住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 金食い虫はマンションor一戸建て part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-06 23:04:48
 

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-08-24 09:29:04

 
注文住宅のオンライン相談

金食い虫はマンションor一戸建て part5

181: 匿名さん 
[2014-08-30 12:51:41]
>180
マンションならではの欠点を穴埋めするための費用を割り勘で払っているだけでしょ。
182: 匿名さん 
[2014-08-30 12:51:50]
>>175
気持ちは分かるが実際大変だよ、リフォームとか。それ全部業者一択で満足できればいいけど。
あとさ、エレベーターとかより駅までの徒歩の方が大変そうって思うけどね。車はいいよね。買い物とか。行ける場所が低コスト系になるけど、それはそれで楽しい。
183: 匿名さん 
[2014-08-30 12:52:58]
たとえばマンションの警備って共有部分に警察が介入できないから必要なんでしょ。
一戸建てなら玄関先までは警察の管轄ですからね。 警備もマンションならではの欠点を穴埋めする為に必要なんですって。でも警備といってもお菓子のおまけ程度の見せかけだけだからかえって住民同士の犯罪を多発させているらしいですね。
184: 匿名さん 
[2014-08-30 12:56:24]
>警備もマンションならではの欠点を穴埋めする為に必要

マンション欠点穴埋めシリーズ第2弾が出たね。
次は何かなあ~。

○宅配ボックス
○24h警備
185: 匿名さん 
[2014-08-30 13:00:01]
欠点を穴埋めできずに住み続けなきゃいけない戸建てはカワイソウ
186: 匿名さん 
[2014-08-30 13:01:21]
>184
いえいえそれどころではないよ。
ほとんど全てがマンションならではの欠点を穴埋めするものでしょ
187: 匿名さん 
[2014-08-30 13:03:39]
>186
戸建って、ディスポーザーすらないんでしょ?
未だに昭和の生活だよね。
188: 匿名さん 
[2014-08-30 13:07:41]
人に勝りたいんですね
満足してない証拠
どっちでもいいじゃん
189: 匿名さん 
[2014-08-30 13:07:45]
マンションのゴミ捨て場って24時間出せるようにしておかないと一度に全世帯が一斉にゴミを出せる巨大なスペースが必要になっちゃう。だから分散させるために必要なんだって。
遠く離れたところまで運ぶとき生ごみは重いし汁が垂れる。だから全体のゴミを減らすためにもディスポーザーが必要ということだよ。
あると便利と言うより、無いと話にならない、住民に経費を持たせちゃえ(笑)ってことだね。
戸建ならもっと少ない労力で一円もかからない事なのに。
190: 匿名さん 
[2014-08-30 13:07:49]
人に勝りたいんですね
満足してない証拠
どっちでもいいじゃん
191: 匿名さん 
[2014-08-30 13:09:42]
>から全体のゴミを減らすためにもディスポーザーが必要ということだよ。

マンション欠点穴埋めシリーズ第3弾が出たね。
次は何かなあ~。

○宅配ボックス
○24h警備
○ディスポーザー
192: 匿名さん 
[2014-08-30 13:12:43]
>189
戸建は、フィットネスルームもないんだよね?
193: 匿名さん 
[2014-08-30 13:14:31]
>だから全体のゴミを減らすためにもディスポーザーが必要ということだよ。

アホ。
下水処理施設がしっかりしているアメリカでは、戸建でも、ディスポーザーが普及しています。
194: 匿名さん 
[2014-08-30 13:15:58]
ではリクエストに応えますと
エレベーターも一戸建てでどうしても階段が厭なら平屋にすればいい、不必要なんです。
集団生活のマンションでは縦に伸ばさないと成立しないから、 高層の人はエレベーターが不可欠になるんです。
だから停電になると即難民に・・・ これもマンションならではの決定的な欠点を穴埋めする為に必要な金食い虫ですね。
その他ほとんど全てがマンションならではの欠点を穴埋めするものでしょ (笑)
195: 匿名さん 
[2014-08-30 13:20:58]
>>191

この3つが無い生活で満足できる戸建てを尊敬する。 
196: 匿名さん 
[2014-08-30 13:23:46]
>195
いやいや3つどころではなく、ほとんどがマンションならではの欠点を穴埋めする経費だから(笑)
197: 匿名さん 
[2014-08-30 13:23:57]
フィットネスルームは?

戸建ては、エレベーターなくて、たいへんだね。毎日、自宅内で階段の往復、お疲れ様です。もしかして平屋?
198: 匿名さん 
[2014-08-30 13:24:03]
はっきり言うが、24時間警備のマンションなんてほぼ存在しない。
スーモで東京23区の中古マンションを検索すると12590件24時間有人管理(警備員ではなく管理人)、セキュリティー充実で条件検索すると403件まで激減する。わずか3%。この条件で都心3区を除いてみると1112件中271件になる。たったの2%だ。
では反対に23区を除いて都下で見てみると2765件中30件で1%になる。

97%のマンションを除外して「マンションは24時間警備です!」って言い張るのは間違いだ。

都心3区ですら1478件中129件8.7%しかない。24時間警備のマンションなんてほとんど存在しない。
199: 匿名さん 
[2014-08-30 13:27:18]
フィットネスルームって・・・・
あというまに時代遅れの寒いスペースに
ムダ金使わずに駅前のスポーツジムに行こうよ(笑)
200: 匿名さん 
[2014-08-30 13:27:47]
>>198
警備、いらなかったんじゃないの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる