三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-10-28 19:18:25
 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431375/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-08-22 23:09:18

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6

521: 内覧前さん 
[2014-09-11 23:44:55]
今日のスカイズもライトアップされてましたね
今日のスカイズもライトアップされてました...
522: 内覧前さん 
[2014-09-11 23:47:04]
もう一枚
もう一枚
523: 契約済みさん 
[2014-09-11 23:58:56]
さっき写メを投稿した者です。昨日は何かのイベントだったのか、沢山の人が入っていました。私は通勤路なのでよく車で近くを通りかかるのですが、今日は出張していたので分かりません。業者さんではありません。おやすみなさ〜い
さっき写メを投稿した者です。昨日は何かの...
524: 契約済みさん 
[2014-09-12 00:03:21]
ちなみにプールには近付けませんでした。ついテンションが上がってしまい、写真をいっぱい撮ってしまったのですが、皆さん工事の関係者のお邪魔にならないよう注意しましょうね。私が言っても説得力ないか…。今度こそおやすみなさ〜い
ちなみにプールには近付けませんでした。つ...
525: 匿名 
[2014-09-12 00:26:44]
なっ、なんですかこの写真?!カッコよすぎます!私もテンション上がりすぎて寝れなくなりそうです!素晴らしい写真をありがとうございます!!!
526: 契約済みさん 
[2014-09-12 00:29:09]
521さん
524さん

ありがとう〜!! (≧∇≦)
おやすみなさ〜い
527: 匿名さん 
[2014-09-12 00:32:33]
さらーって見てたけど、よく見ると513の写真とか、現場の方の身長から考えるとめっちゃ天井高いですね!
ゴージャスなエントランス過ぎて、目がハートです♡
528: 契約済みさん 
[2014-09-12 08:24:48]
写真ありがとうございます。
先週末見に行ったばかりでしたが、もう入れるまでになったとは!
本当に素敵ですね。
この感動をいつまでも覚えていて、初心忘れず、スカイズとスカイズで暮らす時間を大事に扱いたいと思いました。

引っ越し抽選等の案内は、10月頃に送付予定のようです。(問合せた結果)
現在賃貸なので、家賃節約のため3月平日にするか、引越し料金が下がる4月(GW始めの平日)にするか悩みます。4月は3月よりどれくらい割安になるものでしょうか?3月は年度末で超多忙と思うと、荷造りする体力と気力と時間もないかもしれないのも悩みです。
529: 契約済みさん 
[2014-09-12 08:38:57]
9月下旬に内覧の案内が来るそうですよ。私は、高層なので11月だそうです。いよいよUnveiledです!!
想像を超えるものがあるらしいですよ。よかったですね。楽しみです。
530: 匿名さん 
[2014-09-12 09:47:48]
想像を超えるものって何でしょうかね??
楽しみです!
531: 契約済 
[2014-09-12 11:28:57]
昨日行って見たら完全に締め切られてました‥
非常に貴重な写真をありがとうございます
532: 契約済み 
[2014-09-12 12:54:29]
美しい内装が分かる非常に素晴らしい写真・・
なのですが、皆さま工事の方々に迷惑かけないためにも、内部への侵入はやめましょうね。
邪魔にならなければ良い・・のではなく、下手したら工事関係者の方々が上からきつい指示を受けることになりますよ・・
533: 匿名さん 
[2014-09-12 13:57:40]
北東正面より、10時30分撮影。
この時間南ウイングの東壁に日射があり
11時を過ぎる頃、日が当たらなくなりました。
北東正面より、10時30分撮影。この時間...
534: 匿名さん 
[2014-09-12 15:06:45]
やっぱりまだ入れないってことなんでしょうか?
535: 匿名さん 
[2014-09-12 15:23:14]
通常では入れません。
工事中ですから。
中では関係者の会議等行われているそうです。
536: 匿名さん 
[2014-09-12 17:10:19]
ワクワクする嬉しい写真ですね。でも一人が写真を撮って公開してしまうと、それを見た他の契約者達も「あ、いいんだ」と思って次々と内部まで押しかけちゃう可能性がありますからね。
ま、遅かれ早かれ、あと2か月以内には自分の目でしっかりと見れるんですから。待ちきれない気持ちもありますが、もうちょっとの辛抱ですよ。
537: 匿名さん 
[2014-09-12 17:22:29]
やっぱり駄目なですね~連休見にいこうと思ってたのに・・・
538: 契約済みさん 
[2014-09-12 19:42:07]
524さん、たくさんのお写真ありがとうございます。素敵な内装が見られてテンションあがりました!!!内覧会が楽しみです!
・・・・一方で、(524様のせいではなく)工事中に一般の方が現場内に入れてしまう清水建設の管理体制を不安に思いました。
売主さん、清水建設さん、引き渡しまで現場の管理をしっかり宜しくお願いしますね~!!!
539: 契約済みさん 
[2014-09-12 20:23:54]
昨日行かれた人も、中に入れなかったとおっしゃってますし、通常は締め切られているので安心して良いのではないでしょうか?(^-^)

今後は、524さんが提供してくださった写真を繰り返し眺めて、想像の翼を広げながら、内覧会を楽しみに待つことにしましょう〜

540: 匿名さん 
[2014-09-12 20:26:22]
マジ買って良かった〜
541: 契約済みさん 
[2014-09-12 21:46:59]
本日無事内覧会の案内が来ました
いよいよって感じで楽しみです!
542: 匿名さん 
[2014-09-12 21:58:15]
まだきません。。
543: 匿名さん 
[2014-09-12 22:38:55]
楽しみすぎます。ありがとうございます!
モチベーションあがりまくりです。
544: 契約済みさん 
[2014-09-12 22:54:00]
>>541

ええのう。うちゃ何時になったら。。。
来るのんかいのう?  

えっ、婆さん何が来たって。。?
なんだ  赤紙か。。。
545: 匿名さん 
[2014-09-12 23:52:06]
プールからの視界は、植栽と運河と旧防波堤の森ですよね。
なんか素敵過ぎますよね。
植栽をライトアップした夜景も綺麗そうだし癒されそうですね。
546: 匿名さん 
[2014-09-12 23:58:43]
ほんとにリゾートだ。
早くベイズが出来て、ラウンジで夜景を観ながら飲む。
ヤバいドラマのような人生だよ。

ヘ(≧▽≦ヘ)♪

落ち着こう、自分。
547: 契約者済みさん 
[2014-09-13 11:35:31]
お写真の掲載された方感謝致します~♪
撮影お疲れ様でした。
No.546さん、私も同感です!
買ってよかった
住んでよかったときっと思タワーマンションだと思います。
548: 匿名さん 
[2014-09-13 11:47:36]
スカイズオーナーもベイズオーナーも板を行き来すればいいですよね。
だって完成したらリアルに行き来するのですから。
549: 匿名 
[2014-09-13 11:51:25]
524さん、アップしていただいた写真を家族で見ながら、本当にスカイズ買って良かった!とみんなで感動していました。
貴重な写真を本当にありがとうございました。

ところで、皆さん、駐車場の抽選結果はもう送られてきましたか?うちはまだなんです。
もしかして外れちゃったんでしょうか。営業の人に確認したら教えてくれますかね?
550: 契約済みさん 
[2014-09-13 13:29:26]
549
駐車場結果は9月下旬の発送とかいてありましたよ。
551: 契約済みさん 
[2014-09-13 13:44:03]
大型suvだとパーキングはタワー式&ハイルーフ以外横幅がサイズオーバーなので、我が家もそれを希望しましたが、数が思っていたより少なくて、外れたらどうしようかと正直ドキドキです。
早く結果が知りたい。
552: 契約済みさん 
[2014-09-13 14:08:04]
551
ハイルーフの数はゲストサロンでもらったパンフレット一式に書いてありましたし契約前の昔からわかっていたことだと思いますが。でも当たったらいいですね!
553: 匿名 
[2014-09-13 14:56:24]
550さん
549です。ご丁寧にありがとうございました!
554: 契約済みさん 
[2014-09-13 17:08:07]
今日はたくさんの見学者で賑わっていましたね。
中年や老年のご夫婦やお子さん連れの若い方々、皆さんカメラやビデオを用意してきて熱心に映していましたね。
わざわざ、公園脇でベンツ(小型のかわいいの)を磨いていたお兄さん。SKYZには専用の洗車場ってあったっけ?

警備員の"Kどう"さんの情報では商業棟にはパン屋さんとクリーニング屋さんが入るそうです。
楽しみですね。
555: 契約済みさん 
[2014-09-13 17:14:14]
554さん
洗車場はありますよ。
パン屋とクリーニング屋ですか。悪くないですね。
556: 匿名さん 
[2014-09-13 17:28:58]
2階は保育園ですから、パン屋とクリーニングが入るとスーパーはかなり小さくなってしまいますね。
パン屋も欲しいけど、スーパーがないと買い物大変です。
557: 契約済みさん 
[2014-09-13 19:46:22]
あまり大きなスペースではないスーパーかもしれませんよね。マイバスケットくらいの大きさでも十分です。
もしくは、スーパー内にベーカリーやクリーニングが併設されているところもたくさんあります。
スーパーが入るかもまだ確定情報ではありませんので、引き続き期待しながらテナント決定を待ちたいですね。
以前聞いた時は、テナント決定は開業の数ヶ月前だとのことでした。
558: 匿名 
[2014-09-13 21:21:26]
そういえば、ミニショップの情報もまだ無いままですね。
こちらはそろそろ決まっても良い頃では?

まあしょせんミニショップなら、どこが入っても同じようなものでしょうかねσ^_^;
559: 匿名さん 
[2014-09-13 22:34:50]
こども園のエントランスです。
こども園のエントランスです。
560: 匿名さん 
[2014-09-13 22:39:16]
こちら園庭。
こちら園庭。
561: 匿名さん 
[2014-09-13 22:42:04]
それなりのスペースです。
それなりのスペースです。
562: 匿名さん 
[2014-09-14 00:01:19]
>>560
イベント予定に夏祭りとありましたが、この園庭でやるのでしょうかね。
それとも6丁目公園を借りてやるのかな?
1年目は三井不動産管理が企画するのでしょうが、2年目からは管理組合が引き継ぐので、管理組合も結構仕事がありますね。
563: 匿名さん 
[2014-09-14 10:40:26]
中住戸でもベイズのハイサッシはすごい。上下の壁がほとんどないようにみえる。
スカイズはどうでしたっけ?
564: 匿名さん 
[2014-09-14 12:33:51]
スカイズはベイズよりも10㎝低かったはずです。
でも平均より高いから解放感はあると思っています。
565: 匿名さん 
[2014-09-14 13:20:04]
目の前の東雲運河で、水上スキーやウェイクボードの全国大会が年に何回か開催されているのですね。
1回の大会が2~3日ぐらい行われているようです。
来年以降も続けてもらえれば、是非とも見てみたいです。
何か協賛してもいいくらい。
566: 匿名さん 
[2014-09-14 14:17:25]
ちょうど1年前の画像が出てきました。
後1年後には新生活も落ち着いているでしょうかね
ちょうど1年前の画像が出てきました。後1...
567: 匿名さん 
[2014-09-14 14:58:01]
↑懐かしいなぁ。
自分んちのフロア付近までせり上がっていくのを、夫婦でワクワクしながら見てた覚えです。

あともう少しですね!長かった(笑)
568: 契約済みさん 
[2014-09-14 16:05:34]
563
中住戸の場合、
SKYZ サッシ高2330、天井高2600
BAYZ サッシ高2450、天井高2500
です。
BAYZの免制震システムにより、梁の厚みを抑えることが可能になりこのサッシ高が実現しています。天井高とサッシ高をほぼ同じ高さにし、フラットな天井に仕上げているため広がりのある空間に感じられます。
SKYZは天井高とサッシ高は同じでないですが、梁を無くした伸びやかな空間作りをしている点は同じです。皆さんがモデルルームを訪れた時に感じた空間の広さは、そのまま実現されているでしょう。それを活かした部屋作りができるか、普通の広さしか感じられない部屋になってしまうかは、あとは家具の配置やファブリック等、個人のセンス次第ということで…。(当方も悩んでいます)
569: 契約済みさん 
[2014-09-14 16:28:59]
558
タイミングとしては、
内覧会
入居説明会
引き渡し前(数週間前程度)
のいずれかの頃合いが公表ポイントかと推察しています。
570: 契約済みさん 
[2014-09-14 16:58:24]
ミニショップですが、個人的要望で、8-22時でなく24h営業が実現できる方法はないかとあれこれ考えてしまいます。
人的コストの解決方法として、人を置くのをやめ、カードや電子マネーによる無人決済にして、セキュリティ対策に入り口に監視カメラやセキュリティゲートを設置。この設備投資が、24h営業にすることの消費拡大により回収できれば、投資の価値はあり。ただ、やはり人を置かないと在庫補充や棚卸の回転率は上げられない。
店舗側の経営方針で決まるものなので、口出す立場にはないですが…。他の一般店舗が開いていない時間に買い物できるのがコンビニの優れた利点、我が家も専ら朝と夜の利用が主です。24hがいいなあ。まあ、ないよりあるだけで便利であることは確かなので、それだけでも利便性を享受していると思っていますが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる