株式会社末長組の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「バースシティ港北センター南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 荏田東
  7. 4丁目
  8. バースシティ港北センター南
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-12-08 16:41:27
 削除依頼 投稿する

バースシティ港北センター南ってどうですか?
駅、ショッピング、公園、行政施設、病院はすべて徒歩圏内で近いですね。
大通りにも面しておらず静かかもしれませんね。
情報交換しましょう。

所在地:神奈川県横浜市都筑区荏田東4丁目8番地1
交通:横浜市営地下鉄「センター南」駅から徒歩7分
間取り:1LDK・2LDK・3LDK
面積:55.27m2〜82m2


売主:株式会社末長組
施工会社:株式会社末長組
管理会社:東洋グリーン建物株式会社

[スレ作成日時]2014-08-19 11:37:40

現在の物件
バースシティ港北センター南
バースシティ港北センター南
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区荏田東4丁目8番地1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩7分
総戸数: 41戸

バースシティ港北センター南

87: 匿名さん 
[2014-11-16 10:23:41]
ここは竣工前ですが、棟内モデルルームみたいですね
棟外モデルルームで散見される実際の仕様と異なるなんてことがないのはメリットです
88: 購入検討中さん 
[2014-11-16 12:35:53]
>85
坪180くらいが妥当だと思います。
89: 匿名さん 
[2014-11-16 13:11:51]
>>88
だったら良いですね。
頑張れ〜
90: 匿名さん 
[2014-11-17 13:42:21]
Aはバルコニーがいわゆる半分という感じの面積なんですね。
洗濯物は干していんでしたっけ、ココは。
干している間はスペースを埋めてしまいそうですよね・・。
でも東南向き(南東?)、早くに乾きそうでこれはプラス材料だと思います。
キッチンはバルコニーを入れると採光部が3箇所あってわりと明るそうじゃないですか。
91: 購入検討中さん 
[2014-11-17 14:00:28]
坪150以下なら買う、それ以上なら買う価値はない。
92: 匿名さん 
[2014-11-17 15:11:24]
>91
横浜市じゃきついね。もうちょい西で探さなきゃ。
93: 購入検討中さん 
[2014-11-17 21:41:56]
ここもまた5000超えですかね〜。なんか4000万円台後半が安く感じるようになってきました。
94: 購入検討中さん 
[2014-11-18 08:08:19]
>>93
一番安い部屋で5000万円だとして
頭金1000万円、ローン4000万円30年、平均2%で計算するとローンは5400万円➕1000万円で6400万円
それに諸経費が200万円くらいかかるから、6600万円必要です。
年収1000万円なら大丈夫だけど、700から800万円だとかなり生活は厳しくなりますね。
学費もかかるのでローンと向き合えるかで悩みますね
95: 匿名さん 
[2014-11-18 08:21:44]
ルーフバルコニー付きの間取りありますかね?
中古でもルーフバルコニー付の角部屋はなかなか売りに出されないので、あればとても嬉しいのですが。
96: 匿名さん 
[2014-11-21 11:45:49]
医療施設がいくつかありそうなので、安心できそうですね。
大きい公園も近所にあるので、お子さんがいらっしゃる方や、運動が好きな方も良さそうですね。
保育園がたくさんありそうなので、共働き世代も暮らしやすそうですね。
97: 匿名さん 
[2014-11-21 14:42:36]
営業の方が感じが悪かったです。仕方ないんですかね。
98: 匿名さん 
[2014-11-21 20:52:18]
>>97
竣工前の棟内モデルルームってどんな感じですか?
坪単価はどの程度でしたか?
99: 匿名さん 
[2014-11-23 10:00:25]
〉〉98
2LDK以上は最低額が4990万でした。
100: 匿名さん 
[2014-11-23 11:45:20]
2LDK最小が仮に20坪とすると、坪単価249.5〜となります。立地が良いので230〜と予想はしていましたが、まさかそこまでいくとは。
101: 購入検討中さん 
[2014-11-23 13:05:07]
本当に坪249何ですか?
もしそうだったらここにその金額は見合わないので見送ります。
105: 匿名さん 
[2014-11-23 14:16:31]
97です。

ここは2LDKでも全て70平米以上のようです。
106: 匿名さん 
[2014-11-23 18:37:40]
>>105
100です。
となりますと4990/21.58=231.2万/坪〜ですね。
予想通りの価格でしたね。
107: 匿名さん 
[2014-11-27 14:22:21]
マンション裏すぐの遊歩道です。
ご参考まで。
マンション裏すぐの遊歩道です。ご参考まで...
108: 匿名さん 
[2014-11-27 14:31:22]
マンションから駅に向かう途中の遊歩道(早朝)
マンションから駅に向かう途中の遊歩道(早...
109: 匿名さん 
[2014-11-27 14:36:08]
最近まで住んでましたが、夜にこの公園を歩くと痴漢にあいました。
110: 匿名さん 
[2014-11-27 14:39:33]
>>109
ここは公園ではないよ。
111: 匿名さん 
[2014-11-27 14:43:32]
>>110
子供が遊んでたけど?
112: 匿名さん 
[2014-11-27 14:51:55]
セン南住民だけど公園じゃないね。
あとこのあたりで痴漢は聞いたことないよ。
自治会回覧板等でもチカンの注意喚起みたことないしね。
警察署すぐそこだし、まあ物騒ということは絶対ないから検討者は安心してokですよ。
113: 周辺住民さん 
[2014-11-27 14:56:47]
>>112
てか痴漢にあった人が言わないだけでしょ。
114: 匿名さん 
[2014-11-27 15:02:42]
そうかもね。
ただエビデンスがないとただのネガにみられるよ。
ここの立地が物騒ならどこが安心なの?
115: 匿名さん 
[2014-11-27 15:09:02]
>>114
逆に痴漢にあった証拠ってどう証明できるの?
116: 匿名さん 
[2014-11-27 15:31:32]
>>115
反対意見の人間に尋ねてどうするの?
自分で考えましょうよ。
117: 匿名さん 
[2014-11-27 18:35:35]
>>47
マリモの物件なかなか出ませんね 分譲ではなく賃貸ですかね?競合して欲しかったのですが無理そうだ
118: 匿名さん 
[2014-11-27 19:20:11]
>>90
タワーマンションや超高級マンション以外で制限かかる物件に出くわしたことはないです^o^あります?
119: 匿名さん 
[2014-11-28 07:01:59]
ジョギング中に撮ったので画像イマイチですが、昨夜21時前の遊歩道
ジョギング中に撮ったので画像イマイチです...
120: 匿名さん 
[2014-11-28 07:03:35]
右は郵便局
右は郵便局
121: 匿名さん 
[2014-11-28 07:05:51]
右郵便局、左総合庁舎
右郵便局、左総合庁舎
122: 匿名さん 
[2014-11-28 07:07:13]
奥が建設中のバースシティ
奥が建設中のバースシティ
123: 購入検討中さん 
[2014-11-29 06:30:16]
HPは更新されてモデルルームと設備は見れるようなったみたいです。
Aタイプが無くなって他の部屋が追加されてますね。
エントランスのイメージとか無いのかな。
124: 匿名さん 
[2014-11-29 08:04:18]
Aタイプは売れてしまった?まさか先着順じゃないですよね?!モデルルームには年明け行こうと思っていたのですが。
125: 購入検討中さん 
[2014-11-29 14:17:05]
末永物件はいつも先着ですよ。
年明けは北側しか部屋は無いと思います。
良い部屋は早くが基本です。
都筑ふれあいの丘ブリリアは全て南向きでしかも予定値下したのオススメです。
向こうは坪単価205万スタートだから安いよ。
ただ、長谷工の直床で設備も貧弱ですが、
買うかは個人の判断です。
126: 匿名さん 
[2014-11-29 23:26:23]
>>125
ご教示ありがとうございます。このあたりセン南でも一番良いところですからね。でも当然ながらべらぼうに高い。ブリリア都筑ふれあいがこれだけ安いと正直妥協もありな気がしてきています。
127: 匿名さん 
[2014-11-30 11:40:06]
写真を撮っている方をお見受けしましたが、スーツ姿の男性でした・・・。
営業さんですかね?
128: 購入検討中さん 
[2014-11-30 12:39:28]
パチンコ店が駅前にオープンするので嬉しいです。
仕事帰りに毎日行くことになりますね。
129: 物件比較中さん 
[2014-12-01 02:51:52]
訳のわからない間取。
130: ご近所さん 
[2014-12-01 08:56:40]
この立地はかなりいいと思う。
駅も近いし、役所も目の前。
それでいながら緑道も近く散歩もできる。
高いのはしょうがないね。
131: 物件比較中さん 
[2014-12-02 02:25:11]
ブリリアとこちらで検討中です。
・・・が、立地はやはりバースシティの方が断然いいですね。
向こうは、隣駅に近いだけの安い物件としか見れなくなってきました。

港北ニュータウンに住むなら、やっぱりセンター南・センター北駅最寄りですよねぇ・・・。
133: 匿名さん 
[2014-12-02 17:49:39]
>>131
値段しますけどね。ブリリアは安いし良いマンションだと思うけど、ここと比較してしまうと確かに萎えますね。
134: 物件比較中さん 
[2014-12-02 22:10:55]
立地だけで見ればライオンズやブリリアより良いと思いますが、、、
それ以外のポイントは優位な点が見当たりません。
135: 匿名さん 
[2014-12-02 22:42:57]
>>134
バースシティとブリリアにおいて私もそう思います。
デベとしての世間の評価は東京建物>>>末永組にも関わらず、立地の圧倒的な違いが価格差となっています。ライオンズマンションは駅遠ですし、そもそもバース&ブリリアと購入層が異なりますね。
136: 物件比較中さん 
[2014-12-03 00:57:22]
末永組センター南の組合せでこの価格なら東横線沿線徒歩10分で探しますね。
間取りも使いづらそうだし、あり得ない価格設定。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる