【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50
富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
1255:
契約済みさん
[2016-08-29 08:03:03]
|
1256:
住まいに詳しい人
[2016-08-29 17:12:34]
構造材は、LVLなら撥水剤塗られているのではないでしょうか?
木口は・・・ 床板は、外部が終わり雨が入らなくなってから、様子を見てみるといいと思います。糊が塗ってあると簡単にはいかないので (営業、監督、大工 合判してもらいお金は誰がどう持つのか決める) シートで囲んで施工と書き込みあるけど、やったことあるのかな? ブルーシートで囲んでも、剥がして作業して行く部分もあるので、雨は入ってくるんだよね(入る量はかなり減るが) その際のシート代、手間代ちゃんと考えてる? (私はコミコミ単価なので、薄手を使用しています!!) 大工だって雨に濡れないように施工したい筈です。どうか善処して下さい。 と余所の業者でした。悪しからず |
1257:
mayuge
[2016-08-29 20:12:46]
>>1256 住まいに詳しい人さん
私としても張り替えてもらいたい気持ちは一杯ですよ。 木口や構造用合板は水吸ってますから、含水率を良く確認して、乾燥させて下がらないなら張り直しを要求するつもりです。 接着剤塗ってあるので剥がすのも大変でしょうね。 雨に対する養生は1階の床は、防水透湿シートと薄いブルーシートでも覆ってありましたが、2階はひどすきるよね。お粗末! |
1258:
住まいに詳しい人
[2016-08-30 21:18:02]
|
1259:
入居済みさん
[2016-08-31 01:41:56]
入居済みですが一切不具合なく快適に住んでいます
アフターもちゃんとやってくれます 建築中に不安になるのは経験があり理解ができますが心配しすぎってオチになるんじゃないですか やたら攻撃的なのは感心しませんね |
1260:
現場工事中
[2016-08-31 09:41:55]
TBSのグッデイって番組で神奈川県大磯町の欠陥住宅をやってたんだけど、富士住建じゃないですよね。
キッチンがトクラスで営業と話して設計者とは話てないって言ってたから不安になってしまいました。 築7年って言ってたけど、4月から2ヶ月業務停止だったみたいだし、食器棚も少し違う様な感じしたし、レンガ造りのお家だったから違いますよね。 すみません。こんな事書かない方が良いと思ったんですが、不安になってしまい。他に観た方いますか? |
1261:
現場工事中
[2016-08-31 09:51:05]
番組、国分太一と真矢みきのビビットでした
|
1262:
入居済み住民さん
[2016-08-31 17:38:56]
積水とか住友林業とか、高額な注文住宅でも不具合あるんだから、どこも一緒よ。
やるのは下請け。こればかりは運だな(笑) 俺は富士住建だけど、住み心地も良いよ。 アフターもやって、気になるとこ治してくれた。 完璧を求めたくなるのはわかるけどさ。 たしかに、住んで欠陥だっとちょっと嫌だけどさ…。 治せる範囲内だったらまだオッケー。 |
1263:
入居済みさん
[2016-09-01 00:04:52]
>>1260
私も観ましたが玄関の仕様も違うし、キッチン以外にどこも富士住建の仕様ではなかったから違うと思います。 あそこまで標準仕様を捨ててまで富士住建を選ぶとは思いません。 業務停止なら富士住建HPで情報を掲載すると思いますがないようなのでどこか別のところでしょうね。 |
1264:
匿名さん
[2016-09-01 01:27:17]
業務停止?!本当ですか?
ついに富士住建が業務停止になっちゃいましたか。。 |
|
1265:
匿名
[2016-09-01 02:34:41]
|
1266:
現場工事中
[2016-09-01 13:35:40]
|
1267:
年末忙しそう
[2016-09-02 10:23:35]
始めて投稿させて頂きます。富士住建に決めてからチョコチョコ見させて頂いてました。打ち合わせも無事終わり今月着工となりなす。
営業さんから今は地鎮祭や上棟式はやらない人が多いと言われ我が家もどちらもやらない方向となりましたが、これからお世話になる現場監督さんや職人さんには何かしたいなと思っているところです。そこで地鎮祭や上棟式はやってないけど何かしたよ、またはこうするつもりという方がいらっしゃったら、どんなタイミングでどんな事をしたか参考に教えてくださいm(__)m ちなみに着工の時も忙しければ来なくてもいいと言われましたが私(育休中の主婦です)は時間があるので行ってみようと思いますが何か持って行った方がいいのでしょうか? 私の住んでる地域は北関東で田舎なので周りの年配の方々には「毎日10時と15時にお茶を出さなきゃダメだ」とか言われてしまい参考になりません。以前も同様の投稿があったらすみません。 気持ちで何かしたいのですが、いい案が思いつかず、、、。 |
1268:
入居済みさん
[2016-09-02 13:10:56]
そりゃお金でしょう。
なんだかんだ言いますが結局気持ちはお金でしか表せないと思います。 ビール配ったりする人もいるそうですが飲まない人もいるので避けました。 私の地域もお茶出しみんなやってるのでお茶出しはしました。 工事するのは現地の下請けさんだと思いますので、その地域でみんなやってることなら自分たちもやらないとなと思いました。 後で近所の人に恥ずかしい思いするのは自分たちです(下請けさんが言いふらすという意味ではありません)。 思っている以上に建築中は近所の人に見られています。 地方なら特にだと思います。 |
1269:
年末忙しそう
[2016-09-02 16:25:58]
>>1268 入居済みさん
ありがとうございます。お金ですね、それはどのタイミングで渡しましたか?? お茶出しは今の人はあまりやらないそうで様子を見に行った時には持って行こうと思ってます。 現場は通常は何人くらいで工事しているのでしょう? |
1270:
入居済みさん
[2016-09-02 18:10:44]
>>1269
軸組工法の場合には職人は普段より大量に応援で来て一気に屋根を上げるようです。 応援の職人さんたちは一日だけでした。 毎日来て建てるメインの職人さんはせいぜい5人でした。 お金を渡すならばメインの職人さんに渡すとよいと思いますので上棟式の翌日リーダー格の職人さんにまとめて渡しました。 お茶出しは周辺がやらないなら無理にしなくてもよいと思います。 本来気持ちの問題であって義務ではありません。 私は最初は周囲の目があるので…という気持ちがほとんどだったというのが正直なところですが、途中からは一生懸命やってくれる職人さんに感謝の気持ちが沸いて毎日お茶出しに行って家が建つのを眺めていました。 職人さんと仲良くなれて楽しかったですよ。 家にも愛着が沸いて完成するのが本当に楽しみでした。 |
1271:
入居済み住民さん
[2016-09-03 01:45:15]
>>1221
書き出しだけで判断するのはおかしいです。 二行目以降は全てその説明してるんだから。 落ち着いてよく読みましょう。 ご存知の通り、富士住建は値引きが一切出来ない適正価格を売りにしてます。なのに、3倍も値段盛ったらそりゃ不信感しか残らないよね。 |
1272:
入居済み住民さん
[2016-09-03 01:51:44]
>>1267
地鎮祭はやるべきです。これは近所の方たちのお祈りにもなるからです。 営業が地鎮祭はやらない人が多いって言ったの? それはただの面倒くさがりの営業です。 お茶ですが、これは本人次第。無理にする必要はありません。昔の職人さんはお茶が出ないだけでヘソ曲げる人もいたみたいですが、時代の変化に伴い現象傾向にあります。 気持ちでいいと思います。 うちは共働きで不可能だったので、休みの日にペットボトルのお茶渡したりしたくらいです。 あとは気持ち程度にお金を渡しました(笑) |
1273:
入居済み住民さん
[2016-09-03 02:04:00]
>>1254
LVLが湿気に弱いというのは、建築に携わる者の間ではもはや常識ですよ。 湿気の多い時期だとプレカットされたLVL材が現場におろされてから計測すると5ミリオーバーの狂いが出てるなんてのはザラです。湿気を吸って貼面方向に伸長してしまうんです。本来は修正するべきですが、ほとんどのメーカーはそんな余計な手間を、かけてまで利益を減らすようなことしません。それをそのまま金物で連結して棟上げしてしまいます。しかし、その強度は本来得られる強度の30%程度にまで落ちます。 そんな家がそこら中に建っていると思うと恐ろしくなりますが、紛れもない事実です。 |
1274:
入居済み住民さん
[2016-09-03 02:10:09]
|
監督や所長の査定に響くとかいって、、、
お客様よりお金が大事な会社なのでなんでも許せる器の大きい方だけが建てた方がいいと思います。