【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50
富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
1446:
まーさ
[2016-11-04 13:06:05]
|
1447:
通りがかりさん
[2016-11-04 20:05:53]
>>1440 匿名さん
ご飯食べてる職人は車がくると道路からよけるけど 路地駐車の車はどかさない どかしてってお願いしたら位置をずらした 今度は違う家の人が車出せなくて困ってる 近くに空いてる駐車場あるんだから借りればすむはずなのにそれをしてくれないのがすごく不満 そもそも近所の学校の通学者もいるが路駐の車の影になって車にひかれそうになってたので迷惑どころか危険 公道を自分の会社の持ち物と勘違いしているのが問題 引っ越し前から近所の評判悪くなる施主がかわいそう お腹減ってるとそれも仕方ないの? |
1448:
入居者
[2016-11-05 00:44:09]
>>1447
多分だけどそれ施主がかわいそうじゃないんだよ。 施主が駐車場代金ケチって大工さんに駐車場借りてあげず違法駐車させてるんだと思う。 うちも建てる時にうちが駐車場を手配して駐車場代金負担してたよ。 駐車場の費用は建築費には含まれてないから基本的に施主負担のはずだ。 うちが駐車場用意しなかったら大工さんは路上駐車で建築せざるをえなかっただろうね。 だから施主の近所の評判が落ちてもケチってる施主の自業自得。 富士住建も施主が金払ってくれなきゃどうしようもないだろうからクレームは施主に言うべきだね。 |
1449:
匿名さん
[2016-11-05 09:06:05]
他社大手HMですが、建築の打ち合わせの段階で近所の空き駐車場を数ヶ月契約して借りるから、とその分上乗せされています。
一台は敷地内に停められると言ったけど、大工さん以外にもう一台とのことでした。このようなHMの有無を言わさない手配も強引ですが、近所の迷惑を考えると当然ですね。 |
1450:
匿名さん
[2016-11-05 09:32:18]
|
1451:
入居者
[2016-11-05 10:25:36]
HMが強制的に施主から金取って駐車場借り上げるってのも確かに強引だけどこういうトラブルを未然に防ぐ手でもあるんだね。
でも大工さん以外もう1台って2台分引き渡しまで借りるの?その費用も上乗せってバカにならない額だね? うちは自分で安めの知り合いのところ探して借りられたからHM主導より安くついて駐車場代金中抜きされなくて良心的だなーと思ってたんだけどそういうのもトラブルと表裏一体なのかもしれませんね。 もちろん1台分だけですみました。 自分が建築したから言えるけど駐車場の話は契約後に出てきたことだったから施主が払わないって言ったら富士住建もつっぱねられないと思う。 富士住建としては駐車場代金は施主負担なんだから違法駐車しても一銭ももうからないし施主に駐車場代金用意してもらいたいのが正味な話だろうね。 いや違法駐車はだめですよ? 自分なら違法駐車されるたびに警察通報してしまうね。 それでまともな施主なら富士住建にせっつかれていい加減駐車場借り上げるのでは? 本当に違法駐車があるのかもわかんないけど一般的にこうだったらこうする、という提案です。 |
1452:
まーさ
[2016-11-05 11:52:22]
>>1451入居者さん
私も相場より高い金額が提示されたので自分で手配したのですが、 2台分必要と言われたので2台分借りました。 大工さんだけじゃなくて、現場監督が来たり、 電気工事とか色々な人が重なる日もあるので2台分だと理解してます。 そりゃ毎日重なるわけじゃないのかもしれませんが。。 広い土地で敷地内に停められるなら必要ないのかもしれませんね。 契約後に出てきた話しなら、施主が負担したくないというのも分かります。 私も契約後に言われたら富士住建で負担しろって言いますね。。 いずれにしても、良い建物を建てるだけのハウスメーカーではなく、 引渡し後もいかにすればよい生活を送ることができるかという配慮(近隣への配慮)を、 ハウスメーカーとして1つ念頭に入れて仕事に取組んでほしいと思います。 快適な住環境は、建物そのものだけでなく、近隣との関係も影響しますからね。 |
1453:
入居者
[2016-11-05 14:38:57]
失礼、契約後に出てきた話っていうのは実際に負担する場面が出てくるってことね。
資金計画の概算出してもらうときに駐車場の話は聞いていた。 うちは知り合いが土地持ってたのでその人に借りられると話はしていたので具体的にいくらってことは全然話し合わなかったしさあ借りてくださいって言われるまですっかり忘れてた。 契約後にうちがやっぱり駐車場借りるのやめましたーってつっぱねたら富士住建は困ったろうな。 なんにせよ違法駐車はいけないね。 近隣関係が大事ってのはほんとその通りだと思う。 |
1454:
検討者さん
[2016-11-05 16:54:15]
皆さん見積もり中に設計図書⁇の金額は入っておりましたか??
|
1455:
匿名さん
[2016-11-05 23:19:38]
>>1439
私の家の近所に最近建ったお宅の時と同じですね。 何の断りもなく人の家の真横に停めていてそのお宅の車は毎回出ずらそうでした。 何度か自治会長が話に行ったみたいですが、改善される事は最後までなかったです。 会社に電話してもダメでしたね。 何度かパトカーも来ていましたし…。 引っ越してきた方はいまだに近所から距離置かれてしまっています。 田舎だからこそ色々と大変そうです。 |
|
1456:
匿名さん
[2016-11-06 08:47:29]
>近所から距離置かれてしまっています
田舎だから、かもしれないです。都内ですが、それこそあちこちで建売や注文の新築や改築の工事があり、道路のトラブルも絶えませんが、住んでしまえばそれを後々まで引きずっていることは、全くありません。 あくまでも施工業者さんの問題であり、何かあれば施工会社にクレームを入れるだけ。施工会社から必要があれば施主に連絡が行っていると思いますけど、引き渡して施主が入居後にまでも引きずるのは田舎だからなのかな?皆、忙しいですし、正直そんな過去はどうでも良いと思います。 というか、施工業者さん側の方でものすごく気を遣って作業をする方が多くて、道路に車を止めて作業をする場合は警備員も常駐して車や歩行者を誘導している事が多いです。結局はそれも施主の建築費に上乗せされている訳ですけどね。 |
1457:
現場工事中
[2016-11-06 12:26:21]
|
1458:
検討者さん
[2016-11-06 19:00:40]
やはり見積もりに含まれるんですね。
設計図の間取りによって多少前後するのか自分はその金額より数万お高めでした。 間取りの変更回数などによっても変わるんですかね?? |
1459:
入居住み
[2016-11-07 06:13:37]
住宅性能にひかれて契約しましたが営業担当のレベルが低く知識も無いし、なんの根拠もなく『大丈夫です』とか言うのでそのときはその言葉を信用して話を進めてもらいましたがその後不具合ばかり!
工事担当の方に連絡が言っていなかったり 銀行への連絡がなかったり 司法書士の先生への連絡が無かったりで 散々振り回されました。 おすすめできるようなHMではありません。 もしもう一度建てれるとしたら 私はこちらでは絶対に頼みません! |
1460:
引渡し済み
[2016-11-07 07:09:42]
引渡しを終えて住み始めましたが
標準装備である太陽光が全然発電しません。 私は小さな屋上を作ったのですが この屋上が原因で発電に影響が出てる見たいです。 この件は設計の段階で何度も確認し 私『発電に影響が出るなら屋上は辞めます』 営業『大丈夫です。せっかくなので屋上やりましょう』 私『では、一度図面を出してもらっていいですか?』と言い図面をもらいました。 少し不安感があったので 私『この図面で本当に太陽光に影響がなく 発電が見込めますか?』 営業『大丈夫です。充分に発電は見込めます』 私『信じていいんですよね?』 営業『はい。大丈夫です。』 私『わかりました。では、これで進めて下さい』と言って屋上を作ることにしました。 私も知識があまり無かったのでプロが言うなら大丈夫だという認識でいました。 ですが、住んだら発電しない。 そこで営業を呼び 私『発電に影響が出るなら屋上は辞めると言いましたよね?』 営業『言われてません。私は屋上が優先と伺ったのでこの図面にしました。』 私『は?何度も確認したじゃないですか!?』 営業『してません。もし太陽光を重視してるなら私は屋上なんて勧めていません。』 と言われ 言った言わない問題が発生し 営業『残ってるのは承認を頂いた図面なのでこの図面に承認がある以上こちらに責任はありません』とのことです。 その後責任者も来て営業の不手際は 認めましたが会社として対応はしないと言い張られ何一つ対応はして頂けないようです。 私は呆れてしまいました。 私のような人を出さないためにも このHMは辞めた方がいいと思います。 |
1461:
名無し
[2016-11-07 07:12:14]
ただただ後悔してます。
とにかくひどい。。。 |
1462:
mayuge
[2016-11-07 07:35:00]
>>1460 引渡し済みさん
屋上の影で発電しないのですか? 発電力が予測値迄行って行かないということですかね? 富士住建で屋上のある家出来るんですね?桧家みたいに。 夏の日中は太陽が真上にあるから発電したでしょうげど。 接続不良か他の原因がないなら設計ミスですね。 営業はその場しのぎで結構いい加減ですから。 |
1463:
まーさ
[2016-11-07 09:01:28]
>>1460引渡し済みさん
発電しないって、ほとんど0に近い状態なのでしょうか? 私もよく「今日の発電量」と「今日の使用量」を夜に見てますが、 よく晴れた日でも、プラスマイナス0くらいか、少し雲があったりすると使用量のほうが上回る感じです。 当初思っていた以上に発電していませんが、ガス代を払っていた時に比べれば光熱費は安く済んでいる状況です。 ただ、屋上と太陽光パネルの設置場所の状況が記載されていないので、 文面だけではなんとも言えないですね。。 |
1464:
入居者
[2016-11-07 10:10:23]
それより言葉の領収書っていう打ち合わせ内容を相互サインする書類、もらってないの?
もらってたら後々言った言わないにならないはずだと思うんだけど。 太陽光や屋上なんて大事な内容、もらってないはずなくないか? |
1465:
入居者
[2016-11-07 10:13:36]
屋上作る人ってのもこの掲示板やブログで初めて聞いた。
素人考えでは屋上があれば屋上に太陽光設置してじゃんじゃん太陽光発電できそうだけど… なんで屋上が邪魔するなんてことになるんですかねえ? ちょっと怪しいぞ…? |
1466:
匿名さん
[2016-11-07 10:26:11]
ここって打ち合わせの時に議事録とか作らないの?
都度作ったって言った言わないの水掛け論が起こりがちなのに。 それに太陽光の話まで来たならそれまでそのボンクラ担当と相当の打ち合わせ含めて接点持ってんだろうからどうゆう資質の人間なのか臭うもの感じるだろ。 そんな嗅覚も持たずにボンクラ相手と肝要なポイントをなーんも書名にも裏も取らずにその場限りの口約束して手のひら返しされたなんて間抜けすぎるだろ。 やっぱり家造りは自分でもいろいろ考えながら時には介入して進めていかないと結局高い金払って馬鹿みるのは自分だよ。 |
1467:
まーさ
[2016-11-07 11:02:48]
確かに「言葉の領収書」はありますが、
さすがに「屋上で発電しなければ屋上は作らないと申していたので発電しなかった場合は責任をとる」みたいなことは書けないですよね。。 「屋上設置する」と記載して、図面含めてそれにサインしてしまったのなら、 納得できないかもしれないですが施主に責任があるかと思います。 もしかして、言葉の領収書をとっていないのでしょうか。 小さい屋上なのに太陽光パネル置くとなると結構場所とって、ほとんど屋上のスペースなくなるかと思いますが、 何で屋根に太陽光パネル乗っけなかったんでしょうか?パネル1枚=畳1枚分位ありますよね。 屋根部分は全部屋上なんでしょうか?でもそれだと小さい屋上と矛盾しますかね。。 想像力がなくてすみません。。 >>1465入居者さん たしかに富士住建で屋上を作った例は建築実例でもあったかな。。 私も、営業さんとの会話の記憶になりますが、屋上は作らないといったところ 営業さんも「おススメしない」と言っていた記憶があります。 防水等のメンテナンス費用が余計にかかるからですね。 |
1468:
匿名
[2016-11-07 21:30:45]
とりあえず水戸は最悪だったわ。ホモクセー奴キモくて変えたらやたら契約急ぐオヤジで信用出来なくて断ったらすぐに渡した見積書返せと日曜日の早朝から督促の電話してきやがった。
他で建てたけど本当にここで建てなくて良かったと思ってる |
1469:
匿名さん
[2016-11-07 23:33:20]
|
1470:
検討者さん
[2016-11-08 07:28:55]
この会社ってエコキュートは標準ですか??
|
1471:
まーさ
[2016-11-08 08:32:18]
|
1472:
検討者さん
[2016-11-09 10:05:54]
ありがとございます。
やはり皆さん追加料金払ってエコキュートにする方がほとんどなんですかね?? 迷います。 |
1473:
入居者
[2016-11-09 12:13:10]
うち標準のエコジョーズですよ。
色々理由はありますが①料理をIHでやりたくなかった②長期的には電気料金が高騰するだろうという予測③太陽光をつけないため④ガス床暖房でガス料金の値引きプランが利用できる⑤電気式床暖房はランニングコストが不安だった⑥災害対策でオール電化は避けたかった などなど。 このあたりは人それぞれの考え方だと思いますので正解はないと思いますよ。 都市ガス使える地域ならガス併用&エコジョーズけっこうおすすめです。 プロパン地域ならうちもオール電化&エコキュートにしましたね。 |
1474:
匿名さん
[2016-11-09 14:44:13]
ここはダメだよ
利益しか考えていないから レベルの低い営業や監督が行き着く場 見所は設備だけど気密性、断熱性はローコストと同レベル [一部テキストを削除しました。管理担当] |
1475:
現場工事中
[2016-11-09 20:17:26]
皆さん外構って富士住建提携の所に頼みましたか?他に頼みましたか?何件位見積りをお願いしましたか?
|
1476:
富士で概ね満足
[2016-11-09 23:17:32]
1475さん
私の場合は中庭部分は富士の提携業者で,それ以外の駐車場の土間コンと砂利部分は近所の外構屋さん,カーポートはホームセンターのオリジナル品で,結局3業者がかかわりました. それぞれの部分で最低2社の見積もりを取りました.結果的に1社にすべて発注するよりはかなり安くなりました.ただこんなことができたのも工期にかなり余裕があったからで,家の引き渡しから引っ越しまでに時間がない方は1社に任せたほうが良いかと思います. |
1477:
入居済みさん [男性 40代]
[2016-11-10 01:54:49]
ここの営業さんはなかなか自社基準を教えてくれないですよね。
悪い営業さんではなかったですが、濁されます。 太陽光は屋根に余裕があったので標準+追加を言ったら、追加パネル分はメーカー定価での回答。んなアホな、と思いました。 ちなみに我が家の屋根に標準で載せられたパネル+方角(西)+自治体の補助+1年の実績から勘案すると10年でなんとか太陽光分の減価償却できる程度です。 今年は天候不順で日照りも少なかったですし、太陽光に期待し過ぎない方がいいですよ。ZEHなんて実現しようと思ったらいくら追加になるの???という感じです。 ちなみに言った言わないについてですが、打合せ内容については議事録のメモを目の前で書いてカーボンコピーを毎回もらいましたので、電話でのやり取りはせずに、営業所で対面打合せして議事録残してもらえば防げます。 皆さん、富士住建標準と標準外で悩んでおられますね。 建てた自分が言いますが、こだわりがある人はここで建てるのは疲れますよ。 調達材料に縛りをかけてC/Pを上げているので。 オプション打合せでかなり疲れました。そして追加費用で悩みました。 PCで例えるなら、メーカーPCで満足できるならいいですよ。 パーツ買ってPC組み立てたい人は愚痴りたくなりますよ。おいおいって。 |
1478:
まーさ
[2016-11-10 09:49:26]
>>1475現場工事中さん
私は新居近くの外構専門店に依頼しました。 予算の範囲内で、概ね希望通り出来る内容だったので、見積もりは1社のみです。 富士住建以外に発注すると、引渡し後に外構工事開始となるのが一般的なので、 私は引渡し後すぐに引越ししたため1ヶ月程度外構工事を眺めながらの生活でした。 車も置けないので、近場に駐車場を借りました。 >>1477入居済みさん 同じ思いなのか分かりませんが、「標準仕様」が分かりづらいと私も思いました。 例えば、6畳部屋を基準(標準)とするのですが、6畳が標準だなんて明記されていないような。。 6畳だとコンセント2個・エアコン用1個・収納(クローゼット)・照明がついているようですが、 そもそもコンセントの個数も資料から分からない。 4・5畳部屋だと全てが追加工事になるとか。コンセントも、1個追加でいくらとか。 エアコンもポイント制を採用しているとか言うんですが、 その資料も言わないともらえませんでしたし、資料をもらっても、 上ランクのエアコンをつけた場合追加費用いくらになるかが分かりにくいなど。。 まぁそれでも聞けば教えてくれたので、注文住宅全般がそうなのか分かりませんが、 本当に何もかも自分でしっかり考えて家を建てる覚悟がないと、 納得できる家は難しいかもしれませんね。 聞かないと教えてくれないっていうのも、おかしいのかもしれません。。 まぁ私は納得できる家を建てられたので良かったほうですが。。 |
1479:
まーさ
[2016-11-10 11:11:22]
>>1472検討者さん
>>1473入居者さん 私がエコキュートにした理由は、まさにプロパンの地域だったからです。 でも、都市ガスだった以前のマンションの電気+ガス代より、今の電気代だけのほうが安いです。 さらに、太陽光の売電(微々たる物ですが)もありますし。 水道代はあがりました。お風呂の影響と、2週間に1回以上行う洗車もありますね。 夏場は子供用プールも毎週のようにやりましたし。。 IHは、私は使いやすいと思いました。 ガスとIHの利点・欠点を調べたのですが、ガスは周囲の気温も上げるので 熱の流れが出来るので油はねとかしやすくなってしまう欠点があるようで、 周囲の汚れにもつながるようです。 IHにしたところ、揚げ物などは当然はねるんですが、 掃除もしやすいので毎日ふきあげているから半年たってもピカピカを維持しています。 |
1480:
匿名さん
[2016-11-10 19:45:32]
ここ最悪。以上。
|
1481:
検討者さん
[2016-11-10 20:15:57]
エコキュートの水はそのまま飲用出来ないってのが気になりますね。
|
1482:
mayuge
[2016-11-10 20:26:20]
>>1475 現場工事中さん
私も現場工事中で、外溝工事を検討しています。 富士住建のエクステリア部門も入れて5社に見積り依頼しています。 工事内容についてはこちらの希望を言って、悩む場所は提案をして欲しいと伝えて頼んでいます。 相場感が分からないので、相見積りは必須でしょ。 予算と相談しながらどこまでやるか決めようと思っていますが、難しいですね。 |
1483:
まーさ
[2016-11-11 08:45:47]
|
1484:
入居者
[2016-11-12 00:22:37]
エコキュートの水飲んじゃだめっていうけど実際は大丈夫だと思うけどな。
絶対飲んじゃだめなぐらいやばいものならエコキュートの販売許可降りないでしょ。 タンクになってるから断水時エコキュートタンクの残り水使えますよね? あれはいいね。 エコキュートだろうがエコジョーズだろうが防災時の備えは必須ですがね。 家建てたあとすぐに防災用品たっぷり買い込んで収納に入れましたよ。 |
1485:
まーさ
[2016-11-12 17:46:11]
>>1484 入居者さん
エコキュートを通すとマズイのではなくて、 一回沸騰に近い温度でカルキとかとんでるので それが震災で電気が止まって冷めた状態だと雑菌がわきやすいから っていうことが飲めない主な理由だと思います。 |
1486:
匿名さん
[2016-11-12 19:30:43]
自作自演、ご苦労さまw
|
1487:
通りがかりさん
[2016-11-13 05:00:29]
家の引き渡しが済んでから1ヶ月が経ちますが分電盤の回りのクロスが黒くなってしまいました。
その他にクロスの端が浮いてきている箇所が多々あります。 メンテナンスの方に聞いたら、乾燥が原因なのでクロスの浮きは仕方がありません。と言われました。 施工不良としか思えないのですがみなさんはどうおもいますか。 |
1488:
まーさ
[2016-11-13 07:37:42]
>>1487 通りがかりさん
うちは半年たちましたが、今の所黒ずんだり、浮いたりしているところはありません。 うちもこれから出てくるかもしれませんね。。 ただ、クロスの浮きは木造新築の家だとよくある事みたいですが、 やっぱり1ヶ月で浮くなんて納得出来ないですよね。 メンテナンス担当なのでから、 仕方ないではなくキチンと補修するようお願いした方が良いと思います。 |
1489:
通りがかりさん
[2016-11-13 15:59:50]
新築の家を建てるのは2度目ですけど以前の新築の家はクロスが浮くようなことはありませんでした。
5年くらい前に内装のリフォームもしましたが今現在もそういう箇所は見受けられません。 施工の問題ではないのかな? |
1490:
匿名さん
[2016-11-15 15:01:40]
外れの下請けを引いたんだね。
残念。 逆の立場ならぶちギレだけど。 |
1491:
通りがかりさん
[2016-11-17 15:57:26]
富士住建で建てるメリットとデメリットを教えてください。
|
1492:
戸建て検討中さん
[2016-11-17 19:02:15]
実際建てた方や現在注文済建築中の方へ。
現実を教えてください。 建坪30坪くらいで広告だと1,000万円台後半で建築例が載っていますが、実際いくらくらいになるのでしょうか? 対応してもらっている富士住建の営業は2,500万位になると誠実に答えてくれましたが、たぶんトラブルにならないよう少し高めに言ってくれているのでは?という印象です。 2,000万ちょうどくらいになったらいいなと思っているのですが。 実際建てた方で建物にこのくらいかかった、諸費用にこのくらいかかった、こういうオプションだったからこのくらいだったなど教えていただけたら助かります。 |
1493:
匿名さん
[2016-11-17 22:44:32]
>>1492 戸建て検討中さん
こんばんは。 富士住建で建てました。 39坪、全ての諸費用込みで2600でした。 オプションも多少着けましたけどね。 例えば収納とか、エアコンを全ての部屋に付けたとか。 |
1494:
通りすがり
[2016-11-18 00:52:44]
>>1492 戸建て検討中さん
たぶん建築例通りに立てると建物代金だけならその値段になると思います。ただ他に屋外給排水工事、外構とか建築確認申請とか土地によっては地盤改良とかあるので、その辺プラスすると400万くらいアップではないでしょうか?さらにローン諸費用は100万くらい僕はかかりましたけど。 あとは坪単価は広くなればなるほど安くなりますよ。 |
1495:
まーさ
[2016-11-18 08:38:41]
>>1492戸建て検討中さん
わたしも1493さんとほぼ同じで、建坪39坪、 建物だけで約1900万円、諸費用オプション込みで約2600万円です。 同じくエアコンを全部屋(&グレードアップ)、収納・小屋裏・エコキュート等追加です。 オプションだけで280万円ほどあります。地盤改良も結構かかりました。 場所や仕様、間取りにもよると思いますが、感覚的に30坪で2500万円なら まぁまぁオプション等つけてる状態かなと思いますので、 営業さんは余裕を見て言ってくれていると思います。 |
私のときは職人用の駐車場代として月2万円(車2台分)が見積もられていました。
自分で契約して職人さん用駐車場を手配しておくことも可能でしたよ。
私が担当してもらった大工さんなどは必ずそこに停めていたようですが、
(何度も建築中に見に行っているので、確認しています)
違法駐車しているのは問題ですね。