前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431375/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2014-08-22 23:09:18
[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6
421:
入居前さん
[2014-09-10 00:42:53]
|
||
422:
契約済みさん
[2014-09-10 00:44:08]
私は412さんの意見は分かります。
管理会社への発注内容を精査し妥当な内容にすることは必要です。 しかし、生活費を下げたいから管理費を下げたいと思っている人には、賛成できません。そして、管理費を下げたいと発想した人の多くは、管理費高い=生活費を圧迫するから下げられないかな、という始点からスタートしていると思います。 でなければ、管理費を下げるのでなく、管理費相当のサービス品質追求や、サービスの増強案を考えるものでしょう。 管理会社への発注コストの妥当性をよく見ることは必要ですが、各家庭からの徴収金額を下げる必要はありません。また余剰金を作り出せたら財源確保のためにしばらくプールすべきです。 |
||
423:
入居前さん
[2014-09-10 00:50:13]
万一残念ながら412の頓珍漢さんが購入者なら
まかり間違っても管理組合理事に立候補または当選されないことを祈りましょう。とゆうかお願いだから理事にならないでね! |
||
424:
匿名さん
[2014-09-10 00:52:43]
プール無くさないで下さいね。
私はあまり外に行かないから4基づつあるエレベーターを1基止めていいです。 こんな価値観の人もいるかもしれませんね。 住む前から想像で評論するのではなく、皆で知恵を出しあって、ゆっくり良い方向へ進みましょうよ。 |
||
425:
入居予定さん
[2014-09-10 00:57:13]
422さん、そうでは無いです。無知のためにお金を無駄にしたく無いだけです。またよく分からないのは何のために余剰金を作るんですか?何のための財源確保?
|
||
426:
匿名さん
[2014-09-10 01:04:01]
内覧はいつから始まるのでしょうか?
内乱ではありませんよ。 |
||
427:
契約済みAさん
[2014-09-10 01:06:42]
>417
全然怒ってないですけど 意味わからないとか言われても 単純に最初からある程度、管理費・ジム・プール費が高いのわかってるのを買ったんじゃないのかなぁ と思っただけだけですが。 安いのは良いに決まってますが、ここはこの位の金額なんですよ。 いやなら、違うところを購入したほうがいいのではと言ってるんですが 普通にこの位の金額ありますよ 本当に意味がわからないのでしょうか |
||
428:
入居前さん
[2014-09-10 01:07:12]
>423
管理費を生活費へって、、頭大丈夫? 誰もそんな事いってませんよ。 貴方こそ発想が貧相ですね。 共用部分の料金料を時間帯や利用者の状況にあわせて適正に見直すほうが利用者が増えて管理費収入は増えるのですよ。また最もコストパフォーマンスの高い発注方法に見直すことでサービスの質を落とすどころか高めながら管理費をより安く見直すことも充分可能ですよ。 貴方のように最初から管理費やその使用内訳を検証するのを否定する面倒な方はいちいち管理費ネタにコメントせず夜景の写真に「素敵〜」ぐらいの投稿だけにして欲しいですね。 |
||
429:
入居予定さん
[2014-09-10 01:08:23]
私の望むのは素晴らしい共用施設と行き届いたサービス、
綺麗に清掃された空間それをリーズナブルな管理費と使用料で運用されることですよ。別に無理、矛盾することではないですよ。それを生活苦だとかプール無くすとかまったく論旨が違います。 |
||
431:
契約済みAさん
[2014-09-10 01:11:45]
412ですが
まったく管理組合入るつもりはないですよ 安心してくださいね。 |
||
|
||
432:
入居前さん
[2014-09-10 01:12:20]
|
||
433:
契約済みAさん
[2014-09-10 01:15:36]
430
どのように意味不明? もしや あなた部外者 |
||
434:
匿名さん
[2014-09-10 01:16:13]
お二人のやり取り激しいですね。それぞれ正論に近い話をされているので、感情的にならずに今夜は寝ませんか?
議論をするならばパスワードを入れる掲示板に行かれてはいかがでしょうか? それではお休みなさい。 |
||
435:
入居前さん
[2014-09-10 01:21:53]
>412,437
よかったです安心しました また不躾な発言失礼しました。 どうぞ安心して管理費をお支払い下さい。 後はこちらでやりますのでどうぞ議決権のみ行使下さい 頓珍漢が声を大にして発言されるとまともな議論や検討に支障がでますからね笑 |
||
437:
匿名さん
[2014-09-10 01:27:34]
プール使用料、管理費等、高いと思えば協議でしょう。
契約時に設定されるこれら料金は、足が出ないように多少高目に設定してあるものです。 故に、各種施設使用料は、使用後に妥当な料金へ必要に応じ修正される、本来そういうものなのです。 |
||
440:
契約済みさん
[2014-09-10 06:22:08]
>>431
なんだ、区分所有者じゃないんですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
確かに372=417と384は
管理会社の営業であれば納得の発言ですね!
彼らが部外者であることを祈ります〜笑