【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50
富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
1201:
購入経験者さん
[2016-07-14 12:00:40]
|
1202:
口コミ知りたいさん
[2016-07-14 21:06:34]
初めまして。
ハウスメーカーを探して15件程メーカーさんを見て回りましたが、やっと絞れてきて、現在、富士住建とヤマダウッドハウスとで悩んでいる者です。 富士住建とウッドハウスで装備をほぼ同等のものを入れたとして、同じ値段であればどちらが良いと思いますか? 因みに私は大きすぎるお風呂を変更できて床暖房を無しに出来て、その分を違った装備に出来れば富士住建で建てたいと思っていますが、それは出来ないと言われました^_^; 富士住建の躯体、建具の質はどんなもんでしょうか?まだ知識不足なのでご教示願います。 |
1203:
匿名さん
[2016-07-14 21:19:07]
>>1201
だいたいこういうところのクレームやら悪口は同業者が多いです。以前他のハウスメーカーの営業の方がおっしゃってました。 富士住建は特に多いです。裏を返せばこの意味がよく分かると思います。この価格帯のメーカーにとっては邪魔だからです。 |
1204:
入居済みさん [男性 30代]
[2016-07-17 00:58:09]
>>1203
そうなんでしょうね。 過去ログ見ても「悪い」という書き込みがあっても、こっちがいい!って具体的なハウスメーカーの書き込み見たことないですね。 大手でもないし、ローコストでもないし、同じ土俵でここ!っていう比較会社がないんでしょうかね?ホントに気になります。 確かに、注文住宅なのに、あれ?って思う点は多かったです。 「注文」を求めるなら勧められないです。というか悲しいくらい提案力無いですし。こだわりが少ないと思っていた我が家でもイライラしましたし、こだわりがある人は100%イライラすると思います。パッケージ商品ですから、基本。 皆さんの書き込みにもありますように、「営業担当、監督」次第ですね、ここは。 監督(といっても現場監督でなく工程管理といった感じですが)次第です。我が家は聞いてくれる監督でしたが、隣で打合せしていた家族の監督は話し方がダメで。。。(客も監督もお互いタメ口。おいおい。。。) 営業所で打合せを進めるのも善し悪しがありますね。 ただ、富士住建は設備だけ、って書いてますけど設備重要ですよ。住んでみて感じるのは。一定水準以上あるので住んでみての不満は少ないのは確かです。 |
1205:
mayuge
[2016-07-17 19:23:42]
>>1204 入居済みさん [男性 30代]さん
敷地の形から提案された間取りで標準仕様のままだと、本当に建て売り住宅そのものだと思います。 間取りは自分でなんパターンも考えて考えて、オプションも変更や追加を繰り返し模索しました。 装備品も自分で買って取り付けだけお願いするものが結構有ります。 持ち込んでも付けてくれるのは有難いですけど。取り付け費は取られますけど嫌がられたりしないのは有難いですね。 |
1206:
主婦さん
[2016-07-18 04:08:52]
>>1202
富士住建さんとヤマダさんで悩み後者で契約しました。 富士住建さんの設備はぐんを抜いていいと思います。ただ我が家はシューズクロークからパントリーにつながりキッチンに入りたいと要望したのですが3カ月近く何回打ち合わせしてもまったく希望の間取りが出来上がらず 痺れを切らしヤマダに行ったところあっという間に希望通りの間取りを作ってくれたのでヤマダウッドにしました。 みなさん言うように富士住建さん設備はとてもいいですが提案力が無さすぎです。そしてこちらが要望をだしてもそれがなっかなか反映されない。設計図面を他者に出しているので仕方ないのかもしれませんが 辛抱強く希望通りの図面まで完成すればよい家が建つと思います。 ヤマダさんいわく、私達が希望した大型シューズクロークとパントリーも欲しくてLDKは18帖以上6帖和室が欲しくて総建坪40坪内にしてくれって言われても富士住建さんのあのお風呂とキッチンじゃ図面に入らないよと言われてしまいました。 あと強いて言うなら換気とサービスはヤマダのほうが上。建具は富士住建は引き戸が有料でクローゼットの扉があまり好みではなかったです。 |
1207:
入居済みさん
[2016-07-18 21:12:04]
一般に配管、配線等の図面は施主に渡すのが常識なのに請求してももらえません。見積書に載り、代金支払ってあるにもかかわらず配管していないので要求したら2年経ているので時効との主張。壁の中なので見えず何故施主がすべて施工されているか検査しなくてはいけないのか納得できません。コンセント、火炎報知器、まだまだ未設置はいろいろあります。
設計の段階でも無断で変更されていなかったですか? 詳しい話を聞きたい人はこの欄に連絡先を書いてくれれば連絡します。そのくらい腹を立てているのです。エアコン標準5台付と書いてあるが追加料金請求されませんでしたか? チラシの家は6畳以上の部屋は必ずありその部屋も含めて5台と皆さん思わなかったですか? |
1208:
匿名さん
[2016-07-18 23:07:58]
エアコンは5台、追加料金なんか全くとられませんよ。どこの部屋に設置しても。
よく意味がわからないのですが? |
1209:
匿名
[2016-07-19 07:45:09]
>>1208
エアコンはポイント制でグレードアップしたら、台数減ることもありますよ。 |
1210:
mayuge
[2016-07-19 10:06:46]
>>1207 入居済みさん
最初はそう思ったげど、説明聞いて直ぐにポイント制だと分かりました。 リビング等の広い部屋には標準品はパワー不足で使えないので、1台は持ち込みで取り付け料金を払って、それ以外にも畳数の大きなエアコンへの変更で、合計11万円強の追加代金になりました。 |
|
1211:
匿名さん
[2016-07-19 10:20:22]
|
1212:
入居済みさん
[2016-07-19 23:55:48]
エアコン5台がどうのこうのは正直言いがかりに近いと思うけど配管ミスとかは興味がある
メールなんて書きたくないからブログで公開してよ |
1213:
mayuge
[2016-07-23 11:32:46]
本日、基礎工事でコンクリートの打設がありました。
現地の作業を見て、唖然としました。 前日の雨でスラブコンクリートの中に水たまりができていましたが、 お構いなしに型枠内に生コンを流しています。 型枠と底のコンクリート面にかなりの隙間があって型枠から生コンが流れ出て 溜まった水と混ざっていました。 水を抜かずに打設するなどあり得ないぞ。 監督を呼んで、下請けの基礎工事業者(U工業)の責任者にも抗議しました。 監督からは「今からでも水を抜いておきます。」とのことでしたが、どうしようもない状態です。 この件について社長の考え方を聞きたいと申し入れてあります。 監督は若く誠実な青年ですが、全く機能せず、不信感ばかりが募ります。 これから完成までこういったチェックをやり続けて、文句ばかり言わないと いけないのかと思うと、本当に、情けなく、憂欝になります。 |
1214:
入居済み
[2016-07-29 01:01:08]
>>1213
それだけ知識のある方が何故、富士住建で建てるのかが謎ですね。このスレ読むだけでも富士住建のクオリティが分かるでしょうに。富士住建は回転重視なんです。下請けは次の現場が詰まってれば雨が降ろうが平気でコンクリも流すよ。因みに現場アイなんてもんは機能しません。現場監督も経験の無い素人が来ます。分かったフリしてこちらが聞くと何も答えられない。決まり文句は「確認後ご連絡さしあげます」‥しかし連絡は来ない。 |
1215:
匿名さん
[2016-07-29 11:26:16]
>>1214
うちは新興分譲地に建てたのですが、同じ時期に施工した他のハウスメーカーの物件と比べて、ずいぶん時間をかけてやってるな~って印象でした。 基礎も養生期間をたっぷりとっていて、もっと早くやればいいのにって思うぐらいでした。 富士住建は4か月以上はかけてるので、決して回転重視ではないですよ! |
1216:
入居済みさん
[2016-07-29 19:28:12]
うちも特に急いで作った印象はないです
基礎は本当にきれいでしっかり作っていて近所中の人にほめられました 近所で色々な新築見ましたがどこのよりうちがきれいだったと思っています |
1217:
mayuge
[2016-07-29 21:28:16]
基礎工事その後。
その日の午後、本社を訪問し社長にクレーム直接言づたら、直ぐに現場を一緒に見に来てくれました。 当方から第三者機関による強度検査と検査結果の書類提出を依頼し、応諾してもらいました。2週間後に立ち会いのもと検査をする事になりました。 何も問題がなければ2週間後れで棟上げとなる予定です。 社長が逃げずに部下任せにせず、真摯に対応してくれたのは良かったです。 |
1218:
mayuge
[2016-07-29 21:37:45]
>>1215 匿名さん
回転重視とは思いません。 基礎から引き渡しまで4か月半になっていましたので、地盤改良を入れると5か月。 要は下請業者とその管理の問題だと思います。 基礎工事も地域によって使う業者が違うようですので。 |
1219:
入居済みさん
[2016-07-30 00:57:11]
いい家が建つといいですねえ
|
1220:
入居予定さん
[2016-07-30 09:56:46]
富士住建はやめた方がいいです。
現在、関東で一戸建て建設中で、あとは外構のみとなってますが、正直、現場監督の無能っぷりが半端ないです。 こちらからお願いしてる事はまったく出来てなく、細かい所の説明なく建設してるので、出来てから発覚する部分が多いです。逆に業者さんからこうした方がいいですよってアドレスくれるくらいダメな監督でした。こちらは素人なんだから、きちんと説明してくれないと正直分かりません。 一番不信なのは富士住建のマージンですね。 標準以外の部分が高いです。 業者に直接聞いた値段と富士住建が出してる値段が違い過ぎて、即話し合いして下げてもらいましたが、不信感だらけです。軽く2~3倍の値段出してきます。 |
1221:
匿名さん
[2016-07-30 17:44:35]
富士住建はやめた方がいいです。
って書き出し多いけどはあまり信用できないな。 標準以外が高いのは富士住建のスタイルだけど、具体的にどの部分? |
1222:
入居済みさん
[2016-07-30 19:36:14]
標準以外が高いなんて当たり前としか
どこのハウスメーカーだってそうでしょ そんなことが一番不信っていうならどこのハウスメーカーでも建てられないよ |
1223:
入居済みさん
[2016-07-31 14:19:07]
チラシの設計図6畳以上の部屋多数あってもエアコン6畳5台限定とは書いてないです。 ( 今時 6畳以下だけの家はまずないでしょう)。 標準価格になって追加料金発生とも書いてないですね。 ポイント、追加料金の話に皆さん不信感を持たずに払ったんですか?
|
1224:
mayuge
[2016-07-31 16:48:11]
エアコン5台が標準との表示方法について、納得した訳ではないですが、そういうことかと・・・・。
我が家は標準相当のポイントでは3台しか付けられず、1台分は追加代金7万円(消費税別途)、 もう一台は持ち込みで取り付け代金を支払うことになりました。 チラシは坪単価の表示(65坪標準)もそうですが、かなり誇大表示でしょ。 標準でもそんな坪単価とは随分違う坪単価になっていました。 地盤改良したこともあり、オプションを入れると税込で坪単価62.5万円相当で、 結構な総額になりましたよ。 |
1225:
匿名さん
[2016-07-31 21:11:06]
>>1223
普通に考えればわかるものかと…… |
1226:
入居済みさん
[2016-07-31 23:37:46]
どんな容量のエアコンでも5台なんていったら全部LDK用の大容量エアコンにしますよね
うん、普通に考えたらわかることだと思いますよ っていうかどこも標準なんてそんなものだから多くのハウスメーカー回ってみればいいのにね |
1228:
入居済みさん
[2016-08-02 10:36:17]
常識で考えてその部屋に合わない大容量のエアコン取り付けて何も得る物はないでしょう。
部屋に適する容量のエアコンが標準仕様ということです。例えば 30坪の家と60坪の家は単純に2倍建築費が見積額になります。 しかし 実際に2倍建築費かかりるでしょうか? キッチン、大風呂、トイレの数は同じです。ただし 部屋の広さは大きくなっているでしょう。 となると エアコンはすべてポイントで余分な建築費を出さなくてはいけない? 実際我が家はエアコンすべて不承ながら追加料金払わされました。 |
1229:
匿名さん
[2016-08-02 16:43:03]
>>1228
30坪と60坪では坪単価が全然違うので、建築費は2倍にはなりません。 6畳の部屋1つもないのですか?そんなに大きな家なんてうらやましい。 普通は付いてないものだし、そこの部分で文句垂れてる人は、この掲示板でも初めてじゃないですか? あなたの理論だと好きな容量のエアコンを5台自由につけられますよね?あり得ないと思う。 |
1230:
入居済みさん
[2016-08-02 21:38:38]
>>1228
標準=好きな容量のエアコン5台と勝手に自分に都合が良いように曲解してただけでしょ うちは家が狭いものでグレードアップ1台だけでしたけど間取り次第で部屋をもっと広くできた たとえばうちと同じ坪数で間取り的にはもっと広い部屋とした人をAさんとしましょうか あなたの理屈なら私は現状6畳用4台、12畳用1台入れてもらいましたが同じ坪単価で10畳用4台、12畳用1台とか入れてもAさんは追加費用なしってなる それは同じ坪単価の建築費を負担しているのに不公平と思いませんか? ちなみに30坪と60坪じゃおっしゃるとおり設備の数は同じ分建築コストは低くなりますがその分施主が負担する建築費用も60坪の家は30坪の家より坪単価にしたら断然安いですよね? 60坪の家が30坪の家より正しく2倍の建築費になるっていうならエアコンも好きな容量のものを5台つけさせろって話もわかりますけどね |
1231:
入居済みさん
[2016-08-03 01:08:47]
標準でついてくるものを放棄してもお金が返ってくるわけではないってこともありますがね
そこはそれこれはこれで 一定の坪単価と売上を維持することは大事でしょうから |
1232:
mayuge
[2016-08-06 17:25:23]
基礎工事、その後②
本日、立ち上げ基礎の打設後2週間経過し、シュミットハンマーによるコンクリートの強度検査がありました。 水たまりへの打設で不安のあった箇所でしたが、長期優良住宅対応の設計値24Nに対し、最低が29N,最高37Nと大幅に上回っていることが分かって安心しました。 見た目は気泡後が少しありますが、ジャンカもなく、アンカーボルトも真っ直ぐに整然と並び綺麗な仕上がりです。 あまり神経質になる必要はなかったのかも・・・・ 竣工は遅れる事になりましたが、型枠での養生が10日間、棟上げ時には打設後4週間経ちますので、養生期間はばっちり取れました。 うるさいおやじと分かって、本社の上司たちも相当気を使って対応してくれている様子が分かりますので、結果的には良かったです。 |
1233:
アゲル
[2016-08-06 22:44:28]
俺も富士住建で建てたけど問題ないぞ。
どこのメーカーで建てても建てるのは下請けだろ? 運じゃないのかな? 俺は良い業者に当たったのかな? 半年前に点検きたけど、自分では気づかないとこに気づいて修理してくれたし、対応よかったぜ。 注文住宅には見えないけどな。うちは住み心地と、共働きだからすぐに引っ越して生活できるから選んだよ。 風呂とキッチンも広いし、東京郊外の田舎に住んでるから土地も広いし建坪も広いしな。 建坪が狭いと風呂とキッチンの広さはネックかもしれないぞ。 うちはリビング30畳だから、問題なし。 ただし、こだわりの注文住宅を建てたいなら、やめといたほうがいいぞ。 やっぱり、建物もそうだけど、外構にお金をかければ、家もカッコ良く見える。逆に外構をケチると最悪になる。 これは絶対! 素敵な家が建ちますように。 |
1234:
入居1年経過
[2016-08-09 15:08:39]
>>1178
6月20日に書き込んだ者です。 その時に1年点検で不具合箇所があり、大工さんとの調整のため、アフターの方からの回答待ちと書き込みました。 しかし、8月9日現在、未だに連絡がありません。 予想通り、ウヤムヤにして惚けるのでしょう。 もう半年になりますが、敢えて、私からは連絡しません。 まさか、アフターの方もいい加減な社員だとは思いませんでした。 これが、富士住建の従業員の現実何です。 建物云々より、従業員の問題が一向に改善されません。 |
1235:
mayuge
[2016-08-09 17:58:02]
|
1236:
入居済み住民さん
[2016-08-10 07:08:37]
>>1234
どんな箇所に不具合がありましたか? |
1237:
匿名さん
[2016-08-11 17:25:17]
|
1238:
入居済み住民さん
[2016-08-19 19:09:40]
今日1ヶ月点検がありました。
細かく点検されていて3時間ほどかかりましたが丁寧でよかったです。 |
1239:
mayuge
[2016-08-20 21:20:55]
19日、棟上げしたけど、雨、雨、雨、本日、大雨で床板も柱も濡れまくり。
1F床のグラスウールの断熱材、大丈夫でしょうか? この後も、しばらく雨続きだけど、こんなんで大丈夫なの。 屋根瓦敷かれるまで簡便してほしかった。 |
1240:
入居済みさん
[2016-08-20 22:46:10]
雨はしかたない、養生したって限界があるよ
気にする人は雨がない時期を選んで工事したりするから自己責任です いちいち神経質に気にして建築会社のせいにして、富士住建も大変だわ |
1241:
けん
[2016-08-21 00:10:16]
気にくわないと、なんでも業者の責任にするのはいかがなものか。大丈夫だから雨でもやるんだろうが。
気になるなら、直接聞けばいいじゃん。 俺も富士住建で建てたけど、ここのサイトは悪口ばかり。 気になるならネットに書き込まないで富士住建に聞けよ。 どこの業者で建てても文句ばかり言うんだろうな、ここの奴等って。 だったらマンションか戸建てにすればいいじゃん。 |
1242:
枚方市新築工事
[2016-08-25 08:16:25]
建築方法はよくわからないが、近隣住民の対応はカス
道路汚い 朝はよから工事 近隣住民には工事の相談なし 道路にガードマン配置なし 役所にも何回も通報されてる 何回も住民からクレーム言われてる 俺知ってるけど工事のダンプ側溝のふた潰してもそのまんま 担当も一度も顔見せず そんな会社やとおもいますよ |
1243:
匿名さん
[2016-08-25 12:37:32]
枚方市って大阪だよな
富士住建は関東にしか営業所がないのになんで大阪? どっか別の会社と間違えてない? |
1244:
検討板ユーザーさん
[2016-08-25 13:45:22]
|
1245:
匿名さん
[2016-08-26 17:10:23]
富士住研笑った
なんという冤罪 |
1246:
失敗者
[2016-08-26 23:09:57]
>>1239
もちろん全体をブルーシートなどで覆ってますよね? 基本的に構造躯体は濡れたらアウトです。 この時期なのですぐカビが生えます。 床合板などやり直して貰った方がいいでしょう。 支店ごとに所長がしきってますが断られたら本社の社長に連絡すれば対応してくれますよ |
1247:
住まいに詳しい人
[2016-08-27 14:22:31]
>>1240
富士住建の構造体はLVLに合板と接着剤頼みなので、濡れては駄目です。養生をしっかりすることを要請すべきです。 |
1248:
mayuge
[2016-08-27 19:09:30]
>>1246 失敗者さん
1階の床は防水透湿シートを貼った上にブルーシートを貼って養生していましたが、建て方の時に柱の部分は切り取られました。 2階の床は養生無しでむき出しのまま雨にさらされました。 台風の直撃で最悪でした! 剛床は特類のようなので、専門家の言によれば、乾燥させれば強度は落ちないようです。 不陸や床鳴りが怖いので、乾燥させて、含水率を測った上で次の工程に進むように要請してあります。 また、台風が来てるので憂鬱になりますね。 雨が嫌でせっかく梅雨明け後の棟上げにしたのに。 |
1249:
匿名さん
[2016-08-27 19:15:38]
全然住まいに詳しくなんてないよね
ちょっと建築中に濡れただけでカビ生えたりしねーよバカじゃねーの |
1250:
匿名
[2016-08-28 07:29:51]
|
1251:
住まいに詳しい人
[2016-08-28 19:03:56]
>>1250さん
無垢材は集成材と比べ、水・湿気に強いと考えます。これは接着剤自体への水気による影響や、一時的な濡れによる木質部の膨張・収縮に接着剤が追従することが難しい為です。 集成材を使うべきは、濡れや結露が想定されない室内の梁(特に構造上大きな力が掛かってしまう箇所)に限定すべきと考えています。これを無垢に限定すると、多額の費用を要する為です。 ただ安い材に限定すると、無垢も集成材に負けない位に欠点だらけの材しかありません。選択が可能であれば、一般的な床面積で50万位の追加を構造材には払うべきです。 どうしても追加が払えない場合は、水になるべく濡らさない施工を壁体内結露が生じづらい工法を求めましょう。 カビ云々言われている方はそれは私の書き込みではありません。カビは無垢が強いとは言えないです。防腐処理のしてある集成材の方が、カビは生えづらいと思います。 カビは材の問題ではなく、保管や養生方法の問題が殆どですから。 |
1252:
匿名さん
[2016-08-28 20:11:31]
>>1248
床合板の張替えを希望した方がいいです。 上のお馬鹿さんたちはやり直し出したく無い社員じゃ無いでしょうか? 濡れていい木なんてありません。 建築工事中のたかが数ヶ月で水分は抜けず伸縮して引渡し後数ヶ月で床なりなどします。 普通のところは必ず全面をブルーシートなどで覆います。 雨養生をしないのは確実に業務怠慢なので床合板だけでも張り直しお願いした方がいいと思いますよ。 |
1253:
匿名さん
[2016-08-28 20:17:22]
>>1252です。
ちなみに含水率はあくまで表面のみです。 中は何ヶ月もかけ乾燥していくので工事中はおそらく不可能です。 張替え希望はクレームではなく当たり前の事なので伝えた方がいいです。 もし渋られたらそれまでの会社だと諦めるしかないですね。 |
1254:
入居済みさん
[2016-08-28 21:08:45]
いつもの無垢材信者富士住建アンチですね
mayugeさんは専門家に見てもらってるんでしょう ド素人のアンチのバイアスがかかった意見より専門家の意見を信じるべきです |
1255:
契約済みさん
[2016-08-29 08:03:03]
ここの会社はお金がかかるやり直し工事はたとえ非があってもやりたがらないからね。
監督や所長の査定に響くとかいって、、、 お客様よりお金が大事な会社なのでなんでも許せる器の大きい方だけが建てた方がいいと思います。 |
1256:
住まいに詳しい人
[2016-08-29 17:12:34]
構造材は、LVLなら撥水剤塗られているのではないでしょうか?
木口は・・・ 床板は、外部が終わり雨が入らなくなってから、様子を見てみるといいと思います。糊が塗ってあると簡単にはいかないので (営業、監督、大工 合判してもらいお金は誰がどう持つのか決める) シートで囲んで施工と書き込みあるけど、やったことあるのかな? ブルーシートで囲んでも、剥がして作業して行く部分もあるので、雨は入ってくるんだよね(入る量はかなり減るが) その際のシート代、手間代ちゃんと考えてる? (私はコミコミ単価なので、薄手を使用しています!!) 大工だって雨に濡れないように施工したい筈です。どうか善処して下さい。 と余所の業者でした。悪しからず |
1257:
mayuge
[2016-08-29 20:12:46]
>>1256 住まいに詳しい人さん
私としても張り替えてもらいたい気持ちは一杯ですよ。 木口や構造用合板は水吸ってますから、含水率を良く確認して、乾燥させて下がらないなら張り直しを要求するつもりです。 接着剤塗ってあるので剥がすのも大変でしょうね。 雨に対する養生は1階の床は、防水透湿シートと薄いブルーシートでも覆ってありましたが、2階はひどすきるよね。お粗末! |
1258:
住まいに詳しい人
[2016-08-30 21:18:02]
|
1259:
入居済みさん
[2016-08-31 01:41:56]
入居済みですが一切不具合なく快適に住んでいます
アフターもちゃんとやってくれます 建築中に不安になるのは経験があり理解ができますが心配しすぎってオチになるんじゃないですか やたら攻撃的なのは感心しませんね |
1260:
現場工事中
[2016-08-31 09:41:55]
TBSのグッデイって番組で神奈川県大磯町の欠陥住宅をやってたんだけど、富士住建じゃないですよね。
キッチンがトクラスで営業と話して設計者とは話てないって言ってたから不安になってしまいました。 築7年って言ってたけど、4月から2ヶ月業務停止だったみたいだし、食器棚も少し違う様な感じしたし、レンガ造りのお家だったから違いますよね。 すみません。こんな事書かない方が良いと思ったんですが、不安になってしまい。他に観た方いますか? |
1261:
現場工事中
[2016-08-31 09:51:05]
番組、国分太一と真矢みきのビビットでした
|
1262:
入居済み住民さん
[2016-08-31 17:38:56]
積水とか住友林業とか、高額な注文住宅でも不具合あるんだから、どこも一緒よ。
やるのは下請け。こればかりは運だな(笑) 俺は富士住建だけど、住み心地も良いよ。 アフターもやって、気になるとこ治してくれた。 完璧を求めたくなるのはわかるけどさ。 たしかに、住んで欠陥だっとちょっと嫌だけどさ…。 治せる範囲内だったらまだオッケー。 |
1263:
入居済みさん
[2016-09-01 00:04:52]
>>1260
私も観ましたが玄関の仕様も違うし、キッチン以外にどこも富士住建の仕様ではなかったから違うと思います。 あそこまで標準仕様を捨ててまで富士住建を選ぶとは思いません。 業務停止なら富士住建HPで情報を掲載すると思いますがないようなのでどこか別のところでしょうね。 |
1264:
匿名さん
[2016-09-01 01:27:17]
業務停止?!本当ですか?
ついに富士住建が業務停止になっちゃいましたか。。 |
1265:
匿名
[2016-09-01 02:34:41]
|
1266:
現場工事中
[2016-09-01 13:35:40]
|
1267:
年末忙しそう
[2016-09-02 10:23:35]
始めて投稿させて頂きます。富士住建に決めてからチョコチョコ見させて頂いてました。打ち合わせも無事終わり今月着工となりなす。
営業さんから今は地鎮祭や上棟式はやらない人が多いと言われ我が家もどちらもやらない方向となりましたが、これからお世話になる現場監督さんや職人さんには何かしたいなと思っているところです。そこで地鎮祭や上棟式はやってないけど何かしたよ、またはこうするつもりという方がいらっしゃったら、どんなタイミングでどんな事をしたか参考に教えてくださいm(__)m ちなみに着工の時も忙しければ来なくてもいいと言われましたが私(育休中の主婦です)は時間があるので行ってみようと思いますが何か持って行った方がいいのでしょうか? 私の住んでる地域は北関東で田舎なので周りの年配の方々には「毎日10時と15時にお茶を出さなきゃダメだ」とか言われてしまい参考になりません。以前も同様の投稿があったらすみません。 気持ちで何かしたいのですが、いい案が思いつかず、、、。 |
1268:
入居済みさん
[2016-09-02 13:10:56]
そりゃお金でしょう。
なんだかんだ言いますが結局気持ちはお金でしか表せないと思います。 ビール配ったりする人もいるそうですが飲まない人もいるので避けました。 私の地域もお茶出しみんなやってるのでお茶出しはしました。 工事するのは現地の下請けさんだと思いますので、その地域でみんなやってることなら自分たちもやらないとなと思いました。 後で近所の人に恥ずかしい思いするのは自分たちです(下請けさんが言いふらすという意味ではありません)。 思っている以上に建築中は近所の人に見られています。 地方なら特にだと思います。 |
1269:
年末忙しそう
[2016-09-02 16:25:58]
>>1268 入居済みさん
ありがとうございます。お金ですね、それはどのタイミングで渡しましたか?? お茶出しは今の人はあまりやらないそうで様子を見に行った時には持って行こうと思ってます。 現場は通常は何人くらいで工事しているのでしょう? |
1270:
入居済みさん
[2016-09-02 18:10:44]
>>1269
軸組工法の場合には職人は普段より大量に応援で来て一気に屋根を上げるようです。 応援の職人さんたちは一日だけでした。 毎日来て建てるメインの職人さんはせいぜい5人でした。 お金を渡すならばメインの職人さんに渡すとよいと思いますので上棟式の翌日リーダー格の職人さんにまとめて渡しました。 お茶出しは周辺がやらないなら無理にしなくてもよいと思います。 本来気持ちの問題であって義務ではありません。 私は最初は周囲の目があるので…という気持ちがほとんどだったというのが正直なところですが、途中からは一生懸命やってくれる職人さんに感謝の気持ちが沸いて毎日お茶出しに行って家が建つのを眺めていました。 職人さんと仲良くなれて楽しかったですよ。 家にも愛着が沸いて完成するのが本当に楽しみでした。 |
1271:
入居済み住民さん
[2016-09-03 01:45:15]
>>1221
書き出しだけで判断するのはおかしいです。 二行目以降は全てその説明してるんだから。 落ち着いてよく読みましょう。 ご存知の通り、富士住建は値引きが一切出来ない適正価格を売りにしてます。なのに、3倍も値段盛ったらそりゃ不信感しか残らないよね。 |
1272:
入居済み住民さん
[2016-09-03 01:51:44]
>>1267
地鎮祭はやるべきです。これは近所の方たちのお祈りにもなるからです。 営業が地鎮祭はやらない人が多いって言ったの? それはただの面倒くさがりの営業です。 お茶ですが、これは本人次第。無理にする必要はありません。昔の職人さんはお茶が出ないだけでヘソ曲げる人もいたみたいですが、時代の変化に伴い現象傾向にあります。 気持ちでいいと思います。 うちは共働きで不可能だったので、休みの日にペットボトルのお茶渡したりしたくらいです。 あとは気持ち程度にお金を渡しました(笑) |
1273:
入居済み住民さん
[2016-09-03 02:04:00]
>>1254
LVLが湿気に弱いというのは、建築に携わる者の間ではもはや常識ですよ。 湿気の多い時期だとプレカットされたLVL材が現場におろされてから計測すると5ミリオーバーの狂いが出てるなんてのはザラです。湿気を吸って貼面方向に伸長してしまうんです。本来は修正するべきですが、ほとんどのメーカーはそんな余計な手間を、かけてまで利益を減らすようなことしません。それをそのまま金物で連結して棟上げしてしまいます。しかし、その強度は本来得られる強度の30%程度にまで落ちます。 そんな家がそこら中に建っていると思うと恐ろしくなりますが、紛れもない事実です。 |
1274:
入居済み住民さん
[2016-09-03 02:10:09]
|
1275:
匿名さん
[2016-09-03 08:15:20]
|
1276:
年末忙しそう
[2016-09-03 09:13:06]
>>1270 入居済み
現場監督さんにも軸組は職人が手伝いに集まると言われました。 翌日にいけば担当の職人さんだけに渡せますね、なるほど! 年内には完成予定なので楽しみです。 現場は今の家から車で5分程で近いので行ける時はお茶を持って行こうと思います。 ありがとうございました。 |
1277:
年末忙しそう
[2016-09-03 09:17:56]
>>1272 入居済み住民さん
地鎮祭はうちの地域ではやらないところが多いそうで実際に近くで4件建ってますが地鎮祭をやってたところは1件でした。 うちも迷いましたがやらない事にしました。でもやらないと近所の方の目もあるんですね、、。 着工が近いので今さら出来ませんが近所の挨拶はしっかり行こうと思います。 ありがとうございました。 |
1278:
入居済みさん
[2016-09-03 15:25:08]
>>1271~1273は富士住建の入居者じゃないでしょうね
いつものLVL嫌いの富士住建アンチです 自分の意見が絶対正義とばかりに押しつけがましいったら うちの近くも地鎮祭やらないところのほうが多いです それぞれの地域の状況も違うし施主がそれぞれの判断で決めているのに意見の押し付け、頭が悪いと思います |
1279:
入居済みさん
[2016-09-03 15:26:37]
>>1274もですね
こんなに短時間で連投して異常な執念を感じて怖いです |
1280:
入居済みさん
[2016-09-05 00:00:47]
富士住建の入居者じゃないなら入居済み住民さんを名乗るのは詐欺みたいなものですね
|
1281:
匿名さん
[2016-09-05 14:54:20]
|
1282:
mayuge
[2016-09-05 22:54:59]
現在、送風機フル回転で、床下も1階も2階も乾かしています。
日曜日に大手ゼネコンで工事長をしているTさんが部下のYさんを連れて、建築 現場を見に来てくれました。 Tさん、Yさんともに木材に詳しいので、雨に濡れた構造材と構造用合板及び グラスウールについて、現場を見てもらいアドバイスを貰う為です。 富士住建のK部長、営業担当者も立ち会ってくださり意見交換しました。 Tさん曰く「構造材は問題ない。濡れた所も完成までに時間があるので乾いて水分は抜けていく。」 「構造用合板も貼り終わったものが濡れたので、乾燥させれば大丈夫。 貼るときに噛みあわせされているので、暴れる事ないと思う。」 「床下のグラスウールが一番問題。旭グラスファイバーの水分蒸発実験結果どおりなら 点検口以外に床板をもう一か所開けて、送風機で床下に風を廻せば早く乾くので大丈夫 ではないか。」とのことで、和室になるところの床板に点検口を作るように穴をあけて 風を通すことになりました。 Tさん曰く「濡れた話を聞いた時はいい加減な業者かと思い心配したが、構造はしっかり している。金具の使用や取り付け方法も適切できちんとした仕事をしている。 釘打ちの間隔も細かく、打ち位置も的確で腕の良い大工だと思う。」とのコメントが あり、大工のMさん腕が良いんだと思うと安心と嬉しさも。 送風機フル回転でとにかく乾かしています。 |
1283:
検討者さん
[2016-09-07 07:12:22]
|
1284:
検討者さん
[2016-09-07 07:19:47]
>>1282 mayugeさん
床合板の張替え工事ごときで部長クラスが出張るほどやり直し工事したくない会社なんですね、、、 ちなみに木の水分は濡れたら半年位は乾きません、構造的には大丈夫だろうけどクロスがぱっかり空くでしょう まあ知り合いに言われたのなら聞き入れるしかないですね。 |
1285:
匿名さん
[2016-09-07 08:38:06]
|
1286:
入居済みさん
[2016-09-07 10:56:59]
入居済み住民さんって名乗るのが詐欺って言われたら検討者(笑)
検討してもいないんだからこれも詐欺ですね こんな建ててもないハウスメーカーに毎日元気に粘着してあることないこと言ってる人に奥さんがいるのがびっくりですよ 奥さんかわいそう |
1287:
匿名さん
[2016-09-07 12:20:01]
富士住建では3つから工法を選べますが檜で建てた方はいらっしゃいますか??
檜での契約を検討しているので何かメリットなどあったら教えてください |
1288:
mayuge
[2016-09-07 12:54:18]
>>1287 匿名さん
以前、契約直後にショールームの新規開設イベントで竹田社長に会いましたが、私ならこっちにしますと桧を暗に勧められました。 坪単価35000円アップと言われて、160万円以上高くなるし迷いました。 4寸角なので良いとおもいますが、どうせ和室も大壁造りで隠れてしまうし、強度が問題ないなら、と諦めました。 |
1289:
入居済みさん
[2016-09-09 00:33:45]
檜はいい木使ってそうでしたね
友人の家がLVLで3・11も問題なかったのでLVLにしました それにシロアリ対策で薬剤処理されているのもLVLにする理由でした |
1290:
匿名さん
[2016-09-09 12:19:10]
皆さんありがとうございます(^ ^)★
LVLと迷っていたのですが少し無理してでも檜にした方が後悔はなそうなので檜にしようかと思います 檜の工法も総檜と2パターンあるようなので安い方でいいかな… |
1291:
入居済みさん
[2016-09-10 13:10:19]
檜いいですね!
建築中を見てみたいです。 いい香りがしそう。 |
1292:
評判気になるさん
[2016-09-12 12:32:16]
|
1293:
入居済み
[2016-09-12 12:43:00]
|
1294:
入居済み
[2016-09-12 12:52:13]
|
1295:
入居済み
[2016-09-12 13:02:18]
>>1281 匿名さん
LVL自体を批判しているわけではありません。 建材はそれぞれ長所短所があり、当然にそれぞれ適材適所に使うべきです。LVLも長尺の梁等には適していますが、骨組みの全てに使えるようなシロモノでは到底ありません。 水分の吸収性でいうとLVLと無垢材では比になりません。残念ながらLVLは膨れ上がる程吸収します。個人的にも実験しましたが驚くほどです。 |
1296:
入居済み
[2016-09-12 13:20:19]
>>1289 入居済みさん
耐震基準改正後の家は耐震偽装や欠陥住宅でない限り、震度6強までは問題ないはずです。3.11クラスの地震で、震源地からどれだけの距離のところの家かは分かりませんが、それだけで判断するのは如何かと思います。 |
1297:
匿名さん
[2016-09-12 14:00:38]
今富士で建ててますが、最初から何だか腑に落ちないことだらけ。細かい配慮がないかと思います。天井が標準2400なので、
今時低いから上げたいと言ったら、営業はムリの一言。なのに、監督にきいたら全然できると。間取りも提案力がないうえに、営業をはさんで要望を伝え、結果設計士には一回も会ったことがなく、いちいち確認したり時間かかるし、 ミスが多かったです。こっちが言わないと気づかなかったり。要望も和室も床上げして下を収納にしたかったのに、床が歪むからムリ、スキップ階段でアイアンの手すりも危ないし、手すりもないなど、うちの会社ではムリ的な返答が多く、段々家を建てる楽しみがなくなる打ち合わせでした。 本当に富士で建てた家は、みんな普通の似てる家ばかりなんでしょうね。標準の定番があって、ほとんどみんな似た感じで仕上げるので、伝えもれも多かったです。きっと、現場側は頭に入っていて、当たり前のことなんでしょうが、 こちらは、え?ここにこんなのつくの?や、 ここ、この色?など、 細かいとこで聞いてないことなど多く、後でやり直しが続きました。言われるほうも嫌でしょうが、毎回言う方も嫌なもんです。 標準装備が売りですが、変えると高くついたり、逆にコスト削減したいとこも値引きにはならないので、契約後の間取りの時点であぁ、失敗したなぁ〜と思い知らされました。結局、お金だけ払って標準装備のもつけてないのもあります。装備のがもう古臭いので。シューズクロークとかが主流になってきてますが、大きい下駄箱みたいのが ついちゃいますし。 あとは標準の窓が小さいです。特に水回りの。 小さいのに引き違いだから 余計小さく、圧迫感あります。 窓は家においてかなり重要なので 今後建てる方は参考にして下さい。 標準装備以外は、安っぽいつくりなので オシャレな家にしたい方、今時の雑誌にあるような感じにしたい方はやめたほうがいいです。 昔ながらの、いたって普通のなんの癖もない、 家にしたい方にはオススメです。 年配の方には、最適かもしれません。 オシャレにしたい方は 絶対他にしたほうがコスト削減などもできるのでいいですね。 どこを選んでも、完璧はありませんが… 細かい配慮をしてくれるところは いいと思います。正直富士は雑な感じでした。 養生もキッチリ端までやらず、業者や大工も タバコは自由に玄関で吸ったり。これは しょっちゅうでしたね。棚などもやり忘れがあったり。床材も違ったのが貼ってあったり。細かい打ち合わせがないので、たまに現場にいくと、 ビックリすることが多々ありました。本当はもっとすごいことがあったのですが。やり直しばかりで家の完成が楽しみなんてもうないです。正直もう解体したいぐらいの気持ちです。 |
1298:
匿名さん
[2016-09-12 15:04:13]
|
1299:
入居済み
[2016-09-12 15:40:44]
|
1300:
入居済みさん
[2016-09-12 16:49:31]
>>1293
事実はあなたが富士住建の入居者でもなんでもないただのアンチってことです 客観的なデータも示さずLVLが悪い悪い聞き飽きました 建ててもない家の情報交換スレに粘着するような人の奥さんが本当にかわいそう きっと稼ぎが悪くて富士住建で家を建てられない嫉妬なんでしょうね 粘着の異常さにどういう程度の人間か語るに落ちます |
1301:
匿名さん
[2016-09-12 17:35:02]
>>1299 入居済みさん
回答ありがとうございます。 以前少し見て悪くないかなと思ってましたが土台がLVLならやめときます。 10年後、20年後が怖いです。 激安メーカでもないのですから 土台ぐらい普通にヒノキとか使えば良いと思います |
1302:
mayuge
[2016-09-12 23:32:34]
営業は提案力ないし、知識も今一です。
監督は現場を一杯(10か所です)持っていてとても仕事が回っている感じがしません。 今までのミスを覚えている範囲で記載すると以下のようになりますよ。 1.見積書の金額相違多数。 見積書作成は営業とは別人が作成しているようですが、営業とのコミュニケーション不足かつ営業の確認能力の問題か と。見積書をチェックする部署がないようです。 LIXL製のTVボードを造り付けで依頼したところ、依頼していない上部収納も見積金額に加算されてい ました。カタロク上の金額と比較して、当方にて発見し指摘。修正させました。結局は注文取り消し。 窓サッシの変更に伴う追加金額がいつも間にか変わっているところがあり、確認したところ前回の見積書が間 違っていたとの言。当方が聞くまで説明なし。 長期優良住宅の申請に変えたところ基礎の補強工事が必要と言われ、その時の見積もり金額は間違いのまま提 示されましたが、その場で、営業から「これ間違ってます。」とその場で修正した金額を口頭で言われまし た。 このときは何度も同様のミスが続いた後なので「見積書のチェックはしないのか」と激怒しました。 金額の修正(増額)には応じませんでした。 2.営業の顧客目線での想像力不足で設計変更。 当初、営業との打ち合わせでは、半壁の引き戸を多用した間取りにしていましたが、設計段階で、強度不足が 判明し殆どが取りやめに。 また、洗面所は、引き戸の為に「ふかし壁」が必要な設計に変更されていて、風呂の扉が狭小タイプに勝手に変 更され、それも取りやめに。 3.営業、監督、大工の情報共有化の不足。 床補強部分の剛性束の本数不足(正5本→誤2本)。当方で基礎伏図を確認しミスを指摘。 4.その他 縦基礎コンクリートを雨水の水たまりに打設(このレスに記載済)。 台風等による雨水に対する養生不足で構造材、構造用合板が水びたし(このレス記載済)。 このような状況ですので、施主は自らチェックし続ける覚悟でいます。 毎朝、出勤前に、工事の状況と施工状況を確認しています。 屋根工事、大工工事は今のところ問題なく、良い仕事をしているように見えます。 電気工事が始まると、また、図面でしっかり確認するつもりです。 自分で勉強して、自分で確認し続ける根気が必要ですね。 |
1303:
入居済みさん
[2016-09-14 12:35:50]
金額の修正(増額)には応じないって自分が頼んだオプション分の金額も払わないってことですか?
向こうの見積もりが間違っていたとはいえ本来自分が頼んだ工事で正当に支払うべき金額も払わないってこと? そりゃクレーマーに近いんじゃないの??? |
1304:
匿名
[2016-09-14 12:59:36]
>>1300 入居済みさん
入居者しかレスしてはいけないという規定はありません。 アンチは貴方が勝手に決めつけているだけのことです。 客観的なデータという私のフレーズが気に入ったようですが、あなたのレスには一切ありません。主観的かつ感情的な内容ばかりです。 私の妻は毎日を快適に暮らしております。妻も一緒に勉強しましたので。 LVLのデメリットは実験データでも研究者の論文にも多数示され証明されています。聞き飽きたのなら聞き流して下さい。そもそもあなた個人に書いたわけではありませんが。 既に富士より遥かに上位仕様の新居入居者済みですが、もし、通常価格の半額で富士住建の家を買えると言われてもいりません。 私に粘着と言っていますが、私は貴方には全く興味ないんですよ。絡まれて迷惑してるのはこっちです。粘着は貴方です。 今後一切絡まないでいただきたい。お互いのためです。 |
1305:
入居済みさん
[2016-09-14 14:36:01]
>>1304
そうですか。奥さんも同類なんですね かわいそうじゃなくて夫婦二人ともあわれな人間ってことですね まともな人なら自分が建ててもないハウスメーカーのスレには粘着しません これを10回読んでください しかもLVLで建てているハウスメーカーなんていくらでもあります それなのに富士住建だけに粘着するのは特定ハウスメーカーアンチでなくてなんですか? 嫉妬ってこわいですね |
1306:
入居済みさん
[2016-09-14 14:38:03]
|
1307:
mayuge
[2016-09-14 22:31:10]
>>1303 入居済みさん
おっしゃる通りかもしれませんね。 これ以外にも色々あって流石の私もクレーマーになってしまいました。 これだけ続くと、ほとんどの人は富士住建側からみたらクレーマーになると思います。 |
1308:
mayuge
[2016-09-14 23:02:29]
>>1297 匿名さん
同感です。 リビングに縦すべり窓を左右対象に付ける設計になっているのに取り付け位置を大工が勝手に変更していて微妙にずれていることを発見しました。 やり直ししてもらうつもりですけど、文句ばかり言わないといけないのは情けなくなるでしよ。 家を建てるのは楽しみのはずなのに怒りが込み上げるのは、勘弁して欲しいです。 |
1309:
匿名さん
[2016-09-15 00:01:31]
|
1310:
入居済みさん
[2016-09-15 01:28:40]
>>1307
富士住建だろうが一流メーカーだろうがどこだってミスはあります この掲示板読んでればわかります それでミスが正当化できるわけではなく、また怒るのはもっともだと思いますが(自分も経験があります) 向こうのミスでやり直しOR改めて工事する場合の料金を支払わないって言うならわかりますが 自分が頼んだ工事の代金を支払わないとつっぱねるのは引きますね… 対等な契約関係だったらありえないっていうかクレーマーとしか思えません それをネットに堂々と書いてしまうこと含めドン引きです 流石の私とか言っていますけど普通じゃないですよ、それ |
1311:
mayuge
[2016-09-15 12:58:03]
>>1310 入居済みさん
自分が頼んだ工事とはちょと違います。 長期有料住宅の申請をするに際して、営業に事前に費用を確認しています。 申請費用追加の説明はありましたが、基礎工事の補強費用の話は一切有りませんでした。 そのくらいの費用ならと正式に変更して貰った所、基礎の補強がないと出来ない。その費用が別に掛かると、後から言われたんですね。 所謂、後だしじゃん拳です。 その時点で怒りでしたが、尚且つ後だしじゃん拳出だしてきた金額に間違いがあったのですね。 いずれにせよ、その金額は別の箇所の追加費用で取り返されると思っていますけど。 |
1312:
入居済みさん
[2016-09-15 14:00:42]
え、その長期優良住宅仕様って自分が頼んだ工事でしょ?違うの?
まさか営業が向こうから長期優良にしなくちゃダメとか言ってませんよね? 長期優良仕様に自分がしたくて必要な追加工事が発生したってことでしょ? その説明が事前になかったのは×ですがそれで払わないってゴネるのはないわー 〉その金額は別の箇所の追加費用で取り返されると思っていますけど その理屈おかしい あなたが言っていることは「スーパーで向こうが金額のミスしたから払わない。 どうせ今度買い物したらお金払うんだからいいでしょ」って言ってるようなものよ 最初の買い物も今度買うのもあなたが商品を得てるのは一緒なんだから正当な対価払うべきでしょ 買い物をして商品を得ているのに金を取り返されるとか意味がわかりません 別の箇所の追加費用だってあなたが頼んだものなんだから正当に払うべき金ですわ あなたやっぱりおかしいよ |
1313:
匿名さん
[2016-09-15 17:09:24]
ここ検討したけどやめた。営業があまり詳しくないしミスが多く信用できないから住友林業で建てた。営業の知識が雲泥の差。ただ、細かいミスは住林もあり指摘をしたら修正してくれたので大きな問題はなかった。富士は営業の研修からやり直したほうがよくないか。真面目に住林の営業と知識レベルが違いすぎる。
|
1314:
匿名
[2016-09-17 01:20:25]
>>1305 入居済みさん
一番イタくて哀れな人に言われてもね…www >>これを10回読んで下さい 以前、これと同じ言葉が書かれた置手紙が食卓に置いてあったのを思い出しました…小学校低学年の娘が書いたものです笑 |
1315:
入居済み
[2016-09-17 01:25:08]
>>1309 匿名さん
ただ単に、名前の欄を弄らずにレスしたからであって自作自演なんてするつもりありません。 そもそも自作自演したところでメリットがありません。 マイナス要素を書いたら批判になるってのは間違いです。このサイトの趣旨を理解するべきです。 |
1316:
入居済み
[2016-09-17 01:36:50]
>>1312 入居済みさん
最初に掛かる費用を営業から聞いて、その価格に納得して長期優良なりを契約・依頼してるのだから、後から了承を得ていない分の請求をされては誰だって納得しないでしょ。 その辺のやり取りは、富士住建の場合、営業・支店長は低能なので言っても無駄です。 そのエリアを統括するマネージャーがいますので、本社に電話をして、本社経由でそのマネージャーに事の経緯を話すのが一番手っ取り早く解決できます。 |
1317:
匿名さん
[2016-09-17 09:39:47]
|
1318:
入居済みさん
[2016-09-17 10:18:25]
富士住建のライバル会社のアンチ工作かもしれないね
嫉妬かもしれないが なんだかんだ言い訳してるがLVLで建ててるところは星の数ほどあるのに富士住建だけ叩くあたりお察し |
1319:
口コミ知りたいさん
[2016-09-20 12:01:25]
>>1313 匿名さん
住林とは対極の存在でしょ?本当に並べて検討する人なんているかな。 規格ショボリンだとしても値段も違い過ぎるし、真の住林なら坪単価倍以上だし。 「ツイてる、付いてる」なんてのを喜ぶ層は、住林は選べないと思いますよ。 構造材が集成材なのは同じだけど・・・ |
1320:
匿名さん
[2016-09-20 14:57:53]
>1319 勝手に他人を判断する人って何って思うね。ここの営業の知識のなさが嫌になり積水、住林、東急ホームズなどを見学した結果、住林で決めた。それが悪いのか?
貴方にとっての常識は他人とって非常識、その逆もある。人を批判する前に貴方はどこで建てたの? |
1321:
入居済みさん
[2016-09-20 23:34:06]
私も積水とか有名メーカー回ってますよ
それでやりたいことを考えた結果富士住建に決めました |
1322:
口コミ知りたいさん
[2016-09-21 00:06:19]
>>1321 入居済みさん
1320さんは悪くないし、賢明な選択が出来たんだから正解だと思う。 言い方が悪かったら、謝ります。 でも、1321さんは有り得ない。積水で建てた人に真面目に富士を検討した人はいないでしょ。話聞きに行った位なら、分かるけど。 あなたは積水にお土産貰いに行っただけだと思う。 |
1323:
入居済みさん
[2016-09-21 00:26:20]
>>1322
本当に失礼な人ですね 知識ゼロだったのであちこちのハウスメーカー回って知識を蓄えたりしました その結果やりたいことが富士住建でもできる、むしろ富士住建で建てたいと思ったので決めました 営業担当に恵まれたこともあり大満足しています めぐり合わせがあれば積水でも建てたかもしれません お土産もらいに行くだけなんて人を乞食扱い無礼千万です |
1324:
匿名さん
[2016-09-22 11:29:06]
|
1325:
匿名さん
[2016-09-22 13:31:28]
>1324 家を建てる時にハウスメーカーを決める選択は大手ハウスメーカーだから安心か安心でないかは、人それぞれの判断。安心と思える人もいれば、そう思わない人もいる。それでいいんじゃないの? こちらは大手ハウスメーカーが良いと思えたから富士をやめた。
積水がショボいと思えば他社で建てればいいだけでしょ?難しい話ではないね。 個人的に富士はもう少し営業パーソンの内外部の研修を増やして家の知識を始め人間性を磨かないと会社自体の信用をも失墜すると思うな。もったいない。 |
1326:
匿名さん
[2016-09-22 18:05:10]
|
1327:
検討中
[2016-09-23 19:35:29]
富士住建のお風呂や、キッチンは大きいですが、4LDKにするなら40坪以上ないと狭く感じてしまいますか?
もちろん間取りによってなのはわかりますが、リビングは何畳くらいだと余裕を感じられるのでしょうか? |
1328:
これから富士住建で建てます。ジン
[2016-09-24 09:05:55]
僕は、他社のごり押し営業、悪口営業に、疲れて、富士住建の担当にこの人ならと思えてお願いしました。
|
1329:
評判気になるさん
[2016-09-24 22:46:33]
>>1323 入居済みさん
僕も積水さんとか住林さんとか住宅展示回りましたよ!もちろんローンも組めるので! でも富士住建で建てちゃいました! なぜだろう…。家を建てるなら積水と勝手に決め込んでたのに(笑) |
1330:
評判気になるさん
[2016-09-24 22:49:03]
|
1331:
mayuge
[2016-09-25 03:48:58]
|
1332:
mayuge
[2016-09-25 04:00:03]
|
1333:
匿名さん
[2016-09-25 08:17:55]
>1332 mayuge-san
富士の営業は知識が乏しいんですよね。一度は富士を検討した側からすれば、もったいないという言葉が当てはまります。自社の商品の勉強をして現場との乖離を埋めれば、いい会社になると思うのですがね。 |
1334:
通りがかりさん
[2016-09-25 10:07:37]
つ○ばのショールームへお話を聞きに行ってきた時の話です。。
他社で既に見積もりを作成してもらっていたので、3候補の内の一つとして、同仕様で見積もりをお願いしようと思っていました。 席に案内されると同時に営業担当から言われたのは、 「うちは、忙しいからこちらから電話するような営業行為はしません」 「うちで契約する人にしか見積もりは作りません」 「相談には乗りませんので、他のハウスメーカーを見て来て、契約する段階で来て下さい」 「うちは、初訪問から契約まで平均21日ですから」 …と、横柄な態度で言われました。 また、設備に相当自信があるらしく、うちの装備で他社は絶対に建てられないから、他で設計してもらって来て下さい。 とのことでした。 いや、既にしてもらってますけど、、、 そもそも、あなたの会社の営業方針を聞きに来た訳じゃありませんから。 と思いつつ、設備案内をしてもらいました。 設備は、普通にいいですね。 坪単価も悪くなかったです。 ここ選ぶ人の気持ちがなんとなく分かります。 でも、あの営業と家を建てる気がしません。 こちらの質問に対する回答も曖昧なところが多く、信用出来ませんでした。 他社と比較すると、確かに営業の質は低い気がします。 今回は、営業が外れだったのかな。 残念でした。 担当替えて貰っても数人しかいない営業のなので、気まずいし、結局他社で決めることにしました。 そうそう、結局見積もりは契約段階でないと作らないの一点張りでもらえませんでした。 坪単価で参考にしてくださいとの事。 残念。 |
1335:
口コミ知りたいさん
[2016-09-26 08:20:26]
積水と迷った人が沢山いる(笑)
これは私の認識が間違っていました。お詫び申し上げます。 同じ50坪だとして富士住建だとOP入れても3000万弱、住林積水だと4500~5000位は最低すると思うし、内装材や窓台とかのトータルコーディネートのレベルが全く違う。 これを比較検討出来る人ってどういう人種なんでしょ? ハリー・ウィンストンの指輪とテレビショッピングの指輪をカラット数が同じだからって比較出来るって感じ? うーん、信じられな~い(^^;) |
1336:
匿名さん
[2016-09-26 10:42:00]
>1335
限られた情報の中でハウスメーカーを探し求めるため、名の売れたところからそうでないところまで総なめをして比較検討をするケースが多いのではないかと思う(私はそうした)。人生一度しか家を建てないと決めている人は価格面から入る人もいれば耐久性を求めている人もいるし、信用、信頼を買う人もいる。何でもそうですが買うまでのプロセスが楽しいから話を聞いてみようと思う人は多いはずです。 固定観念を捨てて、日々フラットな精神状態にし全ての人に対して平等に接することができればビジネスチャンスは転がっていると思いますよ。横柄な態度、上から目線をなくして誠実に接すればお客は傾くものです。 |
1337:
口コミ知りたいさん
[2016-09-26 21:35:50]
>>1336 匿名さん
個人相手の仕事はしないですが、多様性がありますね。相手するのは大変だ~(>_<) 私は間取りを決めてから依頼先を決めるもんだと思ってたので、1336さんの選定方法も新鮮でした。でも、そちらが一般的なんでしょうね! 皆さんそのやり方だと、必然的に高額になる大手HMの空振り率は高まりますから、冷やかしの客は適当に相手して規格物を押し付けるのも分かります。 総額からの逆算だから、大手に頼む=床減らす、ローコスト=希望通りの床面積となるので比較対象になり得ると・・・やっぱり上手くいかなそうな選択方法ですね。 ベンツのAクラスとステップワゴンを較べるみたいで(^^;)やはり同じ大きさ、同程度の質でなければ比較とは言いませんよね? 営業の質を言われている方もいますが、高級なレストランとファストフードの店員を較べる人はいないでしょ。給与も商品の値段にインしてますから(笑) 較べるなら、牛丼チェーンの中でしないと比較とは言わないかなぁ? |
1338:
匿名さん
[2016-09-27 08:51:36]
>>1337 口コミ知りたいさん
この人めんどくさ! 結局何が言いたいの? 何で、富士住建に貼り付いてるの? 大手信者はわかるのだけれど、大手でもお金をかければいい家は建つけれど、お金をかけなければショボい家になるわけで。 みんなその限られた予算内で比較検討してるんだから、意味不明な例えを出して、訳わからない事を言ってるんじゃないよ! |
1339:
匿名さん
[2016-09-27 11:02:38]
>>1338 匿名さん
面倒な人ではなく真面目な方と判断しますよ。白か黒かの話しでグレーは存在しないでしょという解釈ができます。富士と比較するハウスメーカーは多様にあるがそれがどこなのかやその理由を探ることなどを鑑みるとマーケティングを生業にしているかもしれません(あくまでも想定の推測です)。ベネフィット、セグメント、差別化、4Pなどね。住宅のマーケならこの掲示板を使うのが手っ取り早いでしょ?? 何にでも本質を見極めるには面倒な作業が必須なわけです。暴言を吐くよりいいのでは?? |
1340:
入居済みさん
[2016-09-27 11:55:56]
大手も行くって人間がたくさんいるのにまったくそれを理解できず自分だけの狭い価値観で勝手に他人の行動を決めつける判断の悪さ、
他人を乞食呼ばわりする無礼さ、 これでマーケティングの仕事ができるものですかね? 書いている内容読むだけでも無能が透けて見えますが |
1341:
戸建て検討中さん
[2016-09-27 12:14:10]
富士住建で契約をしたものです。
入居者の皆さん色々と教えてください。 照明は標準の物のみだと暗いでしょうか?? ダウンライトを施主支給で購入を検討しております |
1342:
戸建て検討中さん
[2016-09-27 12:16:05]
何処のメーカー云々より富士住建を検討されている方、今後建てる方への有益な情報が知りたいです。
|
1344:
匿名さん
[2016-09-27 12:59:24]
>>1341 ダウンライトがシンプルで良いよ。富士でいくらするか不明だけど。
|
1346:
匿名さん
[2016-09-27 13:07:20]
>>1340
マーケティングの仕事って場面によっては無能にならなければ取れないデータもある。本質を知らないで語れば語るほど恥だから気を付けたほうがいいですね。あくまでも想定の推測と書いているのでマーケと断定はしていませんよ。 |
1347:
入居済みさん
[2016-09-27 20:29:54]
誰も得しないどうでもいいレスを4連投
いい加減空気読んでほしいですな マーケティングとか以前に社会人として…ですよ >>1341 照明はパナソニック製品が標準なのでパナソニックあかりプランの利用をなさるとよいと思います 間取り図があれば郵送でも無料で光量計算してプランニングしてくれます 直接プランナーと話して希望を取り入れてもらったほうがよいです またショールームが非常に参考になりましたのでぜひショールームへ行かれることをおすすめします 富士住建標準のものでも光量としては十分とのことですがデザインを考えて色々標準外のものを拙宅では取り入れました ダウンライトも標準外のものをふんだんに使っています 標準のものと差額を計算してくれるので照明自体はたいしたオプション代金はかからず済みました |
1348:
mayuge
[2016-09-27 21:34:51]
>>1341 戸建て検討中さん
建築中の者です。 施主支給は依頼出来ますが、代わりに余った標準品の分は安くはならないと思います。 富士住建に頼んでオプションで気にいった器具に替えてもらう場合は差額を払う形ですが、結構高いです。 私は、リビングの標準のシーリングをダイニングに、ダイニングの3連ペンダントを流し台のカウンター上に付け替えて貰い、リビングにはネットで安価に買ったお洒落なシーリングを取り付け料を払って取り付けてもらうことになっています。 高価な物なら施主支給の方が差額を払うより安いかも知れません。 |
1351:
mayuge
[2016-09-27 21:43:11]
照明パナとコイズミを混ぜて選べれば良いのにと思いました。
気に入るものと気に入らない物のがあるのでどちらかのメーカーからのみと言われると正直困りました。 |
1354:
戸建て検討中さん
[2016-09-28 07:33:24]
皆さん照明の件ありがとうございます★
標準のメーカーはパナソニックかコイズミどちらか決めたらそのメーカーからしか選べないのですか⁈⁈ まだ照明の話まで出ていなかったので知らなかったです…場所ごとにメーカー問わず選べるのかと思っていました |
1356:
口コミ知りたいさん
[2016-09-28 14:09:29]
失礼な振る舞いをし、皆さんを気分を害しお詫びします。今後、書き込みはしません。
以前から活発なこのスレッドで、大手HMではなくあえて富士住建を選んだという意見が不思議でした。(最近なら>>1323 その結果やりたいことが富士住建でもできる、むしろ富士住建で建てたいと思ったので決めました) でも、皆さんの意見を見ると >>1324さんの「積水でケチってショボい家建つよりよっぽどいいと思う」の様に、必ずしも間取りや仕様を確定せずに選ぶのが一般的だと分かりました。 それだと提案力が弱い会社は坪単価にどこまで含まれるか、という競争になるのも仕方ありません。 一方高価なHMもそれに見合う提案力や商品力を出せない価格帯だと、狭小な床面積の規格物となるので強みが活かせません。 結局その価格帯なら、大手HMよりコスパの良い建物が建つ!そうなると、無駄に大きいキッチンとユニットバスが惜しいですが、差別化と床面積を大きくさせる為には仕方ないんでしょうね~(>_<) 蛇足ですが、私の職業はコンサルタントです。ブランディングもやるのでマーケティングは近い畑です。 では、長らくお邪魔しました。 |
1357:
匿名さん
[2016-09-28 14:39:48]
|
1358:
匿名さん
[2016-09-28 14:55:04]
東日本大震災後、新たな基準として2013年に導入されたのが「改正省エネルギー基準」。
これまでの基準は義務ではなく一つの目安だったが、「改正省エネ基準」は2020年に全ての新築住宅を対象に義務化が予定されている。 つまり、新築住宅の基準がグレードアップするゆえ、もはや低予算での住宅は望めない。 ローコスト住宅の代名詞だったタマホームは既にローコスト路線からの脱却に向かっている。 どうなる富士のローコスト住宅?? |
1359:
mayuge
[2016-09-28 22:15:29]
>>1354 戸建て検討中さん
残念ながら照明はどちらかしか選べません。 気に入らないなら、施主支給にして取り付け費用を払うか、追加費用を払ってカタログからオプション品を選んで交換してもらうしか有りません。 標準品はやはりありふれた照明器具が中心です。 水回りのトイレや洗面もそうです。 1階はリクシルのトイレ 。2階はTOTO。とかは出来ません。 |
1360:
検討者さん
[2016-09-28 23:19:52]
ここってZEH出来るの?
あまり話きかないから、 その位の断熱性能はありますよね? |
1361:
匿名さん
[2016-09-29 07:24:18]
|
1362:
現場工事中
[2016-09-29 14:08:12]
皆さん火災保険はどこにしましたか?
従来工法で準防火仕様なんですけど、火災保険調べても料金の出し方とか全然わかりません… |
1363:
まーさ
[2016-09-29 14:44:52]
夏前に新築し、今のところ快適に住んでおります。
私も在来工法で準防火仕様です。 火災保険は富士住建の提携先にしました。 http://www.ins-ms.co.jp/kasai/ 三井住友海上で、完全フル装備の色々な設備にも保険が利くし、色々比べましたが、 金銭的にどこまで特なのかも、補償範囲の違いも細かく分からないし、 金額的にネットとかで検討していた額に近かったので、契約しました。 保険を使うことになっても、富士住建に連絡すれば対応してもらえるので そういった点でも楽かなと思って、契約しました。 |
1364:
匿名さん
[2016-10-01 09:02:01]
地震保険、風で樋が飛ばされたなど稀な事が起こらない限り、各都道府県共済の火災保険が安上がり。毎年、返戻金もあるから10年のトータルコストは各都道府県共済の火災保険に軍配が上がる。
結構、見落としがちな各都道府県共済なんだよねぇ。知らぬが損ってこと。 |
1365:
まーさ
[2016-10-01 11:03:10]
|
1366:
入居済みさん
[2016-10-01 13:26:20]
都民共済は保障内容に不満だったから選ばなかったな
掛け金しか見ないの? |
1367:
検討者さん
[2016-10-04 07:47:20]
この会社もーダメだろ
建物自体が時代遅れ 富士住建専用の保険とかで誤魔化してるのもそろそろ限界だね |
1368:
戸建て検討中さん
[2016-10-04 12:54:13]
>>1367さん
富士住建を検討しているのですが、建物が時代遅れとは、作り方ということですか? 逆に、時代を先どった建て方・工法?をしているハウスメーカーはどこですか? ぜひ検討したいので、教えてください。 |
1369:
匿名さん
[2016-10-04 13:23:31]
1364と1367って同じ人?
煽ってみたけど打ちのめされて、苦し紛れに名前変えてイヤミ言ってるように見えました。 違っていたら失礼しました。 事実を端的に述べるならまだしも、人が不快になる発言はやめましょうよ。 1364さんの「知らぬが損」っていうのも、第3者的に見てもバカにしているように感じる人もいますよ。 富士住建で嫌なことがあったらそれも事実、 検討したけど個人的にはここが悪いと思ったらそれも事実、 建ててみて良いと思ったならそれも事実、 皆さんで有益な情報交換の場にできれば良いなと思います。 |
1370:
mayuge
[2016-10-04 20:42:57]
|
1371:
匿名さん
[2016-10-04 21:41:41]
>>1370 悪いところは、営業の頭がない。人間の器が小さい。良いところは、探したがない。
|
1372:
入居済みさん [男性 30代]
[2016-10-04 23:27:57]
|
1373:
匿名さん
[2016-10-05 08:15:18]
基本的に営業の人は良い人が多い。総合的に判断すると富士の営業がNGだったってこと。人が判断するから100%ダメではなが相性というものもある。
富士の営業は器が小さい。総体的にずば抜けて素晴らしいと思った営業はスウェーデンハウス。本気で考えたが年一回、木のメンテナンスをしなければならず、そこが大きなマイナスとなり別のハウスメーカーにしたが今でも頭に残っている営業マンだ。 |
1374:
入居済みさん
[2016-10-05 08:45:05]
営業ったって富士住建の営業全てを知ってるわけじゃないだろうに
たった一人だけ見てメーカーがだめっていうのはどうなんだろう…? 相性っていうなら器が小さいとかネットで書き散らしちゃうその性格を見て塩対応されただけでは |
1375:
入居済みさん
[2016-10-05 10:27:49]
どっちが器が小さいんだろうって思っちゃうこともありますよね!
|
1376:
まーさ
[2016-10-05 10:50:43]
私は良い営業さんに当たったと思っています。
新築予定地が富士住建のショールーム2ヶ所のちょうど中間あたりだったので、 2ヶ所ともショールームに行きました。 1ヶ所目は確か1級建築士を持っている方(2級の見間違いかもしれません、名刺は捨ててしまいました)に 対応いただいたのですが、なんともピンと来るものがありませんでした。 休日にアポなしでいったので、営業ではなかったのかもしれません。 2ヶ所目の方は、長いこと富士住建でお勤めの方のようで、 間取り希望も持っていったからか、その場で概算金額も出してくれました。 営業なのに、「1ヶ所目の方でなくていいんですか?」と聞かれました。 契約すれば自分の成績になるのに。。結局2ヶ所目の方で契約しました。 また、現場監督も大変丁寧な方で、メールでの要望の返信もきちんと対応し、 現場工事が始まると「ゲンバアイ」というネット上に 現場の工事状況の写真をアップしてもらえるシステムがあるのですが、 この更新も頻繁にしてもらったりとキチンと仕事してもらえました。 |
1377:
まーさ
[2016-10-05 12:52:00]
話の流れと関係ないですけど、建った家には概ね満足しているのですが、
バルコニーをもう少し考えるべきでした。 標準が2坪(4畳分)ですが、単純に横並べ(奥行きが畳半畳分×横に畳4枚分)にすると エアコンの室外機を置いたら通るのがやや不便です。 また、屋外物干し(腰壁用ホスクリーン上下式)が標準でついているのですが、 これが思いのほか低いので一番高い位置にしないと170センチ程度の私でも竿に頭をぶつけます。 ちなみに一番高くすると掃きだし窓側に竿が来るので、結局出入りのときに邪魔です。 ※ホスクリーン参考 http://www.kawaguchigiken.co.jp/products/monohoshi/hipwall-paul 平均的な身長の女性や小柄な方であれば逆に洗濯物を干しやすいのかもしれませんが、 これをよけながらエアコンの室外機の場所を通ると特に狭く感じますね。 バルコニーの奥行きは3/4畳分以上取ることをお勧めします。 オプションで広くすることもできるので。 あ、時期等によって屋外物干しも変更になっているかもしれませんので、 あくまで私の体験談です。 |
1378:
入居済み住民さん
[2016-10-05 18:10:11]
僕は入居して半年になります!
家族四人 子供は小1と年中さんです。 共働きで世帯年収は1500万くらいです。 神奈川県内に50坪の敷地に40坪の家を富士住建で建てました。 最初は近所の分譲戸建てを考えてましたが設備がショボい…。 とりあえず、住宅展示場で積水と旭化成を見学に行き話を聞きました。後日、広告にあった富士住建を見学に行きました。結論から言うと、共働きであまり家にいないから、そこまで凝った家に住んでも無駄。富士住建のほうが当然坪単価が安いから広い家になる。外観にそこまでこだわりがない。 フル装備だから引っ越しが楽チン。カーテンとか、エアコンを買いに行く暇もない。トータルで考えて富士住建にしました。間取りもほぼお任せ(笑) まぁ設備も良い分譲戸建てあったら、それでいいのですが、なかなか見つからなかったので。 とくに不具合もなく、普通に住めればいいかなと。 これが積水とかなら軽く4000万。富士住建は2500万。 この差は凄い(笑) これでもかとコンセントはつけたつもりだったけど、住んでみると以外と足りなかった…。ここは反省点。 みなさんも素敵な家が建ちますように。 ちなみに、積水も旭化成も富士住建も営業さんは、気になってた土地が3つくらいあったけど、3つとも全て無料で間取り図を作って見積もりしてくれました。 それを参考に土地を買いました。 |
1379:
入居済み住民さん
[2016-10-05 23:47:56]
引き渡しから2ヶ月たちましたが
階段の幅を広くすればよかったと後悔しています。 |
1380:
通りがかりさん
[2016-10-06 08:21:40]
評価を入口からしている方や建てられた方など賛否ありますが、営業の方へのネガティヴ評価でここまで騒がれる掲示板も珍しいですね。
今、富士さんの営業と話しをしていますが名前を出したいくらい角のたつ方(自分の意向ばかり)で評判はどうかと検索して辿り着きました。 営業は客側すれば会社の顔。契約までは至りませんが一言言いたく書き込みしました。 営業全員と会ったことないくせになどのコメントがありますが、客側いわせれば営業を変えてくださいと中々言えないものですよ。 |
1381:
まーさ
[2016-10-06 09:27:54]
>>1380さん
確かに「営業変えて」って言いづらいですね。 もし変えてもらって契約しても、ショールームに行くときに会う可能性もありますしね。。 >>1378さん 私も神奈川県で構成も似たようなものです!世帯年収は及びませんが。。 私もコンセントを徹底的に考えて確か25個くらい追加しました。 6畳部屋で5個、10畳部屋で8個(エアコン除く)あるので、 今のところ十分かなと思っているのですが、 まだ子供が小さいので良いですけど子供部屋のコンセントが足りるのかどうか。。 標準の6畳で2個だと、全然足りないですよね。 キッチンも1個追加しました。 コンセント1個追加で2500円位だったと思うので、 20個追加しても5万円、後付が困難であることを考えると 最初からかなり多めにつけておいたほうが良いですね。 ただ、見栄えも考えないといけませんが。。 |
1382:
まーさ
[2016-10-06 09:37:24]
連投失礼します。
自動で点灯するパナソニックの「かってにスイッチ」って楽ですよ。 玄関入ったところの照明が標準ですが、廊下・階段・トイレも付けました。 トイレなんかフタが自動(1ヶ所のみ)だし、電気もつくし、換気扇は元から自動で、消し忘れなし! あと、照明の場所もしっかり考えた方が良いです。 キッチンは手元が明るくなるので、シンク等の真上に設置すればよかったなと思います。 |
1383:
匿名さん
[2016-10-06 09:41:55]
俺は生理的に合わなくて即営業替えてもらったよ。次に担当になった人はいい人だったけど凄く契約急かされたし店長含め皆押し並べてこちらの要望とする長期優良住宅に否定的な人ばかりだった。
結局理由付けて契約締結予定の2日前にキャンセルした。今となっては富士の太陽光の3倍の太陽光付けられたし建坪も多く付けられたし結果的に良かったよ。 |
1384:
戸建て検討中さん
[2016-10-06 19:04:53]
小屋裏作った方は居ますか??
どのくらいの広さでいくら掛かりましたか?? |
1385:
mayuge
[2016-10-06 21:18:57]
>>1383 匿名さん
長期優良住宅の申請は嫌みたいでしたね。 標準で対応できると唱いながら、実際に申請依頼したら、基礎の補強が必要との事になって申請費用以外にも取られましたよ。 嫌がる理由が面倒なだけではないのだと分かりました。 実際に申請すると標準では対応出来ないのがばれるからだと思います。 |
1386:
現場工事中
[2016-10-06 21:47:31]
私の営業さんは長期優良住宅を嫌がったりはしてませんでしたけど、やはり追加が掛かると言ってましたね。追加が掛っても、税金が安くなる分を考えたら長期優良住宅の方が得と言ってたと思います。
>>1384 小屋裏は私も作りたかったのですが、既に収納が沢山あるので必要無いのではと言われてしまったので、見積りに入れてなかったので正確な物は分かりませんが、ちゃんとした階段が20万とかで、小屋裏が6畳?40万くらいと言っていた気がします。 |
1387:
入居済み住民さん
[2016-10-07 08:11:15]
|
1388:
まーさ
[2016-10-07 08:37:07]
>>1384さん
私は小屋裏作りました。 2.625坪で20万円程度+梯子代で26000円程度でした。 あ、小屋裏は壁紙・フローリングが無いので、つける場合はプラスです。 壁紙がなければ石膏ボード?の状態、 フローリングが無ければフローリング貼る前の床板の状態です。 どうするか迷っていたのですが、「ギリギリの注文でも良い」とのことでしたので、 内装工事が始まったあたりに壁紙だけお願いしました。 金額は3万だったか5万だったか。。忘れてしまいました。 壁紙だけでしたが、貼っておいて良かったと思います。 折り畳み階段部分を引くと、実質使える部分は、4畳程度ですね。 それでも収納としては結構広く感じました。 収納はたくさんあっても困らないと思ったので、 収納を追加した上で小屋裏もつけました。 地域で値段が違うんですかね? 私は長期優良住宅に難なく申請してもらえました。 当初からフラット35にすると言っていたからかもしれません。 フラット35申請費というのがありましたが、 基礎の補強費は見積もりに入っていませんでした。 |
1389:
入居済み住民さん
[2016-10-08 00:08:12]
>>1384 戸建て検討中さん
中二階的な感じで作りました! 2階から階段で上がって、高さは大人は中腰くらいの高さで広さは4畳くらいです。 荷物置きなので便利です! はしごを下げてのやつは嫌だったので。 50万でした |
1390:
入居済み住民さん
[2016-10-08 00:11:33]
|
1391:
検討者さん
[2016-10-10 12:17:00]
標準のフローリングは4色のみですか??
|
1392:
まーさ
[2016-10-11 09:32:00]
>>1390さん
ありがとうございます! 私はコンセントの高さを机・ベッドを置く予定のところは高く設定したので、 机やベッドから見える位置にコンセントがあります。ヘソ下くらいの高さです。 ベッドボードにコンセントが隠れると、使うのに困るので。。 コンセントの取り付け標準高は床上25cmにコンセントのセンターが来るようで、 これだとちょっと低いかなと思ったので、ほとんどのところは40cmくらいまで上げました。 >>1391さん 私が契約した約1年前の標準仕様書では、 ココナッツホワイト(白)、ハードメープル(ベージュ)、 ブラックチェリー(茶)、ウォールナット(濃茶)の4つでした。 標準仕様書にはメーカーの記載が無く、営業に聞いたところ 秋田プライウッドというところのようなんですが、 ホームページを見ても製品情報から該当のものは分かりませんでした。。 |
1393:
現場工事中
[2016-10-11 19:09:36]
|
1394:
まーさ
[2016-10-12 14:27:19]
|
1395:
入居済みさん
[2016-10-13 22:40:11]
私が契約したときはココナッツホワイトはなかったです
メープルがとても綺麗で気に入ってるからいいんですけどどういう白なのかちょっと気になる… |
1396:
検討者さん
[2016-10-14 07:28:37]
床材や建具の色は部屋ごとに変更可能なのでしょうか??
建具の色にすごい迷ってます。 皆さんショールームとかは行きましたか?? |
1397:
匿名さん
[2016-10-14 08:54:14]
凄く不思議なんだけど、ここで誰が書き込んでいるか分からない掲示板で高い買い物をしようとしている人の質問が散見されるが、こんな場所で解消されるの?
|
1398:
検討者さん
[2016-10-14 12:06:25]
建てた方にしか分からないこともありますし、1つのアドバイスとして私はとても参考にさせてたいただいてますよ(^ ^)
|
1399:
まーさ
[2016-10-14 14:12:50]
>>1395さん
私の家は全てメープルにしました。 富士住建の建築実例で https://www.fujijuken.co.jp/case/060-2/ のお宅の床材がメープルだと思います。 明るい木目の色です。 >>1396さん 部屋ごとに変更可能のはずです。 例えば、ドアは濃茶、床は白、クローゼットはメープル、幅木の色も決められます。 我が家は統一したかったので、全て同じ色です。 あと、窓の色とか、壁紙もあるので、1個1個選ぶのは結構大変かと思います。 新築予定地がショールーム2件のちょうど中間あたりだったので、 2件とも回りました。キッチンの色とかが違うのですが、内容は一緒です。 >>1397さん 家を買う候補って、たくさんのメーカーがありすぎて、 どこに的を絞って良いか困るからじゃないですか? ここの情報が本当か嘘かを信じるかは当人次第ですが、 少なくとも経験者(を名乗る方)からアドバイスもらえれば 多少なりとも方向性が決められるのかなと思います。 ショールームとか行けば万事解決ですが、 時間の都合とか、一度行ったら返してもらえなくて契約しちゃいそうとか、 アンケート書いてDMが何回も来るのがいやとか、 ショールームとか、展示場行く前段階のある程度の情報収集、 契約した人が経験者に聞きたいこともあるんじゃないでしょうか。 掲示板で解消されない人は、わざわざ書き込まないと思います。 ただ、私は家を契約する前にこの掲示板では何も聞きませんでした。 というか、掲示板の存在を知らなかった。。 でも、私は建ててみて、住んでみていまのところ良いと思っているので、 少しでも参考になればとの思いで書き込みさせてもらっています。 これから先悪いところが出てくれば、それも書き込むかもしれません。 |
1400:
入居済み住民さん
[2016-10-14 17:32:32]
|
うちは自営業の為ローンが心配でしたが何だかんだで1ヶ月弱で本審査が通り間取りなど色々決めるのが大変でしたけどとても楽しい時間でした。
富士住建はモデルハウスを持たないから坪単価も安く設備もよく満足です。
色々最悪なホームメーカーなどの書き込みを見ましたがクレームや悪口のないホームメーカーなんてありませんよ。
うちは代々建築関係の職人家系ですが職人から見ても満足出来る建物です。
富士住建で建ててとても良かったです。