【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50
富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
2888:
e戸建てファンさん
[2017-08-11 13:53:00]
|
2889:
匿名
[2017-08-11 18:20:57]
>>2876 2860さん
別に構造偏重派の批判を擁護するわけでも無いんだけど(私自身、むしろこの会社と契約して不満たくさんなので)昨今の住宅環境に鑑みると「オーバースペック」という概念はないと思いますよ。 言葉の揚げ足かもしれませんが良過ぎても良過ぎてもスペックは高いだけ安心です。こと家に関しては。妥協した身なので強く感じます。 |
2890:
名無しさん
[2017-08-11 19:00:45]
|
2891:
匿名
[2017-08-11 19:50:22]
>>2887
大手は耐震性に不安が残るような家は建てたくないだけかも。 工法的に難しい家は建てた後に大地震で倒壊でもしたら? 今の時代、耐震等級3は当たり前だからね。 逆に出来ないものは出来ないと言う方が、信用できるな。 それに大手で出来なくて、富士住建しか出来なかった土地って? 狭小で変形地ですか? 積水、へーベル、住林、三井、ミサワ、ダイワ、パナなど大手すべて回りました? 本当は予算が厳しかっただけじゃないですか? |
2892:
匿名
[2017-08-11 21:54:20]
>>2889 匿名さん
確かにオーバースペックとか大手他社をいうのは変だな。住宅の安心安全を求めるスペックにオーバーはないよ。そこを声高に指摘するのは的が外れてるし、「この程度でいいだろう」という姿勢は失礼。まぁ、この会社の人間のコメントだろうね。施主もしくは施主になろうとしてる人間の発想じゃないからな。 |
2893:
匿名さん
[2017-08-11 23:41:23]
はい、会社からの命令ってやつですよ。
掲示板を見てる未来の施主は多いですからね |
2894:
入居者
[2017-08-12 04:57:36]
>>2891
私は建ててもくれない大手より建ててくれる小手です。 だから大手がすべて耐震等級3、大手最高ってあなたの論を私は否定します。 大手は難しい土地は建てないで門前払い食らわせるだけ。 何をもって大手を妄信的に支持して富士住建と施主をおとしめるのですか。 私が相談したのはへーベル、パナ、積水、他にもあります。 あり得ない間取り、門前払い、大手なんてそんなものでした。 予算が厳しい?大変失礼な言い方です。 自分の意見に合わない人間に対してその言い方、あなたの人間性がうかがえます。 それからここに富士住建指示の投稿をすれば富士住建の会社社員って決めつけてる方、私は違います。 間違いなく施主です。 社員もいるかもしれませんが。 |
2895:
2860
[2017-08-12 05:45:22]
>>2889さん
オーバースペックという考え方は変ですかね? 無限にお金があればよいですが、現実問題として予算があるわけで・・ 皆さん家を建てる時は、こだわった部分と妥協した部分があり、妥協した部分は削ってるわけじゃないですか。 必然的に何にお金をかけるか見極めなくてはならないし、 かかる費用以上のメリットがなければ施工しませんよね。 お金をかけるだけの明確な根拠があればいいですが、『できるだけ断熱は厚いほうがいい!』と言われても、じゃあ何mmならいいの?となります。 省エネ等級最高等級あれば十分快適に住めるのでは?と 屋根断熱で200mmが必要という方がいましたが、なぜなのか明確な回答がいただけませんでした。 確かに何をもってオーバースペックとするかは個人の考え方次第なので表現としては適切では無かったかもしれないです。 |
2896:
e戸建てファンさん
[2017-08-12 05:46:48]
>>2894 入居者さん
これは何かの翻訳ソフトで書き込んでるの? 変な日本語になっちゃってるよ 残念ながら富士住建で建てる人の予算で行って良いHMじゃなかったね しかも狭小変形で坪150万~って言われてもどうせ出せそうにないし、図面書くのも積算するのも面倒だから門前払いしたんだと思うよ 何にでもコストは掛かるし、確率増やさないと営業さんも食えないからね |
2897:
e戸建てファンさん
[2017-08-12 06:07:34]
オーバースペックの理論は項目により賛否両論あるかと思うよ
・断熱 予算の許す限りやった方が良い。オーバースペックはない。例えば関東で北海道トップランナーレベルの外皮性能にすると、エアコン1台で全館空調が出来る。吹き抜けを作ろうが温度差が1度以内になり本来の温度的なバリアフリーになる。但し掛けたお金と光熱費は良くてトントンになる位。 ・耐震 本来ならRCがベスト。木造なら耐震等級3は当然。オーバースペックではない。たかが建基法基準の1.2倍なんだから。壁量ではなく構造計算をすべき。その結果梁や火打ち等を補えば3を取れる。基礎に追加費用が生じるのは疑問。もともとアンカーやホールダウンが少ないんじゃない?前も書いたけど飯田グループの建売だって皆耐震等級3だよ。 ・1.5坪の風呂 オーバースペック。50坪未満の延床ではバランスが悪い。 安全や快適性に関わる部分にオーバースペックはないと思う。「標準対応」なんて煙に巻くのではなく、耐震だけでも全棟構造計算して追加費用をお客さんに明示するべきだと思う。お客さんもある程度費用をそこには見ないとね。ただあのCMの仕方じゃ集まる客層も必然的に構造・断熱には無知だろうな。 |
|
2898:
e戸建てファンさん
[2017-08-12 06:18:25]
>>2890 名無しさん
返信があった。営業さんか分からないけど、新規着工がどんどん減る中、会社として安さやお得感だけで良いのか考えるべきだと思うよ。嫁さんを騙すだけの張りぼてミッキー会社もダメになったでしょ?一条の躍進など男性に決定権が移ってきたのかもしれない。外壁材の変更とか良いこともやってるんだから、頑張れ富士住建! |
2899:
匿名
[2017-08-12 07:17:42]
|
2901:
名無しさん
[2017-08-12 07:41:54]
>>2897さん
予算が無限にあれば、やった方がいいのは当たり前なので、現実的なところで話をして欲しいです。 断熱・・掛けたお金と光熱費は良くてトントンというのはどういう意味でしょうか? 施工費分を光熱費の減る分でカバーできるということでしょうか?非常に興味深い内容です。 どの程度の年月でペイできるのか計算したデータはお持ちであれば教えて下さい。 耐震・・・耐震等級3級が目安のラインということですよね。ちなみに3級は建築基準の1.5倍ですから間違えてますよ。 耐震等級3級は取るつもりなので、問題ないです。逆に言うとそれ以上はお金かけるつもりはないです。 |
2902:
匿名さん
[2017-08-12 07:42:58]
金あるならもっといい土地買うでしょ
|
2903:
名無しさん
[2017-08-12 09:35:49]
断熱は壁より窓だから
断熱材はそこそこで窓に金かけた方が費用対効果は高いんじゃない |
2904:
e戸建てファンさん
[2017-08-12 11:09:38]
施主を金がないなどとおとしめて大手礼賛する人、単なる誹謗中傷にしか見えないのですが
情報交換になっていません 他社大手で建てた人は自分の家に満足していればわざわざ弱小他社のスレに出張して他社叩きしたりしないと思います ここを閲覧される方は冷静に、叩く人間の人格やどうしてこんな叩きをするのか?と一考なさることをおすすめします 施主の私は建てた家に大満足していますよ |
2905:
e戸建てファンさん
[2017-08-12 14:47:42]
>>2901 名無しさん
断熱については、掛けた金額は掛け方が効率よくやれてもよくてペイ出来るという程度として書いた。基本的にはペイ出来ないと思うけど、室内環境が劇的に変わるからやった方が良いと思う。断熱材によるけど、天井なり屋根断熱200、壁150位は高性能GWでもやるべき。 耐震等級は1.5倍ですね、間違い。標準対応なんだから当然やらないとね。 他の断熱材が選べるのか分からないけど、フォームライトSLより高性能なアイシネンが良い。でもお金掛けられないんじゃ仕方ない。 断熱リフォームは大変だから、ちゃんとした 方が良いと思うけどな。 |
2906:
e戸建てファンさん
[2017-08-12 14:56:42]
ここの施主はアンチ認定とか削除依頼が大好きじゃないですか
人格否定はお互い様ですよ |
2907:
e戸建てファンさん
[2017-08-12 14:57:48]
>>2903 名無しさん
仰る通り窓に掛けるのがベストなんだけど、高いんだよ。壁並のU値にすれば一番良いけどね。窓は標準のほどほど、壁、特に天井をガッチリがこの価格帯では賢いと思うよ。 大手で頼む金がある人は窓に掛けた方が良い。コールドドラフト無くなるよ。 |
2908:
e戸建てファンさん
[2017-08-12 16:01:03]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
普通に建てたって2階リビングならほぼ耐震等級は3取れる、小さな家でも過半は取れるだろう
そんなのは1階の壁量の問題なんだから、間取りを言い出したらどこでも同じ
素人騙す様な表現せずに、普通の工務店と耐震の面では何も変わらないと言わなくちゃ
木造なら林業のBF等の特殊工法で3間飛ばし超えても成立させられ、標準料金に構造計算代含んでいるなら言っても
良いけどね
「標準で耐震等級3です※但し間取りによります」「工法は一般的な軸組と枠組みなので、他の会社と比べ優位性はありません」「間取りによっては基礎にまで追加料金が掛かります」ここまで書けば詐欺にならないんじゃないか?
それを標準と呼ぶか知らんけど