前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431375/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2014-08-22 23:09:18
[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6
141:
契約済みさん
[2014-08-30 10:22:41]
|
||
142:
契約済みさん
[2014-08-30 10:26:14]
|
||
143:
匿名さん
[2014-08-30 10:32:42]
|
||
144:
匿名さん
[2014-08-30 10:59:56]
>>139
同感です。ただでさえマジックビーチやBBQ利用の一部泥酔者のせいで町を汚されているのですから。 |
||
145:
契約済みさん
[2014-08-30 11:02:08]
|
||
146:
匿名さん
[2014-08-30 11:10:47]
>>145
ゆりかもめを延伸すればいいのにね。 |
||
147:
契約済みさん
[2014-08-30 11:27:58]
145
最寄り駅まで徒歩圏内ではあるのですから、孤島という言い方はやめた方がいいのではないでしょうか。住んでいる方々に失礼ですよ。駅徒歩10分以内だと資産性が保たれる傾向にあるとのコメントなら理解できますし、10分以上歩くと実際に距離も感じるでしょうが、世の中には徒歩10分以上の場所に住む人の方が圧倒的に多いのです。それをまるで人の住む場所じゃないかのごとくな言い方って事実に即していないですよね。 |
||
148:
契約済みさん
[2014-08-30 11:32:59]
|
||
149:
匿名さん
[2014-08-30 11:40:51]
No.139さん、No.144さん
私も同感です。 新しく出来る市場の観光客などがマンションの敷地内に入るのは 正直良くは思いません。 No.143さん コミニティハウスの屋根の仕上がりがベコベコで皆さん心配しておられるのです。 ですが、あれで仕上がりではないそうなので一応一段落ですが・・ そのベコベコも見えない部分ですが、あまり歓迎できるものではありませんね。 |
||
150:
契約済みさん
[2014-08-30 11:42:39]
>>144
町を汚されているって具体的にどういうことですか? |
||
|
||
151:
契約済みさん
[2014-08-30 12:01:18]
|
||
152:
匿名さん
[2014-08-30 12:57:32]
コミュニティハウス上の屋根はいま作業中でしたよ、今日見てきたら作業員の皆さん一生懸命取り掛かられていました。コミュニティハウス前のガーデン部分も着々とできつつあります。
内覧会まで完成とはいかないまでも、向こう1~2ヶ月で六丁目公園側のガーデンはかなりできあがっているのではないでしょうか。 |
||
153:
契約済みさん
[2014-08-30 17:19:49]
126さん
119です。レスありがとうございます。 エコカラットがよかったとのこと、きっと素敵なお部屋を提案頂いたのですね。エコカラットは、素材は実物を見れますが、部屋に施工したらどのようになるのかは施工するまでわからず、決めるのは難しくはないですか?CGなどでイメージを見せて頂けたりするのでしょうか? |
||
154:
契約済みさん
[2014-08-30 17:29:06]
128さん
教えて頂いてありがとうございました。 40万くらいですか…悩みます。 |
||
155:
匿名さん
[2014-08-30 18:12:05]
150さん
泥酔者がする町を汚すことと言ったら・・・後は察して下さい。 |
||
156:
匿名さん
[2014-08-30 19:42:09]
119さん
126です。エコカラット、LIXILのHPに実例集ありますよ。それが素敵でしたのでショールームに行ってきました。私的にはかなりGoodです。 ただ前述の通りデザインテックさんのお見積りはなかなかの金額で悩んでおります。 |
||
157:
契約済みさん
[2014-08-30 22:15:35]
|
||
158:
匿名さん
[2014-08-31 00:18:25]
えー本当にもうすぐ見れるのですね!
うらやましいです。是非是非、感想やレビューあげてください! 楽しみにしています。 40数階です。年内にはみれるでしょうか。。。みたいなぁ |
||
159:
契約済みさん
[2014-08-31 01:58:43]
152さん
現地報告ありがとうございます。向こう1〜2ヶ月となると、内覧会の頃にはほぼ出来ているということですよ!内覧会初日まであと1ヶ月半ありますから。楽しみですね。 |
||
160:
匿名さん
[2014-08-31 09:25:09]
コミュニティハウスの屋根は綺麗になってましたね。エントランスの屋根があれで完成なのは意外でしたが。。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
① コミュニティハウスの屋根がまだ下地状態ということで安心しました。
② コア左右の茶色の塗装部分の幅が実物とパンフレットと異なることに気づきました。
皆さんどう感じますか?