【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50
富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
5217:
匿名さん
[2019-02-02 20:30:19]
|
5218:
名無しさん
[2019-02-02 22:29:06]
もうさ笑
県民共済うるさいな!埼玉県民しか比較出来ないんだからさ!なんで毎度毎度くるの? |
5219:
県民はウンザリ
[2019-02-02 22:39:47]
|
5220:
評判気になるさん
[2019-02-02 23:33:13]
|
5221:
匿名さん
[2019-02-03 00:14:50]
一連の流れからの県民共済w
もうネタとしか思えない(笑) |
5222:
e戸建てファンさん
[2019-02-03 06:20:06]
もっと安いところはいくらでもあるから、値段重視ならそっちにすれば良いよ
富士住建の良いところはデカく派手な風呂キッチン ここにメリットを感じられないなら止めとけ |
5223:
匿名さん
[2019-02-03 06:23:32]
フローリングはピノアース選べるの?
|
5224:
名無しさん
[2019-02-03 07:45:25]
フローリングは
無垢:ウッドワン ピノアース(六色) 複合:朝日ウッドテック(六色) から選択の模様。建具がピノアースだから床も併せた方が統一感でるのかな? |
5225:
匿名さん
[2019-02-03 11:00:05]
富士住建は高いから、その程度の建物なら他に安く建ててくれるから、探した方がいいよ。
同じような内容の建物に数百万も高いお金払うのは、ばからしいよ。 お金がもったいないです。 |
5226:
通りがかりさん
[2019-02-03 11:25:20]
富士住建の風呂やキッチンがいやなら
他にいくといい 富士住建よりも安く高スペックの建屋を建てる メーカーはたくさんあるからな |
|
5227:
通りがかりさん
[2019-02-03 12:38:26]
|
5228:
匿名
[2019-02-03 12:42:16]
埼玉県民限定のローカルな話はやめにしませんか?
|
5229:
通りがかりさん
[2019-02-03 13:31:58]
富士住建下げのコメントに暴言しか返せない
ど低能は黙っていてくれますかね。 息が臭いです。 |
5230:
評判気になるさん
[2019-02-03 16:39:51]
皆さんは長期優良取得しましたか?
その場合の追加費用を教えてください。 |
5231:
評判気になるさん
[2019-02-03 18:06:36]
|
5232:
通りがかりさん
[2019-02-03 18:33:19]
|
5233:
通りがかりさん
[2019-02-03 18:41:19]
|
5234:
e戸建てファンさん
[2019-02-03 19:25:41]
|
5235:
e戸建てファンさん
[2019-02-03 19:53:29]
|
5236:
匿名さん
[2019-02-04 09:25:35]
>>5235 e戸建てファンさん
本当に金が無いやつは注文建てれないよ それに、この前は富士住建は安くない!高い!ってさんざん喚いてたのに。。 富士住建よりスペック高くて、建築費安いホームメーカー、本当にあるなら興味あります。 ご教授願えませんか? |
県民住宅にした方がいいよ。
富士住建に注文する意味ない。