三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-10-28 19:18:25
 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431375/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-08-22 23:09:18

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6

801: 契約済みさん 
[2014-10-02 22:31:41]
796です
失礼な事とは、駐車場のキャンセル待ちの番号はどうやって決めたのか疑問だったので聞きました。そして会話の中で
皆さん同じです。あなたをキャンセル待ち1番にする事は出来ません。
と急に言われました。私1番にしろだなんて一言も言っていません。これくらいのことで気にする事無いのかもしれませんが。。。
>>800
そうなんですね。最悪ですね。当方はコーディネーターさんと趣味があうか分からないし、もし気に入らなかった場合、相談会の費用が無駄だな、と思い申し込みませんでした。
802: 契約済みさん 
[2014-10-02 22:34:05]
↑795の間違えです
803: 匿名さん 
[2014-10-02 22:40:48]

営業さんなのに一言多いって。。契約者を不快にさせてよいことないのに
デザインテックさん私も行きました。
正直物件の図面を事前に持ってるぐらいしか
予備情報はなく、工事も鍵の引き渡しの後
他の施工会社との差異は金額が高いぐらいです。
三井のダブルマージンでしょうけれど、メーカー品で割引がないとか
10%とか。同商品が30%は当たり前、半額のところもあるなかで
厳しいかなと思いました
人は悪くは無いのですが、相談料に3万かかる相手としては知識と経験が
なさすぎて、頼りなかったです
804: 契約済みさん 
[2014-10-02 23:15:39]
>>801
796さんは何も悪くないと思いますよ…

そしてそもそも相談料取るあたり珍しいのでは?と前々から思っていました。
805: 匿名さん 
[2014-10-02 23:17:54]
公開抽選で全てを決めたので、次点、次々点もその順位が優先されるのですね。
半分ハイルーフなので、年に5%ぐらいは入れ替わるのかな?
引っ越す人や車を手放す人もいますしね。
806: 匿名さん 
[2014-10-02 23:58:21]
skyz最悪。
駐車場ハズレってどいういうこと?
サイクルポートハズレってどういうこと?
ハイルーフはファミリー所有率60~70%という統計を無視した計算か。
子供たちと我々の自転車はどうするの?
ハイルーフは仕事でも使うし、こんなに駅遠物件だと自転車は必須。
とりあえず来客者用に停めて、自転車は放置か、玄関前に置くしかないね。
これから買うものを、控えるならまだしも、今持っているもの変更はできない。
みんな、邪魔になるけど、責めないでね。
807: 匿名さん 
[2014-10-03 00:07:26]
駐車場はデべのミス。空き地に駐車場作ればいいじゃん。空地や緑地多いから。
しかし、もっと深刻な問題がありますよ。

それは、保育園・幼稚園問題です。
定員が少なすぎます。
これは空き地に作ればいいとはいきません。
運営業者も必要だし。
江東区は人口増加率、2位を大きく引き離して1位です。
区が本気の対処していません。

因みに中央区はもっと酷くて、人口増加を抑制する方針です。
808: 匿名さん 
[2014-10-03 00:26:49]
>>806
駐車場自体はノーマルルーフは余っていて、自転車も2台は確実で3台目以降は入居後というだけのことですよ。
パスワード付き掲示板が見れないのですか?
809: 契約済みさん 
[2014-10-03 00:49:56]
PW付き掲示板のとこまだ駐車場で文句言ってんだな
まだ入居も管理組合も無いのにルール代えろだの何だの勝手なことを(笑
駐車場ハズレたとこなんて件数的には少数だろうけど声が大きいわ

あと>806みたいな輩はどっか行け
810: 匿名さん 
[2014-10-03 00:58:39]
パスワード付のURL教えてください
811: 匿名さん 
[2014-10-03 01:38:50]
三井デザインテックの評判は以前から悪いよね。高いのは仕方ない。それにしてもあまりにも知識がなさすぎる。
812: 契約済みさん 
[2014-10-03 03:10:15]
>>806

夜中に目が覚めてふとネットを見たら、こんなにユニークな書き込みが!
ゴメンなさい、思わず吹き出しちゃいました。
何のために頑張ってるのか、一度会ってお話を伺ってみたいくらいです。
他のマンションのスレッドでも同じようなことしてるんですか?それともSKYZ買えなかった人ですか?
興味津々です。
813: 匿名さん 
[2014-10-03 06:42:20]
>>806
管巻き掲示板へようこそ!
でもパスワード付きでは紳士に振る舞わなきゃダメヨーダメダメ
814: 匿名さん 
[2014-10-03 09:04:01]
駐車場を作り過ぎて、将来的に過剰投資になるより健全だと思います。
そのうち余ってきますから。
815: 匿名さん 
[2014-10-03 09:56:06]
>806
自転車を放置って、駐輪場に停めればいいじゃない…。余ってるだろうし。
まさかサイクルポート=駐輪場って勘違いしてる??
816: 契約済みさん 
[2014-10-03 10:12:36]
>>809
駐車場外れた人はいないよ。
問題はハイルーフね!
まあ、あなたが書いてるとおり、どうしようもない問題には変わりは無いけど。
817: 匿名さん 
[2014-10-03 10:22:23]
806のネガ熱意に乾杯!

ただ、そこまでイタくすると、明らかにバレちゃうのに(笑)
skyzは売れちゃったんだし、せめてbayz検討板で頑張る程度にしておいたら?
818: 契約済みさん 
[2014-10-03 11:29:06]
>>806
大変お困りのようで、心より同情いたします。
pw付きの方でも駐車場の話題が多かったので、あちらで相談してみてはいかがですか?貴方様はあまり詳しい事情をご存知ない様子ですので、向こうで大切な情報を収集できるのではないかと存じます。

…え?入れない?おかしな〜、なんでだろね〜?
819: 匿名さん 
[2014-10-03 12:12:07]
>>806
に賛成です。責めないよ!
私も外れたので!
820: 匿名 
[2014-10-03 13:26:53]
>>819
何が外れたの?
何に賛成なんだろ?
あんた806本人でしょ!笑
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる