クレストフォルム大井町サウステラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/oimachi/
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:株式会社佐藤秀
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
所在地:東京都品川区南大井5丁目1425番地(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅 徒歩14分
JR京浜東北線「大森」駅 徒歩13分
京浜急行「立会川」駅徒歩6分
総戸数:42戸(管理員室1戸含む)
間取り:STUDIO ~ 3LDK+WIC+SIC
住戸専有面積:33.38m2 ~ 70.43m2
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.12.22 管理担当】
[スレ作成日時]2014-08-24 20:34:34
クレストフォルム大井町サウステラス[旧称:(仮称)大井町プロジェクト]
123:
匿名さん
[2015-03-04 10:59:08]
|
124:
周辺住民さん
[2015-03-10 21:17:19]
近くを通ったので
写真撮ってきました! 想像以上に高級感がありました。 近所のパークハウスさんと ひけをとらない感じ。 近所住みなのでこの辺りが明るくなり 嬉しいです。 |
125:
匿名さん
[2015-03-17 23:12:14]
3月下旬入居予定ってなっているってことは、
もう竣工したんですよね? それに対して販売の進捗はどうなんでしょうか? |
126:
匿名さん
[2015-03-20 08:01:49]
静かですねー
|
127:
匿名さん
[2015-03-26 22:42:32]
2階の方が安くなるイメージですが1階の方が安いのですね。騒音とか日当たりとかはどうでしょうか。私は階段やエレベーターなどわずらわしくて1階に住んでいますが新居を買う時もそうするかもしれません。60Bタイプは面白い形ですね。あちこちにバルコニーがあり明るい感じもしますが。外観も立体パズルみたいで面白いデザインだと思います。
|
128:
匿名さん
[2015-03-29 08:16:44]
もう即入居物件になったようですね。
|
129:
周辺住民さん
[2015-03-29 09:17:54]
浜川公園の桜が咲いていました。ご参考まで。
|
131:
土地勘無しさん
[2015-04-04 08:32:50]
ここと近くのイニシア
DINKSだったらどっちがいい? |
132:
匿名
[2015-04-04 09:14:06]
何を迷っているんですか?
|
133:
周辺住民
[2015-04-04 09:41:07]
どちらがDINKS向けかはわかりませんが、
周辺の環境としては、 こちらは目の前が公園で、公園の道を挟んで隣が小学校です。 子供の声はかなりするでしょうね。 まあ平日は会社に行っちゃえば、学校や公園で子供の声がする時間帯は家にいないですね。 土日は、 先週、公園で桜祭りをやっていてよさこいの踊りや屋台が出てたり色々やってたそうです。 今日は土曜ですが小学校の校庭で野球チームが練習してるようです。 イニシアは一本奥なので音は軽減されるかな。 そのぶん、こちらの方が道は明るいです。 ただ間取りは イニシアはHPを見ると2LDK〜4LDKみたいですね。 こちらの方は1LDK〜。 イニシアの方が家族向けの間取りが多いのかな?と思いました。 |
|
134:
匿名さん
[2015-04-04 12:03:55]
間取りがもう1~2LDKしか残っていませんね。
駅まではちょっと遠い立地ではあるけど、 外観とかも良い感じだけに残念。 夫婦のみの世帯とかだったら絶対にお勧めだと思う。 もう入居可能だから実際の部屋を観れるのもいいよね。 |
135:
匿名さん
[2015-04-04 14:06:38]
残っている2LDK+Sは実質3LDKです
|
137:
物件比較中さん
[2015-04-09 22:53:37]
裏のイニシアと比べて、ぜんぜん盛り上がってないですねー・・・(T_T)
|
138:
匿名さん
[2015-04-10 23:49:10]
こことイニシアとで迷っている方が多いようですね。
公園が目の前にあるのはやっぱり惹かれますね。 129さんのお写真を拝見し、先々週、先週辺りは 桜も満開で綺麗だったんだろうな~と感じました。 間取りが若干コンパクトな造りですが、 設備仕様は十分なほどに揃っていていいなと思います。 |
139:
匿名さん
[2015-04-11 08:48:28]
イニシア大井町
明日まで1期1次受付ですね。 ここは先着順 即入居 イニシア大井町からこちらに流れてくるか? |
140:
匿名さん
[2015-04-23 11:45:56]
もう建物内モデルルームは見学できますか?
全ての居室にバルコニーがついている60Bに惹かれているんですが、 このタイプだと洗濯物を干すのはリビングに面した三角形の バルコニーになってしまいますかね? そもそもここは外干しできる環境なのでしょうか。 |
141:
匿名さん
[2015-04-25 12:43:19]
>建物内モデルルーム
それは直接聞いた方が・・・ |
142:
匿名さん [男性]
[2015-04-25 15:34:27]
できるんじゃないかー
実物見学できる案内の電話来たし |
143:
匿名
[2015-05-10 01:49:55]
ひと気がないですね。
このスレもマンションも... |
144:
匿名さん
[2015-05-10 11:03:50]
あと7戸の販売ですから
人気がないということはないのかなと思います。 価格的に諦めた人も多かったのでは? |
145:
ご近所さん
[2015-05-10 15:29:38]
外から現地見てきましたが
7部屋以上空いてそう... |
146:
匿名さん
[2015-05-19 08:16:55]
ここは何で盛り上がらないのかなー
立地? 価格? 仕様? デベ? 間取り? 都市計画道路? 何が要因なんでしょうね? |
147:
匿名さん
[2015-05-24 21:39:38]
立地と価格と仕様とデベと間取りかなと思います
|
148:
匿名さん
[2015-05-26 00:55:47]
入居可能物件で
空き部屋分はゴクレ負担。 大丈夫?? |
149:
匿名さん
[2015-05-27 10:46:01]
>>148
何を心配してるんですか?笑 それにしても、勝島()とか埋め立ての未開の地は別として品川区の新築物件どこも高いですね この物件が高いっていう意見もありましたが、品川のまともなエリアの中ではまだ安い方じゃないんですかね |
150:
匿名さん
[2015-05-28 12:56:37]
ここと勝島を比較するのは論外ですね。
イニシアと比べると.... だったらイニシアかなー |
151:
匿名さん
[2015-06-02 22:58:59]
7-->9部屋に増えましたね
|
152:
匿名さん
[2015-06-27 21:05:22]
品川区で考えると、ここが一番バランス的にはいい気がしますけどね。
仕様はイニシアの方がいいみたいだけど。 |
153:
匿名さん
[2015-06-27 23:27:23]
イニシアと比べるとこっちの方が立会川駅には近いんですよね
|
154:
匿名さん
[2015-06-28 03:17:50]
|
155:
匿名さん
[2015-08-07 16:56:23]
販売戸数9部屋のままですね…
|
156:
匿名さん
[2015-08-29 04:46:14]
建物内モデルルームがオープンしたようです。電話予約しなくてはいけませんが、実際の建物を見学できるのはいいのかもと感じます。
60Bのような独特な間取りに心惹かれます。 使いづらいでしょうか?バルコニー、窓が多く、ウォークインクローゼットもあって住んでみると使いやすいのかな。 |
157:
匿名
[2015-08-29 11:33:43]
開放的に使いづらいかもしれませんが、我が家は子供が二人いて、リビングを必ず通って子供部屋にいける間取りが良いので、間取りとしては好みなのです。
ただちょっと狭いのが悩みです・・・・ もちろん広いと金額が大きくなるのは分かっているのですが・・・・ |
158:
[女性]
[2015-08-30 14:14:46]
まだ半分くらい空いてるらしい。南向きの部屋でもイニシアがあったり建物が密集してたりで1〜3階は日当たり悪そう。。竣工物件らしいけど販売戦略失敗じゃないかな
|
159:
匿名さん
[2015-08-30 15:45:09]
ゴールドクレストの販売戦略は秀逸です
|
160:
悩み中さん
[2015-08-30 18:14:04]
今日見てきました!確かに西向きの1階とかは日当たり悪いと思います。。。
でも、実際の部屋を見れて確認できたので良かったと思っています。もし、建物が建つ前に契約していたらショックでしたね。 企業としての販売戦略が失敗かどうかは分かりませんが(むしろそんな心配どうでもよいですが)、誠実な印象は受けました。 |
161:
購入検討
[2015-10-05 08:24:19]
昨日見学してきました。最初間取りを図面集で見たときあまり、想像がしにくかったのですが、実際のお部屋見れたら、思った以上に。場所も静かですし、京急線は意外と便利なんですね!!
|
162:
購入検討
[2015-10-05 08:25:18]
>>161
途中で切れてしまってました。実際のお部屋の方が、思った以上に広かったです。 |
163:
匿名さん
[2015-10-14 18:39:34]
京急6分ってのは案外便利ですよ
|
164:
匿名さん
[2015-10-19 14:15:47]
品川区の価格としては割安感を感じます。目の前が公園ですし、サウステラスと言うよりはパークサイドと言っても良い立地です。バルコニーの前にマンションが建っているので、なるべく上の階を検討しようと思っています。お金のない我が家にも優しい価格ですね。
|
165:
購入検討中さん
[2016-02-01 18:39:37]
モデルルーム見ましたが、良い感じでした
品川の大井地区でしばらく物件が出そうにないから 価値はありますよね・・・ SUUMOで見たら価格更新ってなってますが 安くなったのかな? |
166:
匿名さん
[2016-02-16 13:43:12]
なったんですかね…?前の金額と今の金額と両方出してくれないとわからないです。
価格更新って言ったって、 そもそもどれ位安くなったのかしら。 少しずつは、実情に合わせるようになってきているのかなというふうに解釈できますねぇ。 |
167:
匿名さん
[2016-02-18 13:45:43]
昔の販売価格を全部把握してるわけじゃないけど、値段が下がったようには見えない。
|
168:
匿名さん [男性 40代]
[2016-03-21 15:11:36]
少なくとも上がってはなさそう。意外と良心的な価格。
|
169:
匿名さん
[2017-04-03 12:02:28]
後残二戸みたいですね。
|
170:
匿名さん
[2017-04-10 09:50:46]
築2年で残り2戸ですか。総戸数もそれほどないのに随分とのんびりペースです…。
両方ともモデルルームなんですかね。値下げとか家具プレゼントとかそういうのは今までにあったんでしょうか。 今ある70Aの部屋は無理に2LDK+Sにしてあるのが使い辛そうかなと思いました。 三人暮らしにはちょっと狭いし。 もう一つは西向きでしたがこちらの部屋はどちら向きなんでしょうね? |
171:
マンション検討中さん
[2017-08-20 14:57:00]
この前モデルルーム見学に行ってきました。
内廊下(っていうのかな?)でとても静かでしたし、全体的に落ち着いたカラーで、すごく上品なマンションだな~と感じました。 ただ、結構こぢんまりとしているマンションなので、大きな派手なところに住みたい!っていう人には合わないのかな?? 私は、今住んでいるのが大通り沿いなので、この静かさに魅力を感じました^^ 他のところと比較しつつ決めたいと思います。 |
600万円の差って結構ありますよね。
他の販売住戸も全体的に値下げしてるってことでしょうから、
これから先、まだまだ下がるかもと待つ人が増えそうですね。