注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-11-04 18:06:25
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

1947: 匿名さん 
[2017-03-14 09:21:43]
高くても構造、安心を取るか(大手HM)
見た目の内装で誤魔化されるかの違いかな。
1948: 匿名さん 
[2017-03-14 09:28:28]
等級が低いと、築年数が経った時、何かと不具合があるかも。
知り合いの家は某工務店だが、築浅で窓の開け締めが硬くなった。
等級2だった。
1949: 入居済み住民さん 
[2017-03-14 10:57:30]
耐震等級を高くするには壁を入れたり窓を減らしたりしないといけないって制約があるんですよね。
その分理想の間取りにできなかったりする。
でも客が間取り優先で耐震等級犠牲にするっていうならそれでもいいはずです。
大手とやらは客の細かい注文にもこたえられないんですね~。
全然オーダーメイドじゃなくないですか、それ。
1950: 匿名さん 
[2017-03-14 11:07:51]
1948さん、窓の開け閉めの不具合と等級とは全く関係ないですよ。
どんなに高い等級でも、どんなに高額な家でも、工務店でもHMでも、起こり得る事。
それは施工の不具合、現場のミス、職人さんの腕のなさ、等からでしょうかね。
1951: 匿名さん 
[2017-03-14 11:09:48]
>>1949
命の方が優先だと思う。本末転倒。
1952: 匿名さん 
[2017-03-14 11:11:35]
>>1950
木造はねじれ、歪みがあるからね。
1953: 匿名さん 
[2017-03-14 11:29:55]
1949さん、大手がオーダーメイドと言っているのは間取りだけだと思いますよ。
それでも工法によってかなりの制約を受けるから、本当のオーダーメイドとも言えない。
材料に関してはほぼ無理。オプションで選べるものもあるけど、高額になるし、
大体の材料も仕様もカタログの中から選べるだけ。

それも標準仕様とオプションと混在していて、ちょっと良いもののオプションを選ぶと
更にどんどん値段は上がります。

もし、本当にオーダーメイドで家を建築したければ工務店とかビルダーで
施工方法から材料や間取りまで全部自分で納得して選ぶしかないでしょう。

例えばある方の書き込みですが、富士住建のキッチンと風呂がどうにも気に入らなくて
自分で同じような仕様で工務店にお願いしたそうですが、もう少し安くできたとの事。
キッチンや風呂のグレードは分からないので何とも言えないですが。

実は、我が家の年寄りが大きな風呂では怖いから嫌だとごねられてしまって、
無理かなと思い始めました。

大きな風呂と素敵なキッチンのある家に憧れますが、反対する家族がひとりでもいると
諦めざるを得ないですね。もう一つ選択肢があればと、残念に思います。





1954: 匿名さん 
[2017-03-14 11:56:12]
>>1949
大手でオーダーメイドとは三井の事でしょうか?
積水など大手HMはほとんどプレハブですよ。
何か混在しているようですね。

1955: 入居済み住民さん 
[2017-03-14 15:11:47]
>>1947

自分理系だもんで大手の構造のどこがどうすごいのか具体的に表現してもらわないとわからんのです。
その構造で耐震等級3取れて、他のハウスメーカーとどれだけ差別化できてるのか?
数字ではっきり出してもらわないと。
1947さんはそれわかってて大手は構造がー安心だーって言ってるんですかね?
そうじゃないならHPの宣伝と大手の看板にごまかされてるんじゃ?って疑問を抱きます。
富士住建は見た目の内装どころか内部や外部の建材も大手の標準よりはるかによいものです。
契約した者として誤魔化されたという意識はまったくございません。
耐震等級と窓の開け閉めの関係性の言及など噴飯ものですが。
1956: 匿名さん 
[2017-03-14 15:36:28]
>>1955
耐震等級3なんて、どこでも取れますからね。
木造は建て付けが悪いところを結構見たので、我が家は論外でした。

それに耐震等級と窓の開け締めの件は、多数の某大手HM営業に聞いた話です。
一級建築士の資格も持ってる人です。
1957: 匿名さん 
[2017-03-14 15:38:46]
>>1955
理系なら普通は鉄骨じゃないですか?
せめて住林とか。
1958: 入居済み住民さん 
[2017-03-14 15:52:49]
誰も指摘しないからあれですが一級建築士って二級建築士より腕が上って意味と勘違いしてませんか。
一定の大きさ以上の建築物でも扱えるってだけで個人宅で一級も二級も関係ないと思うんですが。
建付けが悪いところを見た→木造は全部だめって理屈がもう自分は無理です。
非論理的すぎる。
拙宅は木造でも建付けの悪さなど一切ございません。
自分の友人関連も理系が多いですが鉄骨至上主義なんていませんね。
経済効率考えれば鉄骨は自分の中でありえませんでした。
1959: 入居済み住民さん 
[2017-03-14 15:57:58]
住友林業は木を大事にとか言ってる割に使ってる木はすべて安い外材というところで論外でした。
某大手HM営業がー大手の構造と安心がー
大変結構だと思います。
大手なら大丈夫って発想が私は理解しかねますがそういう人もいれば大手もますます商売繁盛でしょう。
実際はそうでもないようですが。
いずれにせよここは大手ならぬ富士住建のスレであってスレチもいいところだと思います。
要するに大手じゃないからダメということしか言ってないんだから話になりません。
1960: 匿名さん 
[2017-03-14 16:10:06]
>>1958
>>一級建築士って二級建築士より腕が上

言っちゃなんだけど、一級の方が断然難しいよ。
二級は結構誰でも取れる、ちょっと勉強すればね。

>>1959
住林は構造に檜もあるよ、値段はちょっと上がるけどね。
予算見て営業が出さなかったんだね。
1961: 匿名さん 
[2017-03-14 16:43:04]
1954さん、1949さんへのメッセですよ。別に何も混在してない。
それよりもスレチな発言は止めなよ。
1962: 匿名さん 
[2017-03-14 16:48:06]
1960

いつの他のスレに沸いてる人だと思うけど、金がないとかのカキコは止めれば?
本当に性格悪いよね。皆、それなりの金があるから、必要だから家を購入する訳。
大手他社にしないのは金がないからじゃないよ。比較検討検討した結果だよ。

ここは富士住建の検討をしている方々との情報を交換するためのスレ。
他社大手HMや住林なんて、はっきり言ってど〜だって良いよ。知ったこっちゃないね。
1963: 匿名さん 
[2017-03-14 17:52:51]
>>1962
>>それなりの金
フルローンですか?
1966: 匿名さん 
[2017-03-14 19:07:16]
>>1965
我が家はへーベルハウスではありません。
何か勘違いされてますね。
1967: 匿名さん 
[2017-03-14 19:11:44]
いずれにしろ、プランにより耐震等級が変わるのはイヤだな。
ポラスも確か、耐震等級2だったような。
1968: 匿名さん 
[2017-03-14 20:13:45]
1967

過去スレのどこをどう読んでいるのか知らないけど、ここで普通に設計して貰えば
瓦を乗せていようがどんな仕様であろうと耐震等級3ですよ。
不安なら実際に営業さんに確認してみれば良いでしょう。
1969: 匿名さん 
[2017-03-14 20:24:37]
>>1968
>>1944入居済みさん
1973: 入居済み住民さん 
[2017-03-15 13:47:39]
間取りとかの問題で耐震等級が下がってるだけなので耐震等級重視なら間取り等変更して3にしてもらえます。
追加料金は一切かかりません。
何も問題ない話ですね。
1974: 匿名さん 
[2017-03-15 16:51:22]
1969さん、1944さんは富士住建で建てた方ですか?

営業さんと打ち合わせしましたけど、ごくごく普通に間取りを作って頂けば耐震等級3になりますと言われて安心しました。もしかしたら、他の方も仰っているように1944さんの家には何か特別なこだわりがあって変更したとかだと思います。

1973さんも仰っているように、3にして貰えば良いだけで、もし3でない場合は営業さんの方から2とか1になりますとか言われると思いますよ。ここのスレに限らず、妬みだか嫉みだか知らないけど、実際にご覧になっていないで色々と書き込む方もいますから、信用しない方が良いです。
1975: 匿名さん 
[2017-03-15 19:06:20]
>>1974
>>妬みだか嫉み
誰が妬むの?(笑)
逆に安すぎて怖い。坪30万って単世帯1000万台ですよね。
1976: 匿名さん 
[2017-03-15 19:08:47]
ですからね、安くても良い仕様で良い材料を使ってる訳。
その辺の大手HMよりも良い材料ですよ。
実際にご覧になってから書きこんでくださいな。
1977: 匿名さん 
[2017-03-15 20:16:39]
65坪以上の場合で、坪37.7万(東京は38.5万)です。
30坪の場合、坪60万位みたいです。
1978: 匿名さん 
[2017-03-15 20:32:27]
>>1976
あの基礎はあり得ないと思った。
言っちゃ悪いが値段相応。そう長くは住めないと思う。


1979: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-15 20:59:28]
富士住建ブログで、たぶん検索で、一番は僕です。
興味がある方は、見てください。ジン
1980: 匿名さん 
[2017-03-15 21:08:17]
>>1979
拝見しました。
あんな施工...信じられない。

釘がはみ出してる
木が割れてる...(悲泣)

1981: 匿名さん 
[2017-03-15 21:10:23]
>>1976
1976さんもジンさんのブログ見た方がいい。
これが現実。
1982: 匿名さん 
[2017-03-15 21:42:18]
拝見しました〜全部直ってるみたいですが、直すのなら初めからきちんと
施工すれば良いのにと思いました。
確かにひどすぎですね。どのようにコメしたら良いか分かりません。
安かろう悪かろうなら、当たり前ですね。
1983: 匿名さん 
[2017-03-15 22:03:40]
あれは直してはいない。ふさいだだけ。

1984: 匿名さん 
[2017-03-15 22:51:57]
ジンさんのブログ拝見しました。
ご愁傷さまとしか言えません。
あれで耐震等級3ですか?
こちらは釘もまともに打たないんですね。
木が割れていましたが、乾燥状態が悪かったんですね。

今回はたまたま施主がチェックしたからバレたけど
いつもの事なんでしょうね。
1985: 匿名 
[2017-03-16 09:41:09]
最初からやり直しのレベルじゃ...。
少なくとも第三者は入れた方がいいね。
1986: 匿名さん 
[2017-03-16 11:22:38]
営業さんは社長の方針で、良い仕様で何でも最初に揃っていてすぐに住める家なのですとのことでした。
下請けの工務店さんは問題があると次の仕事を回さないとかするそうですが、
ではその問題があった家に当たってしまったらと心配になります。
それは大手のHMでも全く同じで心配があるなら、
1985さんの仰るように第三者管理を入れるしかないのかもしれないですね。
1987: 匿名 
[2017-03-16 11:48:20]
大手HMはほとんどプレハブで、ある程度工場で部材作って
現場で組み立てるだけだから、職人腕の差によるバラつきは少ない。

同じ木造の住林でさえ、接合部はメタルタッチ(直接ジョイント溶接なし)
釘はスクリュー釘(ねじ状)を使っている。

それにしてもココの施工は酷いね~。
安物買いの銭失いとはよく言ったものだ。
1988: 匿名 
[2017-03-16 12:27:05]
>>1979
その写真はいざという時の証拠になる。
1989: 匿名 
[2017-03-16 22:14:56]
このスレの住人まーささんもジンさんの家、見てるのかな。
感想が聞きたいな。
1990: まーさ 
[2017-03-16 23:19:44]
>>1989 匿名さん
ご指名いただきまして。。
ちょっと忙しかったので、少し離れてました。。
ジンさんのブログ、写真見ました。
これは酷いですね!
補強されているって、補強じゃダメなんじゃないかと思います。
裁判していいんじゃないでしょうか。
私も結構隅まで見たつもりなので、このような施工は無かったと思いますが、
今時こんな酷い施工するなんてあるんですね。。驚きました。
富士住建の下請けがやってるとは思いますが、
もしこのような補強だけで良しとするなら、
富士住建の信頼はガタ落ちですね。
1991: もうすぐ入居 
[2017-03-17 08:03:12]
筋交い割れてて、現場監督に聞いたら、大丈夫って言われて信じてしまった。
無知すぎた…
1992: 匿名 
[2017-03-17 09:54:41]
最初から割れた木材だったのかな?

木材は十分に乾燥させて、含水率を15%以下にしないと
収縮や変形、割れが起きるらしい。

住林など大手は独自の高温乾燥システムがあるからね。
木材の品質が違うんじゃない?
値段の差はここかな。
1993: 匿名さん 
[2017-03-17 10:27:20]
全部の木材かどうか分からないけど、水分15%以下のJASの木材を使用していると説明されました。

確かに補修しだだけで何十年もの耐久性はあるものでしょうか。
釘を一度打って抜いて、打ち直しただけで問題はないのでしょうか。
例えば弱くなっていて、何年後かにたわんでくるとか、釘が抜けてしまうとかはないのですか?
素人の気持としてはそのような材木は他の新品に替えて欲しいと思うけど。
モヤモヤします。
1994: 匿名 
[2017-03-17 10:35:22]
>>1993
>>水分15%以下のJASの木材

全部じゃないのかもね。
いずれにしろ、平気で割れた木材使ってるんだから信用ならない。
大工は小学生の工作レベルだし。

この調子だと基礎も怖い。
家が傾いたりしなければいいけど。
1995: 戸建て検討中さん 
[2017-03-17 13:07:20]
群馬県のジンです。富士住建を書いています。
(そして、ブログを書いていることは、富士住建関係者に広まっています。下請けは、知らないかもしれませんが………掲載されるであろうことは、わかっていたはずです。)
でも、、、
富士住建を盛り上げる?スレなのに、なんか、すいません。一緒に怒ってくれた方、そしてあたたかい言葉の方に感謝します。
叩かれるかと思いましたが、、、現場監督が、10棟担当していて、回れなかったこと、棟梁は、匠認定でも、使う方が、匠ではなく、また、若い人が、やった場所を棟梁が、確認しなかったことなどが、原因だと思います。

外壁業者の透湿防水シートの張り方も、う~ん。

詳しくは、ブログの中に書いてありますが、まだ、凹み半端ないです。(富士住建に限って、、、そんな気持ちがあります。 )

ブログの中で、状況を更新していきますが、、、
気になる方は、見てください。







1996: まーさ 
[2017-03-17 13:29:26]
>>1995戸建て検討中さん(ジンさん)
お気持ちご推察いたします。
現場監督が何棟担当していようと、それは理由になりません。
管理する側がいかに重要か、たくさんの下請けをもつHMなら一番分かっていなければならないことです。
また、私個人の意見としては、富士住建を盛り上げるスレではなく、
あくまで現実的な情報交換の場なので、マイナスなことが起きても
それも事実として他の施主も受け入れなければならないと思います。

自分の家は、大きなトラブル無く(もしくは分からないだけかもしれませんが)建てられたので、
満足しているので他の方にもおススメできましたが、このようなトラブルが発生したこともまた事実です。
しかし、どんな大手のHMでも、酷い下請けに当たり、同じような問題が
全く無いわけではないと思います。
かといって、今回の件では富士住建を擁護することは出来ません。

いずれにしても、今後の対応次第で富士住建の浮沈も大きく左右されると思います。
どちらに転んでも、ジンさんに余計な仕事が増え、大変かと思いますが、
最良の結果が得られますよう祈念しております。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる