルを見れば分かることです。批判するつもりではないですが、例えば珪藻土などの壁ですとその揺れでヒビが入ったりもします。
|
2340:
悩み中
[2017-06-03 22:21:00]
>>2338まーささん
提携の保険、かなり安心ですね。どれぐらいの範囲が対象なのか、火災や地震など起因する内容によりけりなのか、富士住建の担当さんに確認してみたいと思います! >>2339 匿名さん そうですよね、地震の縦揺れ・横揺れ、それぞれ伝わり方あるので、もし地盤が緩いようなら地盤改良をしっかりやってもらって、安心して住みたいものです。 私がネットで見た他社さんの、 『地震が起こっていないにもかかわらず、車が通った時など地震ほどの揺れを感じる』 という実際に住んでる方々(複数です)の評判で、そこのハウスメーカーさんは選択肢から外しました。 まーささんのように、建築後に入居されている方から不具合の話が出てこないのは、安心材料です(上記のハウスメーカーさんのスレはひどいものでした) |
2341:
e戸建ファン
[2017-06-04 15:51:24]
ここは、「とりあえず契約だけして下さい。後で解約してもいいですから。その際は印紙の5000円分だけ差し引いて全額おかえししますから」と言って何十万円もブン取る会社です。
|
2342:
匿名さん
[2017-06-04 19:47:21]
|
2343:
悩み中
[2017-06-04 22:24:31]
>>2341 e戸建ファンさん
そんなひどい対応なのですか⁉︎驚きです。 どこの営業所か(○○県等)都道府県名だけでも教えていただけたら幸いです。 私が担当してもらっている営業さんは、今まで1回も 「契約してください」という内容の事は口に出さず、こちらからの間取り図変更を3回やっていただいています。(嫌な顔一つせず) 契約前ですが、見積金額も出してくださるということで今週中に間取り図と合わせて準備してくれることになってます。 |
2344:
匿名さん
[2017-06-04 22:36:07]
>2340さんへ
>『地震が起こっていないにもかかわらず、車が通った時など地震ほどの揺れを感じる』 とのネットの書き込みをご覧になったそうですが、それはちょっと信じられないと思います。 現在施工の例えローコストのHMでも、そんなに揺れるということはどうでしょうか? どこかのHMのたった一軒の施工不良や地盤改良の問題なのかもしれないのに、 それでそのHM全部を判断できるでしょうか?。 ネットの世界では嫌がらせや やっかみから、根も葉もないデタラメな書き込みも結構見受けます。 それを丸ごと信じるかどうかは、2340さんのご判断次第です。 あまりにネガティブな意見は、参考にしても少々疑った方が良いかと思います。 むしろ、3.11や熊本地震でどの位の被害があったとかを参考にされるとかの方が良いのでは? |
2345:
融合二世帯
[2017-06-04 22:59:47]
もうすぐ6カ月点検ですが、すでに水回りの施工不良で
対応してもらってます。 翌日にはTOTOと水道屋がきて対応してもらえました。 こちらもしばらく気づかないようなわずかな水漏れだったので、 周辺に一部カビ等が発生ていたのですが、 後日、関係する職人さんを調整していただき、1日ですべて交換対応でした。 不具合があること自体がどうなのかという話もあると思いますが、 対応としては満足できるものでしたよ。 |
2346:
e戸建ファン
[2017-06-05 00:25:23]
>>2343 悩み中さん
埼玉県です。富士住建に限ったことではありませんが、いくら営業に急かされても納得できるプラン・間取りができるまで絶対に契約しちゃダメです。打ち合わせ4回目位だと、そろそろカレンダーを出してきて「このまま順調に行けば◯月頃には完成ですね」なんて言ってきます。それが段々「この◯日くらいまでには決めていただかないと◯月には入居できませんよ」なんて言い出しますので、惑わされてはダメです。例え予定を過ぎたとしても本当に納得いくまで契約をしてはいけません。 |
2347:
悩み中
[2017-06-05 06:53:37]
>>2344 匿名さん
そうですね、実際の地震での被害状況、参考になりますね。検討中の複数の営業さんに聞いてみたいと思います。 クチコミの会社は東京都で3階建住宅をかなり建てている会社で、1件だけではなく、複数の入居者さんの書き込みによるものです。 >>2345 融合二世帯さん 6か月で水廻りの不具合が出てしまったのですね。 2階部分に、キッチン、風呂、洗面所、洗濯機等の水廻りを配置したいので、気をつけなければいけないのかな、と思いました。 とても参考になるお話をありがとうございます。 >>2346 e戸建てファンさん 今週がまさにそのタイミングなのかもしれませんね。 我が家としては、少しでも早く着工・入居をしたいので、この6月中旬には複数社の中から決定して契約を済ませたいと思っています。 重点を置くところ(構造、仕様、断熱、そして金額)を比較していますが… 実際入居されてる方の不具合、アフター面など、なかなかわかりにくいので、ご質問させていただきました。 引き続き、実際の入居者様からのお話が聞けたら幸いです。 |
2348:
匿名さん
[2017-06-05 08:28:58]
はじめまして。
富士住建を含めて数社のハウスメーカーと何度か打ち合わせをしている状況の者ですが、 分からない事がありましたので、ご契約された方に教えていただきたいです。 現在、世田谷のショールームの担当者と話しています。 そこで、間取りなどは作成していただいていますが、片や見積もりについては 「見積もりは契約しないと出せません」の一点張りで、口頭で 「○○○○万円くらいになるとおもいます」としか言われません。 契約の前に見積もりをきちんと確認するのは当然だと思っていたので 面食らっています。契約された皆さんは、予算や見積もりが不明な状態で 契約なさっているのでしょうか。 他の住宅メーカーなどと比較もしたいので、契約前に見積もりが欲しいのですが 無理でしょうか。 どなたか教えて下さい。 |
2349:
匿名さん
[2017-06-05 10:37:47]
2348さん、私も世田谷で話をしていますので驚きました。結論から申し上げますと、ごめんなさい、まだそんな段階ではないので何のお役にも立てないです。まだ、間取りも作ってもらっていない段階です。
ただ、金額については32.25坪であれば1945.5万円プラス税金というパンフレットの値段になりますとの説明でした。その時には間取りを変えても大きさでその値段(まるでリフォームのそっくりさん、のような商売?)という印象を受けて不思議に思いました。 後日このスレでその疑問を皆さまに教えていただいたのですが、やはり富士住建ルールがあって、大きさで決まるのではなくてそのルールで窓の数など決まっていて、それを外れて収納や窓などを増やすと値段がアップするとのことでした。 私も契約時にははっきりとした金額を出して欲しいと思います。もしざっくりとした数字でこの位としか出ないのであれば、それこそ恐ろしくて契約できないです。2348さん、今後、もし良かったら情報交換させてください。 |
2350:
匿名さん
[2017-06-05 13:04:29]
2347さん、東京都で3階建住宅をかなり建てている会社、は口コミ通りかもしれませんよ。もしかしたらビルトインとかではないですか?木造三階建ビルトイン住宅の耐震性はギリギリの物件が多い様です。実際の建物を拝見していないので無責任な発言になりますのでお許し願いたいのですが、2347さんは少々焦って探していらっしゃる様でとても危ないです。
高額な出費ですし大切な家族と一緒に長く生活する大切な家ですから、もう少し落ち着いてじっくりと物件を探したほうが良いのではないですか?色々とご事情はあると思いますが、探している時に良い物件になかなか出会えるものではないです。もう少し判断を厳しくして納得できなくて妥協するくらいなら、とりあえず賃貸で入居するとかの選択があっても良いのではと思います。 三階ビルトインはいわゆる狭小住宅だと思いますが、住んでからも階段が多くて住みにくいです。手頃な値段でなんとか手が届くと購入しても、それを売りたくなった時にはかなり叩かれますし、実際値段を下げても売れるかどうか。http://0systems.web.fc2.com/ でも、こちらのスレに来ていらっしゃるのだから土地を購入しての注文住宅も検討されているのでしょうか?多分駅近のお手軽な建売三階物件か、はたまた少々駅から遠いけど土地から購入しての注文住宅かの選択でしょうか?本来駅近の土地で注文住宅がベストなのですが、これまたなかなか手頃な土地はないですよね。なかなか難しいと思います。 それでも、後悔しない様に、慌てずにじっくりと良い家を検討してください。 |
2351:
まーさ
[2017-06-05 17:35:52]
>>2348 匿名さん
他のメーカーで見積もりを出すまでいっていないのでわかりませんが、 私も富士住建では契約前は見積もりを出されず、 概算で多めに見積もってこの程度と教えてもらいました。 実際契約後に出した見積もりではほぼその程度、後日追加したオプションがプラスされたくらいです。 あまり突飛な作りでなければ、 建坪40坪で坪単価50万円くらいです。 小さければ上がるし、大きければ多少はさがるでしょうか。。 |
2352:
まーさ
[2017-06-05 17:40:46]
>>2348 匿名さん
今富士住建のホームページ見たんですが、 注文住宅の流れでは、見積もりとって契約ってなってますね。。 この辺の齟齬があると伝えて、出してもらえるんですかね。。 私は富士住建一択状態だったんで、特に概算でも良かったんですが。 納得できないまま契約は不安ですね。 |
2353:
匿名さん
[2017-06-05 19:40:50]
まーささん、大体この位で済めば良いですが、いざ契約して100万、200万円と、もし上がっていたらそれこそ大変と思ってしまいました。右から左への金額ではないと思いますが。金額が確定していないと契約が怖いです。そんな心配は無用ですか?
|
2354:
e戸建てファンさん
[2017-06-05 21:19:48]
まさに世田谷で営業に見積もりを出してもらいました。
あくまで概算ですが。 富士住建では営業コストを抑えるために仮契約までしないと細かい見積もりは出さないとのことです。 契約してみるとわかりますが細かい見積もりは手間暇かかってて、ここまでやって契約反故にされたら痛手だろうなと思えるものです。 うちはその見積もりより実際払った金額は減少しました。 概算で計算しているのは少ない見積もりで釣って契約したら金額を増やしてもうけるという悪徳な意図ではないと思えます。 ログでは仮契約時より本契約のほうが払う金額が上がっている人が多いように思いますがそれはだいたい自分でオプション増やしているからという理由のようでした。 |
2355:
悩み中
[2017-06-05 22:02:15]
2347 悩み中です。
まさにそのとおりです、3階建ビルトインガレージの狭小住宅の会社です。 もともと新築戸建てを探していて、実際その会社の3階建ビルトインガレージの建物も見に行きました。 結局ピンとくるものがなく、選択肢から外しました。 その後ご縁がありまして、希望の最寄駅から徒歩5分の土地に巡りあえたので、ハウスメーカーを検討しているところです。 各会社ごと一長一短ありますね。 色々な会社や展示場に足を運び、説明を受けていくうちに、少しずつですが工法、基礎、断熱、耐火、換気など知ることができました。 はじめは、間取りや仕様、外観などにしか興味が湧いてませんでしたが、まだまだ勉強しなくてはと思っています。 |
2356:
まーさ
[2017-06-05 22:21:42]
>>2353 匿名さん
ほとんどの方は契約金額から上がっていると言う話を聞きます。 なので、概算の時点で予算通りなら、今後オプション次第で上がる可能性があるので、やめておくと言うのも選択肢ではないですか? それでも、富士住建は標準設備を考えると、かなり割安に感じるかと思いますが、それでも納得できない点があるなら諦めるしかないですよね。。 |
2357:
匿名さん
[2017-06-05 22:39:04]
我が家も世田谷で打ち合わせ中。
建築予定の土地が準防火地域なので、坪単価がチラシよりも金額アップ。 建坪34坪で坪単価が54〜55万円あたりと聞いています。(正確な見積り金額は次回出してもらえます) 営業担当さんに聞いてわかっていることは ◎6畳以上の居室に窓が2ヶ所(電動シャッター付きの引き違い窓。それ以外の窓を希望する場合は希望する窓との差額を支払えばOK。種類やサイズによっては差額の支払い無し) ◎LDKは3ヶ所の窓(ベランダに面した掃き出し窓や引き違い窓。いずれも電動シャッター付き) ◎広い1.5坪タイプの浴室は1坪タイプに無料で変更OK。 ◎2階に浴室を持ってくる場合は追加料金。 ◎各居室のクローゼットや納戸は標準仕様なので、扉の料金はかかりません。 しかし、居室以外に納戸や物入れを作る場合は、扉の費用が発生します。 ◎準防火地域のため、玄関の親子ドアは追加料金が発生します。 わからないことがあると、何でも聞いてすぐ確認。 担当の営業さんは、わかることはすぐに答えてくれる。 わからない内容のことは「すぐにはわからないので、調べてからお返事いたします」と数日後にちゃんと返事があります。 いくつかのHMに見積書を出してもらい、かなり詳しく金額がわかり 大なり小なり値引きをしてくれるところもあります。 (数百万円というとこもあれば、万の位以下の数千円というところも) 富士住建さんは値引きしないというのがわかっているので、それはそれでキッパリしてて良いです。 |
2358:
融合二世帯
[2017-06-05 23:41:45]
富士住建は6畳縛りなどの変更や、オプションの追加をしなければ
坪単価が大きく変わることはないと思いますよ。 うろ覚えですが、2階建てであれば、 1階2階の合計総角数が14角までなら坪単価は変わらないとか言ってた気がします。 |
2359:
契約済みさん
[2017-06-05 23:55:19]
>>2352 まーささん
鎌倉のショールームで契約しましたが、契約前に見積もりを作ってもらえましたよ。 ただ契約前の段階の間取りなのであまり最終的には参考程度ですが。 契約前に3回ほど間取りのやりとりをして一旦見積もりを出してもらっての契約です。 契約しますよ感がないと厳しいのでしょうか?? 見積もり自体は確かにその後二回しか出してもらうタイミングがないので、 なかなか出して欲しいと言っても出してもらえなかった気がします。 出してもらうのでも1週間くらい時間がかかるのと契約前だと細かいところはとりあえず 間取りを元にお任せに近い感じで営業さんが見積もっている感じです。 いずれにせよある程度は標準で付いているので、契約後に100万とか200万とか上がってしまいますが、 いろいろ欲が出てあげてしまう人が多いので、どうしてもあげたくないなら上げずにできると思います。 そこは他のHMよりも仕様の選択肢が限られているので、わかりやすいと思います。 |
2360:
まーさ
[2017-06-06 00:11:54]
|
2361:
匿名さん
[2017-06-06 00:17:02]
2348です。
皆様ご回答ありがとうございました。 皆さん、概算で契約なさってるんですね。。。 ちょっとカルチャーショックですが、富士住建はそういうHMだと理解 した上で検討したいと思います。 情報をたくさん頂くことが出来て、助かりました。 |
2362:
匿名さん
[2017-06-06 00:21:37]
2348です。連投ですみません。
2359さん、見積もりを頂けたのですね。 とても参考になりました。 富士住建は大変気に入っているので、本気度を見せて見積もりを してもらえないか、再挑戦してみます。 重ね重ね、ありがとうございました。 |
2363:
通りがかりさん
[2017-06-06 00:43:14]
◎広い1.5坪タイプの浴室は1坪タイプに無料で変更OK。
これは無理だと思いますが?出来ないと思います。 シャッターに関しては1Fのみ3ヶ所が標準です。ただしビルトインガレージは除く。 6畳の引き違い窓には必ずではなく標準ではつきません。シャッターは3ヶ所のみです。 |
2364:
匿名さん
[2017-06-06 07:26:07]
|
2365:
匿名さん
[2017-06-06 08:23:00]
私も世田谷支店でお話を伺ったものですが、1.5坪の風呂は何が何でも変更できないと聞きました。
また、チラシの値段と坪数は大体だけどその金額で、準防火仕様の値段と言われています。 また、太陽光をつけない場合は、その分ヒノキの柱に変更してもらえるそうです。 営業さんによって説明が違うのでしょうか? また、我が家の場合1.5坪の風呂もですが、太陽光や柱を付けなくても全く同じ値段なので、 その点からも思案中です。皆様はどのようにお考えでしょうか? |
2366:
e戸建てファンさん
[2017-06-06 10:03:49]
1坪風呂って狭小な家なら無料で変更できますよ
それじゃないですか |
2367:
匿名さん
[2017-06-06 11:12:48]
あぁ、そうでしたね。27坪以下とかでしたっけ?
|
2368:
通りがかりさん
[2017-06-06 12:33:20]
以前は28坪以下で1坪の風呂で可能でしたが・・・
ただ28坪以下にすると太陽光は標準でなくなるし、キッチンも大きいサイズのままだし、富士住建で建てなくてもいい気がしますが 見積もりってどこのHMでも概算しか基本的には無理ですよ。水道管やガス管や地盤改良工事など付帯工事は基本的に概算になります。 建坪が決まっていれば坪いくらの設定はあるのですぐにわかります。建物自体のオプション費用もこれから話し合っていくので100万とか多く見積もっていきます。 |
2369:
通りがかりさん
[2017-06-06 12:39:38]
すいません補足。28坪以下もそうなのですが、以前は2Fに風呂にすると1坪になったようですが現在はダメなようです。
2Fに風呂はデメリットも多くあるのでそのようになったと思われます。 |
2370:
名無しさん
[2017-06-06 14:23:27]
我が家は26坪の狭小富士住建の家です
太陽光が標準でなかったときの契約ですので太陽光はなしです 難しい狭小土地で他のハウスメーカーにさじ投げられたところよく建ててくれました キッチンは大きくても場違いってほどでもなく意外にきちんと収まって自慢のキッチンですよ 契約する前から富士住建しかありえないと惚れこんでの契約です 後悔はまったくありません |
2371:
匿名さん
[2017-06-06 14:48:14]
26坪あれば立派なお家が建ちますよ。
知人のHMの営業さんは都内17坪の家です。 上手く間取りを作れば良い家になると思います。 ちなみに近隣の建売物件も全部20坪以下の狭小邸宅ばかりです。 |
2372:
契約済みさん [男性]
[2017-06-06 18:47:27]
来月で住んで1年になるのですが、昨日竣工の写真を撮らせてもらいたいとの電話がありました。今さら?って思いましたが、皆さんのところにも電話はかかってきてるのでしょうか?
|
2373:
まーさ
[2017-06-06 19:48:57]
|
2374:
e戸建てファンさん
[2017-06-07 18:20:12]
>>2373 まーささん
自分も一年以上経ちますが連絡が来て撮影をして頂きました。 何も意図もありませんよ。 一年経って今更と感じましたが、外構工事などが済んでない人への気遣いなのかなと感じました。 後日、撮影された写真は記念としてのプレゼントで送られて来ました。 |
2375:
まーさ
[2017-06-08 00:19:30]
|
2376:
匿名さん
[2017-06-08 12:41:07]
近所の大手HM施工の家は2〜3年は外構は放ったらかしでしたよ。
お金がないのかな?とは思っていましたが、その後工事をして出来上がったお庭は 結構お洒落に造っていました。 それにしても、1年後に記念の写真とは心温まります。 |
2377:
匿名
[2017-06-08 14:31:19]
|
2381:
名無しさん
[2017-06-08 23:48:55]
建てたあとだってアフターはあるんだから、建ててはいさよならってこともないよ
アフターも含めて情報交換したいと自分は思うけど それプラス建てる前にさんざん考えて自分なりに勉強して家建てたんで、ちょっと家オタクになってる自覚もあってここのぞいてます ここに居座るアンチって無茶苦茶な理屈こね回して富士住建憎し悪しの結論ありきで庶民の我々がそれなりに頑張ってお金と知恵を出して建てた大事な家を叩くんだもん 他人様の建てた家や施主を侮辱するなんてろくな人間じゃないと思うし根拠もなくわけわからんこと言ってる輩には反論もしたくなる ただ富士住建の「根拠や証拠があっての」ネガティブ意見ならむしろここに書いて情報交換として共有すべきだと思う 火消しなんてするつもりもないね だいたい自分だって富士住建のネガティブ情報書き込んでるし 他の施主は存じませんが自分はこういう考えです |
2382:
e戸建てファンさん
[2017-06-09 23:55:34]
付いてる!付いてる!って言いながら、カーテンやら床暖房やらを推す会社
でも、無垢材も吹き付け断熱もオプション(^^;) お察しなレベルなんだから、色々抗う施主(社員)はスルーしましょう 注文住宅は取捨選択ですから、富士住建もコスパ考えればありかもね(次世代は立て替えてね) |
2383:
名無しさん
[2017-06-10 16:02:40]
↑
こういう人、なんでここにいるんだろう 同業他社で富士住建に客取られちゃった営業? |
2384:
e戸建てファンさん
[2017-06-11 01:15:11]
↑ほんとにネガティブ情報の火消し隊は凄いですね笑。嘘なら兎も角、事実なんだから否定のしようが無いとおもいますが。ネット上での排他主義、やめましょうよ。その情報の取捨選択は閲覧者がすればよいことであって、施主が目くじら立てるのはお門違いです。
ポジティブ情報もネガティブ情報も書いてる人は富士住建を対象としているのであって、富士住建で建てたそれぞれのお宅(個人)を対象としていません。かなり大きな勘違いをされてると思います。 |
2385:
名無しさん
[2017-06-11 02:30:05]
情報の取捨選択は読んだ人がするとして読む人は書いている人の意図や属性に関心を持つのが当たり前
ポジティブ意見は施主と富士住建社員の可能性が高いとしてアンチ意見書いている人はどういう人なんだろうか 戸建て建てもしないハウスメーカーなんて忘れてよそのハウスメーカーのスレで情報交換でもするのが普通なのにどうして契約もしないハウスメーカーのスレに長期間粘着する必要がありアンチ意見を垂れ流してどのような利益があるのか?って考えると相当特殊な人だと思う そういう特殊な人の意見には相当バイアスがかかってると思うが如何? 過去の書き込みを見ると口汚く施主を罵倒する書き込みも何年にも渡って散見されるが? |
2386:
通りがかりさん
[2017-06-11 02:56:47]
富士住建のチラシを見て、すごく惹かれて今度ショールーム行ってみようと思ってたんですが、ここの荒れよう見てるとやはり安かろう悪かろうなんですかね…?
|
2387:
匿名
[2017-06-11 07:44:26]
火消し隊がすごいんじゃなくて、この掲示板の趣旨に合わないから管理人さんに依頼して、あるいは管理人さんが判断して消されてるってのに気づかないのかね?
荒らしだったり煽りだったりと判断されているということですよ! |
2388:
住んでいます
[2017-06-11 09:12:01]
2386さん
ここで建てたひとは自分も含め,非常に満足度が高いということではないでしょうか. そりゃーお金がある人は,名の通った設計士に依頼し,住宅設備や部材に自分の好みのものを拘りぬいて理想の家を実現することができるでしょう. 富士住建で建てたひとは,みんな限られた予算の中でコストパフォーマンスの高い住まいを得ることができたと自負心があるのだと思います. 過去の書き込みをすべて見ていただければ相対的に良いメーカーであることは理解して頂けると思います. |
2389:
名無しさん
[2017-06-11 20:01:22]
どうせ家なんて20年後は価値ゼロですからね
どんなに金かけてもそれ以降はただの負の遺産としか評価されないのですから別のところにお金かけたいと思いました 価格と品質のバランスがとても良いと思ったので決めました それと5000棟以上建てている(らしいです)のに致命的な欠陥住宅の情報をネットで見かけなかったのも大きいです オーナーズブログはみんな建てた家に満足してる人ばかりでした ただみんな何かしらハプニングとか富士住建のミスとか味わってる人ばかりだったかなぁ…うちもそうだったんですが これはどこのハウスメーカーでもあることなのかもしれませんが(色々なメーカーで建てた人のブログをたくさん読むとみなさんそれぞれあるようで) いずれにせよ褒められたことではないと思いますが事後対応も悪くないとは思ったので契約をためらうことはありませんでした ここは匿名でこれはこれでいい情報交換の場だと思いますがオーナーがある程度匿名性を捨てたブログのほうが信用性が高い情報源だと自分は考えています |
2390:
e戸建てファンさん
[2017-06-11 21:56:13]
|
2391:
名無しさん
[2017-06-11 23:16:09]
ネガティブ情報と誹謗中傷は違うというそれだけの話では
|
2392:
戸建て検討中さん
[2017-06-13 22:01:50]
土地探しからの身分ではやはり厳しいのかなという印象です。しかし、魅力的なので、まだ諦めてません!
埼玉県民なのですが、県民共済では事務的動きから何から何まで自身が動く時間、労力が無理!、でも富士住建ならその労力無し(しかし、間取りや外観の提案力は必要)、かつリーズナブルなのに高性能(高級な装備)。 県民共済も土地持ちメインですからね。土地探しからの身分では、悲しい限りです。 |
2394:
住んでいます
[2017-06-13 23:04:33]
2392さん
土地が決まっていると何かと有利になると感じました(出来れば先に土地だけ入手する).富士住建で建てることを心の中で決めていたのですが,他のメーカーでプランを作ってもらったことは大変参考になりました. また大手メーカーなどでは契約前に地盤調査を行うところもあり,私の場合は二つのメーカーで地盤調査を行ってもらいました.結果はどちらも地盤改良が必要とのことで,富士住建との契約の時にはどのくらいの地盤改良費用が掛かるのかおおよその費用を推測することができました. 一時,土地探しを住宅メーカーにお願いしていた時期もあったのですが,その時はプランの話し合いや契約時期にしても,何かと営業のペースにうまく乗せられている(契約をせかされる)ような印象がありました. 住宅ローンについては,土地と建物を合わせて組む場合が一般的でなかなか難しいと思いますが,私のように,田舎で土地の安い地域の場合は,先に土地を入手するのも手かと思います. |
2395:
戸建て検討中
[2017-06-14 10:36:49]
>>2394 住んでいますさん
とても参考になります。ありがとうございます。 営業職では当然と言えますでしょうか、営業のペースに乗せられている感は、富士住建でも感じていました。 他メーカーには行っておりませんので、急に急かすんだなーと、思っていました。 土地だけを先に入手は税金やら何やら大変そうなイメージで中々動けずにいます。 契約前に地盤調査をしてくれるHMさんもあるんですね! |
2399:
匿名
[2017-06-14 17:52:30]
早速管理人さんが喧嘩のようなやりとりを削除してくださったようです。
情報交換の場として、より良い掲示板となるように祈念いたします。 管理人さん、ありがとうございました。 |
2400:
匿名さん
[2017-06-15 00:58:07]
2389さんに、激しく同意。
建てた家は永遠に資産なわけでは無いですし、お金を生み出さないものにお金をつぎ込むのを良しとしない方々も一定数いますよ。 自分も「価格と品質のバランスが良い」と思い、契約しました。 普段の生活同様、コスパ重視ですね。思っていた以上に設計や部材の自由もきいて良かったです。 見栄やブランド代にお金を払っても、建てるのは同じ大工です。 どのメーカーに決めたとしても、良い家を建てるには、よく勉強して、こまめに現場へ行くのが1番だと思います。 |
まして電話で何処の誰か、客かどうかも分からないのに教えるわけない。
もしホイホイ教えるような会社なら、逆にそんな会社なのかと思うだけ。