【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50
富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
2044:
匿名さん
[2017-03-19 16:28:22]
|
2045:
入居済み住民さん
[2017-03-19 17:45:37]
ラスベガスなんてシーズンオフならツアー8万ぐらいで行けるぞ
下手すりゃ国内旅行より安いのに莫大な経費って笑ってしまう |
2046:
4年前に建てました。
[2017-03-19 19:27:57]
私の説明不足で富士住建で建設中、検討中の方に誤解を与えてしまったかも知れないので追加説明させて頂きます。
私が建てた時に発生した不具合というのはジンさん宅のような構造的に問題がある(あるかも知れない)ような物ではありません。基礎や構造検査などはきちんとして頂き全く問題ありませんでした。その他内装関連の工事も概ね問題なかったのですが建築中の打ち合わせで変更した窓枠の色だったり、壁紙などこちらの要望がきちんと反映されていないという事が何回かあり現場監督さんも気付いておらずこちらから指摘したりする事が何度かありました。この事から現場監督さんが把握しきれていないように感じたという事です。まぁ現場監督さん個人の情報整理の問題もあると思います。 |
2058:
ランボー
[2017-03-19 23:23:44]
皆さん、明らかに荒らしで楽しんでいる方がいると思います。
大手と比べていかにも富士住建がダメというレッテルを貼り、 今までは実例もない空虚な理論で否定を続け、 1つの実例があっただけで全てを否定して、 また連投してスレをどんどん埋めていきます。 もちろん、ジンさんの施工例は悪いことですが、 満足している施主が多いのも事実です。 この方の投稿にはレスで反応せず、 施主でなくても多くの方々が不快に思っていることは事実ですので、 管理人にこの方の物と思われる投稿の全てを削除するよう、 過去からの1つ1つのレスを管理人さんに皆さんでお願いしましょう。 これでは、建設的な意見の出し合いに支障が出ます。 時間がかかり、皆さんお手間をおかけしますが、 ご協力お願いします。 |
2059:
入居済み住民さん
[2017-03-19 23:42:59]
言葉より実例のほうがいいのかな?
積水ハウスだっていーっぱいあるけどね… ざっと調べてざくざく こういうの見ると大手だから絶対大丈夫って大手信仰はちょっとなくなっちゃうけどなぁ http://sekisuisaiban.muragon.com/entry/15.html http://blog.livedoor.jp/sekisuihouse_isstage/ http://minkara.carview.co.jp/userid/2020875/blog/35056674/ http://www.elneos.co.jp/6sf1.html https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12129731422... http://ameblo.jp/jikenbo100/entry-11833167988.html https://sumai-u.com/%E7%A9%8D%E6%B0%B4%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%8... |
2060:
他メーカー建設中
[2017-03-20 00:33:35]
現在他メーカーで建てています。
どこのメーカーで建てるかの検討で2社に絞ったのうちの一つが富士住建だったので今でも覗いています。 富士住建いいですよね~ ただ、最寄のショールームに行った時の対応が他メーカーに比べて悪すぎた事(初見に対する営業の対応)から嫁の反対に合いこちらで建てる事は適いませんでしたが、 コストパフォーマンス的に最高ランクだと思いますし今でも標準装備のグレードが高い点が羨ましいです。 しばらく振りに覗いたらジンさんの話が上がっていて気になりました。 ウチの施工でも気になる所は色々ありますので他人事には思えません。。。 |
2061:
評判気になるさん
[2017-03-20 08:23:46]
|
2062:
匿名さん
[2017-03-20 09:24:48]
2058 ランボーさん、有難うございました。
随分スレがすっきりしましたね。 良い家を適正価格で、おかしな値引き合戦もなく建てられるのは施主にとって 良いことだと思います。これからも有意義な情報を皆さんで交換致しましょう。 最近読んだ本のご紹介。(今更ですが) 感動の家づくり宣言 「完全フル装備」を貫く富士住建の挑戦 鶴蒔靖夫 2007年4月15日 社長さんの経営方針がよくわかると思います。まだでしたら、ご一読を。 |
2063:
入居済み住民さん
[2017-03-20 09:34:06]
ローコスト信仰とか持ってるわけではないし大手には大手の良いところがあるんだろうと思ってはいるんだけど建物自体ってほんと金に見合ってないと思う
大手の良いところって つぶれない 大手のブランドでいばれる そんなものかな? 設備も建材も本当に安いやつしか使ってない 上の体験談見るとアフターも全然よくないよね 少々のものならすぐ対応をするんだろうな~と思うけど致命的な欠陥はどういう体験談見てもまともな対応してない 自分の体験からするとあれはできないこれを入れると値段が跳ね上がるの連続で珍しい工夫とかすごい嫌がる傾向もあったので自由度も??? 大手契約する人はそれなりの考えがあるんだろうからそこは勝手にすればいいけど自分は大手に搾取されるのは嫌だった それなら子供にその分金かけてやりたい |
2064:
購入経験者さん
[2017-03-21 14:52:51]
>>1917
です。 その後の連絡です。 2年点検の連絡は、3月21日現在、未だに来ておりません・・・。 既に、往復はがきで送った第1希望日から第3希望を当に過ぎております。 これから富士住建で建てようとしている方に、これが現実であることを知って欲しいです。 また、富士住建のWebサイトには、下記のように記載されております。 https://www.fujijuken.co.jp/after_service/ 「素早く対応」と書いてありますが、全くの虚偽記載であること分かりました。 なぜなら、昨年の点検時の不具合箇所の修理について、未だに、連絡すら来ません。 未だにですよ? 本当に、富士住建で建てた事を非常に後悔しております。 |
|
2065:
戸建て検討中さん
[2017-03-21 19:52:54]
ジンです。なんか、すいません。話題にしていただいて、
大手だから、ローコストたから、どうのこうのありますが、富士住建なら、大丈夫… 富士住建に限って、、、と、思っていた、思い込んでいた ところ、監督や、棟梁を信じすぎてしまったところ、 もちろん、富士住建の本も読み、社長の考え、人柄に触れ、この人の下に集った社員なら、、。は、ありました。 監督の監督が、出てきて、補修などに僕は納得してますので、、、ブログで、書いています。 富士住建は、悪いハウスメーカーではないと思います。 少し前は、これから建てる方に薦めたかもしれません。 が、、、 ハウスメーカーは、たくさんあって、施主になる方が、 納得して、選んだらいいかも知れません。 富士住建で、満足の人も、不満足の人もいて、当然だし、それは、最大大手住友林業でも、言えることだし、 いい営業さん、現場監督さん、大工さん、外壁屋さん、、、 全員当たりだったは、かなりないです。 職人さんたちに、媚びる必要はないけど、金だしてんだって感情的にならず、、、難しいんですけどね! 僕も、一軒目、はじめてのシロートですから、うまく言えないけど、、、 |
2066:
匿名さん
[2017-03-21 20:31:45]
ジンさん、何かご不満な点があるのかとブログを拝見させていただきました。
結論的には?です(笑)でも、全部直していただいて耐久性や耐震性など、将来にわたって問題はないとのお墨付きをいただいたのでしょうか?であれば、安心なのですが。 それでも、それでも、それでも、(しつこいですが)第三者の方に見ていただいた方が良いのではないかなと思えてしまうのですが。それも!ジンさんの費用ではなくてもちろん工務店の実費で、しかも富士住建や施工の会社とは全く利害関係のない方で、なんて無理ですかね?それで少しは安心するかなと。だって、かわいいお子さんが大きくなるまでは安心して住みたいではないですか。一体どうしたら一番良いのでしょうか。どなたかジンさんに良いお知恵をいただきたいです。 |
2067:
まゆげ
[2017-03-21 20:46:30]
>>2065 戸建て検討中さん
昨年11月に引き渡しを受けました。 今は綺麗な仕上がりで満足しています。 しかし、途中ではストレスの溜まることが一杯起こりました。 基礎工事で社長に直接クレームを言いました。基礎の強度検査をしてもらい問題ないことを確認しました。 台風で雨に打たれた為、心配になり、 知り合いのつてで大手建設会社の現場監督を紹介してもらい、監督や工事部長立ち会いの下、見て頂きました。 濡れた木材への対応のアドバイスを頂き、同時に大工の腕は良いとのお墨付きを頂きました。 腰壁の収まり等も綺麗で大工の腕と壁紙の仕上がりには満足しています。 後でわかった事ですが、基礎工事のクレームを受けて大工を変更したとのことです。 確かに基礎工事後、検査等で3週以上間 いて。看板に書かれていた人と違う人がきました。そのときはただ変更になったと思った程度でしたが、クレームを恐れて腕のの良い大工に代えたとのことです。 ジンさんのご自宅も匠が棟梁なら、これからは人任せにせず、自分でしっかりした仕事をしてくれますよ。 建築途中では様々な事が起こりますけど、完成したときに、満足な家ができていればよいですね。 |
2068:
戸建て検討中さん
[2017-03-21 22:39:59]
ジンです。
匿名さん ありがとうございます。 第三者機関、検査は、考えていません。 まゆげさん 直接クレームですか、、、怒ると鬼になる方 らしいです。 僕的には、村田社長には、会ってみたいけど、、、 ギャンブル好きで、ラスベガス社員旅行は、 有名ですね。 |
2069:
匿名さん
[2017-03-21 22:57:33]
ジンさん、横からまたまた余計なことを申し上げてしまいますが、今何か思う所があるのなら、まゆげさんのように社長さんに直訴した方が良いのではないですか?だって、多分一生に一度の大金はたいて建てるマイホームです。納得できないお気持ちや、不安なお気持ちや、お怒り、残念なお気持ち、それらを全部直訴なさった方がすっきりするのではないですか?
現場ではこれからきっときちんとした仕事をしてくれるとは思いますが、それだけで今のジンさんのお気持ちが収まるのでしょうか?社長の経営方針に惹かれてこの富士住建を選んだのに、裏切られた思いで一杯のはずですよね?私は社長さんは今のジンさんのお気持ちを受け止めてくれると信じますけど。だって、ジンさんは何も悪くないではないですか。 それにしても、私も残念な気がします。私も大手HMでの訳のわからない値段や値引きにはうんざりしていました。私も展示場で色々見て、今後期待できる会社かと思っていました。がっかりした方も多いと思います。 富士住建としての対応はどうだったのですか?下請けの工務店任せで一切出てこないのでしょうか?それも伺ってみたいです。客は工務店を選べませんから、何か施工ミスがあれば当然富士住建にも責任の一端はあると思います。 |
2070:
戸建て検討中さん
[2017-03-22 05:45:10]
ジンです。心配ありがとうございます。
ブログで、書いていますが、3月20日に現場監督の監督 (総監督?)が、来てくれて、謝罪をしてくれて、 話をして、もらってます。 |
2071:
匿名さん
[2017-03-22 09:56:23]
ジンさん、確かに工事監督さんは富士住建側の人間で、でも謝罪のみだったのですよね?
工務店は施工不良を直してくれて、工事は引き続き同じ人間がやっている。 ジンさんは第三者管理を入れないと仰っているけど、どうしてですか? 不安ではないですか?そこまで信頼して、信じようとしているのですか? 確かに職人さん達が現場で一生懸命やっている様子を見れば、 施主からは、信用していないみたいで、或いは裏切るみたいで言えないかもしれない。 確かに施主が現場にちょくちょく行って、職人さん達と仲良くなって 良好な関係を築けば良い家が建つと言われますよね。お茶出しをして労って、職人さんの 仕事への尊重と気遣いが大切と聞きます。これからはそれで良いのでしょう。でも、 今、建てている家への不安は全くないのですか?これから地震や台風も来るかもしれない。 その時に、耐えられる家なのでしょうか? 例えばどちらかのご両親がどうしてもと主張してきて、第三者管理を入れることに なったと伝えるとか、やり方はあると思うのです。 欠陥住宅についてジンさんもご存知と思いますが、完成後壁の中になってしまえば見えないし、 引き渡されてから交渉して、やり直してもらうのも大変です。 今であればまだ施工途中だから、何かあってもやり直しができる段階なのではないですか? 気持ちとしては、富士住建や工務店側が費用負担して、施主のジンさんを安心させる位のことは してもらっても良いと思うのですけどね。 ジンさん、素人が横から余計なことを色々と申し上げてしまったのかとも思います。 ご気分を害されたのであればお詫びして、もうこれ以上は書きません。 最後に、ジンさんもご存知と思いますが、住まいの水先案内人のサイトでは、 画像で無料相談ができるそうですのでとりあえず送ってみたら如何でしょうか? >工事トラブル相談室 >こんな方法で良いのか?この工事は大丈夫なのだろうか? >建物完成後にトラブルが発生した。これは問題施工が原因なのだろうか? >問題施工かも知れない? >大丈夫かな?と気になれば、この相談室に相談してみましょう。 >一級建築士(HORI)が直接ご返事いたします。 >最初のご相談は無料です。 >お送りいただいた図面や写真から、問題施工か、そうでないのかをご返事いたします。 >そして、問題施工であれば、その理由(根拠)と是正方法を書いた資料を作成します。 >(必要に応じて有料になります。無料か、有料かは下記を参照してください) http://www.ads-network.co.jp/tipotto/check-servis/resq-1.htm |
2072:
匿名
[2017-03-26 16:47:22]
富士住建で建築(打合せ)中の者です。LDK22畳で、床暖房はリビングに3畳、ダイニングに3畳の計6畳です。計7畳にするには、床下収納をキャンセルすればよいというのは本当でしょうか。床暖房の畳数と床下収納について、話がころころ変わるので、最新の標準でご存知の方がいたら教えていただきたいです。
|
2073:
匿名さん
[2017-03-26 20:40:29]
今年の1月から床暖房は標準からはずれましたよ。その代わり冊子の変更と高性能グラスウールになりました。
1畳分追加なんか大した額じゃないと思いますが。 |
2074:
契約済み
[2017-03-26 22:49:05]
>>2072 匿名さん
LDK22畳ならもともと計7畳分床暖房にできて床下収納にするか 床暖房を一畳にするかを選択できたと思います。 全部床暖房にするなら8畳分できると思います。 ただし2016年内に契約済みの人だけで今は床暖房なしで サッシがいいものにレベルアップしています。 |
2075:
匿名
[2017-03-27 11:22:57]
2073,2074さん、ありがとうございます!床暖房が標準から外れているの知りませんでした。契約時ではたしかに付いていました。床暖房をどうしても付けたい、というわけではなかったんですが、せっかく付いているものなら最大限に享受したいと思ってしまい、質問させていただきました。皆さんの回答を基に、営業さんに確認してみます。
サッシのランクアップも知りませんでした。ウチもランクアップした方でつけてもらえるとよいです。ありがとうございました。 |
2076:
匿名さん
[2017-03-27 12:31:39]
先日展示場へ行って聞いた時には床暖房はない、とのことでした。
折角太陽光が付いているのに?と思いましたが、以前は付いていたのですね。 結構仕様も変わるものなのですね。 |
2077:
入居済み住民さん
[2017-03-27 14:49:39]
サッシのランクアップってどんなものなんですか?
自分の契約時はウッドワンの無垢でした。 経年もいい感じでとても気に入っているのですがこれよりいいものってなんだろうってちょっとした疑問なんですか。 無垢は無垢なんですよね? |
2078:
入居済み住民さん
[2017-03-27 15:59:27]
サッシって窓ってことか。
間違えてしまってお恥ずかしい。 |
2079:
匿名さん
[2017-03-27 17:27:28]
>>2076 匿名さん
富士住建で契約した者です。 標準なのは電気式(ヒーター式)の暖房なので、電気代は高めです。 国の方針で今後zeh仕様の住宅にしていかなければなりません。その為には高断熱、省エネが求めらますので、電気消費が高い床暖房より窓の性能を上げるのは理にかなってると思います。 |
2080:
契約済み
[2017-03-28 00:16:15]
>>2075 匿名さん
契約した時についていたのならもう今の標準には変えられないと思うのですが、お願いすればできるものなんでしょうか?? あと床暖房はガスを使っている家ならガス温水式も標準でできますよ。 ただ確かに床暖房は冬だけの話だし断熱良くなればいらないかもしれませんね。今の標準の方がこれからの流れを反映していてしかもサッシについてはいいものになっているのでそこはうらやましいです。 |
2081:
検討者さん
[2017-03-28 12:17:05]
昨年契約済みで、サッシやグラスウールなどを現在の標準にしてもらう場合は別途オプションなんですかね??
営業さんに聞いてみよう… |
2082:
検討者さん
[2017-03-28 12:20:10]
お風呂のテレビサイズが変わった際は、契約済みでも費用掛からず大きいサイズに変更出来たという話を聞いた気がするので…
|
2083:
匿名さん
[2017-03-28 20:06:19]
展示場で見た時、窓はYKK APだったような気がしましたが?
お風呂のテレビは確かに結構大きなサイズが付いていました。 2079さんは、ご契約されたとのこと。これからでしょうか。 新しいお家楽しみですね! |
2084:
評判気になるさん
[2017-03-30 13:36:53]
ここはもー古いって聞いたけどどうですか?
監督のレベルが低く職人任せで現場に来ないと聞いたのは変わってないらしいですが |
2085:
戸建て検討中さん
[2017-04-02 07:00:57]
ジンです。
わかる限り、お答えします。 1月から富士住建は、装備が変更になり、床暖房がなくなりました。では、それ相当のはなにか、、、 窓のサッシが、片面樹脂サッシが、両面になりました。 両面アルミサッシの昔の家と比べるとかなり温かいのは、金属サッシから、逃げる室内の熱が半端ないそうです。 タマホームも両面樹脂サッシが、標準らしいです。 ちなみに寒冷地使用は両面樹脂サッシトリプルガラスとか、、。 グラスウールが性能的にアップなら、個人的には、発砲ウレタンが標準になればいいのにと、思います。 ニチハの外壁も変更がありましたよ。 詳しくは、電話で聞いちゃうのが一番なんですけど |
2086:
戸建て検討中さん
[2017-04-02 07:11:01]
いつも応援ありがとうございます。 では(@^^)/~~~
|
2087:
戸建て検討中さん
[2017-04-02 07:34:15]
ジンです。
2081さん、たぶんどちらも大丈夫だと思います。 つまり、床暖房か、高性能サッシか、、、 営業担当によってですが、富士住建ルールってあとから 知ると、おいおい?ってことが、実は、いっぱいあります。 6帖なら、窓2つが標準 5・2帖なら、窓1つ、窓2つにしてもらうにはオプションになります。つまり、6帖の方が得の場合があるんです。 「広告を見て、ショールームまで遠いので…と、本社に聞いちゃったりするのが、良いかと…」 僕は、本社や他の県のショールームに電話したりして聞いたこともあります。 自分の担当のみ鵜呑みにしないで、情報収集は大事ですよ。 「本社に電話しちゃう客かー」って営業担当が、思ってくれたら、態度もかわるかも |
2088:
匿名さん
[2017-04-02 11:35:18]
3月号のチラシには、「アルミ樹脂複合サッシ」となっていて、「両面樹脂サッシ」となっていません。
どちらが本当なんでしょうね? |
2089:
匿名さん
[2017-04-02 14:45:09]
めずらしく更新されないですね
|
2090:
契約済み
[2017-04-02 18:12:39]
|
2091:
匿名さん
[2017-04-02 22:01:22]
APW330は、確かに樹脂サッシですね、同じ3月号のチラシでも私がダウンロードしたものは「アルミ樹脂複合サッシ」になっているのですが、「樹脂サッシ」になっているものもあるのですね。
後から訂正されたのでしょうね。 どうもありがとうございました。 |
2092:
匿名さん
[2017-04-03 09:33:38]
多分ですが、準防火地域とかで使う窓が違うのではないかな?どこの地域をターゲットに広告を作っているかにもよると思う。
|
2093:
匿名さん
[2017-04-03 13:20:28]
防火ガラスの場合はまだアルミ樹脂複合サッシでしたが、防火シャッターをつければ(防犯)樹脂サッシを使用できるようです。
|
2094:
匿名さん
[2017-04-04 11:37:47]
テレビやラジオで宣伝してても、たいしたことない
もっと他にいい会社はたくさんある |
2095:
匿名さん
[2017-04-04 13:18:25]
2094さん、例えばそれはどこの会社ですか?私も展示場へ行って色々見ていますが、やはり良いものを付ければそれなりに高額になるのは当たり前の話。逆に、あまり良くない最低の仕様でも立派な値段の所ばかりのような印象を受けていますが?
|
2096:
検討してた人
[2017-04-04 15:05:19]
本当に住設は素晴らしいと思います。ただ富士住建としてどうなのか。他社メーカーの商品かき集めて捌いてるだけなような気がして辞めてしまいました。営業さんもテンプレートみたいな間取り、提案しかしないしね。
その土地にあった提案とか工夫があれば惹かれたんだけどガチガチのルール外れると損した気になるよ |
2097:
入居済み住民さん
[2017-04-04 17:14:52]
そのへんは考えようですよね。
その商品かき集めてさばくことすらできない他社メーカー(住宅設備も建材もしょぼいです)はなんだろうとか思いましたよ。 大手ならよりかき集めてさばくのは簡単だろうになんでできないのっていまだに思っています。 ならその代わりに建物の構造や基礎には金かけているのかといったら全然そう思えなかったり。 ガチガチのルール外れたら損した気持ちになるのはそれもどこのハウスメーカーも同じですよ。 だいたいは標準という名の基本料金提示ですから。こちらの注文が多くなれば高くなるのはやむなしと思いますので自分は否定的ではありません。 標準がないビルダーもありますがそれはもとから完全フルオーダーで建築費が非常に高いところなので比較対象にするのはおかしいと思います。 富士住建の営業の提案はダメダメなのはその通りだと思います。 自分はよそのハウスメーカーや工務店回って提案受けておりましたし自分でも勉強していたのでそれをもとに自分たちで考えました。 色々なメーカー回ると色々勉強になったり自分が得することが多いと思いますよ。 その結果富士住建よりよそのメーカーが自分のニーズに合うと思うならそちらに決めればいいと思いますし。 いずれにせよ自分の目で見て判断することが大事だと思います。 |
2098:
入居済み住民さん
[2017-04-04 17:28:22]
そうそう、たまに構造や基礎が大事、住宅設備を重視するなんて本末転倒とか言い出すアンチがいますが
自分の見たところ富士住建は住宅設備のみならず建材にも金かけています。 そこらの大手と違って防蟻処理した材使ったり100年単位で持つ瓦を使ったりして耐久性にも気を使い、基礎も建物もきちんと建ててもらっています。 住宅設備、大事ですよ。 これがしょぼかったら前住んでいた社宅と気持ちが変わらず新築の喜びがなかったと思います。 毎日最新の機能の賃貸にはありえない設備や建具に触れられて満足度は高いです。 |
2099:
匿名さん
[2017-04-04 20:53:24]
2098さんに同意です。最初は大手、それから中堅、その後ローコストと展示場のいくつものHMを回ってみました。ローコストでここまで金をかけているHMは正直言って見当たりませんでした。逆にもっともっと、全く(しつこいですが 笑)ショボい仕様しかなくてこの位の値段からでしたね。その差は多分展示場とか営業さんを抱えているからだと思います。
大手HMでショボい標準をグレードアップすると、ものすごい金額になっていきますよ。それは2097さんの仰る通りです。しかも、巷にあふれる建材メーカーの最新設備ではない!全く昔の仕様のままなのに、昔の定価のままです。普通に購入すれば3分の1とかの値段の筈なのに客へは全て定価。その分だけでも利益はしっかり確保できますよね。 で、最新の窓とか使って欲しいと言ってもそもそもの扱いがないのです。富士住建の窓とかは最新ですね。この中で選べてこの値段なら納得だと思いますよ。多分2098さんは大手HMを検討されたのでしょう。だから、違いがひしひしと分かりますね。 |
2100:
匿名さん
[2017-04-04 21:16:16]
|
2101:
匿名さん
[2017-04-04 21:19:38]
すいません。apw430です。訂正します。
|
2102:
入居済み住民さん
[2017-04-05 01:03:45]
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
|
2103:
入居済み住民さん
[2017-04-05 01:04:44]
複層樹脂ガラスサッシの中では最新だから間違ってはなくね?
APW440はトリプルガラスだよ。 どんどんいい技術採用されてうらやましい(笑) |
2104:
検討してた人
[2017-04-05 06:59:39]
そこらのハウスメーカーの中だとここが一番と感じましたよ!富士住建を批判しているわけではないので!
僕もハウスメーカーで買うなら富士住建が第一候補です。 |
2105:
入居済み住民さん
[2017-04-06 16:40:51]
まあ礼賛ばかりというのもアレなので批判をば。
自分は富士住建の姿勢は好きなんですよ、建材や設備に金をかけ、宣伝や展示場には金をかけないっていうね。 その姿勢に賛同して契約しました。 うちなんて多分富士住建に利益あんま出てないと確信してます。 ただどこでコストカットしてるかというとやっぱり人材かな~と。 事務所のスタッフは中年女性が多くてそういう人をちゃんと正社員登用しているのはいいと思います。 しかし監督がポンコツすぎました。 ブログを見ても監督がちゃんとやっていれば防げた事態というのが散見されるので、そこは残念だと思っています。 営業に提案力がないのもそこもコストカットの一環かと。 このへんはこれだけの家を破格で建てるトレードオフなのかもしれませんので難しいことなのかもしれません。 自分も富士住建は自分で間取りを考えたりよそを回って勉強する余裕があって監督に鞭を入れられる人ならおすすめとさせてもらっています。 全部ハウスメーカーにおしきせでやってもらいたいという人には向かないように思います。 とはいえ、個人的にはよそのメーカーを回ったり自分で考えたり、それは当然やったほうがいいことだと思っています。 ハウスメーカーは結局自分じゃないので完全に満足がいく家にするには自分の考えを入れたほうがいいに決まっています。 どこで建てるにしてもあちこち回ることをおすすめしたいです。 勉強になりますし、一か所だけ行くとそこの展示場の素晴らしい家に目がくらんでこのハウスメーカーしかない!と冷静な判断ができなくなると思います。 |
2106:
匿名さん
[2017-04-06 18:21:29]
2105さん、私からも一言。やはり他社HMもきちんと回ってから検討するべきだと思います。そうしますと細かい所まで比較検討できます。大手HMの値段の立派さに比較して、仕様のショボさには驚く事でしょう。それもきっと良いお勉強になると思います。
|
2107:
匿名さん
[2017-04-06 23:39:28]
27年の経営事項審査結果を見ると、売上総利益(率)は大手と大差ないです。
やはりモデルルームなどの宣伝広告費や一括購入による原価の低減、それと人件費(人数)ですかね。 標準の設備は非常に良いし、選択肢が少ないのも悩まなくて済むので私は好きですが。 |
2108:
検討してた人
[2017-04-07 01:55:20]
>2106
その言い方をするとまたスレが荒れますよ。富士住建さんが素晴らしいのは良いですが他者をサゲしなくても魅力は伝わります。 他社を回るのは必須ですね。私も富士住建は最後の最後まで候補でしたが…ご縁が無かったと言い聞かせて辞めました。 |
2109:
入居済み住民さん
[2017-04-07 02:11:32]
まあまあ、よそと比較するのは当たり前のことですから。
大手が値段と比較してしょぼい設備しか入れてくれないのは周知のことです。 オプション積めばいいの入れてくれるとは思いますけど、お金はかかるでしょうね。 それでも大手を選ぶ選択肢というのもありだと思います。 大手のブランド力、安心感、それも魅力があるものだと思います。 人の価値観もニーズも様々です。 すべての人に合うハウスメーカーなどありませんので好きなところを選んで、後悔をしないようにと願っております。 |
2110:
匿名さん
[2017-04-07 08:59:22]
いくつか質問したいので、教えて下さい。
(もちろん展示場へ行くか営業さんに聞けば良いのは承知しておりますが) 打ち合わせから契約までのざっくりとした流れを教えて下さい。過去スレを見ますと100万円払うと設計してくれるとかあったような気がしますが、打ち合わせの前にまず100万円を払うのですか?更に、敷地調査や地盤改良はいつやりますか? お風呂。1.5坪が標準のようですが、1坪も小さな家ですと選べるようですね。28〜34坪位ですと1坪で、37ですと1.5坪のようですがその境目は何坪でしょうか?或いは希望すればどちらでも選べますか? 間取り。担当の営業さんが作るとのことでしたが、それ以外の提案は契約後もないということでしょうか? 広告での参考プランを見たのですが、それ以上に何か付けたり減らしたりした場合は金額が増減するのが普通かと思いますが、営業さんはその金額でと仰います。窓やシャッターを増やせば当然それ以上になると思いますが。契約前に正式な金額をもらえるのですか?また、こだわり全部入れた金額ではどの位になりましたか? お手数ですがよろしくお願い致します。 |
2111:
検討してた人
[2017-04-07 15:48:53]
>2110
50万です。50万預け金として支払うと土地探しをしてくれます。もし土地が決まらなければ返金されます。一応3ヶ月の期間のみという約束です。希望すれば延長できます。 そして契約となると契約金100万です。預け金も契約金も住宅の工事、施工代金に充当されます。 地盤改良は普通土地購入後じゃないですか? 契約前にある程度の間取りなど作ってくれます。これは営業が作ります。 風呂は30坪の家でも1.5坪でした。小さく出来るみたいですが金額がどうなるかは私は知りません。 本体代金は坪数で坪単価決まっており、それは皆共通です。標準装備は富士住建のルールがある模様。 私は契約まで行ってないのでここまでが知ってる事です。 |
2112:
まーさ
[2017-04-07 17:40:45]
>>2110 匿名さん
土地も探してもらう場合、土地探しで50万円必要なようです。 これは土地を契約したら充当されるはずです。 私は地元の不動産屋で土地を決めてから富士住建に行きました。 まず、設備の説明があると思います。 間取りは営業も考えますが、自分のプランを持って行っても構いません。 めちゃくちゃな間取りじゃなければ、必要なところを修正してくれます。 自分で持って行った間取りがあれば、それで概算幾らくらいなのか教えてもらえました。 2回目の打ち合わせで、富士住建が作る簡単な間取り(100分の一)と概算金額を提案してもらえます。 必要なら、ここから修正してもらって3回目の打ち合わせもあるかと思いますが、あまり回数を重ねると、契約する気があるのか疑問に思われるかも。。 簡単な図面と概算金額にに納得したら契約です。 契約すると、建築士が作る50分の一の詳細な図面になります。 先に、簡単な図面と言いましたが、これを元に詳細な図面を作るので、間取りだけでなく、コンセントや家具の配置、使い勝手全てをしっかりと考えておく必要があります。その上で契約してください。 細かい図面は、柱の位置など建築士が様々な計算もして作成しているので、大幅な間取りの変更が難しくなっていたと思います。 それから、コンセントの位置など詰めていく、そんな感じでスタートします。 一年半くらい前の話なので、少し変わっているところなどあるかもしれません。 |
2113:
匿名さん
[2017-04-07 20:12:32]
>>2111さん、2110です。情報有難うございます。
100万円は契約金で、工事施工費に充当とはすっきり気持ちが良いですね。 土地はありますので同じでしょうか? 測量と地盤調査は契約後でしょうか? >>2112さん、情報有難うございます。 実は先日初めて展示場へ行って設備の説明は聞いたのですが、思いがけず長引いてしまい 慌てて帰宅したので肝心な契約までの流れ、などを聞いていないのです。 帰宅してから家族と色々と考えていて疑問点が次々と出てしまいました。 更に質問ですが、 ご説明からですと契約までは全くお金を払わなくても良いのですか? また、2回目の打ち合わせの時の間取り図は2112さんの場合は満足できるものでしたか? それはもちろんまーささんが希望した間取りだったとは思いますが、それ以上に何か富士住建からの 提案とかもあったのでしょうか? あまり回数を重ねるとのことですが、間取りに納得できない場合はどうしたら良いでしょうか? それも不安に思いますが・・・・ また、施主の側のチェックの比重が大きそうな印象ですが、設計士さんとかからのコンセントとか の提案は期待できないのでしょうか? 金額はやはり収納が多かったり、和室があったりすればその分はどんどん上がるものですか? それは当然だとは思いますが、営業さんは広告の坪数でこの金額といった説明でした。 言わば、坪数が同じならどんな設備を付けても全く同じ値段といった印象でしかなくて、 それもまたモヤモヤしているのです。ドアとか窓、和室の増減で金額も変わるものですよね? 広告はプラン例の金額でしかない、という結論で良いのでしょうか? お風呂は、もしかしたら広告の縮尺が同じではないみたいで私の誤解みたいです。 二世帯の場合では一つが1.5坪でもう一つは1坪なのは明らかですが、28坪位でも1.5坪 の風呂でした。これは営業さんに聞いてみることにします。 最後に、もう一つ質問ですが、上の方の書き込みでで施工不良があったようですが、 まーささんのお家の施工は如何でしょうか? また、工事監督さんがあまり回れないようですので、第三者管理とかお願いした方が良いでしょうか? 書きにくかったら申し訳ないですが、ご意見下さいますよう御願い致します。 |
2114:
匿名さん
[2017-04-07 20:55:38]
>>2113 匿名さん
現在はわかりませんが、確か延べ床28坪か2Fに風呂で以前は選べたようです。 標準仕様を無くしても値引きはありません。 簡単な敷地調査は法務局の敷地図面を取り寄せたり、水道管、ガス管の有無も現地と書類上で調べてくれます。 正式な測量と地盤調査は契約後です。これは大体どこのメーカーも一緒です。 和室は標準内で出来ます。 富士住建は坪数が増えると坪単価が下がる仕組みです。 窓に関しては6畳の部屋で2窓が標準 基本的に間取りは自分の思いを具体的に説明すればいいと思いますが、2.回目の間取りで設計する方はまずいないと思いますし。慣れると自分でもある程度書けるようになります。 収納に関しては部屋じゃない部分はオプションになります。 他のハウスメーカーとかみてもう少し勉強した方がいいかと思います。 |
2115:
匿名さん
[2017-04-07 21:21:08]
2114さん、2113です。ご意見有難うございます。
他のHMを見て勉強した方が良いですか(笑) 一体どこのHMを見ろと仰るのでしょうか? 実はいくつもの大手HMを検討してきました。 敷地の測量や地盤調査は大手でも各HMによってかなり違います。 無料でやってくれるところ、キャンペーンで無料でやってくれるところ、 契約前に数万円払ってやってもらうところ、正に色々です。 でも、大手であれば契約前に測量と地盤調査を行い、その結果で地盤改良の値段まで出して、 測量の結果で敷地に対しての建物の大きさや配置を決めて間取り図を作成するのが普通です。 28坪で風呂を選べたとのこと、今チェックしたのですが28.5坪の最新の広告では1.5坪 でした。やはりこれは営業さんに聞いてみるしかないでしょうか。 >坪数が増えると坪単価が下がる仕組み これは広告からでも分かりますが、営業さんの説明では同じ大きさの建物であれば窓やドアを 増やしても、それこそクローゼットを作っても同じ値段との印象を受けましたので疑問に思いました。 例えば和室も1つであれば標準の値段だけど、2つとか大きくすると値段がアップするはずですよね? 何を付けても同じ値段、と言われたのでおやおや?と思って質問させていただいた次第です。 |
2116:
入居したて
[2017-04-07 22:01:58]
>>2115 匿名さん
どこのHMでもいいですけど、大手は見てきたなら、ローコストも回ってみたらどうですか。 風呂が1坪になるのは28坪以下と2階の場合です。 変わっていなければ。 当たった営業さんの説明が悪かったみたいですね。 細かい富士住建ルールがあって、そこから外れると追加のお金はかかります。 例えば6畳の居室のクローゼットは標準ですが、居室のなくしてホールに付けると、クローゼットの数は増えてなくても追加のお金がかかります。 窓も標準を外れるとどんどん追加になります。 |
2117:
匿名さん
[2017-04-07 22:33:20]
無料って本当に無料と思ってますか?
営業スタイルです。お客様とコミュニケーションが増えるので、無料を謳って情を得られて契約に持ち込めます。 その分建物に上乗せされてますし、他のハウスメーカーが敷地調査の結果は他のハウスメーカーでは使えませんので、再調査が必ず必要になります。 地盤調査費用なんか7〜10万くらいです。 |
2118:
まーさ
[2017-04-07 23:51:53]
>>2113匿名さん
全部の設備見てたら長引きますよね。。 土地探しを依頼しないのであれば、契約金までは払いません。 私は、家を建てることを決めてから、家に関する本を5冊くらい読んで 素人ながら家のセオリー、柱の配置の考え方、間取りの考え方を 自分なりに勉強して、マイホームデザイナーで散々間取りを考えました。 土地探しとHM探しを同時に行っており、土地が決まって富士住建がよさそうなので、 富士住建にのみ、間取りを持っていきましたが、予算内に収めるには少し大きすぎたので、 営業さんに予算内に収まるよう再構成してもらいました。 2回目ではもう少し考え直したとおもいますが、 扉の位置や、収納の位置など、メールでも調整していました。 あっと驚く提案は特になく、むしろ私の提案が多過ぎたということもありますが、 可能な限りかなえてくれようという姿勢でした。 私の考えでは、自分が住む家の間取りを人に提案してもらっても、 自分の生活スタイルや荷物の量などもあるのに納得できる間取りなんて できるわけないという姿勢でスタートしています。 なので、自分で勉強して、何度もパソコンに向かって間取りを考えました。 なので、完成した家の間取りにはおおむね満足しています。 もちろん、初めて建てた家なので、空間認識が予想と違うなど、 100%満足することなんて不可能だと思っていました。 施主のチェックについてですが、自分の家なのに、自分でチェックしないでよいのでしょうか? 私は家が建つのが楽しみだったので、こまめに行くことに何の苦もありませんでした。 家を建てるのは他人です。ワザとではなくても、人はミスを犯す可能性があります。 収納や窓を増やせば、金額ももちろん増加します。 いくらかは一概にわかりませんが、 6畳サイズを基本・標準構成としています。 6畳サイズの部屋には、照明・収納(1畳分)、扉、カーテン、コンセント2か所、掃出し窓(シャッターも?)までがついていたと思います。 これが、6畳未満になると、照明も窓もすべてオプション扱いです。 エアコンは5台までつけてもらえますが、三菱の霧ヶ峰の一番安いシリーズ(と思います)が、 6畳用×5台です。 エアコンのランクによってポイントがあり、差額を払えば上位モデルも選べますが、 面倒なので営業さんに確認してください。 施工不良については、我が家は特に問題ないと思います。 もちろん、24時間監視していたわけではないので、見えない箇所になにか隠れているかもしれませんが、 明らかにおかしい点は今のところありませんよ。 あと、私は営業にも現場監督にも恵まれ、大変迅速で丁寧な対応でした。 変更箇所が伝わっていないということもありませんでした。 第三者管理をするかどうかは、あなた次第です。 |
2119:
匿名さん
[2017-04-08 08:07:42]
富士住建で建てたけど地盤調査した結果、問題ありませんでしたっ報告あったとき、地味にガッツポーズ(笑)
もし地盤工事となると100万程度かかるわけだから嬉しいよね |
2120:
匿名さん
[2017-04-08 09:21:26]
皆様色々と貴重なアドバイスを色々と有難う御座います。2115です。
>>2116さん、有難う御座います。大手の次にはローコストも勿論回っています。値段の差額や工法の違いも知りたくて、工務店も今度行ってみるつもりです。随分と遠回りをしている気もしますが、大手HMほど使えない部材や扱っていない仕様が多くて失望しました。本当に材料や工法までこだわるのであれば、工務店しかないのかもしれないとも思います。そうです、本当に色々と知りたかったのはその《細かい富士住建ルール》だと思います。多分初めてだったので営業さんもあまり細かい事を説明しなかったのかもとは思います。クローゼットはホールにも付けたかったですし、窓にもこだわりたいと思っています。貴重な情報を有難う御座います。 >>2117さん、有難う御座います。大手の契約までの無料は当然契約後の請負契約に上乗せされていることは百も承知です。大手HMによっては更に契約後に再度細かく地盤調査をするために、二重に支払いが必要という所もありました。また、細かい所では2台分の駐車場の確保や警備員の費用もありますね。そうです、他のHMの資料は使えないので無料と有料、合計三社で敷地調査と地盤調査もやりました。多少違うのはどうしてか分かりませんが。 >>2118さん、有難う御座います。間取りは自分なりの作っていますが、それぞれのHMの工法に合わせて間取りを作っています。富士住建の場合は木造軸組ですので、ある意味一番簡単で作りやすいとは思いますが、2116さんに頂いた情報で金額が変わるのであれば、また変更して抑えようかと思っています。施主のチェックについてですが、やはり素人が作る間取りや提案なので、大小さまざまな問題点があれば施主の意向を踏まえた上での提案をしていただきたいと希望します。例えば、施主が決めたことだからとある意味、尊重されてしまうよりも家づくりのプロとしての貴重な提案とかご意見をいただければと願う次第です。施工については、やはり素人なので不安で一杯です。外から見える部分、入って見える所であれば、勿論見させてもらいますが、一旦ドアが付いてしまえば、なかなか中を見ることができなくなりませんか?仕事中に施主がウロウロとするのも邪魔で危ないといわれそうですし、増して二階へは上がることはできませんよね?見学を希望すれば見せてもらえても、その間仕事の手を休めなくてはとなれば、迷惑以外の何物でもないと心配です。その点、第三者管理の方であれば堂々と時間をとって見てもらえるかなと思います。建物の総額がいくらか分からないので何とも言えないですが、管理料200位かなとは想像しています。勿論大工さんや監督さんを疑う訳ではなく、顔を見て挨拶をした後に第三者管理を入れると伝えるよりも、最初に決めておけばとの思いもあります。2118さん、色々な情報を有難う御座います。6畳サイズが標準構成とのことですが広告では子供部屋が一つだけ5.2畳もありますね。これは地域によって違うのでしょうか?また、二階建ての場合の坪単価は大きさにより55〜60位のようですが、2118さんの場合はどの位になりましたか?良かったらざっくりと教えてください。 >>2119さん、そうですね、全く改良工事の必要がないということであればその分どこかへ回せますし、嬉しいですね。 |
2121:
入居したて
[2017-04-08 23:48:07]
太陽光は245wのパネルが、
28坪から40坪以下は10枚。 40坪から50坪以下は15枚。 それ以上は20枚が標準です。 細かいルールは話の流れで教えてもらうことはありますが、特別説明はしてくれません。 |
2122:
まーさ
[2017-04-09 02:10:32]
>>2120匿名さん
富士住建は2×4もやってますよ。 ドアがついた後、日曜日でも事前に希望しておけば開けてくれると現場監督は言ってました。 私は一度も日曜にお願いしませんでしたが。。 ただ、私は平日に行くこともできたので、大工さんの仕事中に何度もお邪魔しました。 あと、土曜日も工事しているので、土曜日も入りました。 お茶程度ですが、さしいれは持っていきました。人としての付き合いですね。。 階段がない状態で、2階にもハシゴで何回か上がらせてもらい、写真も撮りました。 もちろん、道具等には触らない、引っかけたりしないように注意しました。 大工さんもわざわざ仕事の手を止めることありません。 しかし、こちらが質問すれば答えてくれました。 仕事中に入ってほしくない大工さんは信頼できないと思います。 自分の仕事に自信があるなら、まじめにやっているのなら、何も隠すことはないからです。 むしろ、施主が挨拶すれば、一層気持ちよくやってくれる可能性だってあるんじゃないでしょうか。 広告で5.2畳の部屋は、全オプションになっていると思います。 富士住建の人間ではないので、確実なことは言えませんが。。 私はほぼ総2階、延床約40坪で坪単価約50万円でした。 諸費用等いれて富士住建関係で必要になった金額は約2600万円ですね。 |
2123:
通りがかりさん
[2017-04-09 03:40:32]
ここで細々聴いてないで直接営業に聞けよ
|
2124:
まーさ
[2017-04-09 08:51:29]
|
2125:
匿名さん
[2017-04-09 09:30:21]
2121さん、太陽光についての情報有難う御座います。もしかしたら、屋根形状によってもパネルが何枚置けるかは違ってくるのではないですか。また、メンテ代とかかかると聞きますし必要なのか疑問に思います。ただ、付けなくても値段は変わらないと言われましたので、同じ値段なら光熱費の足しになるのかなとは思いますから付けて貰った方が良いのかとも思いますが、床暖房もないですし悩みます。検討してみます。
2123さん、すみません。確かに展示場へ行って営業さんに直接聞くのが一番確実で早いのですが、何となく行きにくいような感じもします。と申しますのも、先日ダイレクトメールを頂いたのですが、今行けばアイスクリームや桜のラテが頂けるそうです。きっとこの週末は子供連れのご家族で混雑しているかなと思いますと遠慮したくなりました。 2122さん、優しいお言葉ありがとうございます。多分まーささんのように若い男性の方ですと大工さんも心配しないと思いますが、運動神経のないオバハンですと大工さんが心配して手を休めてしまうのではと思います。(現場見学会に行っても心配して手を引っ張ってもらったりしますので)お茶出しは毎日2回出来ると思いますが、うざいオバハンにはなりたくないですし、職人さんによっては一人でいたい時とかもあると思いますので、それなりの現金を茶菓子代としてまとめて最初にお渡しするつもりです。 金額の情報有難うございます。総2階、延床約40坪で坪単価約50万円ですと広告よりもむしろ安価ですね。広告では40小屋蔵付きの二階建てで税抜2,194,1万円、税込23,696,280円のようです。色々なオプションを入れるとどんどん高額になるものと覚悟していたので、少々拍子抜けした思いがいたします。やはり一度見積もってもらった方が良さそうですね。今度営業さんに時間をいただくことにします。色々とありがとうございました。 |
2126:
入居済み住民さん
[2017-04-09 15:27:27]
お茶菓子を現金で渡すのはおすすめしないなぁ
もちろん現金は嬉しいだろうけど毎日うざいぐらい顔出したほうがいいと思うよ うちの大工さんは職人気質そのまんまの人で最初は口もなかなかきいてくれなかったけどどんどんうちとけて楽しく話してくれるようになった 頼みもせんのに梯子持ってきて階段かけられていない2階まで見せてくれたりしたし 高所恐怖症なんでこれは本気で怖かったが好意だから涙ぐみながら登ったね もちろん綺麗に作ってくれていたよ |
2127:
匿名さん
[2017-04-09 17:56:00]
2126さん、もちろんウザい位に毎日2回はお茶出しするつもりです。その上で最初にお茶代としてまとめた金額をお渡しするつもりです。毎日行けるとは思いますが、急用があったりして行けない時もあると思いますので。その他に、地鎮祭や上棟式の時にもご祝儀をお渡ししますよね。結構色々と出費が多くなりそうで、頭が痛くなりそうです。
2126さんは梯子をかけて二階を見せてもらったとは良かったですね。現場見学での話ですが、危ないからとなかなか二階を見たくても断られてしまうことが多い気がします。引き渡しまでは施主も気を遣いますね。建てる前からもうくたびれつつあります。できるなら、誰かに丸投げしたくなります。 |
2128:
匿名さん
[2017-04-09 18:19:35]
|
2129:
入居済み住民さん
[2017-04-09 20:01:39]
あんまり気合入れすぎる必要ないっすよ。
うちは朝にポットにコーヒー入れてお菓子持って行って夜にポット引き取りに行くっていう適当さでした。 上棟のお祝い金は渡しました。 やっぱり渡したほうが気持ちよく働いてくれるんじゃないかなーって。 渡さなくてもいいと思いますけど気持ちの問題で渡しておいてよかったなって思います。 |
2130:
入居済み住民さん
[2017-04-09 20:08:58]
まじめな人だと疲れちゃうんだろうな。
お茶代は渡す必要ないと思う。 お菓子なんて用事があれば出しに行かなくてもOKOK 上棟のお祝いは個人的にはおすすめ。 せっかくだから家作り楽しむぐらいのスタンスがいいよ。 家が少しずつ形になるの見てると面白かったし楽しかったよ。 |
2131:
通りがかりさん
[2017-04-09 20:36:58]
昔はクレーンもない時代に手作業で組んでいったのと、大人数で行った為お祝儀制度がありましたが、今はクレーンで簡単に組み立てるのであっとゆう間に終わります。お祝儀制度だけ残っている感じなので、大工としては貰えたらラッキーぐらいにしか思いませんよ。
上棟式自体やる件数減っていますので。 |
2132:
入居済み住民さん
[2017-04-09 20:44:43]
上棟式はやってないけど地鎮祭はやった
我が家の周辺は大体そんな感じよ 必要ないっちゃ必要ないけど心が弱ったり病気したりしたときに「でも地鎮祭してるし大丈夫」って思えるんでこれはおすすめする オカルトでも気休めにはなりまっせ 神主さんが来てはらいたまえーきよめたまえーってやるのもめったにないことで楽しいよ |
2133:
匿名さん
[2017-04-10 00:42:38]
金渡さないとへそ曲げて、適当に建てられても困るんですがね…。
そんなご時世じゃないし、昔と違うから、金が貰えたらラッキー的な感じじゃない? うちなんか、共働きだし、お茶なんか1回も出したことないし。 |
2134:
入居済み住民さん
[2017-04-10 00:56:18]
お金出さなくてもちゃんと建てるなんて当たり前の前提だよ
こっちも金出したらよりよい家を建ててもらえるなんて思ってないしな 個人的にはお金は渡しておいてよかった 色々いい思い出になったし向こうだって人間だから気持ちの問題だよ気持ちの問題 |
2135:
匿名さん
[2017-04-10 11:55:46]
そうですね、要は施主の気持ちの問題だけですね。
地鎮祭も上棟式も、とにかく施工する職人さんが怪我も何もなく無事で気持ち良く仕事をしてほしい、それだけです。 |
2136:
匿名
[2017-04-11 09:33:10]
着工前の打ち合わせ中の者です。
オール電化にするのですが、標準のガス給湯器をエコキュートに替える場合の差額が33万円です。これは妥当でしょうか。富士住建でオール電化で建築した方がご覧になっていればおしえていただきたいです。 |
2137:
まーさ
[2017-04-11 17:27:05]
私もオール電化にしてそのくらいの金額でした。
ちなみにパナソニックの薄型タイプです。 |
2138:
名無しさん
[2017-04-11 18:24:15]
住み始めて4ヶ月くらいなのですが、今日ネットの工事をしてもらい固定電話の設置をしようと思ったら電話線を刺す穴(モジュールジャック?)がありません。
図面にはその位置にTELと書いてあるのですが、モジュールジャックってオプションでしたか? |
2139:
名無しさん
[2017-04-11 19:36:06]
>>2138です。自己解決出来ました!ありがとうございました。
|
2140:
匿名さん
[2017-04-11 20:47:34]
|
2141:
匿名
[2017-04-12 06:30:25]
2137さん、2140さん
質問した者です。ありがとうございました! |
2142:
匿名
[2017-04-12 22:28:52]
ローコストは耐震性が心配。
ジンさん宅の施工も酷かったしね。あれで本当に耐震等級3なのか? HPで謳ってる事と実際の施工のズレを感じるな。 |
2143:
入居済み住民さん
[2017-04-13 00:04:17]
そうだよね、施工って心配だよね。
http://sekisuisaiban.muragon.com/entry/15.html http://blog.livedoor.jp/sekisuihouse_isstage/ http://minkara.carview.co.jp/userid/2020875/blog/35056674/ http://www.elneos.co.jp/6sf1.html https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12129731422... http://ameblo.jp/jikenbo100/entry-11833167988.html https://sumai-u.com/%E7%A9%8D%E6%B0%B4%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%8... |
確かその時には15軒とか。10軒であれば、そんなに多くもないのかなと。