【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50
富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
2115:
匿名さん
[2017-04-07 21:21:08]
|
2116:
入居したて
[2017-04-07 22:01:58]
>>2115 匿名さん
どこのHMでもいいですけど、大手は見てきたなら、ローコストも回ってみたらどうですか。 風呂が1坪になるのは28坪以下と2階の場合です。 変わっていなければ。 当たった営業さんの説明が悪かったみたいですね。 細かい富士住建ルールがあって、そこから外れると追加のお金はかかります。 例えば6畳の居室のクローゼットは標準ですが、居室のなくしてホールに付けると、クローゼットの数は増えてなくても追加のお金がかかります。 窓も標準を外れるとどんどん追加になります。 |
2117:
匿名さん
[2017-04-07 22:33:20]
無料って本当に無料と思ってますか?
営業スタイルです。お客様とコミュニケーションが増えるので、無料を謳って情を得られて契約に持ち込めます。 その分建物に上乗せされてますし、他のハウスメーカーが敷地調査の結果は他のハウスメーカーでは使えませんので、再調査が必ず必要になります。 地盤調査費用なんか7〜10万くらいです。 |
2118:
まーさ
[2017-04-07 23:51:53]
>>2113匿名さん
全部の設備見てたら長引きますよね。。 土地探しを依頼しないのであれば、契約金までは払いません。 私は、家を建てることを決めてから、家に関する本を5冊くらい読んで 素人ながら家のセオリー、柱の配置の考え方、間取りの考え方を 自分なりに勉強して、マイホームデザイナーで散々間取りを考えました。 土地探しとHM探しを同時に行っており、土地が決まって富士住建がよさそうなので、 富士住建にのみ、間取りを持っていきましたが、予算内に収めるには少し大きすぎたので、 営業さんに予算内に収まるよう再構成してもらいました。 2回目ではもう少し考え直したとおもいますが、 扉の位置や、収納の位置など、メールでも調整していました。 あっと驚く提案は特になく、むしろ私の提案が多過ぎたということもありますが、 可能な限りかなえてくれようという姿勢でした。 私の考えでは、自分が住む家の間取りを人に提案してもらっても、 自分の生活スタイルや荷物の量などもあるのに納得できる間取りなんて できるわけないという姿勢でスタートしています。 なので、自分で勉強して、何度もパソコンに向かって間取りを考えました。 なので、完成した家の間取りにはおおむね満足しています。 もちろん、初めて建てた家なので、空間認識が予想と違うなど、 100%満足することなんて不可能だと思っていました。 施主のチェックについてですが、自分の家なのに、自分でチェックしないでよいのでしょうか? 私は家が建つのが楽しみだったので、こまめに行くことに何の苦もありませんでした。 家を建てるのは他人です。ワザとではなくても、人はミスを犯す可能性があります。 収納や窓を増やせば、金額ももちろん増加します。 いくらかは一概にわかりませんが、 6畳サイズを基本・標準構成としています。 6畳サイズの部屋には、照明・収納(1畳分)、扉、カーテン、コンセント2か所、掃出し窓(シャッターも?)までがついていたと思います。 これが、6畳未満になると、照明も窓もすべてオプション扱いです。 エアコンは5台までつけてもらえますが、三菱の霧ヶ峰の一番安いシリーズ(と思います)が、 6畳用×5台です。 エアコンのランクによってポイントがあり、差額を払えば上位モデルも選べますが、 面倒なので営業さんに確認してください。 施工不良については、我が家は特に問題ないと思います。 もちろん、24時間監視していたわけではないので、見えない箇所になにか隠れているかもしれませんが、 明らかにおかしい点は今のところありませんよ。 あと、私は営業にも現場監督にも恵まれ、大変迅速で丁寧な対応でした。 変更箇所が伝わっていないということもありませんでした。 第三者管理をするかどうかは、あなた次第です。 |
2119:
匿名さん
[2017-04-08 08:07:42]
富士住建で建てたけど地盤調査した結果、問題ありませんでしたっ報告あったとき、地味にガッツポーズ(笑)
もし地盤工事となると100万程度かかるわけだから嬉しいよね |
2120:
匿名さん
[2017-04-08 09:21:26]
皆様色々と貴重なアドバイスを色々と有難う御座います。2115です。
>>2116さん、有難う御座います。大手の次にはローコストも勿論回っています。値段の差額や工法の違いも知りたくて、工務店も今度行ってみるつもりです。随分と遠回りをしている気もしますが、大手HMほど使えない部材や扱っていない仕様が多くて失望しました。本当に材料や工法までこだわるのであれば、工務店しかないのかもしれないとも思います。そうです、本当に色々と知りたかったのはその《細かい富士住建ルール》だと思います。多分初めてだったので営業さんもあまり細かい事を説明しなかったのかもとは思います。クローゼットはホールにも付けたかったですし、窓にもこだわりたいと思っています。貴重な情報を有難う御座います。 >>2117さん、有難う御座います。大手の契約までの無料は当然契約後の請負契約に上乗せされていることは百も承知です。大手HMによっては更に契約後に再度細かく地盤調査をするために、二重に支払いが必要という所もありました。また、細かい所では2台分の駐車場の確保や警備員の費用もありますね。そうです、他のHMの資料は使えないので無料と有料、合計三社で敷地調査と地盤調査もやりました。多少違うのはどうしてか分かりませんが。 >>2118さん、有難う御座います。間取りは自分なりの作っていますが、それぞれのHMの工法に合わせて間取りを作っています。富士住建の場合は木造軸組ですので、ある意味一番簡単で作りやすいとは思いますが、2116さんに頂いた情報で金額が変わるのであれば、また変更して抑えようかと思っています。施主のチェックについてですが、やはり素人が作る間取りや提案なので、大小さまざまな問題点があれば施主の意向を踏まえた上での提案をしていただきたいと希望します。例えば、施主が決めたことだからとある意味、尊重されてしまうよりも家づくりのプロとしての貴重な提案とかご意見をいただければと願う次第です。施工については、やはり素人なので不安で一杯です。外から見える部分、入って見える所であれば、勿論見させてもらいますが、一旦ドアが付いてしまえば、なかなか中を見ることができなくなりませんか?仕事中に施主がウロウロとするのも邪魔で危ないといわれそうですし、増して二階へは上がることはできませんよね?見学を希望すれば見せてもらえても、その間仕事の手を休めなくてはとなれば、迷惑以外の何物でもないと心配です。その点、第三者管理の方であれば堂々と時間をとって見てもらえるかなと思います。建物の総額がいくらか分からないので何とも言えないですが、管理料200位かなとは想像しています。勿論大工さんや監督さんを疑う訳ではなく、顔を見て挨拶をした後に第三者管理を入れると伝えるよりも、最初に決めておけばとの思いもあります。2118さん、色々な情報を有難う御座います。6畳サイズが標準構成とのことですが広告では子供部屋が一つだけ5.2畳もありますね。これは地域によって違うのでしょうか?また、二階建ての場合の坪単価は大きさにより55〜60位のようですが、2118さんの場合はどの位になりましたか?良かったらざっくりと教えてください。 >>2119さん、そうですね、全く改良工事の必要がないということであればその分どこかへ回せますし、嬉しいですね。 |
2121:
入居したて
[2017-04-08 23:48:07]
太陽光は245wのパネルが、
28坪から40坪以下は10枚。 40坪から50坪以下は15枚。 それ以上は20枚が標準です。 細かいルールは話の流れで教えてもらうことはありますが、特別説明はしてくれません。 |
2122:
まーさ
[2017-04-09 02:10:32]
>>2120匿名さん
富士住建は2×4もやってますよ。 ドアがついた後、日曜日でも事前に希望しておけば開けてくれると現場監督は言ってました。 私は一度も日曜にお願いしませんでしたが。。 ただ、私は平日に行くこともできたので、大工さんの仕事中に何度もお邪魔しました。 あと、土曜日も工事しているので、土曜日も入りました。 お茶程度ですが、さしいれは持っていきました。人としての付き合いですね。。 階段がない状態で、2階にもハシゴで何回か上がらせてもらい、写真も撮りました。 もちろん、道具等には触らない、引っかけたりしないように注意しました。 大工さんもわざわざ仕事の手を止めることありません。 しかし、こちらが質問すれば答えてくれました。 仕事中に入ってほしくない大工さんは信頼できないと思います。 自分の仕事に自信があるなら、まじめにやっているのなら、何も隠すことはないからです。 むしろ、施主が挨拶すれば、一層気持ちよくやってくれる可能性だってあるんじゃないでしょうか。 広告で5.2畳の部屋は、全オプションになっていると思います。 富士住建の人間ではないので、確実なことは言えませんが。。 私はほぼ総2階、延床約40坪で坪単価約50万円でした。 諸費用等いれて富士住建関係で必要になった金額は約2600万円ですね。 |
2123:
通りがかりさん
[2017-04-09 03:40:32]
ここで細々聴いてないで直接営業に聞けよ
|
2124:
まーさ
[2017-04-09 08:51:29]
|
|
2125:
匿名さん
[2017-04-09 09:30:21]
2121さん、太陽光についての情報有難う御座います。もしかしたら、屋根形状によってもパネルが何枚置けるかは違ってくるのではないですか。また、メンテ代とかかかると聞きますし必要なのか疑問に思います。ただ、付けなくても値段は変わらないと言われましたので、同じ値段なら光熱費の足しになるのかなとは思いますから付けて貰った方が良いのかとも思いますが、床暖房もないですし悩みます。検討してみます。
2123さん、すみません。確かに展示場へ行って営業さんに直接聞くのが一番確実で早いのですが、何となく行きにくいような感じもします。と申しますのも、先日ダイレクトメールを頂いたのですが、今行けばアイスクリームや桜のラテが頂けるそうです。きっとこの週末は子供連れのご家族で混雑しているかなと思いますと遠慮したくなりました。 2122さん、優しいお言葉ありがとうございます。多分まーささんのように若い男性の方ですと大工さんも心配しないと思いますが、運動神経のないオバハンですと大工さんが心配して手を休めてしまうのではと思います。(現場見学会に行っても心配して手を引っ張ってもらったりしますので)お茶出しは毎日2回出来ると思いますが、うざいオバハンにはなりたくないですし、職人さんによっては一人でいたい時とかもあると思いますので、それなりの現金を茶菓子代としてまとめて最初にお渡しするつもりです。 金額の情報有難うございます。総2階、延床約40坪で坪単価約50万円ですと広告よりもむしろ安価ですね。広告では40小屋蔵付きの二階建てで税抜2,194,1万円、税込23,696,280円のようです。色々なオプションを入れるとどんどん高額になるものと覚悟していたので、少々拍子抜けした思いがいたします。やはり一度見積もってもらった方が良さそうですね。今度営業さんに時間をいただくことにします。色々とありがとうございました。 |
2126:
入居済み住民さん
[2017-04-09 15:27:27]
お茶菓子を現金で渡すのはおすすめしないなぁ
もちろん現金は嬉しいだろうけど毎日うざいぐらい顔出したほうがいいと思うよ うちの大工さんは職人気質そのまんまの人で最初は口もなかなかきいてくれなかったけどどんどんうちとけて楽しく話してくれるようになった 頼みもせんのに梯子持ってきて階段かけられていない2階まで見せてくれたりしたし 高所恐怖症なんでこれは本気で怖かったが好意だから涙ぐみながら登ったね もちろん綺麗に作ってくれていたよ |
2127:
匿名さん
[2017-04-09 17:56:00]
2126さん、もちろんウザい位に毎日2回はお茶出しするつもりです。その上で最初にお茶代としてまとめた金額をお渡しするつもりです。毎日行けるとは思いますが、急用があったりして行けない時もあると思いますので。その他に、地鎮祭や上棟式の時にもご祝儀をお渡ししますよね。結構色々と出費が多くなりそうで、頭が痛くなりそうです。
2126さんは梯子をかけて二階を見せてもらったとは良かったですね。現場見学での話ですが、危ないからとなかなか二階を見たくても断られてしまうことが多い気がします。引き渡しまでは施主も気を遣いますね。建てる前からもうくたびれつつあります。できるなら、誰かに丸投げしたくなります。 |
2128:
匿名さん
[2017-04-09 18:19:35]
|
2129:
入居済み住民さん
[2017-04-09 20:01:39]
あんまり気合入れすぎる必要ないっすよ。
うちは朝にポットにコーヒー入れてお菓子持って行って夜にポット引き取りに行くっていう適当さでした。 上棟のお祝い金は渡しました。 やっぱり渡したほうが気持ちよく働いてくれるんじゃないかなーって。 渡さなくてもいいと思いますけど気持ちの問題で渡しておいてよかったなって思います。 |
2130:
入居済み住民さん
[2017-04-09 20:08:58]
まじめな人だと疲れちゃうんだろうな。
お茶代は渡す必要ないと思う。 お菓子なんて用事があれば出しに行かなくてもOKOK 上棟のお祝いは個人的にはおすすめ。 せっかくだから家作り楽しむぐらいのスタンスがいいよ。 家が少しずつ形になるの見てると面白かったし楽しかったよ。 |
2131:
通りがかりさん
[2017-04-09 20:36:58]
昔はクレーンもない時代に手作業で組んでいったのと、大人数で行った為お祝儀制度がありましたが、今はクレーンで簡単に組み立てるのであっとゆう間に終わります。お祝儀制度だけ残っている感じなので、大工としては貰えたらラッキーぐらいにしか思いませんよ。
上棟式自体やる件数減っていますので。 |
2132:
入居済み住民さん
[2017-04-09 20:44:43]
上棟式はやってないけど地鎮祭はやった
我が家の周辺は大体そんな感じよ 必要ないっちゃ必要ないけど心が弱ったり病気したりしたときに「でも地鎮祭してるし大丈夫」って思えるんでこれはおすすめする オカルトでも気休めにはなりまっせ 神主さんが来てはらいたまえーきよめたまえーってやるのもめったにないことで楽しいよ |
2133:
匿名さん
[2017-04-10 00:42:38]
金渡さないとへそ曲げて、適当に建てられても困るんですがね…。
そんなご時世じゃないし、昔と違うから、金が貰えたらラッキー的な感じじゃない? うちなんか、共働きだし、お茶なんか1回も出したことないし。 |
2134:
入居済み住民さん
[2017-04-10 00:56:18]
お金出さなくてもちゃんと建てるなんて当たり前の前提だよ
こっちも金出したらよりよい家を建ててもらえるなんて思ってないしな 個人的にはお金は渡しておいてよかった 色々いい思い出になったし向こうだって人間だから気持ちの問題だよ気持ちの問題 |
2135:
匿名さん
[2017-04-10 11:55:46]
そうですね、要は施主の気持ちの問題だけですね。
地鎮祭も上棟式も、とにかく施工する職人さんが怪我も何もなく無事で気持ち良く仕事をしてほしい、それだけです。 |
2136:
匿名
[2017-04-11 09:33:10]
着工前の打ち合わせ中の者です。
オール電化にするのですが、標準のガス給湯器をエコキュートに替える場合の差額が33万円です。これは妥当でしょうか。富士住建でオール電化で建築した方がご覧になっていればおしえていただきたいです。 |
2137:
まーさ
[2017-04-11 17:27:05]
私もオール電化にしてそのくらいの金額でした。
ちなみにパナソニックの薄型タイプです。 |
2138:
名無しさん
[2017-04-11 18:24:15]
住み始めて4ヶ月くらいなのですが、今日ネットの工事をしてもらい固定電話の設置をしようと思ったら電話線を刺す穴(モジュールジャック?)がありません。
図面にはその位置にTELと書いてあるのですが、モジュールジャックってオプションでしたか? |
2139:
名無しさん
[2017-04-11 19:36:06]
>>2138です。自己解決出来ました!ありがとうございました。
|
2140:
匿名さん
[2017-04-11 20:47:34]
|
2141:
匿名
[2017-04-12 06:30:25]
2137さん、2140さん
質問した者です。ありがとうございました! |
2142:
匿名
[2017-04-12 22:28:52]
ローコストは耐震性が心配。
ジンさん宅の施工も酷かったしね。あれで本当に耐震等級3なのか? HPで謳ってる事と実際の施工のズレを感じるな。 |
2143:
入居済み住民さん
[2017-04-13 00:04:17]
そうだよね、施工って心配だよね。
http://sekisuisaiban.muragon.com/entry/15.html http://blog.livedoor.jp/sekisuihouse_isstage/ http://minkara.carview.co.jp/userid/2020875/blog/35056674/ http://www.elneos.co.jp/6sf1.html https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12129731422... http://ameblo.jp/jikenbo100/entry-11833167988.html https://sumai-u.com/%E7%A9%8D%E6%B0%B4%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%8... |
2144:
契約済み
[2017-04-13 00:47:41]
>>2142 匿名さん
ジンさんの家のは設計とか関係なく大工がおかしかっただけでしょう。 うちは耐震等級3になっていましたが、図面を見ると壁量計算はもちろんOKでかつ結構しっかりした基礎配筋で二階の床も剛床工法になっていましたよ。 ところで、最近の壁とかの断熱材と12月までの断熱材の標準仕様がどこに何をどんな厚さだとか詳しい方がおられましたら教えて下さい。標準仕様変更でけっこう良くなっていたりするんでしょうか? |
2145:
まーさ
[2017-04-13 07:02:21]
皆さん、以前にも同じような話題でスレの方向が逸脱し、本来の情報交換の場とは違う書き込みで埋まってしまい、煽るような発言も散見され、不快な思いをされる方も多数いたかと思います。
そこをランボーさん他、キレイに整理してくれました。 ジンさんの件は富士住建施主であっても擁護できない問題ではあったと思いますが、一方で満足している施主が多数いるのも事実です。 しかし、ローコストだからという理由で一括りに不安を煽るのは適切な表現であるとは思えません。 そのような書き込みには反応せず、方向性が逸脱するような場合は管理人さんに確認いただくようにしませんか? |
2146:
ジン
[2017-04-13 07:47:38]
ジンです。
久しぶりに見たらまだ、話題になることがあるんだと、びっくりです。富士住建に限っては、僕もありましたし…… たくさんの業者、応援大工とか入りますから、全員が富士住建の思想が伝わってないかもしれません。施主になる方は、小まめに見に行き、疑問があったら、聞く、教えてもらう、必要なら直してもらう、あら探しするわけでもなく、クレーマーにもならないで、良好な関係を築いていく。でも、モヤモヤしないで言うこと。 富士住建の場合は、監督に聞く、でも、大工さんにも聞いた方が、チクっているみたいな形になりにくいかも |
2147:
ジンです。
[2017-04-13 07:55:04]
ジンです。
まーささんありがとうございました。 みなさん不安わかります。でも、情報交換の場ですから… |
2148:
匿名さん
[2017-04-13 14:14:10]
>>2144
ショウルームで確認できますが、壁の断熱材は現在旭ファイバーグラス社のアクリアネクストα(高性能20Kg/m3)の105mm厚(2x4は89mm厚)のものが使用されています。 以前は多分アクリアネクスト(高性能14kg/m3)のものが使われていたのだと思います。 熱抵抗は105mmの場合、以前は2.3m2K/W、αだとチラシに記載されていますが3.1m2K/Wになります。 |
2149:
ちろりん
[2017-04-13 21:13:15]
こんばんは。
2×4で建築を予定しています。 素人ながら色々調べて見ると在来法より2×4の方が雨による影響を受けやすいと知りました。(2×4は床→壁→屋根の順の施工で雨が降ると床が濡れる?) 丁度梅雨時期に建設が始まります。 どなたか梅雨時期に2×4で建て方いらっしゃいますか? 既出した質問でしたらすみません。 |
2150:
入居済み住民さん
[2017-04-14 05:46:37]
屋根ないから雨が降ったら当然濡れますよね
近所の建築現場も土砂降りで濡れまくってました ちょっと濡れたぐらいじゃ乾くだろうし問題ないと思いますけどね 大気に湿気だって混じってるんだしそれでどうこうなることもないんじゃ? |
2151:
ちろりん
[2017-04-14 07:11:22]
>>2150 入居済み住民さん
ありがとうございます。 梅雨以外にも当然雨は降りますけど時期が時期ですのでジメジメしてカビや木材が腐る〜、、、なんて考えてしまったり壁の中が濡れてしまうとまずいみたいですね。ネット情報ですが。 神経質な方なので心配ですね〜 |
2152:
マンション検討中さん
[2017-04-14 08:43:17]
神経質な人は戸建やめた方がいいよ。
|
2153:
ちろりん
[2017-04-14 15:18:31]
|
2154:
入居済み住民さん
[2017-04-14 17:29:18]
雨に濡れたぐらいで問題が出るなら家として問題だと思いますけどね~
実家の雨ざらしの集成材テーブル10年ぐらいそのままだけど全然問題ないですよ |
2155:
ちろりん
[2017-04-14 18:17:36]
|
2156:
戸建て検討中さん
[2017-04-15 00:08:53]
ツーバイのホワイトウッドはそれはもう、水に弱いですが、あとは釘ですね。
ツーバイは大量に釘をうちつけ、それがサビやホワイトウッドの腐食を早めるそうですよ。 しかし、躯体は外壁に隠れますからね。 見えませんよね。 梅雨の時期は避けたいですよね |
2157:
契約済み
[2017-04-15 00:36:17]
|
2158:
戸建て検討中さん
[2017-04-15 01:25:58]
家の性能は
C値 Ua値 Q値 で比較してみたら、、、 わかります。 |
2159:
ちろりん
[2017-04-15 13:34:34]
|
2160:
匿名さん
[2017-04-16 22:56:10]
富士住建以外は、大したハウスメーカー無かったですね。
ナンバーワン企業は、富士住建。 |
2161:
匿名さん
[2017-04-18 12:00:31]
富士住建、検討していたのですが会社の方から断られてしまいました(笑)
太陽光は要らないかなと迷っていたら、軸組であれば木曽檜仕様(2.5〜3万円アップ)に変えられますとのことと、風呂も大きすぎかなと思っていたら70〜80万円で替えられるとのことで、検討していました。 ところが、風呂は28坪以上の場合は全戸1.5坪以上で引き渡すことになっているらしいです。1坪に替える場合は、引渡し後に施主の手配でリフォームという形で1坪に替えることができるそうです。そうなりますと、長期優良住宅の申請も再申請のし直し?になり、さらにその費用も増えます。 家族はそれでも風呂以外は満足しているし、他社で建てるよりは割安になるとの意見もありました。実際他社HMだと屋根材を瓦に変更しただけで50万円アップとか、そもそもオプションにしても扱ってもらえないとかの商品もあり、迷っていたのです。 が、営業さんには、引き渡した後に風呂をリフォームするような客はいませんよ、もう止めて他社にした方が良いです、と3回言われて少々ムカつきました。こちらは真剣に富士住建で建てたいと思っていて、リフォームするべきか或いは風呂を2つ入れた方が良いのか、更には28坪以下なら良いのかと、検討しているのにそんな余計な事を言わなくても良いのではないでしょうか? で、3回目に言われた時にはとうとう、止めて他社の方が良いってどこのHMが良いのですか?紹介してくださいと言ったのですが、何も言ってくれませんでした。要するに面倒臭いのでしょうね。信頼できそうな方と思っていたのに、もう失望です。 大きな風呂、営業さんは小さなお子さんと一緒に入れるし、お孫さんとも入れますよと。でも大人ばかりで年寄りもいれば逆に大きすぎて不安。年寄りを連れてきて実際に入浴のシミレーションしてみれば、案の定一人では起き上がれなくて手を引っ張って上がらせました。風呂桶の半身浴の椅子が横にあればまだしも、風呂桶の向こう側なのでそれも怖いらしいです。また、見ていたら小柄な年寄りでも肩までお湯に浸かるには半身浴の椅子の上以上、風呂桶の淵の少し下までお湯を張らなくては肩まで入らない。大きい割には浅い風呂のようで、全身浸かるにはほぼ寝なくてはいけないので、年寄りは独りでは起き上がれないみたいです。ただ、一方、消費する湯量は大きさの割には多くはないらしいです。 二世帯にした場合は、一階に老人向きに1坪、二階に若者向けの1.5坪と二つの風呂をいれても良いとのことでしたが、小さな家に二つの風呂もどうかと・・・富士住建は何が何でも1.5を設置するのが富士住建の条件なのだそうです。実際風呂が1.5しか選べないからと検討外にするお客様も多いとか。せめて、風呂桶だけでも両側に手すりを付けて、それぞれに手が届く位スマートな風呂桶であれば、本人も家族も安心して入浴できるのかもと残念に思います。 営業さんに他社へ行けって言われてしまったので、もう富士住建は諦めます。でも、一体どこのHMが良いですか?正直、途方に暮れています。スレ違いですが、皆様ご検討されたHMの中で良かったら候補を教えてください。 |
2162:
匿名さん
[2017-04-18 14:55:51]
コスパからは、富士住建と同等の所は見当たりませんね。
私は、2世帯住宅を検討していますので、1.5坪と1坪のお風呂を考えています。 本当のところは0.5坪分を洗面室の方に割り振りたいのですが、致し方有りません。 このお風呂の件の他に、外壁材のタイルもほとんど採用してくれそうにないです。 チラシに載っているタイルの家は、施主さん自身の施工とのこと。 他に、熱交換式の換気でないのが玉に瑕です。 そういう不満はありますが、それでも良いメーカーさんだと思います。 2x4、2x6で検討しているので、他にウィザースホームや一条工務店を考えています。 前者は、富士住建より全体的にやや価格は高いと思いますが、かなり自由に設計でき、営業さんや設計の方が色々提案してくれます。 一条工務店も全体的にはとても良いのですが、2x6だとi-smart/i-cubeに制限されてしまうのが私にとっての難点です。 セゾンとかブリアールの方が好みだし、全館床暖房は不要だと思っているので。 |
2163:
入居済み住民さん
[2017-04-18 17:42:31]
風呂リフォームってうん百万単位でお金かかるんじゃないですか?
営業は契約取れればインセンティブが入るそうなので契約やめろっていうのはある意味思いやりなんだと思うんですけどね。 引き渡しして後は客がリフォームしようがなんだろうが知らないってほったらかせば営業には別に面倒もないと思うので。 ご老人いてお風呂が心配ってのはよくわかる話ですが風呂にてすり設置はやってもらえるのでそれでご老人も立ち上がったりできないかな? 横と縦に2本渡せばけっこういけるんじゃないかと思うんですが。 私も一条工務店は検討しましたが、熱交換換気は個人的にNGでした。 あれダクトの中清掃できないからカビだらけになるらしいです。 カビだらけの空気まき散らされるのはちょっと… それと瓦屋根がオプションだったりで総建築費がかなり高くなりました。 結局富士住建に決めてしまいましたので行っていませんがクレバリーホームは良さそうだなと思ってました。 フランチャイズなので当たりはずれあるそうなのでちょっとリスキーかなと思ってやめてしまいましたが。 ウィザースホームと同じ新昭和の軸組工法部門?です。 |
2164:
匿名さん
[2017-04-18 19:28:37]
2162さん、2163さん、アドバイス有難うございます。
2162さんは二世帯をご検討中ですか。きっと大きな建物なのでしょうね。羨ましいです。最初の説明ですと1.5坪の風呂をやめても返金は全くなくて、1坪の風呂を付けても70〜80万円とのことでした。ですから、当然引き渡しの時には1坪の風呂なのだとばかり理解していて、引き渡し後のリフォームと聞いた時には驚きました。 そうですね、熱交換式ではないのでそれぞれの部屋のフィルターを数ヶ月に一回は洗う必要があり、それだけでも10個以上あると聞いた時には私も熱交換の方がむしろ楽だと思いました。多分それだけでも数十万円アップですが、営業さんに聞いてみたところ今までに採用したお客さんは皆無だそうで、それも不思議に思いました。熱交換の方が快適だと思うのですけどね。 一条工務店はキッチンや風呂が一条独自の商品と聞きました。もし不具合があった場合は全部一条を通すのでしょうか?我が家では富士住建の風呂以外のキッチンや洗面所はむしろ採用したいと大好評でした。屋根材や壁材、窓も全部お気に入りで唯一風呂だけ、それも老人だけが頑固に(笑)反対しています。で、自分で金を出してもリフォームすると頑張っているので、家族としてはどうぞどうぞといったスタンスなのです。 ウィザースホームも一条工務店もこれから検討してみることにします。情報いただきまして本当に有難うございます! 2163さん、風呂のリフォームはうん百万円もかかるのですか?70〜80万円位と言われたのですが、本体価格のみだったのでしょうか?でも、リフォームをするにしても富士住建さんで同じ営業さんが担当すると思ったのですが?断ったのは思いやりでしょうか?それでも、真剣に検討しているのに3回も止めろと言われたら正直ムカつきます(笑) 上にも書きましたが、元気であれば手すりにつかまって体を起こすのは全く問題ないのですが、握力も脚力も腹筋も全て衰えてしまった老人には、ほぼ寝て入浴するような姿勢から起き上がって風呂から出るのは大変らしいです。体も小柄なので、風呂桶の幅がもう少し狭ければ両側に手すりをつけてもらえば大丈夫とは思いますが、1.5坪の風呂は幅がかなりあるので手が届かなくて力が入らないそうです。溺れるから怖いと言われてしまったら、家族としては例え100万円払っても、1.5坪の風呂が如何に豪華でもゴミにして、新たに1坪の風呂を検討するのは当たり前です。 今、熱交換式の家ですが暑さ寒さはなく、3ヶ月位に一度2枚のフィルターを洗うだけですので簡単です。10カ所以上のフィルターはちょっと大変かもと思いますが、大丈夫ですか? 2163さんは現在富士住建の家にお住まいなのですね。色々と伺ってみたいと思っていました(過去形で) 確かにフランチャイズは不安があります。でも富士住建はどうなのでしょうか?フランチャイズではないけど《下請けの》工務店さんですよね?ジンさんのお家のように施工不良は怖いです。でも、そうなると大手HMで色々オプションをつけると軽く3000超えで、しかも高額なのにショボい。選びたくでもない商品も多く、そもそも全く取り扱いもない、といったものばかりでした。 それらを考えるとほぼほぼ好みの仕様の富士住建であれば、風呂だけリフォームしてもむしろ安い計算になってしまいます。でも、担当営業さんには《そんな客はいないから止めろ》(笑)と。そうなのでしょうか?客によって予算も違うし、どこにこだわっていて、どんな所が気に入っているから選んだなんて、それぞれだと思います。 きっとベテランさんだから自信たっぷりにアドバイスしているつもりなのでしょうけれど、客の立場に立った発言とは全く思えません。客の希望に沿って、できること、できないこと、それぞれの費用がいくらかかるのか、プロであるならそれをきちんと説明して納得してもらうのが仕事ではないのですか?今の我が家の家族、全く納得していません。家族間で喧々諤々ずっと話し合ってきました。闇雲に止めろと言われた印象でしかないのです。 もちろん他の展示場へ行って、新たに営業さんを変えてもらおうかとも思いました。多分相性も悪いのかもしれないですし。説明が全くないのは納得できないです。 でも、そうですね、折角2162さん、2163さんのアドバイスを頂きましたので、一条とウィザースとクレバリーは検討してみたいと思います。途方に暮れていましたが、少し光が見えてきた気がいたします。ありがとうございました! |
2165:
入居済み住民さん
[2017-04-18 19:48:49]
熱交換式って多分つけた当初はいいと思うんですよ。
しばらくしたらダクトにカビが生えて清掃不可能だったり(生えている写真を見ました)ダクト自体を交換したり機械を交換したり大掛かりになって金もかかるんでそこがネックですね。 熱交換式じゃないやつならフィルターを交換するだけでメンテナンス負担は少ないし基本外気なのでカビの空気をまき散らすこともないですよね。 フィルターは数か月に1回洗う?多分1年に1回だと思いますが、それもさぼって2年ほったらかしですが特に問題ありません。 潜熱回収とか話を聞けば魅力的ですが大して効率もよくないしそれならエアコンつけるよーって感じです。 リフォームはすみません、昔別宅で数百万かかったんですが70万とかならまあまあですね。 リフォームは富士住建でやるならリフォーム部門があるので営業は担当から外れると思います。 ご老人が怖いっていうなら手すりがあってもダメですね。 そういう気持ちを汲んでくれない営業なら営業がレベルが低いか相性が悪いのでしょう。 自分ならこれ以上その営業とは付き合わず、他のメーカー探すか営業変えるかです。 フランチャイズと下請けの問題ですが大きく違うと考えます。 下請けを使うのはどこも同じでフランチャイズだろうが変わりがありません。 結局どこが最終責任を負うかの問題です。 フランチャイズは結局クレバリーホームだとかそういうブランドを使っているだけの一工務店にすぎません。 ブランド元の新昭和が責任もってくれないと思うので、やはり一工務店というのは不安がありました。 |
2166:
匿名さん
[2017-04-19 00:07:16]
2162です。
2世帯といっても、1世帯分は広くありません、なので、1.5坪のお風呂はややもてあまし気味です。 熱交換式の換気でダクトのカビが問題になるのは知ってはいるのですが、熱交換がうまくいっていると仮定すれば、ダクト内の結露は給気側だけの問題になるので、熱交換器を給気口の近くに配置すれば改善されるような気がしますが、そんな単純ではないのでしょうね。 この件で初めて認識したのですが、富士住建は自然給気なのですね。 三菱電機の説明書にはフィルタ掃除は2ヶ月毎となっていますが、そんな頻繁にする人はいないでしょうね。 ところでお風呂の中では浮力が働くので、寝ている姿勢から起き上がるのはそれほど大変ではないと思います。 一度試されてみてはどうでしょうか? クレバリーホームは、ウィザースホームより高いのと2x4ではないので検討しませんでした。 私は施工に関しては大手のホームメーカーでも頻繁にチェックする必要があると思います。 |
2167:
匿名さん
[2017-04-19 11:50:25]
2165さん、一般論としての話になりますが大きな風呂は快適で風呂好きの方には憧れだと思う気持ちは理解できますが、実際にはかなりあぶないそうです。高齢になっての入浴は体に負担がかかるので、心臓が止まったり具合が悪くなることも多々あり、実際風呂の中での事故もかなりあります。家族は医療従事者ですがそのような場合第三者の人間が風呂桶から引っ張り出すのはかなり大変な作業だそうです。また、湯船の大きさにかかわらず、湯量が数十センチあれば大人でも溺れるとかで、子供であればもっと少ない水でも顔が浸かると起き上がれないそうです。先日幼稚園でのプールでの事故の判決も新しいですが、ほんの数十センチでの事故だそうです。高齢になれば風呂には余程注意した方が良いとのことです。現実問題、日々の生活で広い風呂の掃除の負担も大きいですね(笑)
>フランチャイズと下請けの問題 確かにフランチャイズですと工務店との契約になるので、HMは責任を取らないみたいですね。とはいえ、このサイトで色々と書き込んでいらっしゃる方は、信じられないような欠陥住宅でも下請けの責任も取らない大小のHMばかりで驚きます。ご紹介いただいてクレバリーをチェックしてみて、良さそうと思ったのですが、やはりフランチャイズには一抹の不安がありますね(笑)一体どこが良いのか悩みます。富士住建で建てられたそうで羨ましいです。例え100万アップでも、施主の希望を通してもらえば値段ではないのですけどね。気に入ったメーカーだったので、気持ち良くトラブルもなく建てたかったな、と残念な気持ちでいっぱいです。 ところで、営業さんの説明では換気口のフィルターは毎月1回掃除の必要があり、一軒で10個以上の換気口があるので、外して洗って再度付けてと結構大変だと思った印象があるのですが、違うのですか?フィルター一枚は確か324円位で、ボロくなったら新しいものを購入するとまで聞きました。2年放ったらかしですか?(笑)営業さんの説明は建前なのでしょうか?毎月の掃除にビビってしまったのですが、放ったらかしで問題なければ気が楽ですね。 |
2168:
匿名さん
[2017-04-19 12:04:11]
2166さん、ダクトの中のカビは私も聞いたことがありますが、あまり気にしていませんでした。ずっと運転していれば大丈夫と言われたのです。で、電源を切ったら埃とカビだらけになるのか聞いてみたのですが、別に窓を開けるような生活をしているなら切ってしまっても、電気代がかからないし大丈夫と説明されました。ダクトの中までは見えないですが、フィルターは結構ゴミや埃がたまります。でも、だからそのフィルターを通しているのでダクトには、埃やゴミは入っていないのではないかと思いますが。
だって、フィルターは結構スカスカですが、交換機自体のフィルターは何層にもなっていてかなり細かい埃でも、どこかで引っかかっているのだと想像しています。 ただ、メンテ代が高いです(泣)10年後位に本体だったか、本体のフィルターだったかの交換で(うろおぼえですみません)数十万円かかります。フィルターも数百円どころかその何倍も高いです(高くないかな?笑)まあ、我が家の場合は3ヶ月に一度と説明されたので、何となく不定期に思い出しては掃除をしています。 富士住建の換気口は賃貸アパートなどでは普通だそうですが、全く想像できないのですが開けていたら真冬は寒いのではないですか?閉めたら換気できないし、一体どうされているのでしょうか? 営業さんは熱交換を希望するお客様が今までにいなくて、希望すればオプションで付けられるけど一体いくらになるのかもわからないと言われました。きっと結構かかるのかもしれないですね。ただ、私は熱交換の方をお勧めです。 2166さん、他のHMとの比較検討されて如何ですか?良かったら少しご紹介ください(笑)自分で調べるのも結構大変で、家族からは週末展示場へ行くぞ〜と言われたけど、ではどこのHMが良いのかも途方にくれます。 クレバリーはフランチャイズですし、それに、すみません、ウィザースホームは建築の範囲ではないみたいです。一条は、たくさん商品があって悩みます・・・2x4とか2x6の方をお好みですか?確かに地震には強そうな印象を受けます。本当に難しいですね。お互い良い家を建てたいですね。頑張りましょう。 |
2169:
入居済み住民さん
[2017-04-19 20:02:31]
家族に確認したらフィルターは「半年に一回ぐらい外してぱんぱんはたいてもとに戻してる」そうです(笑)
交換したほうがいいに決まってますが問題なさそうですよ。 熱交換器付きの換気(1種換気)は空気取り入れの時点でカビ胞子が入るので ダクト内にはカビが生える可能性があると考えます。 実際生えてダクト内が真っ黒になっている写真を見ました。 胞子は小さいのでフィルターは大変高価なHEPAフィルターでないと阻止できません。 一条工務店に確認しましたがこちらはHEPAフィルター不使用、ただの不織布のものでした。 なお電気代は1種換気は試算したところだいたい我が家の広さで月々2500円、3種換気なら500円です。 そのフィルター代金、電気代やダクトや機械の交換の費用と手間を考え、 得られる潜熱回収の効果は見合わない(大して回収できません)ということで我が家ではやめようという結論に達しました。 なにしろ複雑な機構ほどメンテナンス負担がのしかかるのは当然の理です。 3種換気でも寒いということはまったくありませんよ。 換気口は全開にしなくてもいいですし。 換気口のそばが寒いと感じたことは一度もありません。 一条工務店は人気らしいし我が家も検討しました。 建築費が比較的高いのと富士住建では標準のものがオプションだったのと住宅設備が安っぽいのがネックでした。 高断熱高気密と全棟床暖房は魅力です。 個人的には関東で高高はそこまで必要ないのではないかと思っていますし床暖房も… ただ家族はセゾンの古めかしい?どっしりした感じが気に入ったようでした。 回ってみる価値はあると思います。 |
2170:
匿名さん
[2017-04-19 22:24:54]
富士住建で建てましたが、最近友人が一条工務店で建ててお邪魔しました。
外壁がオシャレで良かったです! でも富士住建で満足してます! 一条工務店は全室が床暖房なんですね! |
2171:
匿名さん
[2017-04-19 22:37:57]
2169さん、実際のお住まいの貴重な情報をありがとうございます。そうですか、三種でも問題なさそうですか。半年も放ったらかしで、洗わなくても大丈夫とは心強いお言葉です(笑)フィルターの種類は違うと思いますが、現在の一種のフィルターは、どうしても洗って干してとなるとフィルターも傷んできて、数ヶ月で交換といった感じです。富士住建の営業さんの説明で、10箇所以上の換気口のフィルターを毎月洗って干して取り付けて、となると正直話を聞いただけでも気が重くなっていました(笑)
そういえば、昔はサッシ自体に換気框があって、夏は開放して冬は閉めていました。24時間換気とかの法律がない大昔の話ですが、電気代もかからずにエコだった気がします。サッシを開けなくても結構風が通っていたので防犯上も良かったですが、その代わり当時はフィルターがなかったので、家の中は泥埃で掃除が大変でした。今は積水が採用しているようですね。 確かに暑さ寒さも全く感じない一種は快適ですが、電気代や10年毎の本体交換での数十万円、それに仰るようにダクト内がどうなっているのか全く分からないとなると、疑問に思えてきます。仰るように、シンプルで金がかからない家は皆の理想ですよね。 2169さんも《高断熱高気密と全棟床暖房》には疑問をお持ちなのですね。私もです。多分同じ地域かもしれないですが、そんなに寒くもないので、床暖房は不要ですし、最近のように暖かいと家中の窓を全開しているので高断熱高気密の家とは縁遠い生活です。 2169さんに色々と教えていただきますと、富士住建を断られてしまったことが残念で、尚更悲しくなってしまいます。まだ数回行っただけで、間取りも何も作っていないですが、希望のキッチンの色合いも家族で決めて、ドアやフローリングも選んでいました。 営業さんの価値判断で引き渡し後すぐのリフォームではと、ご親切にも《止めたほうが良い》と言って下さったのかもしれないですが、ではどこのHMに行けば良いのでしょうか?私たち家族は、どうしても1。5坪での引き渡しとのことで、更にリフォームで金をかけても構わないからと検討していたのに、《止めろ》と言われたらどうしたら良いのでしょうか?あ〜また泣き言ですみません。 ただ、考えてみても1.5坪の風呂を折角付けても、引き渡し後すぐにリフォームでは営業さんも情けないとは思います。でも、だからこそ客の立場の側から言えば、どうせ1.5坪の風呂をゴミにしてしまうのであれば、書類上設置したことにして工事費込みで計上して、更にオプションで1坪の風呂を付けて引き渡せば同じではないかと、私の頭の中ではグルグルと考えてしまいます。その1.5坪の風呂は設置しないで箱で処分するなり、従業員が引き取るなり、ゴミにしても、我が家には全く分からないけど、その方が営業さんも職人さんの手間も省ける。 でも、お風呂は確かトクラスのBeautだと思いますが、メーカーと全戸に付けて引き渡すことが仕入れの条件だそうでどうにもならないそうです。不思議な気がしますが、ここまで融通がきかないものでしょうか? もう、検討外の富士住建の話は止めにして、一条は回ってみる価値がありますか?確かに最近近所でも数軒建ち始めましたが、家族も私も何となく気に入らないのです(笑)その、全館床暖房とか太陽光とか、全く魅力を感じなくて不要な設備としか思えないのです。更に外壁のタイルにしても、パッと見はタイルで豪華そうですけど、じっくり見るとかなり薄〜いですよね(笑)家の中の構造体の柱も細くて頼りないし、と決めつけていました。でも、そうですね、先入観で判断しないで一度行ってみることにします。 ただ、富士住建で太陽光を外しても返金がなく(代わりにヒノキの柱にしてくれるとは言われました)、他にも標準仕様の物をオプションに替えるとしても一切の返金はないと言われました。一条はどうなのでしょうか?今まで大手数社を回ってみましたが、どこのHMでも標準仕様の物を付けなければその分は返金で、替わりにオプションとの差額がアップだったと思います。富士住建は良い物が付いていますが、施主が不要とする物に対して全く返金がないのはチョットと思いました。まあ、だからこの値段です!それが富士住建方式です!と言われれば客は何も言えないですが。 色々な情報を本当に有難うございます。私の個人的な好みはどっしりとした純和風の家で、多分一条の中では一番高額なのでは?と思いますが(頭が痛い)ただ、敷地が小さいのでショボい100年(笑)一体どうなるやら。そうですね、お薦めの一条へ今度の週末行ってみることにします。ちょっぴり元気が出てきました(笑) |
2172:
入居済み住民さん
[2017-04-20 09:20:41]
富士住建の風呂はトクラスのストーリーです。
チラシ見る限り今もそうだと思います。 個人的には一条工務店は色々性能で工夫してたり標準が多かったりで 比較対象として他のハウスメーカーを検討する叩き台と有用でした。 しかし外見や仕様など富士住建以上にガッチガチで施主の工夫の幅が狭いので なんとなく気に入らないなら自分たちが工夫してなんとかなるということは難しいかもしれません。 性能や太陽光や床暖房も売りなのでそこが不要なら一条工務店はおすすめはできません。 あとはここは一条工務店スレではなく富士住建スレなので控えます。 回るかどうかはご自身でご決断下さい。 あまり好みに合致してなさそうなので勧めはしませんよ。 自分ならどうしても風呂リフォームしても富士住建にするのは一つの選択肢ではありますが 他のハウスメーカーめぐってみて自分の願う仕様での見積もりもらって比較してみますね。 工務店も視野に入れて広く検討してみたらベストのビルダーが見つかるかもしれませんよ。 とにかく色々回ってみないことには判断材料もないでしょう。 |
2173:
入居済み住民さん
[2017-04-20 11:54:01]
ところででかい風呂ってそんな危険?
1坪タイプの浴槽も1.5坪のタイプの浴槽も心臓ショックのときは危険性大して変わらんと思うのですが ちょっと思い込みの部分もあるんじゃないのかな ショールームか何かで試してみれば? |
2174:
匿名さん
[2017-04-20 18:29:12]
2173さん、ご意見ありがとうございます。一条はお勧めではないですか。私も、《一条は性能や太陽光や床暖房も売り》と思っていたので今まで検討外にしていました。2173さんのお勧めとのことで今週末行ってみようかと思ったのですが、やはり止めた方が良いのかもと思います。正直がっかりしていますが仕方がないです。
展示場のHMで検討したいと思っていたHMや気になっていた工務店等はほぼ全部回りつくしました。仕様は今のところですが富士住建が一番我が家の好みに合っています。まさに風呂だけが問題なのです。太陽光も諦めていたのですがヒノキ仕様にしてくれると約束してくれたので、その点は大感謝していました。風呂も全く返金がなくても、70〜80万円出費になっても全く構わないとの家族の一致した意見なのです。 ただ一点、担当営業さんに風呂のリフォームは《止めろ》と言われてしまったのでもう富士住建へは行けないなと落ち込んでいます。営業さんが止めろというのは富士住建の代表意見でしょうから、担当者を替えてもらいたくても誰も我が家の担当を引き受けてくれないでしょう。何が何でも1.5坪の風呂を付けなくてはならなくて、それを1坪にリフォームしてはもらえないのでしょうね。 お風呂はトクラスのストーリーですか?ネットで検索した時にBeautだと思い込んでいました、すみません。 仰るように1.5坪も1坪も風呂の危険度はほぼ同じだと思います。若くて元気であれば風呂もリラックスできるひとときですが、体力もない年寄りには風呂は一番あぶないらしいです。ですから入浴には気をつけるようにとかかりつけの医師には言われたそうです。あまり入る必要もないし、入るなら短時間でさっさと出なさいとのことらしいです。 上にも書きましたが、実際展示場へ年寄りを連れて行って空風呂ですがシミュレーションしてみました。で、独りでは起き上がれなくて結局は手を引っ張って立たせて連れ出しました。他の方は水があれば浮力でもっと楽な筈と仰ってくださっていますが、湯船が大きくて設置されていた手すりに届かないのと、老体で力がないので起き上がれないみたいです。手すりの位置や数を増やしたりすれば違うかもしれないですが、年寄り本人がこの風呂は怖いからもう絶対に嫌だと頑固に主張しています。そうなると家族としてはそれ以上何も言えません。私含め誰も、逆に1.5坪の風呂にこだわりもないので、1坪の風呂でもあれば充分なのです。 そうですね、富士住建のスレなので富士住建を止めてどこへ行ったら良いのかなんてご相談はスレ違いです。でも、営業さんに富士住建は止めて他社に行った方が良いと3回言われたので、他社ってどこなのかずっと探しています。やっと理想のHMが見つかったと思い、キッチンやドアやフローリングの素材まで、これとこれとこれ、等と家族で夢見ていたのですけど、本当に残念です。 ほんの数日前まで、営業さんに止めろと言われるまでは富士住建で建てようと家族で決めていたのに、どうしてこんな結論になってしまったのか、途方に暮れています。長期優良や富士住建の保証はなくなりますが、引き渡してもらったら、それこそ富士住建とは全く関係ない会社で1坪の風呂にリフォームすれば良いのでしょうか?色々な思いがよぎります。 無理なご相談をしてすみませんでした。どこか、別のHMを探してみることにします。色々と教えていただきまして本当に有難うございました。もう検討外ですのでこれで書き込むこともないと思います。お元気で。 |
2175:
入居済み住民さん
[2017-04-20 19:06:46]
よくわからんけどちょっと思い込みの部分がありそうなんだが。
営業の止めろって意見、それ本当に富士住建の代表意見? 営業の個人的意見じゃないの? 富士住建のリフォーム部門に相談したことがあるがかなり柔軟だったから断らないと思うんだけど よその工務店でリフォーム頼んでも富士住建は保証切ったりしないはずだ 風呂は多分保証切れてリフォーム会社の保証になると思うけど もう一度営業なり富士住建の代表電話にでも連絡とって確認してみたら? |
2176:
匿名さん
[2017-04-20 19:32:04]
2174さん、担当営業さんの個人の意見なのでしょうか・・・正直、よく分かりませんが3回も言われてしまいましたし、何がなんでも1.5坪での引き渡しで後はリフォームしかないから止めろと・・・会社自体のスタンスとして迷惑な客なのだと思ったのですが、私の誤解でしょうか?家族もそこまで言われたら、もう諦めるしかないのではとの意見でしたし・・・
他の会社へ行けって、普通は言いますか?余程のことだと思いますし、営業さんにそこまで言わせてしまう客は余程嫌な客とか迷惑な客なのではないでしょうか? また、そこまで言われても、客は頭を下げてお願いしなくてはいけないのでしょうか?確かに気に入っている建物だから、本当に残念ですし、悲しいです。他に探せと言われても、一体どこのHMへ行けば良いのか途方に暮れています。 私にはどうしても、富士住建としては許せない客、嫌な客、迷惑な客、だからその言葉が出ているのだとしか思えません。つまり、その営業さんの上司の営業方針、ひいては社長の指示での客(我が家)の追放なのだと。 すみません、本当に確かめようがないです。家族も他の展示場へ行って、保証がなくなっても構わないから、どうしても、とお願いしてみたらとは言われたのですが、かなり遠いので今後打ち合わせ等で通えるのかも不安でなりません。 正直、今混乱しています。そうなのでしょうか。少し思い出しながら考えてみることにします。有難うございました。 |
2177:
通りがかりさん
[2017-04-20 21:26:23]
医療従事者で富士住建で間取り決め最中の者です。1.5坪の難点は高齢者が浴槽から出にくいだけでしょうか?
内寸で1600mmです。1坪の浴槽は大体1000mmです。足湯用の所に捕まって立てないのであれば、立ち上がりに関しては一坪タイプにしてもさほど変わりないと思います。 浴槽の深さは最近の者は大体50cm前後なので富士住建の者が極端に浅いと言う事はないです。 浮力の云々って書いてありますが、これも人の体重からすると一坪も1.5坪もさほど変わりないです。 今の段階で浴槽から立ち上がりにくいのであれば、浴室につける手すりは豊富にありますし、浴槽に沈める浴槽台もあります。いざ浴槽に入れなくなった場合はシャワーチェアでヘルパーさんに洗ってもらったりできるので浴室は広い方が2世代住宅であれば将来的に活用活用の幅があると思います。 長々すいまんが完成後に1坪の風呂にするならどの営業マンも勧めないと思います。他で建てた方がいいですよ!はむしろ良い対応の方だとおまいますがね! |
2178:
通りがかりさん
[2017-04-20 21:53:05]
訂正
今見返したら富士住建トクラスの内寸1230mmでした。普通の浴槽が900〜1000㎜くらいです。 |
2179:
匿名さん
[2017-04-20 23:03:42]
2177さん、他で建てればと簡単に仰いますが、では現実的にはどこが良いとお考えでしょうか?富士住建の仕様で、この値段で、どこか他のHMがありますか?
我が家では屋根材、外壁、キッチン、洗面台、フローリング、クローゼット、窓、ドア、全て富士住建仕様が好みです。逆に言えば、他社でこれをオプションで選びたくても選べないHMばかりです。お金を出しても扱っていないと断られてしまいます。 引き渡し後風呂をリフォームして80万円かかっても、長期優良住宅が申請し直しになっても、富士住建の保証が無くなったとしても、他社に比べれば金額的にも小さなオプションでしかないのです。 ただ、職人さんがきちんと施工してくれて引き渡してくれた風呂を、はっきり言えばぶち壊して、別の物に付け替える。それは金額ではなくて、富士住建の営業さんの気持ちの問題なのだと思います。 だから、そんなことを言っている客を追い出すのですか?確かに気に入らないですよね。そんな客の担当なんて嫌ですよね。そんな前例を作るわけにはいかないから、富士住建の側から断るのでしょうね。 我が家にしても、やっと希望通りの家が建ちそうだと夢膨らませていたのに、一挙にしぼんでしまいました。リフォーム前提の風呂であっても書類上で処理してくれれば金額がアップするだけで、1.5坪の風呂をゴミにしなくてすみます。職人さんの手間も省けます。皆が気持ち良く仕事ができますよね。でも、一度取り付けてしまえば、一度も使わなくてもゴミになる。職人さんの士気も落ちてしまうでしょうね。営業さんだって嫌だし反対したいでしょう。だから、そんな客を断るのですか?正直、悲しいです。とっても悲しいですよ。せめて風呂桶の大きさだけでも一坪にとお願いしたのにそれもダメ。トクラスとの契約だそうです。 実際、この風呂では、と風呂が理由で富士住建を諦めるお客様も多いそうです。多分我が家と同じで80万円の金額の問題ではなくて、リフォーム前提の客だからと営業さんに断られたのかもしれないです。 それが富士住建のやり方なのであれば、仕方がないですよね。本当に、どうしょうもないことを長々と書いてしまい、このスレを荒らしてしまったことをお詫びいたします。他社で妥協しても不本意な家を建てるしかないのでしょう。もう諦めます。本当に申し訳ございませんでした。皆様、色々とアドバイス頂きまして本当に有難うございました。 |
2180:
入居したて
[2017-04-22 18:18:38]
>>2179 匿名さん
なぜ、その営業ではなく、富士住建の代表電話に風呂の件を確認しないんですか? 確認の電話して、結局ダメでも、しないよりはいいと思います。 風呂はどうしても換えられないって話は聞いたことがなかったのでなんとも言えませんが。 |
2181:
匿名さん
[2017-04-23 21:56:03]
営業担当者は面倒臭い客だと判断したのではないでしょうか。
契約後も生じる顧客との関係、トラブルを想定した時、契約による利益なんていらないと。 3回も言うということは、ウチはやめてくれっていってますよね。 |
2182:
入居済み住民さん
[2017-04-24 10:13:05]
あれだけ安い坪単価で最上位クラスの設備が入るんだからトクラスと相当がちがちの契約してそうだよね
キッチンも洗面台も浴室もトクラスだしとにかくまとまった数納入して実際に備え付けしないとだめって契約なんじゃないかな知らんけど 浴槽の中に据え付ける補助浴槽台入れるんじゃだめなの? それかどうしてもっていうなら1.5坪の浴槽入れて自分でリフォーム会社手配するとか…簡単な話じゃん |
2183:
匿名さん
[2017-04-24 13:23:52]
皆様、ご意見色々と有難うございます、2179です。
2180さん、2181さんが仰るように《営業さんからは止めてほしい客》だと感じました。3回も言われるって普通ではないと思います。それに、展示場の他の方も仰っていましたが風呂が気に入らなくて富士住建を止めるお客さんもかなりいるらしいです。28坪以上は1.5とのことですが、家に対して少々大きいかなと印象も受けませんか?まあ、これは個人の好みの問題もあると思いますし、上手く間取りを作って納得できれば良いと思います。 ただ、その時に思ったのは私たちと同じに、この家を建てたいと思うからどうしても風呂だけ替えて欲しいと願ったのに、富士住建に断られて残念な思いをされた方が沢山いるのだと思うと、きっと本社に電話をしても無駄だとは思いました。一律に全部受け入れて建てる客以外はお断りなわけですね。 2182さん、補助浴槽台は使ったことはないですが、家族としては本人が嫌と主張している限りあまりあれこれ持ち出したくないです。本人が怖いと思うのであればそれ以上無理強いはしたくないのです。 富士住建で建てる場合、選択肢は3つあると思います。全く使わないと分かり切っているけど1.5坪を二階に1.0坪を一階に付けるべきか、28坪にするべきか、はたまた引き渡し後のリフォームか、どれが一番良いのか思案していました。 2182さんは、リフォームが一番簡単と思われますか?アドバイス有難うございます。何だか引き渡して頂いてすぐのリフォームは、職人さんにも申し訳ない気がしますが、他の方法よりもすっきりとマシかなとも思います。営業さんはご自分の立場上、反対するしかないのかもとは理解しますが、客の側からすればその営業さんにはもうお願いできない気がします。 それにしても何もなくてすっきりと気持ち良く建てたかった、と今更ながら思います。富士住建にとって迷惑な客なのであれば無理してお願いするよりも、営業さんが仰るように他社へ行って、気持ち良く建てた方が良いのかもと思います。が、引き渡し後やっぱりリフォームかもしれないです(笑)嫌な客ですよね。 |
2184:
入居済み住民さん
[2017-04-24 19:08:24]
富士住建の営業に同情するよ
めんどくさい客だわ |
2185:
匿名さん
[2017-04-24 19:25:28]
やっぱり面倒くさいですよね。他社に行ってみますからご安心ください。
|
2186:
注文住宅検討中さん
[2017-04-25 00:44:51]
今思えば、無能な営業が図面引くとかその時点で客を舐めてるとしか思えない。結局は設備頼りのセンスのない家が建つ。ほんと後悔しかない。
|
2187:
匿名さん
[2017-04-25 01:20:26]
長々とコメントしてる人いますが、めんどくさいですね。
俺が営業なら嫌だわ。富士住建にかかわらず、どこのハウスメーカー行っても文句ばっかなんでしょうね。 分譲買えば? |
2188:
通りがかりさん
[2017-04-25 07:02:56]
風呂風呂言ってる人、すごく富士住建に固執してるけど案外地元ビルダーとかも融通きくぞ。
決められた仕様で不満ならどこのHM行っても同じだと思うけど… 家って住設で決めるわけじゃないからね。きちんとプロの設計が考えたバランスで建ててもらった方がいいぞと言っておく。同じ土地にて富士住建と設計事務所で上物比較したけど提案の質が違いすぎて価値観変わったわ。 |
2189:
まーさ
[2017-04-25 07:08:35]
まぁ大きな買い物なので踏ん切りがつかない気持ちもわかります。
ただ、億万長者でもない限り、本当に自分の納得行く家は無理だと思います。 根拠はないですけど、注文住宅施主の99%は、大小あれど、どこか妥協とか、失敗してるんじゃないですかね。 私も99%の側で、もうちょっとこうすればよかったんだなぁと、建って初めてわかることがありました。 まぁこの話題はご本人も目処をつけたようなので、一旦もう終わりにしましょうよ。。 |
2190:
匿名さん
[2017-04-25 09:40:48]
>2186さん、2188さんのお言葉にも真実味があると思います。設計事務所できちんと提案してもらい、希望通りの間取りに作ってもらった建物はきっと満足度が違うのでしょう。富士住建では営業さんの提案と聞いて、不安に思いました。値段の差がここにもあるのでしょう。
ただ住設ですが、地元ビルダーでは確かに融通は利きますが、全部好きな住設で手配してもらったらものすごい金額になってしまい驚きました(笑)むしろ、HMでオプションで手配してもらった方が安いと思います。 もちろん、それらのいくつかは富士住建でももちろんオプションで変えることはできるそうですが当然差額が出ます。でも、ショールームへ行って、最新の良い設備を見ますとどうしても、差額を払っても変えたくなります。富士住建は全部がガチガチなのではなくて、そうやって替えることができる住設もあるみたいです。ただ、営業さんには嫌な客には違いないですが。 折角の家ですから、色々とこだわりたい点は多いですが、結局はどこか妥協して建てるしかないのでしょう。 |
2191:
入居済み住民さん
[2017-04-25 10:12:14]
地元ビルダーも良いところ見つかればいいと思うんだけどやっぱり廃業とか怖いよね
どこのハウスメーカーも会社畳む可能性はあるんだけど実際工務店って個人だから跡取りいないってことで廃業する可能性高い…っていうか我が家の周辺の地場工務店ってバタバタ廃業してるよ そのへんアフターサービスとか考えると心配 欠陥住宅だったって何十年後判明したとして工務店がないんじゃどうしようもないですからリスク高いと思います 自分も妥協した点はあるので悩んでいる人の気持ちはわかりますよ 富士住建でなかば決めていてそれでだめってなったらショックでしたでしょうしね まあめんどくさい客だろーなと思うのも事実ですが(笑 妥協した点もいったん住んでみるとまあいっかになったりするのも事実です 提案は富士住建はだめだと施主として胸を張って言えます が、だからよそで建てたほうがいいとはちょっと言えないな 提案だけよくて建物住設しょぼかったらそれはそれで嫌ですし元も子もないと思います 前も書きましたが住宅設備大事ですよ しょぼかったらほんと新築の感動ないですからね だからよそのハウスメーカーも回れっておすすめしてるんですよ 色んな提案受けるだろうからそこからベストの間取りとか外装とか自分で決められるでしょ その上で富士住建選ぶのもよし、よそのハウスメーカーが自分に合っていると思えばそこで契約すればいいじゃない あちこち回れば色々なハウスメーカーのことを知って相対化できるし勉強にもなるし 高い買い物するんだからちょっと手間かけたほうが満足度高い家ができると思いますよ |
2192:
匿名さん
[2017-04-25 11:40:08]
よく分からないけど、引き渡してもらってからのリフォームって何が問題ですか?
長期優良とかは無くなるらしいけど、住み始めてから気がつくことも多いです。 実家は軸組だけど親はしょっちゅうリフォームしてた。 リフォームすると快適になるし、悪いことではないと思うけど? |
2193:
入居済み住民さん
[2017-04-26 06:43:45]
結局問題なのは浴槽の大きさだけなんでしょ?
浴室のガワや鏡やパネルには何も問題ないですよね それならリフォームで浴槽外して取り換えるだけなので簡単に安く済みそうですが…素人考えですが その費用を考えて、よその建物の構造とかに納得いくハウスメーカーでだいたい希望の仕様にしたときにいくらかかるか試算して比較してどっちが得か決めればいいだけ 営業がこっちにやめろって言ったから行きづらいとか富士住建はめんどうな客だと思ってるから追い出したいんだーそれが富士住建のやり方だーとかでもでもだって言ってますが申し訳ないですが根拠のない邪推でしかないんで 厳しく言うと勝手に被害妄想こじらせているようにしかみえません いや実際追い出したいのかもしれませんがね、自分はそういうのはっきり確かめず根拠もなくぐだぐだ言うっていうのもあまり生産的だとは思いませんので 営業が合わないって言えば変わってもらえばいいだけですし、余計なこと言わないでデカい浴槽入れてもらって完成後にリフォームで勝手に小さくしたりすればいいのでは もしかしたらデカい浴槽でも使ってみて安全そうだから取り換えなくてもいいやになるかもしれないし 簡単な話でしょ? |
2194:
匿名さん
[2017-04-26 11:47:35]
2193さん、貴重なご意見有難うございます。
そうですか、根拠のない邪推ですか?被害妄想ですか?確かにそうかもです。(笑) 実際《止めろ》と言われた営業さんの言葉にはがっかりしています。客に対する言葉ではないと思います。が、それもその方の考えなのでしょう。 そうですね、もっとシンプルに考えてみることにします。建物は気に入っているので、他の方に担当になってもらえるかお願いしてみることにします。 質問ですが、他のスレで読んだのですが、住所や名前を書いて渡すとその方が担当者になるらしいですが富士住建も同じでしょうか?その後担当者を変えても、契約した場合は契約金は最初の方がもらうとからしいです。我が家の場合、まだ一度しか会ったことはないですが、やはり最初の方に契約金が行くのですか? というのは、最初の方とはその最初の一回しか会っていないですし、これから間取りを作ってもらったりすれば次の方が大変なわけで、当然次の方に契約金を貰って欲しいと思います。次の方にとっても契約金が受け取れない客なんて担当したくないですよね? またまた、余計なことを考えすぎでしょうか? ところで、2193さんは、2184さんとは別の方ですか?同じHNなので、ちょっと驚いたのですが。 |
2195:
戸建て検討中さん
[2017-04-26 13:47:40]
ジンです。
営業さんが、間取り図を考えて設計士に依頼する コーディネーターがいない 営業さんや現場監督の掛け持ちが、多い お風呂は、1・5坪 キッチンは、トクラスかクリナップ なかなかの装備で、お手頃価格が、富士住建 ではないかな、、、 自分のライフスタイルにあったハウスメーカーが、見つかるといいですね❗ |
2196:
入居済み住民さん
[2017-04-27 01:56:19]
>>2194
ほらまたでもでもだって 契約成立したらインセンティブで給料上がる営業が自分の利益捨てて契約止めろって言うんだから自分は親切な営業なんじゃないかって思います… 営業が本格的にかわいそうになってきた… 契約金なんて知りませんよ ここで聞いてもしょうがないんだから富士住建に直接聞けば だいぶ前からずっと富士住建に直接どうして確かめないんだってアドバイスされてるでしょうにそれはスルーなんですか? HNはここはデフォルトで選べるので適当です |
2197:
匿名さん
[2017-04-27 09:28:16]
富士住建に聞けとのことだけど、営業さんの契約金の手取りについて教えてくれる会社なんてあるわけないでしょう?常識から考えても、何のアドバイスにもならないと思うけど。
誰が契約金をいくら得ようと客には全く分からない。でも、やる気の問題で二番煎じなんで誰も引き受けたくないのが当たり前でしょう。大手HMで担当者を替えたら、口では引き受けますと言ったきりでまるっきりやる気なくて結局はそのままだった。 |
2198:
匿名さん
[2017-04-27 10:35:26]
お風呂の変更についてですが、基本的にはそれ相応の理由があれば、所長さんから本社に稟議を出してもらい、変更が可能だそうです。
許可が通るかはわかりませんが、一度その支店の所長さんなり、本社に掛け合うのが一番早いと思います。 でも介護等も考えると1.5坪のほうが広くていいと思いますけどね |
2199:
ばたまる
[2017-04-27 11:42:14]
初めまして!富士住建で今年建て替えを予定しております。今年の3月に契約したため床暖房が標準ではなくなってしまいました。
オプションでつけるか、またどこにどれだけつけるか悩んでます。 ガス温水式で七畳で約20万です。1階約21畳のLDK、リビングに5畳の吹き抜けです。予算的に七畳くらいしかつけられません。 ラグもひけないし、だったらホットカーペットとエアコンでしのぐかなど。 富士住建で建てた方、標準七畳で足りましたか⁉冬場は床暖だけで大丈夫でしたか⁉ また、私のようにこれから富士住建で建てる方は床暖どうしますか⁉ |
2200:
入居済み住民さん
[2017-04-27 16:12:16]
>>2197
常識っていますがお言葉ですが俺の営業はインセンティブの額教えてくれたよ 全然興味ないから額は忘れたのでここでは書けませんが 営業がそうペラペラしゃべるんだから会社に聞いても教えてくれるんじゃない 少なくとも社外秘密じゃなさそうだよ 客が営業のインセンティブなんて気にするもんじゃないと思いますがね |
2201:
匿名さん
[2017-04-28 07:59:32]
まともな会社だったらインセンティブの額なんて教えないはず。
まして電話で何処の誰か、客かどうかも分からないのに教えるわけない。 もしホイホイ教えるような会社なら、逆にそんな会社なのかと思うだけ。 |
2202:
注文住宅検討中さん
[2017-04-28 11:57:48]
富士住建で建てた人は、家を建てる為の活動を始めてから何件くらいのメーカーを回りましたか?
また、最終的に富士住建以外に候補に上がったメーカーは何処ですか?そして、富士住建を選択した理由、他の候補のメーカーを外した理由は何ですか? 参考までに教えていただける方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。 |
2203:
入居済み住民さん
[2017-04-28 12:44:43]
>>2201
それはそうかもしれないね。 常識的には営業のインセンティブなんて客が気にすることじゃないってところだろう。 ただやる気の問題っていうけど営業が代わったとしてもその営業がやる気がないっていうならそれこそその会社の程度が知れると思う。 自分が知っている人営業代わってもらったらしいけど円満にお話合い出来て満足できたそうだ。 大手での話っていうけどその大手ろくな会社じゃなかったんだね。 |
2204:
匿名さん
[2017-04-28 18:59:58]
そうですね、ろくな会社ではなかったのかもしれないです。二番目位の大手ですが(笑)
事の顛末は、担当者が異動になり遠くて我家では行けなくなり、営業さんに来てもらって打ち合わせようとしたのですが、忙しいとかで一時間以上の遅刻をされ、やはり後任の方に引き継いで頂いて同じ展示場で打ち合わせをとお願いしたのです。 ところが、前任者は今後どこで誰と打ち合わせても構わないけど、契約書を作成するときにはその担当者を自分にして欲しいと言うのです。つまりは契約金と請負契約の成約の分が欲しいという事ですね。 その時はまだ間取りも出来ていなかった段階ですので、後任の方にとっては正に寝耳に水。これから一番大変な訳で、それを全部前任者に持って行かれたらやる気も何もなくなるでしょう。 多分その(前任の)営業さんが少々偉いさんだったみたいで、取り分をよこせ、みたいな感じなのではなないでしょうか。それを見ていたら、うんざりして結局はそのHMを止めてしまいました。今では結果的には良かったのかもとは思います。 |
2205:
入居済み住民さん
[2017-04-28 22:21:56]
|
2206:
注文住宅検討中さん
[2017-04-29 23:14:27]
富士住建のデザインて、内装も外観も一昔前のような古臭さが出てしまって新鮮さを感じないのは何故なのでしょう。
|
2207:
匿名さん
[2017-04-30 15:47:21]
決してモダンなデザインでは無いですが、安いから仕方ないですね。
|
2208:
匿名さん
[2017-04-30 21:24:37]
広告にはレンガのようなサイディングで、おしゃれな家が出ていますが、特注とか、或いは高額になるのですか?
|
2209:
注文住宅検討中さん
[2017-04-30 22:08:08]
|
2210:
e戸建てファンさん
[2017-05-01 07:40:38]
|
2211:
匿名さん
[2017-05-01 15:43:37]
|
2212:
匿名さん
[2017-05-01 20:58:13]
2211さん、情報有難うございます。最近このスレを参考にさせていただいておりますので、以前のものはまだチェックしておりませんでした。やはり、サイディングとはちょっと違うかな、と思っていました。レンガ風のタイル、ですか。自分ではできないから特注になるのでしょうね。良いなあと思っていたので、ちょっと残念です。それにしても、特注品を広告に使わないで欲しいような気がします。
|
2213:
e戸建てファンさん
[2017-05-01 23:27:17]
外壁の施工を施主が自ら行った家を広告に使うとか客をなめ過ぎでしょ。そういうとこに本性が出てるよ。ないわ富士住建
|
2214:
通りがかりさん
[2017-05-02 06:21:50]
|
他のHMを見て勉強した方が良いですか(笑)
一体どこのHMを見ろと仰るのでしょうか?
実はいくつもの大手HMを検討してきました。
敷地の測量や地盤調査は大手でも各HMによってかなり違います。
無料でやってくれるところ、キャンペーンで無料でやってくれるところ、
契約前に数万円払ってやってもらうところ、正に色々です。
でも、大手であれば契約前に測量と地盤調査を行い、その結果で地盤改良の値段まで出して、
測量の結果で敷地に対しての建物の大きさや配置を決めて間取り図を作成するのが普通です。
28坪で風呂を選べたとのこと、今チェックしたのですが28.5坪の最新の広告では1.5坪
でした。やはりこれは営業さんに聞いてみるしかないでしょうか。
>坪数が増えると坪単価が下がる仕組み
これは広告からでも分かりますが、営業さんの説明では同じ大きさの建物であれば窓やドアを
増やしても、それこそクローゼットを作っても同じ値段との印象を受けましたので疑問に思いました。
例えば和室も1つであれば標準の値段だけど、2つとか大きくすると値段がアップするはずですよね?
何を付けても同じ値段、と言われたのでおやおや?と思って質問させていただいた次第です。