富士住建の「価格」についての口コミ一覧
検索したキーワード:価格
画像:なし
画像:なし
304:
入居済み住民さん
[2015-03-24 09:58:33]
|
340:
入居済み住民さん
[2015-06-30 06:39:12]
あーなるほど315の住まいに詳しい人 [男性 40代]さん再び!だったわけね
住まいに詳しいのにホワイトウッドと同等とかいうの? 富士住建の土台のLVLは防腐防蟻の薬剤を加圧注入した材であってホワイトウッドと同等とはとても評価できないと思うな 木材価格も全然違うよ(調べた) セキスイハイムとか三井ホームとか住友林業ですらも土台に同じようにLVL使ってるんだけど、土台にLVL自体がダメだっていうならそっちも批判しなさいね 防腐防蟻処理すらしないLVLを土台に使うところも多かったりするんだから富士住建は良心的だと思うけど… LVLを土台にも使ってるところが大手メーカー含め相当多いと思うんだけどその中で防腐防蟻処理している材を使ってるならまず堅実って評価できるのではと自分は思うけどそうは思わないかな? 住まいに詳しい人 [男性 40代]さんのご卓見を伺いたいわ ちなみに自分は無垢木信者ではないんだけどあなたみたいに無垢木土台が大好きな人のために富士住建は総檜オプションを用意してるよ そんな高くなかったよ 木材の選択肢が複数用意されているのも評価すべき点だと思うがそのへんもどう思う? |
341:
入居済み住民さん
[2015-06-30 07:35:02]
同業者のネガティブキャンペーンなのでしょう。
富士住建は、同業者からかなり嫌がられているって営業さんが言ってました。普通のHMではこの価格で、このレベルの家が建たないので比較されると困るからだそうです。設備ではかなわないので、LVLがだめだとか、グラスウールの断熱がダメだとか言って、あそこは設備だけで、構造や断熱、基礎が全然です、と言ってまわるのだそうです。 まさに、住まいに詳しい40代さんのことだと思って笑ってしまいました! 必ずしも大手のHMの柱が強固ではなく、かえってローコストメーカーの方がしっかりしたものを使ってる場合があるとも言ってましたよ!集成材もどんどん進化してますよ。 |
346:
はい
[2015-07-01 22:45:26]
>>340
まず、自分が住まいに詳しいなんて思ってませんし、言ってません。LVLが湿気に弱いなんて富士が言わないだけで、住まいについての最低限の知識を得ようと思ってる人には常識。 ホワイトウッドの件でも、木と建材の違いも分からないようだし、価格が高ければ良い、大手と同じだから良い…その程度の知識で家を建てられる方には富士は丁度良いと思います。 正確に言えば、富士の丁度良いカモです。 |
349:
入居済み住民さん
[2015-07-02 11:21:36]
346
住まいに詳しくないのにやたら断言しますなあ 私は価格が高ければ良い、大手と同じだから良いなどと一言も言っていないので曲解しないで頂きたい LVLが湿気に弱いから防腐防蟻処理してあるLVLを使ってるって話なんだと思うが…それで気に入らなけりゃ檜オプションで建てればよかっただけの話なんじゃないですかね LVLが大嫌いっていうのはわかったから346のレスを富士を別メーカー名に変えてその別メーカーのスレに書き込んでごらん みんなに叩いてもらえますよ |
388:
入居済み住民さん
[2015-07-06 12:41:11]
386
富士住建に未練はないって言うけどほんとかね?思いっきり執着はしてるよね だってLVLが駄目、LVLを薦める営業の良いカモになってほしくないなら富士住建のスレに粘着する必要ないもんな 全LVLメーカーに反LVLでレス書き込まなきゃ首尾一貫しないよ そこのご返答は頂いていませんがね デタラメなことは書いていないって言うけどLVLが駄目っていうのはあんたの「常識」が根拠なんだっけ HP見る限り富士住建がフル装備の家を建てはじめて20年弱で大きくなってきたのはここ15年弱ってとこだろう。 専属の大工がいたってそれまで散々無垢だろうがLVLだろうが扱ってるよ 富士住建叩きたいあまり大工まで誹謗中傷するとか実に無礼な人間だ 私はあんたの常識とやらよりLVLの耐久性のほうが信じられるね 少なくともWOODONEの接着剤はJAS Aランクで過酷な環境で300年耐えられる実験結果がある 土台や躯体はWOOONE EXで75年から90年の耐久性が認められている 100年持つ家を建てるつもりなら宮大工にでも頼むが私は75年持てば上等だから耐久性データを公表しているWOODONEのLVLを選んだ 土台無垢にしたところでそれが100年以上持つかは微妙だし、そもそも同じ家に75年以上住むつもり? 土台以外があちこちぶっ壊れてくるよ 私はタマホームは見下してはないが(よくまとまってる仕様だと思うよ)富士住建より選びたいとは思わなかったな 土台はコーナー補強もない(土台の耐震性の重要部分)タマホームは土台以外全部同じ集成材(LVLだけど批判しないの?)だが富士住建は土台・大引き・通し柱等重要部分は防腐防蟻処理をして耐久性を高めてる この時点で躯体は富士住建と同等とは思わん 建材も設備も断熱材の質や厚みも富士住建より完全に下 かといって安いかといえば付帯工事費をやたら高く設定してるからうちの場合は結局は富士住建とほぼ同じ価格になったので選ぶ理由がなかった |
391:
入居済み住民さん
[2015-07-07 12:37:14]
富士住建さんの良いところは、手頃な価格で充実した住宅設備が選べることです。
タマホームもそうですが、坪単価で50万円前後までのハウスメーカーで、全てにこだわることは不可能です。 私は北洲で建てましたが、坪80万円位掛かりました。 富士住建さんで見積もりを依頼したのは、もっと大きい建物にしたいと思ったからです。 富士住建さんだったらインナーガレージを入れ延床が10坪弱増えても、総額で1200万円程安かったです。 結果的に富士住建さんにはお願いしませんでしたが、未だに後ろ髪引かれる感じがします。 限られた生涯年収の中から、家にどれだけ割り振るかということで皆さん選択が異なってくると思うので、富士住建さんを選んだ方は賢い消費者と言えるのではないでしょうか? 埼玉県だったら県民共済が一番コストパフォーマンスが高いと思いましたが、皆さんは検討されたでしょうか? 無垢材にこだわる方でしたら、「土台は予め専門工場にて防腐・防虫処理加工を行った、桧4寸角」とのことなので安心ですよ。 |
509:
入居済み住民さん
[2015-07-27 12:02:30]
以前450を書き込んだ者です。
本当の事を書くと、その内容について誹謗中傷されるので、返答しませんでしたが、話が変な方向に向かっていると思いますので、再度、記載させて頂きました。 私は、11社程ハウスメーカーを回り、なぜ富士住建を選んだかというと商品力及び全てコミコミのトータルコストで富士住建を選んだ訳です。会社の信頼性や提案力であれば、決して選ぶことはありませんでした。 構図でいうならば、『富士住建<商品力』と言ったところでしょうか? 簡単に言えば、商品力に助けられている会社だと感じました。 ですから、会社に対しての満足度なら、厳しいようですが、30点位です・・・。本当に現場監督は酷かったのです。 言った事が大工さんに伝わっていなかったり、図面に描いてあるのに、違う色の木材がついていたりと散々でした。 さて、重要な建物ですが、基礎~木工事の職人さんは、非常に丁寧です。私は、特に問題はないと思います。ただ、設計時に内部パース図もあれば、出来上がってからこうじゃなかったと後悔しなかったと思います。 オプションは、オープンリビング階段、吹き抜け、ビルトイン、ビルトインシャッター、床、タテスベリ窓、ベランダ、その他諸々でしょうか? あと壁面の数によって、値段が跳ね上がります。つまり、真四角の家ならば、壁面が4面なので、標準価格。 これが、凹凸のある壁面にした場合、その1面追加で値段が上がります。 ウチは、長方形の真四角ですが、上記のオプション代で約450万円かかりました。 あと、屋根も片流れ(漢字あっている?)にすると、値段が上がります。 従って、外見をこだわるようでしたら、さらに値段が上がることを覚悟してください。 結論ですが、以前にも書きましたが、標準的な家ならば全く問題はなく、建売の豪華版といった印象です。 あくまでも、会社として選ぶのではなく、商品(標準装備品)及びトータルコストとして選ぶんだと割り切った方が、会社に対して嫌な思いはしないでしょう。 追記ですが、急速に大きくなった会社というのは、人材不足になりがちです。 それを補うため、中途入社を大量に採用するのですが、富士住建は、まさに今はその状況です。 従って、社員のスキルレベルが統一化されていないため、当たりはずれが多いのが現状です。 通常、中途入社では、最低限の資格を持った人を雇うのですが、富士住建には、それが見当たらず、 資格のない者でも採用している為、技術的且つ法律に関して質問をしても答えられませんでした。 |
528:
匿名さん
[2015-08-03 15:08:31]
完全フル装備の家は殆どの物が付いているというような認識なのですが、良くある契約後に価格が上がったというようなことはないのでしょうか??
それがあるとさすがになぁとは思いますけれど。。。 それがないのなら、普通に安心して契約ができるんじゃないかと感じました。 |
543:
匿名さん
[2015-08-06 19:24:45]
>>537
住林とか三井で坪単価100万位出さないと、普通の人は建売と注文の区別は付かないよ それか延床50坪位はないとね 富士住建は家の中に入れて、風呂見せれば建売じゃないって分かるから良いじゃん そんな目くじら立てなくても、お手頃価格で自分が建売と違うって思えれば十分 注文住宅なんて、経済合理性のない自己満足の塊なんだから |
|
576:
入居済み住民さん
[2015-08-28 07:41:44]
>>575
消された573へのレスでしょ? 瓦選んでるやつが耐震性気にしてタイル外壁止める?営業は出来ないから適当言ってるって内容。 本当に営業さんが言ったの?って思うけど、572氏の強がりっぽい。 タイル外壁は外観上高級感が段違いだけど、高いよ。新昭和も検討したけど坪65万近くで無理だった。選べた574が羨ましい! でも富士住建を選んで後悔はないよ。価格と性能バランス最高!! 安くタイル外壁に |
607:
入居済み住民さん
[2015-10-01 17:15:00]
床暖房はガスを選べるので都市ガス使える地域ならガス床暖房おすすめ。
ガス料金が1年通して割引価格になる。 床暖房の設備があるだけで適用される。 そういえばオール電化にしなくてうちは正解でしたね。 ガスは安いけど電気は異常に値上がりしました。 |
629:
匿名
[2015-10-05 17:12:32]
>>628
チラシの値段は建物だけの価格。契約する前に明確な見積り金額を出してもらった方がいい。契約する前だと明確に出さない営業もいる。また、それは次回、また次回と先伸ばしにする営業もいるからはっきり言って出させた方がいい。 個人的な意見させてもらうと、32坪の家に、富士住建のウリであるあの風呂とキッチンはサイズ的に合わない。 その分のしわ寄せがLDKにくる。狭くなるよ。 更に言うと、今時、長期優良を標準にしないなんて会社なんて信用ならない。標準にしないのは必要な手続きと書類が増えるから顧客の回転率が落ちる為。その上、営業の能力は低い。 もっと自由度が高くて良いHMはいっぱいあるよ。考え直しな。 |
630:
入居済み住民さん
[2015-10-05 19:15:50]
富士住建と同じ値段で富士住建より自由度が高くて長期優良が標準でチラシの価格が建物どころか付帯工事全部込み?で営業が優秀でLVL使ってない中堅HMってどこですか?
もちろん設備も富士住建よりいいんだよね? そんな素晴らしいところがあったらぜひ知りたい。 知人を紹介したいので。 |
634:
入居済み住民さん
[2015-10-05 21:54:45]
付帯工事がわかりにくいってそれでよく新築検討したな
本当に新築したの~??? 自分が検討してたときどこのHMでも建物価格と付帯工事の費用は分けて表示してたけど 付帯工事もコミコミで価格表示してる中堅HMってマジでどこよ 自分が検討したとき(営業じゃなく施主なので。また契約書でもアップロードしようか?)そんなところなかったぞ 標準が窮屈ってのもわかるけどそれも特に中堅レベルのHMならどこも同じ話だよな |
644:
これから建てます [男性 30代]
[2015-10-06 01:39:23]
荒れてますねぇ。
今、建築途中ですが、 土地を持っている人は富士住建を選択肢にするのは後回しにした方がいいですよ。 建坪30坪くらいで、坪単価は標準のみで50万円半ば。 おいおい、チラシの価格と違うじゃん、って。 (チラシの価格は太陽光が載らないプランなのかな?) 都内は準防火仕様で坪単価上がるとは言うものの、他の差額分の説明はなし。 構造も「J-Wood構法」採用なので、内容説明も詳しいんだか、詳しくないんだか。 指摘されている方々の通り、「標準」って各々の住設備が割りきりで少し良いものになっているだけ。 (でも大手HMで建てた知人宅より建具はかなり良いです。大手といってもチョイス次第?) それでも我が家はオプション入れると60後半まで行きます。 (付帯工事は別途です) エアコン5台も2.2kw×5というkw計算なので、広いLDK用で3,4台分必要になります。 6畳以下の部屋は標準外と言われ、窓さえOP追加です。 我が家はいい土地を紹介してくれた縁があって富士住建にしてますが、 土地次第では他のHMにしてます。 会社もここ数年で伸びているので人材不足は否めません。 隣で打合せしてた家族の監督・営業担当では即効、断りorチェンジを申し入れしてたでしょう。 (言葉使いに品がない、フランクすぎる) これは、当たり外れの問題なので、他のHMにも言えるのかもしれません。 「完全フル装備」っていいますが、こだわりの少ない家族向けでしょうね。 (いや、言い過ぎか。目の肥えていない家族向けかな?) 我が家ではフル装備の割に、いろいろとOP計上されるねって言ってます。。 嫁は、チラシの家の外観は標準じゃできないじゃん、って突っ込んでましたけど。 富士住建は選べる選択肢の中で納得できる人はいいかもしれませんが、「こうしたいってイメージがある」人は避けた方が良いのでは?と思います。提案なんてほとんどないし、ミスマッチで疲れるだけだと思います。 富士住建で検討されている方は良い営業担当・監督にあたりますように。 |
647:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-10-06 08:48:22]
>>646
大手ハウスメーカで建てたとしても、標準仕様で建てると見かけ上は、建売と見分けるのって難しいと思いますよ。 たぶんハウスメーカのモデルハウスのようなものを想像されてるんでしょうが、だいたいのモデルハウスは坪単価にすると軽く100万を超えてますから! (大手のハウスメーカだとモデルハウスの建築予算は1棟につき1億円ぐらいです。) 富士住建は同価格帯のハウスメーカと比べると、標準仕様は相当頑張っている部類と思いますよ。 選べる種類が少ないのは事実ですが。 ちなみに嘘が書き込まれていたので、書きますが 標準で構造材は3.5寸で、サイディングはニチハの16ミリです。 富士住建は、まずは設備が気に入った人向けのハウスメーカでしょうね。 どうしても見かけ上、建売と間違われなくないなら、ウィザースホームのようなタイル貼りが標準装備のハウスメーカや、ヘーベルハウスのような外壁ですぐ分かるようなハウスメーカを選べば良いかと。 |
685:
匿名
[2015-10-09 13:53:25]
確かに設備は価格からすると凄いからね。設備重視の方にはいいかも。ただ、躯体・断熱を軽視すると後々ランニング・メンテナンスコストが重くのしかかってきます。寒ければ電気代はかさむし、エアコンも廉価品なら同様です。電気式の床暖房も暖かいけど電気代が高くて使うのためらいます。
また設備はいつかは壊れます。 去年までは設備全てに35年保証の保険がありましたが、もうなくなってしまいました。便利な物ほど壊れます。 長い目で考えるべきだと思います。 |
747:
匿名さん
[2015-10-10 21:02:16]
耐久性って同じ価格帯ならあまり大差ないように思うんですが、富士住建おすすめしないって方はどこかおすすめありますでしょうか?参考までに聞きたいです。
|
758:
働くママさん
[2015-10-14 10:49:52]
私もみました。全国放送の番組ですよね。
その分価格に上乗せされるのでしょうか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
住んでみると、色々な問題に直面しております。
例えば、LIXILのタンクレストイレは、流れが悪く、追加でモーターを設置する羽目に。標準以外の費用が発生しました。
図面だけではわからない箇所もあり、出来上がった部分がイメージと異なる点がいくつかあります。
打ち合わせ時に内部のイメージパース図でもあれば、指摘できたと思います。
富士住建は、標準的な家で建てるのであれば、良いと思いますが、こだわりを重視する方には不向きです。
なぜなら、営業や現場監督の提案力が弱く、資格を持ったコーディネーターがいないから。
また、標準以外の価格は高いです。
やはり、大手HMの総合力には足元にも及ばないのではないかと思いました。
何だかんだ言っても、お客様重視ではなく、利益追求型企業であると感じました。