前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431375/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2014-08-22 23:09:18
[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6
541:
契約済みさん
[2014-09-12 21:46:59]
|
||
542:
匿名さん
[2014-09-12 21:58:15]
まだきません。。
|
||
543:
匿名さん
[2014-09-12 22:38:55]
楽しみすぎます。ありがとうございます!
モチベーションあがりまくりです。 |
||
544:
契約済みさん
[2014-09-12 22:54:00]
|
||
545:
匿名さん
[2014-09-12 23:52:06]
プールからの視界は、植栽と運河と旧防波堤の森ですよね。
なんか素敵過ぎますよね。 植栽をライトアップした夜景も綺麗そうだし癒されそうですね。 |
||
546:
匿名さん
[2014-09-12 23:58:43]
ほんとにリゾートだ。
早くベイズが出来て、ラウンジで夜景を観ながら飲む。 ヤバいドラマのような人生だよ。 ヘ(≧▽≦ヘ)♪ 落ち着こう、自分。 |
||
547:
契約者済みさん
[2014-09-13 11:35:31]
お写真の掲載された方感謝致します~♪
撮影お疲れ様でした。 No.546さん、私も同感です! 買ってよかった 住んでよかったときっと思タワーマンションだと思います。 |
||
548:
匿名さん
[2014-09-13 11:47:36]
スカイズオーナーもベイズオーナーも板を行き来すればいいですよね。
だって完成したらリアルに行き来するのですから。 |
||
549:
匿名
[2014-09-13 11:51:25]
524さん、アップしていただいた写真を家族で見ながら、本当にスカイズ買って良かった!とみんなで感動していました。
貴重な写真を本当にありがとうございました。 ところで、皆さん、駐車場の抽選結果はもう送られてきましたか?うちはまだなんです。 もしかして外れちゃったんでしょうか。営業の人に確認したら教えてくれますかね? |
||
550:
契約済みさん
[2014-09-13 13:29:26]
549
駐車場結果は9月下旬の発送とかいてありましたよ。 |
||
|
||
551:
契約済みさん
[2014-09-13 13:44:03]
大型suvだとパーキングはタワー式&ハイルーフ以外横幅がサイズオーバーなので、我が家もそれを希望しましたが、数が思っていたより少なくて、外れたらどうしようかと正直ドキドキです。
早く結果が知りたい。 |
||
552:
契約済みさん
[2014-09-13 14:08:04]
551
ハイルーフの数はゲストサロンでもらったパンフレット一式に書いてありましたし契約前の昔からわかっていたことだと思いますが。でも当たったらいいですね! |
||
553:
匿名
[2014-09-13 14:56:24]
550さん
549です。ご丁寧にありがとうございました! |
||
554:
契約済みさん
[2014-09-13 17:08:07]
今日はたくさんの見学者で賑わっていましたね。
中年や老年のご夫婦やお子さん連れの若い方々、皆さんカメラやビデオを用意してきて熱心に映していましたね。 わざわざ、公園脇でベンツ(小型のかわいいの)を磨いていたお兄さん。SKYZには専用の洗車場ってあったっけ? 警備員の"Kどう"さんの情報では商業棟にはパン屋さんとクリーニング屋さんが入るそうです。 楽しみですね。 |
||
555:
契約済みさん
[2014-09-13 17:14:14]
554さん
洗車場はありますよ。 パン屋とクリーニング屋ですか。悪くないですね。 |
||
556:
匿名さん
[2014-09-13 17:28:58]
2階は保育園ですから、パン屋とクリーニングが入るとスーパーはかなり小さくなってしまいますね。
パン屋も欲しいけど、スーパーがないと買い物大変です。 |
||
557:
契約済みさん
[2014-09-13 19:46:22]
あまり大きなスペースではないスーパーかもしれませんよね。マイバスケットくらいの大きさでも十分です。
もしくは、スーパー内にベーカリーやクリーニングが併設されているところもたくさんあります。 スーパーが入るかもまだ確定情報ではありませんので、引き続き期待しながらテナント決定を待ちたいですね。 以前聞いた時は、テナント決定は開業の数ヶ月前だとのことでした。 |
||
558:
匿名
[2014-09-13 21:21:26]
そういえば、ミニショップの情報もまだ無いままですね。
こちらはそろそろ決まっても良い頃では? まあしょせんミニショップなら、どこが入っても同じようなものでしょうかねσ^_^; |
||
559:
匿名さん
[2014-09-13 22:34:50]
こども園のエントランスです。
|
||
560:
匿名さん
[2014-09-13 22:39:16]
こちら園庭。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いよいよって感じで楽しみです!