【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50
富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
4994:
沢木
[2019-01-18 07:22:16]
富士住建は設備はいいと思うけど、ローコスト住宅に追加で同じ設備入れれば、結局、同じではないかと思います。
|
4995:
匿名さん
[2019-01-18 07:55:58]
>>4993 匿名さん
契約は自由でしたよ。 ただ、契約しないとフィルターを自分で探すか、もしくは交換しないということになりますね。 面倒だったのでうちは申し込みました。交換時期になると必要枚数届くそうです。 |
4996:
匿名さん
[2019-01-18 07:57:42]
|
4997:
匿名さん
[2019-01-18 08:07:55]
>>4992 通りがかりさん
>あと、気密性ですがすきま風だらけの家なので、 ローコスト感を満喫できますね。 >設計士も、現場監督も、家だけを見ていて土地を見ていなあいと感じました。 設計力が半端か無いということね。 |
4998:
名無しさん
[2019-01-18 08:08:41]
|
4999:
名無しさん
[2019-01-18 08:33:17]
うちはオプションで断熱くんにせず、気密測定もお願いしなかったので気密性の数値はわかりませんが、隙間風などは特になく快適に過ごせてます。
第3種換気なので確かに吸気口からは冷たい空気は入ってきていますが、普段暖房を使って生活する分には特に気になりません。 隙間風、嫌ですね。大工さんの腕の差でしょうか。我が家の大工さんは富士住建の匠認定の方ではなかったようですが、丁寧な仕事をするとても良い方でした。 同じ富士住建で建てた方でも残念な施工をされて辛い思いをされている方のブログもみました。職人仕事とはいえ、一定以上の質を保証できるように会社側には管理してほしいものです。 |
5000:
検討者さん
[2019-01-18 10:03:29]
|
5001:
通りがかりさん
[2019-01-18 10:29:50]
家だけを見ていて土地を見ない、ハウスメーカーです。に更に追加、周囲、隣近所、豪雨等で水没しやすいか?
見極める力がない不動産担当と、嘘つきで素人同然の営業担当と、自分が全部監督したようなふりをして、若手の監督にほとんど担当させた現場監督。それは、引き渡し後、近所の親切なおじさんが教えてくれました。 毎日、現場を見に行くべきと言われますが、実際には無理です。市内の住み替えでしたが、片道一時間は、かかりましたから。 同級生に一級建築士と地元工務店の跡取り息子がいたので、みてもらったら、土地、設計は、もうぼろぼろに言われました。 1年もしないうちに、長雨で下水がオーバーフローし、家の保険を水没保証有りにかけ直しました。 換気フィルターの契約は引き渡し日にそのさぼった現場監督から、提案されますが、とても断れる雰囲気ではなかったです。 今にして思えば、実際に監督してくれた若手の現場監督と記念写真を撮るべきでした。さぼった現場監督も嘘つき営業も、若手現場監督の名前や紹介すら、しなかったです。 初対面の第一印象は、どうして、この若い子がいるんだろう?でした。 |
5002:
名無しさん
[2019-01-18 11:18:50]
換気量、計算して図面化しても、実際の土地に建てて
使い物にならないから、完全密閉します。 そこで、無知とか、言われたくない。 |
5003:
e戸建てファンさん
[2019-01-18 11:26:20]
換気口ですが、普通に閉めてもほこりが入ってきたから、
ガムテープで、ふさぎました。 リビングの床近くのです。床ざらざらになるから、開けたくないです。換気してるのか、ほこり入れてるのか、わからないです。普通に住宅街に建てました。周囲が農地とかではないです。無知はひどいです。それじゃあ、我が家も無知??ですね。 |
|
5004:
匿名さん
[2019-01-18 13:05:27]
>>4916 名無しさん
4917です。 キッチンの低いところに設置されている吸気口ですが、寒さはあまり気にならないのですが、うちは2階リビングなので1階リビングの方とは状況が異なるかもしれません。 今、吸気口からの砂埃のことを書き込まれている方がいらっしゃるので、寒さよりそちらを考えないといけないのかもと思いました。 うちは2階リビングなので開けていても何も問題なかったので気付かず安易に返信してしまい申し訳ないです。 既に穴が開いてしまっているとのことなので今から変えられるものかはわかりませんが、気になるようなら現場監督にダメ元で相談してみた方が後悔は少ないと思います。 |
5005:
検討者さん
[2019-01-18 15:19:46]
|
5006:
名無しさん
[2019-01-18 15:31:20]
|
5007:
通りがかりさん
[2019-01-18 15:42:57]
家ってさ。
図面上に建つんじゃなくて、実際の土地に建つものですよね。 どんなに計算上や理論上、筋が通っていたとしても、住んでみて、換気口として使えないとか、ふさぐってなったら、その土地に建てることを真剣に考えなかったメーカーにも責任はあると思います。 だから、家だけを見ていて 土地を見ないとか、保険をかけ直したという話がでてくるんだと思います。 いろいろなことがわからなくて、みんな基本的には素人のお客様だから、ハウスメーカーを頼るのではないのでしょうか? |
5008:
通りがかりさん
[2019-01-18 16:03:15]
だからさあここが良いのは「水回りの設備だけ」だよ
そのうえでこの坪単価なんだから他に期待するなとさんざん言っているんだが |
5009:
名無しさん
[2019-01-18 16:52:16]
>>5004 4917 匿名さん
4916です。心遣い感謝します。 埃については、あまり心配してないというか、楽観的に考えてます。 PM2.5対応のフィルター等もあるし、色々試してみてみます。 また他の方の書き込みに有るように塞いでも大丈夫そうですし。 因みに、監督に何故わざわざ低いところにあるか聞いたところ、建築基準法に「給気口は居室の天井の高さの二分の一以下の高さに設け、常時外気に開放された構造とすること」という決まりがあり、それに従ってキッチンに出来るだけ近い場所につけるそうです。 |
5010:
匿名さん
[2019-01-18 17:07:00]
>>5009 名無しさん
そうなんですか!? うち、キッチン以外の吸気口、床から170-180cmくらいのところにあるんですけど…まぁ大丈夫ですよね(^_^;) 現場監督と疑問をしっかり確認できる関係を築かれているようなので、4916さんは大丈夫そうですね! |
5011:
名無しさん
[2019-01-18 17:18:01]
|
5012:
匿名さん
[2019-01-18 17:23:45]
|
5013:
匿名さん
[2019-01-18 17:26:58]
|