【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50
富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
6829:
匿名さん
[2023-01-31 00:14:12]
|
6830:
どうなのかなぁ。。
[2023-01-31 16:16:13]
そこまでのことはありませんでしたが、追加工事が基礎工事開始の日に全貌が分かり、その時に費用感も分かり、大幅修正・・基礎にかかわることは変えない前提だったんでしょうけど。遅かったです。どうも、かなり受注量が多くて、会社がまわってない感じはありますね。工務の人はかなり手一杯みたいです。
シャッターはひどいですね・・一度そう言ったなら、二階でも付けるべきですよね。費用と言うことは、物は標準でもらえるのかもしれませんが。 |
6831:
匿名さん
[2023-02-08 00:49:59]
引き渡しから5か月ほど経つけど未だに売電始まらないんだけどこんなに長いものなの?w
|
6832:
e戸建てファンさん
[2023-02-12 20:55:23]
積水ハウス建設で建設中ですが、当たり前の様に3Dで見せてもらってました。
|
6833:
ご近所さん
[2023-02-25 13:11:02]
建築現場の近所に住んでるが、我が家の前が連日、駐車場と化している。
富士住建の社員も停めるし、職人も停める。こんな状態なのに建主からは駐車場と称して料金を取んだろうね。 |
6834:
匿名さん
[2023-02-25 15:37:30]
私は、5年前に建てましたが、その当時はフル装備で、価格的にも安かったのですが、他より営業の力が落ちていたように思えましたので、建築当初から第三者検査会社を入れました。その結果、思っていた家が建てられました。建築される場合は、やはり第三者検査会社を入れたほうがスムーズに建てられると思いますよ。
|
6835:
匿名
[2023-03-10 21:33:31]
富士住建で坪単価聞いたのですが、これは税込?税抜どちらでしょうか?いずれにしろ安いので検討してます。
|
6836:
匿名さん
[2023-03-13 09:37:21]
|
6837:
匿名さん
[2023-06-03 19:40:18]
ここは長いこと投稿が無くて寂しいですね。皆さんあまり富士住建に興味が無いのでしょうか?
|
6838:
匿名
[2023-06-24 13:25:28]
自宅の隣で富士住建の新築工事をしているが一つも挨拶がない。ドカドカうるさいし近隣は年配の方や小さい子供が住んでる地域なのに近所に挨拶もなく工事が始まるものなの?
|
|
6840:
検討者さん
[2023-06-26 00:04:03]
埼玉県の人でしたら 埼玉県民共済住宅が有ったのに御愁傷様です。
|
6841:
口コミ知りたいさん
[2023-06-26 01:07:11]
建てて一年経ちますが今のところアフター対応もいいし不満はない。
営業所で違うのかな?私の時には近くで駐車場契約が絶対だったので、目の前に停めてとかはなかったですし、契約した駐車場を使ってない(知らなかった)業者を見つけたら直ちに監督に電話して移動してもらってた。 今後住むのは建てた人だから、ご近所付き合い考えたらご近所さんに迷惑かけたくないので、逐一報告してたし監督もそれを理解していて、大工さん達にも細かく指示を出してくれていた。おかげで近隣の方からは大工さんや富士住建を褒められる方が多く不満やクレームを受けることはなく穏やかに過ごせている。 もし、不満があるならここで言うのではなくクレームの電話を直接入れた方が良いと思う。そつすればすぐに解決する思う。 |
6842:
通りがかりさん
[2023-07-14 18:18:18]
ここで建てた事ありますが最悪でしたね。
金利が優遇される省エネ基準でって打ち合わせしてたのに検査2日前になって基準にたっしていませんとか言い出して。営業担当、上司、本社にクレーム言っても全く謝らず、引越も決まっていたので泣き寝入りするしかありませんでした。 住んでみても不具合箇所が多多出てきて2年で売りました。 こんなクソ会社で建ててはいけません! |
6843:
匿名さん
[2023-07-15 04:56:18]
ほんとにその通り。
ここは打ち合わせした内容通りに全然やってくれないし、何もかもが対応遅すぎるしマジでおすすめしない。 そんなの1週間もあれば確認できるだろって内容を平気で2~3ヶ月待たされたりして、確認事項がどんどん溜まっていってその間に色々手遅れになる。 営業や現場監督にいくら言ってもダメなので本社にメールしてもシカト。 後悔しかない。 |
6844:
契約後着工前の打ち合わせ中
[2023-07-25 00:46:42]
私は元大手ハウスメーカーの営業マンでした。
富士住建に限らずですが、営業マンとその現場につく監督によります。 今も営業マンですから、今の担当営業マンの営業としてのスキルというよりは人間性、能力もいまいちと感じました。 現場監督の方の方も特にできる感じではないですが、まじめで誠実な印象でした。そこにやや救われています。 ただこの会社に頼んで良い家を建てたい場合は、個人でそうとう勉強する必要があります。 もしくは、自分に合う担当者と会う必要があります。 この会社の良いところは明瞭な見積もり、そこに尽きます。 在来の木造住宅に関しては施工云々ありますが、所詮在来工法です。 施工にこだわるならハウスメーカーを見るべきです。 |
6845:
検討者さん
[2023-07-25 01:14:19]
我が家持ち家、隣家にて富士住建が戸建を建てました。別にそれ自体はおめでたいことなので言う事なし。問題は、富士住建が解体、施工まで全て責任を負うという案内が出る以前に、解体の地盤振動によって我が家の外壁にヒビ。これは今だに直されていない。
続いて工期の無断延長。富士住建にとっては、建てる家にしか着目しておらず、その近隣の住民の私生活は何ら興味も関心もないらしい。だからこそ解体によって隣の戸建を平気で傷つけるらしい。 最後にアフターフォロー。 物件購入者はこれありきで物件購入を決めると思われるが、前述の通りめんどくさいことは一切向き合わないこの企業。検討中なのであれば一旦白紙にすることを提案する。一切、長く住める家の提案ではなく今この瞬間に買うことを決めるか否かしか考えていない企業であることは明白。 ちなみに我が家は、解体時の言い争いが半年以上継続子ている。 |
6846:
匿名さん
[2023-07-25 07:09:12]
見積が明瞭ということもなかったです。
変更契約までに本来出るはずのNo.2という見積が間に合わず仮の状態で、着工までには出すと言われたが出ず、その後も催促を続けるが結局家が完成するまで出なかった。 そしたらオプションが想定していた倍の価格の物もあったり、とにかくイレギュラーな部分の価格が高い。着工前に分かっていたら取り止めにしたはずの多数の内容がそのまま施行されたため、最終的に請求された金額は変更契約時に仮に出された見積より200万近いオーバー。 そして最終的な金額も実際には取止にした内容が残って計上されたてたり、同じ内容なのに違った項目名で重複計上されてたり、こちらでしっかり精査して指摘しないとそのまま余計なお金を取られて大損する。 細かい部分は一式いくらとかでまとめられてるから一式の内訳を開示してもらわないと精査もしきれない。 6844さんはまだ着工前との事なので、ここから先は慎重に、納得した上で進めないと後悔したり手遅れになったりするので気をつけてください。 |
6847:
検討者さん
[2023-08-10 10:42:17]
忙しいのはわかりますが、能○という営業の態度が最悪でした。その上の上司も最悪です。
営業はしない建てたい人が来れば良いという上からの態度でやめました。 外壁も指定の中からの選択になり、建売っぽくなってしまうことが残念。 今時全館空調が採用できないのもダメですね。 時代の変化取り残されていく会社といった印象でした。 |
6848:
検討者さん
[2023-08-10 10:52:59]
上の人も言ってますが、コスパが唯一の取り柄ですが埼玉で建てるなら県民共済にはコスパでも勝てないのも残念。
|
6849:
検討者さん
[2023-08-13 08:05:27]
本社に苦情を入れれば話を聞いてもらえる。逆に言うと言うと本社に苦情が入らなければ何も対応しない。事なかれ主義。
アフターフォローすら全部本社に入れないと何もしてくれない。支店の窓口は意味ない。 コスパでも県民共済に勝てずに、建てたらフォローはない。いいところ何があるのか?品質?? |
これいくらかかりますか?って聞いてもなかなか回答がないから何度か催促して1ヶ月くらいかかってようやく回答が来たと思ったら予想よりもかなり高くて断念したり。
そんなのを繰り返しているうちにアイデアを思いついても、どうせ無理だったり高くなったりで回答がいつになるかも分からず、他の部分との兼ね合いが決められなくなったりするとか思うと提案すらしなくなっていきました。
特にテンション落ちたのは、標準で電動シャッターが3つ付くんだけど、うちでは1階に付けられるところがなかったので、そのぶん2階に付けましょうってはずだったのに、しばらくしてから2階に付けるには費用丸ごと追加になりますって後出しで言われた事。
結局付けず3つ分無駄になってしまった。
他にもプランが固まってしばらくしてから、やっぱり採光計算で無理だったのでプラン練り直しですとか、排煙設備が必要なのでこの窓は使えませんとか、準耐火構造にしないといけないので坪単価2万円上がりますとか、後出しで予算増加させられた部分が今思い出すとキリがないほど出てきます。