富士住建の「価格」についての口コミ一覧
検索したキーワード:価格
画像:なし
画像:なし
3116:
e戸建てファンさん
[2017-08-13 20:02:44]
|
3149:
施主の1人
[2017-08-13 22:17:40]
>>3142 e戸建てファンさん
あなたから会社の否定が聞けて嬉しいです。 わたしはオプションの詳細が明朗じゃない中で、自分であれこれやりくりを考えなきゃいけない、もっと工夫に時間を割きたいのにという点が本当に不満でした。 この価格だし贅沢言えないなと思いながらも、私にとっては一大決心の買い物ですからね。 坪単価の決め方とか見込みではなくてしっかりと細かな積算についても事前に擦り合わせて、後から増える項目が極力少なくなるようなファシリテート能力や明朗さを社員さんに身につけてもらいたかったですよ。 設計士を自前で雇うほどの予算は無かったな。 そんな事も出来るんですね。 営業も監督ももっと信頼できる会社だったら凄く良いメーカーだと思います。 属人的とかの話ではなく採用や育成に力を入れたら、大手を飲み込めると私は思いますよ。 |
3266:
e戸建てファンさん
[2017-08-16 14:23:01]
>>3258
接着剤の量と強度のデータをくれ 積水ですらLVLより集成材が上と宣伝もしてないのによういうわ 何度も言うけど妄想はいらないの データで示して 住林は自分のところの間伐材使ってるほうがコストが安いからでしょ 良い高価格帯のトクラスの設備やTOTOのトイレも大手は採用してないよ どうしてって同じことがいえる ただのコスト削減 無加工ホワイトウッドは建売と同じ健在です |
3273:
名無しさん
[2017-08-16 14:30:17]
はいはい分かった分かった
60年保証が欲しい人は、大金出して大手メーカーで建てればいーじゃん。それくらいしか、威張れるところがないんでしょ? そのかわり、60年ずっと一社見積もりの割高価格でメンテナンスすることになるよ。 家族構成が変わってリフォームしようとしても、保証の問題があるから、1社でしかできないんじゃない?メンテを自社のみに限定してるところが、リフォームを他社で認めるとは思えない。どうぞ、割高価格でメンテ、リフォームし続けてHMへ御布施して下さい。 俺は10年以上躯体の保証を延長するつもりもないし、メンテの必要が出てきたら都度複数の合見積もりとって、良さそうな業者に決めるから何の問題もないよ。 |
3323:
名無しさん
[2017-08-16 16:39:39]
>>3319 匿名さん
えーとね 一条の高気密高断熱も良いと思ったし、知らないと思うけどフローレンスガーデンていう青葉区の工務店はかなり具体的に検討したよ。 ヘーベルのALCボードも良いとは思ったけど何分予算がね… あと余談だけど、富士住建より価格が安い半企画型とか売建てもいくつか検討したけど、さすがに仕様が悪すぎて建てる気にはならなかった。 自分は、予算と仕様のバランスが合ってたからここにしたけど、お金がたくさんあったら別のHMでも建ててみたいよ。 |
3326:
名無しさん
[2017-08-16 17:04:45]
確かに、一般的に価格が高い方が良い材が使われる傾向があるというのは正論と思います。販売価格以上の原価になることは有り得ないわけですから。
なんですが、こと不動産に関してはかなりばらつきが激しいと感じます。 理由は施主の経験不足です。 ほとんどの方は住宅を建てる経験は人生で一度でしょう。且つそれまで数千万の買い物なんかしたことないし、商品知識は無知同然です。 つまり、適正価格を知らないにも関わらず、商品知識は無く、金銭感覚も麻痺した状態です。 この状態を利用して、粗悪な物を、さも素晴らしい商品かのように錯覚させ、高額で販売する業者も少なからず存在します。 ここにいらっしゃる方々は皆さん詳しいので見極めをできるかとおもいますが、一律に高いから良い住宅だというのは早計と思います。 |
3342:
名無しさん
[2017-08-16 18:15:12]
具体的な仕様をだして、ここが駄目だって論破してみてよ。
ほんで、ここより仕様が良くて、同価格帯のHMあれば教えて欲しいよ。少しくらいなら高くなっても良いからさ。 そしたらめちゃくちゃ感謝するよ。 重鉄骨の3倍坪単価とか望んでないんだよ。 |
3370:
名無しさん
[2017-08-17 18:12:16]
>>3368 匿名さん 良いとこ 最上位レベルの設備が付くこと 構造は最高とはいえないが、十分な性能であること 価格が安いこと 逆に悪いとこ 狭小住宅には向かないこと(設備も大きいし坪単価が高くなる) 営業、現場監督のぽんこつ話が多い 標準がある程度決まっているので、同じような家になる(と思われる) 一般的に上記だけど、個人的に一番のメリットは『ルールを逸脱しなければ、同じ坪単価』だと思う。 |
3380:
名無しさん
[2017-08-17 23:29:23]
>>3375 匿名さん
ちょっと長くなるけど、一つ一つ答えます。 標準内でおさめる事が鉄則ってのは、基本的にそう。ただし、たまにすごーくお得なオプションとか、あまり追加のないオプションもあるから、そういうのを探すのも楽しいよ。 個人的におすすめは階段上がりの小屋根裏収納と電動シャッターの追加。そんなにコストかからなかったと記憶してる。 設備は型落ちじゃないと思うけど、結局住んでるうちにすぐ型落ちになっちゃうから気にしてもしょうがないんじゃないかな。 そして、大きな家が向いてるって言うのは本当にそう。60坪くらいの建坪で建てるなら富士住建一択なんじゃないかってくらいメリットあると思う。坪単価で40万切ってくるからね。総額で2500万くらい。他のローコストメーカーでもなかなかそこまでの価格はでない。 30坪以下だと、確かに富士住建のメリットを享受しずらい条件だと思う。 風呂が1.5坪とるし、部屋も6畳以上で、窓と収納が付くから、それに合わせて設計するとリビング等が圧迫される。できれば、35坪以上あれば比較的余裕持って設計出来ると思う。 外観が建売云々~は、個人のセンスの問題もあるからなんとも言い難いけど、 良くある、コロニアル屋根、軒無し、ポーチ無し、外壁が雨筋で黒ずんでるような建売と比べると、瓦屋根でしっかり軒もあるし、広めのポーチもあるし、外壁は汚れずらいし、一目見て建売と注文の違いが分かる造りしてると思うよ。(最近はとても良くできてる建売もあるけど、ここではそれを差して無いと思われるので対象から外します) あと、入出隅は標準で何角か決まってたはず。すごく特殊な形にしない限りは標準に収まると思う。 何を持って建売以下と言ってるか分からないけど、富士住建の建てた住宅を見てそう思うなら、よっぽど設計が悪いか、見る目が節穴かのどちらかだと思うよ。 30坪以下なら他のHMという選択肢は否定しないけどね。 最後に、建築事例はHPにたくさん載ってるけど、訪問はやってないね。理由は良く分からないけど、実際に見せたら良いのにとは思う。 たまに、営業が施主にお願いすることもあるみたいだけど、うちに打診きたとしたら、滅相もないと言ってお断りすると思うから、なかなかハードルが高いのかもしれないね。 |
3384:
名無しさん
[2017-08-18 00:19:58]
|
|
3386:
匿名さん
[2017-08-18 04:08:54]
>>3383 匿名さん
3500万円って言うのは、屋外給排水とかその他の設備とかオプションを含めた価格でしょ? 私は2500万円くらいでしたよ。 坪単価は標準で建物自体の価格なのでその単価はありえません。 あ |
3400:
戸建て検討中さん
[2017-08-18 22:04:55]
入出隅?の説明等は一切受けていないのですが本体価格算定するに伴う説明などよろしければどういうポイント(傾斜)で料金が変わるのか、ご存知の方が居たら教えて下さい。
|
3404:
富士住建で建築予定さん
[2017-08-19 01:08:51]
完全分離二世帯で見積もり出してもらってますが、59坪で本体価格2600万ですよ!
もちろん二世帯共に設備レベル同じで! |
3405:
匿名さん
[2017-08-19 01:25:05]
>3404 さん
>完全分離二世帯で見積もり出してもらってますが、59坪で本体価格2600万ですよ! もちろん二世帯共に設備レベル同じで! 安いですね。安すぎて大丈夫かなといらぬ心配をしてしまいます。 たぶん上手な買い物なんでしょうね。 |
3415:
匿名さん
[2017-08-24 23:22:43]
|
3443:
名無しさん
[2017-08-28 20:01:54]
>>3440 匿名さん
何でその価格がでたのかわからんが、そこまでかからないと思うよ。 今時エアコンなんて、1台20万も出せば高級品。有り得ないけど5台全部かえても100万、配管は北側に配置するよう設計すればいいだけ。200万どこにかかる? 照明で150万?アンティークのシャンデリア?うちはフツーの照明でいいので追加はなかったよ。 うちは吹き抜け無いから知らんけど、排気口位置を上げるだけで?15万? 吹き抜けなら2階の排気口を利用すればいいのでは? なんか、いろいろと信憑性ないけどちゃんと見積もりとったの? |
3493:
e戸建てファン
[2017-09-14 08:35:10]
>>3491 戸建て検討中さん
HMでその、価格では無理だと思います。 可能性があるとしたら、飯田ホールディングス傘下のメーカーとか、センチュリー21あたりくらいでしょうか。工務店を探した方が早いと思います。その際の設備は最低限のものになると思います。でも悲観することはありません。機能はシンプルになりますが、シンプルがゆえの長所もあります。時代はシンプルスマートです。あれこれ便利機能を付加するのはバブル思考の名残です。それに便利機能の付いた設備は古さを感じるのが早いです。 |
3504:
匿名さん
[2017-09-18 00:01:41]
まあ、あいだ設計の888万の家とかもあるし、本体にどこまで含めるかでぱっと見の価格は変わるでしょう。
最終的には各社ある程度仕様を揃えて見積もり出す必要があると思いますよ |
3531:
匿名さん
[2017-09-28 18:17:44]
|
3577:
匿名さん
[2017-10-12 06:45:59]
>>3576 戸建て検討中さん
富士住建と比べるとなると、予算的にローコストだよね。 圧倒的コスト重視で、ロビンスジャパンという手もある。規格型住宅で富士住建の3分の2の価格で建つよ。仕様は劣るけど。 豪華設備が不要なら選択肢としてあり。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
キッチンハウスやクッチーナにコーディネーターと打ち合わせに行く。クリナップのSSクラフト位までしか選ぶ人いない。
富士住建で建てる人が大手にいった場合は半規格か最廉価版が説明される。大手は保証とかに金が掛かるのか、確かに標準はしょぼいよね。
富士住建は営業しょぼい、コーディネーターいない代わりに住設は頑張っている。カップボードなんて同価格帯のHMじゃ一番すごいよ。それどころかショボリンより富士住建の方がコスパは良いと思う!