住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ベイシティタワー Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. 東京ベイシティタワー Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-19 01:06:30
 

東京ベイシティタワーのPart4です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/442946/
    Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/368194/
    Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58537/

所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩13分
都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩11分
都営三田線 「三田」駅 徒歩15分
山手線 「品川」駅 徒歩17分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:45.01平米~70.39平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(1)序章~北東サイド編
https://www.sumu-log.com/archives/1544

[スレ作成日時]2014-08-21 01:26:36

現在の物件
東京ベイシティタワー
東京ベイシティタワー
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)、東京都港区芝浦4丁目16-31(住居表示)
交通:山手線 田町駅 徒歩13分
総戸数: 171戸

東京ベイシティタワー Part4

621: 匿名さん 
[2014-11-20 22:24:33]
>>620
車庫行きの線路が見える別なマンションに住んでますが、
夜中の保線作業用は見たことがないなあ。
ドクターイエローは見たことがあるけど。
622: 匿名さん 
[2014-11-20 23:29:00]
もしも夜中に騒音で起こされても、ドクターイエローだったら許す、ていうか寧ろ幸せだなぁ。
623: 匿名さん 
[2014-11-20 23:39:26]
内覧で見に行った時、結構うるさかったです。
響くんですよね。。。
624: 匿名さん 
[2014-11-21 08:17:40]
泉岳寺のトンネルは結構高さが低く敬遠してます。
170cmくらいでしょうか。
マンションの前に品川行きのバス停があるので品川駅の通勤は便利です。
625: 匿名さん 
[2014-11-21 08:19:44]
2X階です。
新幹線ですが、
本数はそんなに多くないと思います。
さすがに数えたことはないですが1時間に数本でしょうか・・・
626: 匿名さん 
[2014-11-21 11:16:20]
高層階東向きですが、新幹線の音は全く聞こえません
アイランドに住んでいた頃に比べ、騒音がほとんどなくなりました
627: 匿名さん 
[2014-11-21 11:22:23]
いまはマンションギャラリーではなくて、実際の部屋を内覧できるのですか?
628: 匿名さん 
[2014-11-21 14:03:36]
お化けトンネルは怖くて夜通れないので使いません
629: 匿名さん 
[2014-11-21 15:21:03]
早く新お化けトンネルできないかな~。
630: 匿名さん 
[2014-11-21 17:02:46]
アイランドって何か騒音ありましたっけ?
モノレールが新幹線よりうるさいって事はないだろうから、首都高の車の音かな。
ヘリコプターってどうなんでしたっけ。
631: 匿名さん 
[2014-11-21 17:21:16]
アイランドは将来に、羽田に新しい滑走路ができた場合、
都心上空飛行機通過ルートの下になる可能性が他のスレで書かれていました。
632: 匿名 
[2014-11-21 23:30:27]
居住者の方にお聞きしたいのですが、上下階の騒音はどれくらいでしょうか?
633: 匿名さん 
[2014-11-22 00:05:33]
>>631
じゃあこのマンションも同じですねー
634: 物件比較中さん 
[2014-11-22 00:07:55]
>>631
誰か有力な政治家に働きかけて止めさせよう。迷惑極まりない
635: 匿名さん 
[2014-11-22 08:38:59]
アイランドは首都高と海岸通りとか車両通行音が結構うるさいです
大抵は窓閉めたら聞こえないですが、海岸通りの暴走族(古?)、海岸通り沿いの消防署車庫から出動する緊急車両、近所のフェラーリの音が窓を突き抜けて聞こえます
636: 匿名さん 
[2014-11-22 15:56:46]
>630 ヘリコプターは、事実上無くなりましたね。かつては爆音を轟かせ離発着があったので、アイランドの売出し価格の安さには、その分がかなり織り込まれていたと思われます。特に、ケープタワー。
クリスマスの特別日には、東京湾夜間周遊飛行のイベントがあって、15分毎にカップルたちが入れ替わり飛び立ってましたが、今は昔です。
637: 匿名さん 
[2014-11-22 16:07:21]
>>636
勝どき付近は頻繁にヘリコプターが飛んでいます。
どこから飛んでるのかは知りませんが。
638: 匿名さん 
[2014-11-22 21:46:08]
入居はじまってるみたいですね
スーパーはどこ使うんでしょう?
639: 匿名さん 
[2014-11-22 23:18:59]
スーパーはネットかな?
640: 匿名さん 
[2014-11-22 23:34:01]
最上階の販売は終わったみたいですか?
641: 匿名さん 
[2014-11-24 20:24:54]
住んでいるみなさんのその後の感想聞きたいな。
642: 匿名さん 
[2014-11-24 23:09:34]
ここを購入された方にお伺いしたいのですが、購入の決め手は何でしたか。
643: 匿名さん 
[2014-11-24 23:49:56]
どうでもいいが、blogの「こんにちわ」というのはやめて欲しい。
「こんにちは」でしょ・・・。
644: 匿名さん 
[2014-11-26 08:00:16]
あまり喜びの感想がないのは、入居後イマイチだったのでしょうか。。。
645: 匿名さん 
[2014-11-26 09:21:52]
入居者スレに行けば?
646: 匿名さん 
[2014-11-26 09:58:10]
結構沢山賃貸でてますね。中は雰囲気よいですね。
647: 匿名さん 
[2014-11-26 12:54:51]
落ち着いた雰囲気で、良いマンションだと思います。方角によっては、ダイレクトウインドウの効果もあり、眺望も
良いです。後は、新駅を含めた周辺の開発に期待する感じですかね。
648: 匿名さん 
[2014-11-29 21:35:03]
まわりなんもない 田町まで遠い
新駅予定地まで結局遠そう
前の道うるさい
ミツフ高過ぎ
設備ない
周り殺風景
海のビュー外れてる
東京タワー見えにくい
ということで、私は選択肢から外して
田町の他の某マンションに住むことにしましたが、 客観的に見ても辞めて正解でした。
649: 匿名さん 
[2014-11-29 21:41:36]
スミフの間違いです
650: 匿名さん 
[2014-11-29 21:43:29]
グローバルフロントタワーの方がどう考えてもいいよね。
651: 匿名さん 
[2014-11-30 11:10:34]
TBTは、新駅が期待できると思うよ。
652: 匿名さん 
[2014-11-30 12:04:51]
新駅まで田町より遠いんですけど、、
653: 匿名さん 
[2014-11-30 12:57:34]
となりますと、グローバルフロントタワーがベストチョイスでしょうか。
655: 匿名さん 
[2014-11-30 13:28:54]
ここに嫉妬はしないだろ(笑)自尊心がたかいのかな、、
656: 匿名さん 
[2014-11-30 16:11:22]
東京タワー見えますよ、きれいに
657: 匿名さん 
[2014-11-30 22:41:42]
スミフのなかでは、
このベイシティとハーバーテラスは
かなり高値設定しすぎな気がしてます

新駅の恩恵はないし
周りなにもないし

小学校ぐらい?


658: 匿名さん 
[2014-11-30 22:49:17]
まだ結構残ってるかな?
659: 購入検討中さん 
[2014-11-30 23:01:01]
まぁそういっても50平米で5880万の二階の1LDKも売れましたが。

わざわざネガティブなことを書き込みにくる人の趣旨がわかりませんね。

価値観の違いでしょうが。
660: 匿名さん 
[2014-11-30 23:23:55]
なんだかんだと、人気あるね

661: 匿名さん 
[2014-11-30 23:25:27]
人気あればスミフ物件でも竣工前売り切れてるけどね。まあがんばれや。
もう少し稼げるようになって内陸かえるようになるといいね
664: 匿名さん 
[2014-12-03 13:39:47]
買い物はどこでされてますか?
最上階は販売しているのでしょうか。
665: 匿名さん 
[2014-12-03 14:16:42]
東京駅からの羽田空港線が開通した場合の騒音について、皆様はどのようにお考えでしょうか。
666: 匿名さん 
[2014-12-03 15:48:03]
>>665
羽田空港線がもし山手線新駅停車になれば
このマンションにはメリット大。
JR東日本記者会見では将来的にやりそうな事が記事になっていた。
667: 物件比較中さん 
[2014-12-03 16:57:25]
>>666
東京駅からの直通とか言われてる中で新駅停車したら意味ないだろ。途中停車はあって品川くらい。ターミナル低い新駅とまるなら、浜松町、田町のがありえるわい。
668: 匿名さん 
[2014-12-03 18:11:34]
>>667
そうかな?
669: 匿名さん 
[2014-12-03 20:57:16]
そもそも新駅に向かう前に分岐してしまうんだが
670: 匿名さん 
[2014-12-03 22:41:57]
>>665
騒音はかなりするでしょうね。
旧海岸通りにリニアの工事車両も10年近くマンションの前を通るでしょうし
住環境は悪くなる一方じゃないですかね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる