マンションなんでも質問「マンション一室オーナーさん聞かせて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション一室オーナーさん聞かせて
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-04-02 18:06:00
 削除依頼 投稿する

ファミリータイプ3LDK築6年を賃貸にしようと思ってます。家賃相場18万くらいと言われました。
分譲は賃貸用と違い、原状回復費ってかなりかかるのでしょうか。また設備関係の故障も大家の負
担? 転勤などで賃貸にまわしてる人、収支はどんな感じなのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-03-21 21:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション一室オーナーさん聞かせて

22: 匿名さん 
[2006-03-24 12:39:00]
>>21
一般借家契約だと、更新期限の6ヵ月前までに「更新しない」旨を通告して、自分の側に正当理由が
あっても、立ち退き料も支払わないと出て行ってもらえません。
また退去時には、通常の賃貸仕様程度の補修費を取ることは出来ますが、分譲された当時の仕様に戻
す分はオーナーの負担となります。
23: 匿名さん 
[2006-04-02 18:06:00]
>>20
税務署も納得してくれて貸主が一番損をしないためには、
利息支払の建物部分と土地部分ってどうやって分計すればよろしいのでしょうか?
実需のためにローンで買ったマンションですので賃貸に出して得するとは思って
いませんが、私も転勤の際にはローン支払いを継続するためにやむなく貸しに
出すことになると思いますので、今から勉強中です。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる