前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431375/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2014-08-22 23:09:18
[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6
936:
入居前さん
[2014-10-16 00:58:12]
|
937:
内覧前さん
[2014-10-16 01:43:40]
買ってから文句を言う
正にモンスターだな 同じ住民になると思うとイヤだわ |
938:
匿名さん
[2014-10-16 07:17:13]
>>936
どのポーチに屋根がないのですか? |
939:
匿名さん
[2014-10-16 07:22:23]
|
940:
内覧前さん
[2014-10-16 07:29:21]
>>936
あなた契約者じゃないでしょ?(笑) ってか、ここが荒れても別に構わないと思う。 荒らしているのは9割方、部外者っぽいし、契約者の情報交換用にはパスワード付きもある。 他のマンションの契約者板でも、大体ネガがいて似たような会話になってる。そういう発言は読み飛ばせば良いだけ。 |
941:
契約済みさん
[2014-10-16 08:58:26]
>>936
へえ〜、台風の影響やカレンダーの関係で、まだ内覧会は始まってないような情報でしたが、あなた様だけは内覧できたんですか? あなた様は凄い能力の持ち主とお見受けしましたので、理事会長に推薦したいと思います。 あ、ちなみにあなた様の貴重な体験談をもう少し詳しく伺えますか?できれば、パスワード付きの掲示板で♪ |
942:
匿名さん
[2014-10-16 09:05:51]
>>941
名前が内覧前って書いてありますよ。 |
943:
匿名さん
[2014-10-16 10:11:04]
|
944:
匿名さん
[2014-10-16 10:28:46]
早くみんなが内覧出来るといいですね。
|
945:
匿名さん
[2014-10-16 20:04:54]
契約者でない方も内覧の様子を知りたいのでしょ。
そりゃ、知りたいでしょうに。 |
|
946:
内覧前さん
[2014-10-16 20:26:51]
ここで内覧会の話題をするのやめませんか?
粘着質でキモい人も見ているので。 |
947:
内覧前さん
[2014-10-16 21:08:33]
>>943
何を言ってるんですか! 936様は我々が誰も内覧できていないタイミングにも関わらず、お一人だけ内覧を実現されたスゴいお方ですよ? しかも、それを自慢することもなく、さらりと文章の中に織り込むなど凡人にできる芸当ではありません! ましてや、その後の937、938も、936様のご発言の可能性も有り、そうだとすれば936様の粘り強さ・問提起能力の高さは半端ではありません! ぜひ管理組合の長に推薦したいです!! 何故その後936様のレスが無いのか謎ですが(爆) |
948:
契約済みさん
[2014-10-16 21:22:31]
929
どちらかというと、928の意見が筋だと思いますが。 少なくとも、愚痴レベルなら身内や知り合いの中で留めべきかと。 同じ物件の契約者は、ある程度物件に対する関心や価値観に共通点があり、話も通じやすく、共感ポイントも似ているのは確か。そのせいでつい仲間だと思ってしまい、相手が顔も思想も知らない相手であることを忘れがち。まだ顔も知らない不特定多数に対して発信する以上、少なくともネガティヴな意見は、無責任な愚痴ではなく、「意見」にまで昇華させてから書き込みするのがインターネットのリテラシーです。常識です。守れていないネット中毒者の方が多いですがね。 |
949:
契約済みさん
[2014-10-16 21:35:47]
947
何度か同じ口調で書き込みされている方と見受けますが、貴方の書き込みもネチネチしてしつこいです。 単に鬱憤ばらししているようにしか見えません。ネガを諌めるにも、理性的にお願いします。 |
950:
匿名さん
[2014-10-16 21:52:26]
理事会で発言するわけじゃあるまいし、たかが匿名の掲示板の発言にそこまで求めるのにも違和感がありますよ。
それこそ、リテラシーが足りないのでは?とおもっちゃいます。 |
951:
契約済みさん
[2014-10-16 21:58:55]
>>949
947の書き込みは少し面白かったけど、確かに意地悪っぽいですね。 とにかく、できるだけネガは相手するのやめましょうよ。 諌める必要なんて無いと思うんですが? ここで不毛な言い争いをしても、何にもなりませんし。 |
952:
契約済みさん
[2014-10-16 23:21:11]
951
ネガは諌めるでもスルーでなんでも構いません。 ネガ自体に関心もありません。 絡み方を行き過ぎないように、という話です。 |
953:
契約済みさん
[2014-10-16 23:25:34]
950
どうなんでしょう。匿名の気軽さは心地いい面もありますが、だからこそ、 適当な発言が増えて問題視されているのが今の状態では?それこそ理事会で愚痴やネガを発信する人はいないでしょう。匿名でないから。本来匿名非匿名に関わらず、発言は考えてするものですよね。 949はあるべき姿を言っているので、完璧に実現できないでしょうが、目指す姿勢は必要では。少なくとも、否定するのは違うと思います。 |
954:
匿名さん
[2014-10-17 00:14:52]
目指すのは勝手だけど、自分が運営している掲示板でもない、匿名の掲示板の
発言にけちつけて、「常識です」とか「リテラシーです」とか言っちゃたり、 人のことを「ネット中毒者」と決めつけて、誹謗中傷するのは、やっぱり どっちがリテラシーがないんだか、と自分は思っちゃいますねー。 自分で運営してるブログとか、ツイッターの発言とかなら、まぁ理解できなくは ないけど。この辺の感じ方も人それぞれなので、あまり「常識」とかいう都合のよい 言葉で、自分の考えを補強するような発言の方がなんだかなーと。 それこそ、匿名じゃないような場所で、そういう発言しないでしょ。普通。 まぁ、マンションに関係ない話なので、この辺で。 |
955:
契約済みさん
[2014-10-17 00:52:13]
ほんとにどこいってもこんなのが居るんだよなぁ
モンスターなんとかみたいな素質大有りな人が 嫌なら見るな、これもメディアリテラシー ここはPW付きの住民専用じゃないし、別のローカルルールでやってるって理解できないのかね |
内覧中に担当者に聞いても苦笑い。それじゃ今後の対応が目に浮かぶということで必ず屋根を作るよう理事会で決議お願いします。