高槻日吉台~響ヒルズ~について教えてください。
大きな分譲地で、いろいろありそうで気になっています。
土地も広めなのですね。
建物のことや周辺環境について、いろいろご意見お願いします。
高槻日吉台 響ヒルズ
所在地:大阪府高槻市日吉台1番町9より分筆する土地
交 通:JR東海道本線「高槻」駅下車バス11分「日吉台東口」停徒歩4分、
阪急京都線「高槻市」駅下車バス7分「日吉台東口」停徒歩4分
総区画数:143 区画 (モデルハウス・建売含む)
売 主:フジ住宅株式会社
物件URL:http://www.hibiki143.jp/
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.4.28 管理担当】
[スレ作成日時]2014-08-20 19:34:35
フジ住宅株式会社口コミ掲示板・評判
1:
匿名さん
[2014-08-21 14:23:16]
|
2:
匿名さん
[2014-08-22 16:12:35]
駅に行くまでに完全にバスに頼る形になりますね
自転車でも遠いかなと感じるくらいの距離かもしれないです 学生さんとか若いとそれなりに行っちゃうのかしら? バス停まで4分。 遠くはないですが心理的にギリギリくらいの距離ですね。 基本はこれを使っていくことになるのかと思います。 それから、自家用車は必須でしょう。 |
3:
周辺住民さん
[2014-08-23 22:51:19]
駅に出るのに、バスを利用するか車か、自転車でも電動が必須ですね。子育て環境としては申し分ないと思いますが…奥さんが車の送迎を出来るという条件をクリアしないと、しんどいかな?
高槻の山の手は、お子さんが巣立ったら、駅前のマンションに住み替えされるケースが多いみたいですよね。 リアル郊外ライフって感じになりますかね。 |
4:
購入検討中さん [女性 30代]
[2015-04-28 23:53:09]
最悪の一言です。
場所が気に入って見に行ったのですが 営業からは「何故見に来たのか、何時買いたいのか、、、、」など 質問攻めから始まり、挙句の果てには会社自慢ばかり聞かされ 3時間ほど捕まりました。 一番聞きたかった値段については 「自由設計だから」と言って教えてくれず ショールーム?まで行ったら教えますみたいな上から目線で 話されました。 せっかく前向きに考えていたのに 建てる会社で完全にやる気が失せてしまいました。 二度と足を向ける事はないと思います。 見学に行った方の意見を聞かせて下さい。 |
5:
匿名さん
[2015-04-30 17:18:07]
自由設計だとさすがに値段は出せないかもしれないですけれど、
ある程度の目安が判ると良いですよね。 担当者が運悪くという感じなのでしょうか、4さんは… いつ買いたいか、とかは結構他でも聞かれますよね。 何故とかも。 「子供が大きくなって手狭になったんですか?」とか聞かれたりもしますから。 ただ訊き方もあるかもしれないですね。 |
6:
匿名さん
[2015-05-14 18:32:51]
ここは全区画自由設計になるんでしょうか。
自由設計だと営業さんの対応やレスポンスの早さなんかをやっぱり重要視しちゃうかなと。 まあ相性もあるんでしょうけど。 最新チラシもそうですが、とりあえずモデルハウスでってことになるのでしょうか。 地図からすると子育て環境は良さそうですが買い物や病院などは皆さんどちらまで行かれるんでしょうか。 |
7:
物件比較中さん [男性 30代]
[2015-07-11 00:20:07]
芝谷中学校の大規模分譲は魅力です。
メーカーと比べて安い。 建物もしっかりしてるし、半分売れてる。 前向きに検討です。 |
8:
購入検討中さん [女性 30代]
[2015-07-17 23:19:12]
駅まで自転車で十分にアクセス可能です。
だいたい15分あればいけました。 来月に入居予定です。 ジャンクションに買い物施設できれば最高なんですが |
9:
物件比較中さん [男性 30代]
[2015-07-19 14:11:19]
土地柄良く、物件も悪くない。
ただ実際展示場にいくと、四千万代後半の見積もりを提示された。 (割安ではあるが、土地が広い分、値段は高い。坪単価は適正かな。) 駅から離れているが、"日吉台"に魅力を感じる人には悪くないと思う。 ちなみに坂が結構きつく、男ですが電動なし自転車では登りきれませんでした笑 自分は気にはなるが、同じ予算であれば注文住宅も可能なので、 売れ残って値引きがあれば考えるかなぁ。 この夏に日吉台三番町の公務員宿舎跡地(響ヒルズの半分くらいの面積)も売られます。 来年か、再来年かに新たな分譲地が出てくるでしょう。 |
10:
[男性 30代]
[2015-07-20 23:05:28]
日吉台三番町の戸建てはかなり金額上がりそう。
響ヒルズで4000万前半で見積りいけまさしたので、 取り上げ土地は契約予定です。 |
|
11:
匿名さん
[2015-07-21 18:48:36]
庭でBBQすることは可能でしょうか。
|
12:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-07-21 23:18:03]
広さ的には可能と思います。
マナー的には難しいところですが、、、 |
13:
女性 20代
[2015-07-25 18:03:46]
|
14:
購入検討中さん
[2015-07-30 17:16:46]
ここのスレは盛り上がらないですね。
物件がお買い得と感じる人が少ないってことでしょうか。 とても気に入ってるので、情報交換したいと思っています。 道路の交通量とかどうでしょうか。ダンプなどの大型車の量が気になります。 |
15:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-07-31 01:38:56]
交通量は今より多少増えるぐらいだと思います。
それより、便利になること考えればいいと思うよ。 道が広がりインターできて、商業施設増えれば いいな♪と感じてます 。 価格が4500万以上するが、土地面積考えると割安感 子育て環境は良好 価格面、利便が問題なければ花丸物件です。 入居が待ち遠しい。 |
16:
物件比較中さん [女性 20代]
[2015-07-31 01:41:38]
いいな~と思うけど、
モデルハウスの仕様がいまいち |
17:
ご近所の奥さま [女性 30代]
[2015-08-01 21:53:12]
響ヒルズは4500万ぐらいするけど、有名メーカで建築すると6000万はしますよ。
割安感がありますので、メーカーでなくて良かったと思いますよ。 私は見積もりを依頼しましたが、4500万以下は無理といわれて検討から外しました。 高槻平地の天神、奥天神では土地30坪で5500万・・・・ 茨木、高槻の駅平坦地で学校区を望むと家を変えないかも・・・・ |
18:
社宅住まいさん [女性 30代]
[2015-08-01 21:54:29]
響ヒルズは4500万ぐらいするけど、有名メーカで建築すると6000万はしますよ。
割安感がありますので、メーカーでなくて良かったと思いますよ。 私は見積もりを依頼しましたが、4500万以下は無理といわれて検討から外しました。 高槻平地の天神、奥天神では土地30坪で5500万・・・・ 茨木、高槻の駅平坦地で学校区を望むと家を変えないかも・・・・ |
19:
周辺住民さん [男性 30代]
[2015-08-01 23:43:48]
割安とは思うけど、6000万はいいすぎでしょ笑
フジ住宅の建物の坪単価が50万前後で、大手HMでも値引きなしとして、80万。せいぜい+1000万くらいか。 仕様も自由度も違うけど。 |
20:
匿名さん
[2015-08-13 16:23:56]
モデルハウスの仕様がイマイチって、どういうことなんでしょうか??
造りが?それとも内装的な物がでしょうか。 見た感じはごく普通という印象を受けますけれども。 人によって感じ方とかも変わってくるだろうし、 多く既に見て回っている人だと意見も変わってくるのかも? |
オワコンですわ
富士住研とかなら胸アツだけどね