三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-10-28 19:18:25
 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431375/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-08-22 23:09:18

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6

281: 匿名さん 
[2014-09-05 23:27:26]
一部の方々が大騒ぎしていたコミュニティハウスの上部意匠は滞りなく整いました。
一部の方々が大騒ぎしていたコミュニティハ...
282: 匿名さん 
[2014-09-05 23:34:44]
>>280さん
では、調子に乗って!
では、調子に乗って!
283: 契約済みさん 
[2014-09-05 23:38:19]
ちょっと吹き付け塗装が雑な部分も…?!
284: 匿名さん 
[2014-09-06 00:21:54]
↑クレーマーなのかネガなのか、うざいよもう。
285: 匿名さん 
[2014-09-06 03:14:22]
このエントランス、コミュニティハウス、等々のガラス部分、ザ・シン○ルで起きたように地震で割れないことを祈る。。
286: 匿名さん 
[2014-09-06 04:15:03]
こんだけ広い面積の見事なガラスだもの、割れるでしょう。
ただ、そういうことが起こるような東京に大きな地震が来たら、自分とこのマンションのエントランスのガラスがどうだのなんて小さいこと言ってる事態ではないからね。。。

家族みんなの命が助かれば、それだけでものすごい感謝ですよ。
287: 匿名さん 
[2014-09-06 07:21:35]
もうエントランスの近くまで入れるのでしょうか?
風除室どうやって撮ったのでしょうか?
288: 280 
[2014-09-06 10:21:11]
No.282さん
おはようございます♪
思った以上にデザインされていますね
美術館のエントランス風景の様な^^
ソファーや椅子が置かれて
観葉植物やお花で華やかになるんでしょうね
ホテルライクなSKYZ今からワクワクしています(*^_^*)

お写真どうもありがとうございました。。
289: 匿名さん 
[2014-09-06 12:04:45]
関係者の方ですかね?明らかに中に入って撮影してますね〜
290: 匿名さん 
[2014-09-06 12:26:58]
思ったより雨よけ狭いね
291: 契約済みさん 
[2014-09-06 13:00:10]
>>289

工事関係者がいない間にさっと入って撮ったものと推察いたしますが、、朝早くでしょうかねぇ。 
292: 契約済みさん 
[2014-09-06 13:07:58]
SKYZ 契約者専用版にまだ入れませんが、PW変更はどうなりましたかね?

掲示板立てて下さった方返事お待ちしています。

自分だけが入れないのか。。?
293: 契約済みさん 
[2014-09-06 13:13:31]
290
以前にも同じ様な書き込みありましたが、パンフレットの方が広く大きく見えて、良くは見えますよね。
294: 匿名さん 
[2014-09-06 13:29:18]
車寄せの雨よけは1台分の幅ですね
当たり前ですがパンフレット通りです
車寄せの雨よけは1台分の幅ですね当たり前...
295: 契約済みさん 
[2014-09-06 13:33:39]
エントランスの写真、ありがとうございます!!
屋根もきれいに仕上がったとのこと、ほっとしております。。

>>285
>>286

の指摘で気になったのですが、このガラスが地震で割れた場合、地震保険で修理できるのでしょうか。
以下ブログなどを見ると、建物の3%以上(10億円前後?)は壊れないと保険が出ないみたいで、
共用部の地震保険の支払いはかなりハードルが高い気がするのですが…

http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11390932023.html

詳しい方がいらっしゃれば、教えていただければ幸いです。。
296: 匿名さん 
[2014-09-06 13:37:49]
ウェルカムエントランスにつながる風除室(2)
ゆりかもめ利用者はこちらの入口がメインになるでしょうか、
ウェルカムエントランスにつながる風除室(...
297: 契約済みさん 
[2014-09-06 13:42:05]
298: 契約済みさん 
[2014-09-06 13:57:22]
雨の日に一歩でも風除室から出たら濡れそうな気がする
300: 匿名さん 
[2014-09-06 15:39:10]
>>299
298はネガじゃないと思いますよ。
言葉は丁寧にお願い致します。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる